Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

東京 <TOKYO>

東京<TOKYO>は食べ物とお店中心のご紹介となります。

田町 Vol.45 <慶応仲通り 酒処 山清で一杯>

久しぶりな感じです 慶応仲通りの酒処「山清」さんへ 近くは通るんですが、一杯だったりしてなかなか入れませんでした~ 本日は、NEC芝俱楽部で会合の後、少人数で寄らせていただきました。 本日のおすすめ、大間の本まぐろ 揚げ茄子 ザーサイ 冷やしトマ…

四ツ谷 Vol.10 <支那そば屋 こうやでチョイ呑み>

四ツ谷の事務所で会合の後~ 久しぶりなので、こうやに立寄り・・・ ここでの会合は年に片手程の回数しかないので、四ツ谷に寄ったとき位はね~ いつもより、ちょこっと早いので空いてます(笑) 生ビール~ 腸詰め 牡蠣のオイスターソース炒め 大人のポテト…

浅草橋 Vol.23 <加賀屋 浅草橋で二軒目~>

浅草橋で二軒目へ・・・ 駅の近くで入れないと思って覗いたら、3人入れた~ tabelog.com 抹茶杯で乾杯~ お肉沢山いただいた後なので軽いもので~ 枝豆~ 冷奴~ オクラおろし お新香盛り合せ 焼うどん ご馳走さまでした〜 www.hkt1989.com www.hkt1989.com

浅草橋 Vol.22 <大衆ジンギスカン酒場・ラムちゃんで宴会>

浅草橋のラムちゃんへramuchan.jp 夏に少しだけ嫌な思いをしたので、リベンジです www.hkt1989.com 今回はちょうどいい位の人数で、全てのメニュー飲み食べ放題にしてみた~ 最初はねキレイにやるんですよ(笑) やっぱり肩ロースでしょ 一気に全部のせ~ ラ…

御徒町 Vol.45 <居酒屋 真澄で一杯>

御徒町の佐竹商店街へ 今年になって初訪問!「本年もよろしくお願いします」 真澄 お通し~ ぬた盛り合わせ 今日は珍しく日本酒で~ いわし刺し 小鯵唐揚げ かんぱちかま焼き やっぱりおでん ポテトフライ 椎茸バター焼き アスパラベーコン炒め ご馳走様でし…

日暮里 Vol.9 <炭火焼・笑元>

日暮里のホテルで会合の後、有志で一軒寄ってみた~ あまりお店を知らない場所なのですが、知っているお店は予約で一杯 18時廻っているので、早く入らないとね・・・ 一軒見つけた・・・入れるってよ良かったね tabelog.com 一杯目は生ビールから お通し …

上野 Vol.57 <やきとりの名門 秋吉で一杯~口直し(笑)>

さすがにパセラのカラオケルームの宴会は勘弁して~(笑) という事で、有志でもう一軒~ 少し歩いて 久しぶりに、「秋吉」に寄らせていただきました~ www.akiyoshi.co.jp やっぱり「純けい」からスタート 「みの」 「タン」 「チューリップ」 「はつトロ」…

上野 Vol.56 <パセラで宴会・・・>

上野公園のカラオケパセラで宴会~ 3時間の飲み放題のコースはいいんですが・・・ www.pasela.co.jp お席の感じからしてどうなんでしょうね, 完全にカラオケボックス・・・結婚式二次会とかパーティの感じ 利用目的が違っている感じがしてならない のっけか…

秋葉原 Vol.108 <久しぶりの酒蔵 駒忠へ>

中華の呑み食べ放題のあと、軽~くもう一軒~ 通りを渡ったところにある、「駒忠」へ しばらく行けてなかった、というか満員で入れなかったという方が正しいかな・・・ 今回は何とか入れましたね~ ママにも久しぶりだねって言われちゃった・・・ もずく酢 …

秋葉原 Vol.107 <叙香苑・130種類食べ飲み放題>

秋葉原で新年会~ 個人的には初めて入るお店ですね 中華の食べ飲み放題です・・・駅にも近いし~ jokoenakihabara.gorp.jp 焼餃子からスタート 鶏の唐揚げ スブタ 黒酢酢豚 棒棒鶏 エビマヨ クラゲ 春巻き レバニラ炒め 四川風牛肉辛口炒め 北京ダック フカ…

上野 Vol.55 <昔の仲間と上野で宴会>

連休中に昔の仲間と宴会~ 全員が集まれなかったけど7名、九州や浜松からも集まってます~ shikisaiuenoekimae.owst.jp お席セットされていました・・・やっぱり鍋出ますよね 季節の前菜二種盛合せ 彩り野菜のカラフルシーザーサラダ 本日のお造り三種盛り …

門前仲町 Vol.4 <深川不動尊で厄払い・深川伊勢屋でランチ>

3連休に厄払いへ~ 本厄の先輩と一緒に、深川不動堂へ よくよく見ると、私も前厄だったみたいなので、一緒に護摩祈祷してきた 30年前位に通っていた、会社の事務所が門仲だったので、 お不動様の境内を毎日抜けてましたね・・・懐かしい それにしても、混…

根岸 Vol.42 <映画・グランメゾンパリ見てから、根岸で一人呑み~>

上野の映画館で、「グランメゾンパリ」を封切り日に~ 舞台挨拶版は長いので、その後の回で・・・ 一人なので「プレミアムシート」を予約してみた 激混みの映画館(笑) それにしても、最近の映画館の予告編長すぎ、20分もやるか~ 14:10開演なのにもう14:…

秋葉原 Vol.106 <年内最後の忘年会は肉屋横丁>

年内最後の忘年会! 秋葉原のお肉屋さんへ~ はじめていくお店ですが、どうなんでしょうね・・・ HP見る限り、浅草の平城苑の系列なので、お肉はいい感じっぽいけど~ nikuyayokocho.jp 最初の盛り合せを食べ切ったら、食べ放題スタート~ 野菜も少しは(…

秋葉原 Vol.105 <家庭料理・俵やで忘年会>

忘年会も終わりに向かってきました~ 年末何とか予約が取れた「俵や」さんへ向かいます~ いいですね、開店と同時(笑) お通し やっぱりこれからですよね タコぶつ 中トロ&イカ刺し 茶豆 ぼんじり しいたけ肉詰め 蓮根はさみ揚げ いぶりがっこクリームチー…

上野 Vol.54 <焼肉・上野大昌園本店で忘年会・寿司屋で二次会>

忘年会で予約してたんですが、結果、歓送迎会になってしまった・・・ 今回選んだお店はこちら~ taishoen.co.jp 今月はお肉系が多い気がする(笑)個室で頂きましょう~ 本日の前菜6種盛合せ 大昌園サラダ キムチ三種盛合せ 焼き物~ 上タンステーキから タ…

水道橋 Vol.13 <小石川後楽園 涵徳亭・かつ吉で一杯~>

12月も半ばすぎというのに、見事な紅葉が残ってました、まだまだ綺麗~ 珍しく小石川後楽園内の施設で会議です こんな場所で会議出来るなんて、洒落てます(笑) 小石川後楽園の中の涵徳亭で会議~ さあ、移動して忘年会へ~ こちらはおなじみ、「かつ吉」…

浜松町 Vol.18 <北陸天然地魚貝専門店 魚旬で宴会>

浜松町で一杯~ 会合の後、メンバーで懇親会兼忘年会~ 今回はこちらのお店 uosyun.jp 居酒屋さんでお品書きがある~ 乾杯は生ビールで~ 先付 お刺身 ここで日本酒登場~ ここでお鍋登場~ ぶりしゃぶです~ 作ってもらえるのはありがたい~感謝です 〆はお…

新橋 Vol.124 <新橋のニュー加賀屋で一杯>

屋形船のあと、幹事でお手伝いをしてくれたメンバーで、反省会でちょこっと(笑) お通し 串焼き盛合せ 塩も行っとこう(笑) 抹茶杯~ ピザ カニクリームコロッケ 唐揚げ お新香盛り合せ おまけ・・・ ずっと通っていた、「鳥仙」の後ですが、 ついに次のお…

浅草橋 Vol.21 <浅草橋の加賀屋で一杯~>

久々に訪れましたね~ 浅草橋駅に程近い、加賀屋さん・・・基本的にリーズナブル tabelog.com メニューも載せてみた やっぱり生ビールから お刺身二種盛り まぐろ・カンパチ 鯵のたたき カキフライ 串焼き・・・適当に ポテトサラダ ネギぬた 山芋の磯部揚げ…

秋葉原 Vol.104 <ランチ・ヨドバシマルチメディア秋葉原 うな匠>

ヨドバシ秋葉原のレストランフロアでランチ www.yodobashi-akiba.com いつもは夜行けないので、事務所の内勤の人たちとランチに たまには鰻でも~ 鰻を一口サイズに切ってくれているのは、ありがたい・・・ でもよく見ると、一匹分いないんじゃない・・・文…

上野 Vol.53 <焼肉 陽山道で一杯>

上野の丸井裏にある焼肉屋さん yansando.jp 本店はもっと御徒町よりなんですが、こちらの方が綺麗なので・・・ 会社の仲間とプチ忘年会~ しかし外国の方が多いですね 本日はコースなので特に何も考えることはなく やっぱり生ビールでスタート サラダ キムチ…

御徒町 Vol.44 <映画からのランチへ・いつもの日吉屋~>

久しぶりに映画を見に行ってきた~ 「ヴェノム」ザ・ラストダンス 近い映画館はいい時間が無く、珍しく昼の時間帯で~(笑) この映画自体見たことが無かったと思うけど・・・続きものみたい~ 一作目からあとで探してみよう 遅めのランチに~ いつもの居酒…

芝浦 Vol.45 <ムスブ田町で宴会・ゼニバキッチン>

田町の事務所で会合の後、新旧役員懇親会 ムスブ田町の中ですが、初めて入るお店です zeniba-29sakaba-tamachi.com 少しこじゃれた感じのお店です~ 前菜三種・生ハム&オリーブ盛合せ・ZENIBAグリーンサラダ メニュー三つを個別盛り~ 小イカのフリット 和…

秋葉原 Vol.103 <家庭料理・俵やさんで2軒目>

秋葉原路地裏の「俵や」さんへ この時期は予約が一杯で、開店から満席が続いています~ 今日は第一陣が引けたくらいの時間に、何とか入れました(笑) この日暮れにどこか空いてる日あるって聞いたら、もう24日しか空いてないとのこと、さすがです~ 二軒…

秋葉原 Vol.102 <牛角で宴会コース>

牛角で宴会してみた~ 12月に入り飲み屋さんが一杯なことが多くって 10人越えで予約するのが大変になってきた、今回は12名で牛角へ 今回は牛タン・上焼肉コースにしてみた 上タンとはいえ、相変わらず薄いお肉です~ 焼くと小っちゃい(笑) ハラミ カ…

浜松町 Vol.17 <宴会・じぶんどき・割烹 美乃で軽く二次会>

浜松町で会合の後、駅近のお店「じぶんどき」で宴会~ jibundoki.dkdining.com まあ、この時期なので仕方ないと思いますが、今一つって感じかな なんて言えばいいのか難しいのですが、お値段というより、食べ物が今一つって感じ 美味しくない訳でもないので…

田町 Vol.44 <酒処 謙徳・蕎麦屋で一杯>

久しぶりの田町で一杯! 何でもない街もクリスマスモードになってきましたね~ 田町での会合も終わり、転勤になる方の送別会も兼ねて飲み会へ・・・ 週末なのでどこも混んでますが、何とか入れました~ kentoku-honten.owst.jp お通し いぶりがっこチーズ ト…

四ツ谷 Vol.9 <支那そば屋 こうやで一杯~>

四ツ谷しんみち通りのちょっと先にあるお店で一杯か~ ほぼ2年ぶりの訪問です・・・ tabelog.com 少し早かったので、お客さんはまばらです~ その方がありがたいけど~ 比較のためにメニュー撮っておきました~ 生ビールで乾杯! やっぱりここに来たらこれ…

御徒町 Vol.43 <新御徒町駅の近く・居酒屋 真澄で一杯~>

またお邪魔させていただきました・・・ お気に入りの居酒屋さん~ tabelog.com 新御徒町の居酒屋「真澄」さんです いつもながらですが、美味しいポテサラのお通し~ 今日は瓶ビールで乾杯! ポテトフライからスタート お刺身盛り合わせ~ ぬた盛り合せ 今日…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村