Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

妙高市の事業所から灯油2800リットルが流出 雪でタンクの配管壊れる

新潟県は2025年2月14日、妙高市上四ツ屋の製造業の事業所から灯油2800リットルが漏えいしたと発表した。屋外の貯油タンクと事業所をつなぐ配管が雪で破損したことが原因で、県は近くの農業排水路と矢代川との合流点にオイルフェンスを設置した。

2月12日、事業者が屋外の貯油タンクに灯油3000リットルを給油し、業務で200リットルを使った。13日にタンクが空になっていることに気付いた。県などが現地を確認した結果、14日に事業所近くの農業排水路に油膜が確認されたことから、下流への流出を防ぐため矢代川との合流地点にオイルフェンスを設置した。

県によると、矢代川からの水道取水はなく、冬季のため農業取水もない。