新潟県上越市春日新田5の国道350号沿いに2018年8月上旬、そばとカフェの店「隠れ家」がオープンした。自家製麺のそばを普通盛り、大盛りともワンコイン(税込み500円)で提供しており、手作りの総菜も自由に食べられる。
店内はセルフサービス方式
店内はセルフサービス方式。入店したらトレイを取り、カウンターにある天ぷらなど好きな具材を皿にのせて、レジでそばやラーメンを注文し、先に会計を済ませる。そばやラーメンはカウンターで受け取る。数種類用意されている総菜は、待ち時間などに自由に食べることができる。
そばは国内産をブレンドした自家製麺
注文を受けてからゆでる自家製麺のそば(大盛り)と、揚げたての天ぷら
昼のメニューはざるそばと、ざるラーメンが主で、今後は天丼やカレー丼などのごはん物も充実させる予定。そばは新潟、長野、北海道産の国産そば粉をブレンドし、石臼でひいたやや細めで喉越しがいい“二八そば”。ラーメンは姉妹店の「煮干屋」(上越市藤野新田)と同じ自家製麺で、強いコシが特徴だ。丼入りで提供され、いずれも500円。大盛りも同じ値段だが、特盛は800円。麺類は注文を受けてからゆで始めるので、待ち時間がかかる。そばつゆは、戸隠風の“やや甘め”。
天ぷら・トッピング類は、えび天だけが200円。ほかのカボチャ天、サツマイモ天、ちくわ天、かき揚げ、味玉、生卵、ジャンボ油揚げなどはすべて100円。
大きなカップ入りコーヒーが300円
大きなカップで提供されるコーヒーとプリンのセット(350円)
午後2時からのカフェタイムは、各種コーヒーのほか、プリン、クレープなどが食べられる。無料Wi-Fi完備。
コーヒーは注文ごとに豆をひいてドリップで1杯ずついれている。たっぷり飲んでほしいと、1杯に2.5人前のコーヒー豆を使い、大きなカップで提供している。甘みと酸味のバランスが良い「キリマンジャロブレンド」(300円)や、コクがある「炭焼焙煎ブラジルブレンド」(400円)などがある。いずれも、プラス50円で自家製プリン(定価120円)が付くセットにできる。
ほかに人気のクレープ(380円〜)は、生クリームを増量した大盛りがプラス100円、話題になりそうな特盛がプラス200円で食べられる。
「隠れ家」の店内。テーブル席4席、カウンター8席のほか、奥に大テーブルがある
◇上越市春日新田5-4-7
◇営業時間:11:00〜15:00(ランチ)、14:00〜17:00(カフェ)
◇電話(仮):025-520-8009(煮干屋)
◇定休:木曜