iOS7にアップデートしたら最初に内蔵辞書をゲットしよう
自分でカスタマイズできるようになりました。
iOS6のときはキーボードで切り替える方式でしたが、iOS7では複数の辞書を同時に表示します。着実に進化している。中国語やスペイン語も、自分の必要なのだけ組み込める。iOS6の内蔵辞書が英英辞書になったり英和辞書になったりする
初めはバグかと思いました。単語を範囲選択すると出てくる「辞書」または「Define」。iOS6にしたら英英辞書が出るようになった。「ほんと、今のアップルは極東のことを考えてくれてないなあ」とボヤいてた...
「定義が見つかりません」とつれない返事。ここで「Webを検索」を選べばSafariが立ち上がるようになっています。なるほど、それでSpotlightからWeb検索が消えたのか。
で、いまは「管理」のほう。ここをタップすると、無料でダウンロードできる辞書の一覧が出ます。雲マークを押すとiPadに内蔵辞書がインストールされる。いくつでも選べます。
もう一度単語を選択し「辞書」を選ぶ。今度はちゃんと定義が出ました。
要らない辞書は削除することもできます。表示される情報も、前より増えた印象がします。こんな素敵な機能まで付けて無料提供だなんて、Apple様はおやさしい。