国民党
国民党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:03 UTC 版)
是枝 孝政(これえだ たかまさ) 幹事長。党三役の1人で、実質的なナンバー2。42歳。牧村派の生え抜き。衆議院選で選挙参謀をつとめたことが評価されて就任した。端正な顔立ちと歯に衣を着せない物言いでありながら、清廉なイメージで特に女性と若年層に支持者が多く、真垣と年齢が近いことから“国民党の若きツートップ”とも言われる。しかしカリスマ性の強い真垣とは対極にカリスマ性はなく、集金能力が買われての指名。樽見が党三役の中で最も油断ならないと思っている人物。慇懃な振る舞いだが、作り物めいたものが漂い、実際に何を考えているのかはわからない。 須郷 毅(すごう つよし) 総務会長。党三役の1人で、25名の議員で構成される総務会の長。精悍な顔立ち。つやつやとした黒髪と張りのある声で70歳過ぎに見えない。当選13回。最大派閥である須郷派の領袖でありながら、真垣人気を誰よりも早く見抜き、敵派閥でありながらあえて真垣を支持し、真垣総理を誕生させた影の功労者。悪人面のわりに人情派で、信奉者が多い。 国松 勉(くにまつ つとむ) 政務調査会長。党三役の1人で芝崎派の代表。大臣・副大臣経験者である族議員を多く抱え、党内既得権益の象徴と目される芝崎派の古参。頬がこけ、やぶにらみ気味の目。剣道・柔道の有段者。議員になる前は郵便局長会の幹部を務めた。 岡部 鑑三(おかべ かんぞう) 財務大臣兼副大臣。当選9回の元財務官僚で芝崎派。経済のスペシャリストだが、基本的に話し方は事務的で過去は暴言癖もあり、人心も読めず総理の器ではない。貧相な小男。 本多 真樹夫(ほんだ まきお) 防衛大臣。防衛大出身。 芹澤 孝彦(せりざわ たかひこ) 外務大臣。根っからの楽観主義者。アルジェリア政府要人との交渉を任されるが、成果は出せなかった。 斑目 慶子(まだらめけいこ) 文科大臣。相沢派。 丸山 健吾(まるやま けんご) 国民党第二派閥下島派の中堅議員。 勝見 義久(かつみ よしひさ) 国民党芝崎派の中堅議員。経産省出身。内閣人事局設置法案反対派として真垣に質問する。
※この「国民党」の解説は、「総理にされた男」の解説の一部です。
「国民党」を含む「総理にされた男」の記事については、「総理にされた男」の概要を参照ください。
国民党
出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 11:55 UTC 版)
名詞
翻訳
固有名詞
「国民党」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- 国民党のページへのリンク