Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

廉とは? わかりやすく解説

かど【廉】

読み方:かど

《「角(かど)」と同語源》特に取り上げるべき事項箇所。ある事柄原因理由となる点。「不審の—がある」「反則の—で罰せられる


れん【廉】

読み方:れん

常用漢字] [音]レン(呉)(漢) [訓]かど

私欲がなく、けじめがついているいさぎよい。「廉潔廉直孝廉清廉破廉恥

安い。「廉価廉売低廉

名のり]おさ・きよ・きよし・すが・すなお・ただし・やす・ゆき


れん【廉】

読み方:れん

[名・形動

値が安いこと。また、そのさま。安価廉価

治療代の案外—なのを喜んだ」〈漱石・門〉

心が清らかで欲が少ないこと。また、そのさま。

「これを避けて用ゐざる事は、実に—なりとやいはん」〈国歌八論


読み方:カド(kado)

文書中のその記事内容の件別にとか、事項ごとにとか、条々の意。

別名 廉々廉限(かどかぎり)


Lian

レン

県令

県人


読み方
いよむ
えい
よむ
よん
れん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 06:00 UTC 版)

(れん)は、漢姓の一つ。

中国の姓

各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Lián
注音符号 ㄌㄧㄢˊ
ラテン字 Lien
広東語発音: Lim4
上海語発音: Lie1
台湾語白話字 Liâm
テンプレートを表示

2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っていない[1]台湾の2018年の統計では「」が393番目に多い姓で、285人がいる。「」が530番目に多い姓で、114人がいる[2]

著名な人物

朝鮮の姓

ヨム、リョム
各種表記
ハングル 염 (S)렴 (N)
漢字
発音: ヨム、リョム
日本語読み: れん
英語表記: Yeom (S) Ryeom (N) Yŏm (S),Ryŏm (N),Yum,Youm, Yeum, Yom, Yeoum
テンプレートを表示

(れん、ヨム、リョム、: 염 (S)렴 (N))は、朝鮮人の姓の一つである。

著名な人物

氏族

本貫は75本が伝わるも、皆坡州廉氏の分派である。坡州廉氏は瑞原廉氏ともいう。高麗の名族で権勢を奮ったが、政争に敗れ、没落した。

氏族(地域) 創始者 人数(2015年)[3] 備考
開城廉氏 16
慶州廉氏 256
谷城廉氏 99
広州廉氏 15
杞州廉氏 7
金海廉氏 19
羅州廉氏 205
綾州廉氏 15
丹陽廉氏 64
端川廉氏 30
達城廉氏 15
茂朱廉氏 74
聞慶廉氏 14
密城廉氏 22
密陽廉氏 44
宝城廉氏 148
三嘉廉氏 5
瑞原廉氏 205
舒川廉氏 9
瑞興廉氏 23
星州廉氏 85
水原廉氏 7
淳昌廉氏 30
順天廉氏 13
新寧廉氏 12
深州廉氏 11
安東廉氏 27
安山廉氏 33
安義廉氏 33
延日廉氏 85
霊光廉氏 44
寧越廉氏 6
寧海廉氏 19
玉渓廉氏 7
玉川廉氏 11
温陽廉氏 12
龍潭廉氏 2,715
龍陝廉氏 5
龍沢廉氏 217
龍驃廉氏 6
蔚山廉氏 5
原州廉氏 31
宜寧廉氏 13
利川廉氏 39
仁川廉氏 7
任実廉氏 7
長州廉氏 17
長興廉氏 10
全州廉氏 192
枳州廉氏 8
晋陽廉氏 5
晋州廉氏 88
昌寧廉氏 68
昌原廉氏 10
天安廉氏 19
青年廉氏 5
清道廉氏 35
青龍廉氏 30 청룡염씨
青山嶺廉氏 25
青龍廉氏 5 청용염씨
清原廉氏 15
清州廉氏 51
清河廉氏 27
忠州廉氏 9
坡湍廉氏 8
坡州廉氏 中国後唐の混乱を避けるために新羅の峰城に定着した廉邢明 57,531
坡川廉氏 45
坡平廉氏 5,515
平山廉氏 69
平州廉氏 11
平昌廉氏 12
平沢廉氏 16
平海廉氏 25
陂州廉氏 6
漢陽廉氏 33
咸悦廉氏 70
咸昌廉氏 11
海南廉氏 6
海州廉氏 34

人口と割合

1930年国勢調査では2000世帯が咸鏡南道に居住していた。

年度 人口 世帯数 順位 割合
1930年 7170世帯
1960年 32,557人 258姓62位
1985年 51,189人 1万2108世帯 274姓中62位 0.1%
2000年 53,539人 1万6628世帯
2015年 69,387人[3]

出典

脚注

  1. ^ 《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ 全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. pp. 284, 286 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  3. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月23日閲覧。

関連項目


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 05:43 UTC 版)

覇-LORD-」の記事における「廉」の解説

邪馬台国の臣。燎宇を殺害して卑弥呼篭絡させる計画立てたが、刺客全て燎宇に殺され失敗卑弥呼の手により短剣股間刺され宦官として生きる事となった。

※この「廉」の解説は、「覇-LORD-」の解説の一部です。
「廉」を含む「覇-LORD-」の記事については、「覇-LORD-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「廉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/25 11:12 UTC 版)

発音(?)


熟語



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「廉」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



廉と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「廉」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||


廉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



廉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの廉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの覇-LORD- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS