Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

有病地の指定と解除とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 有病地の指定と解除の意味・解説 

有病地の指定と解除

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:54 UTC 版)

地方病 (日本住血吸虫症)」の記事における「有病地の指定と解除」の解説

日本住血吸虫中間宿主ミヤイリガイであると解明されたことにより、ミヤイリガイ生息エリアが、そのまま地方病流行エリア完全に一致することが分かった。したがってミヤイリガイ生息する場所とは地方病流行地、すなわち有病地ということになる。 山梨県では、1933年昭和8年9月25日告示の「寄生虫予防法施行細則第2条ニ依ル日本住血吸虫病ノ有病地域指定」により、甲府盆地10,023ヘクタール地方病有病地として初め公に指定された。しかしその後の調査により、2年後1935年昭和10年)には19,635.5ヘクタールというより広い範囲が有病地に指定された。 当初ミヤイリガイ多く生息していた水田のみが指定されたのではないか推察されているが、いずれにしても対策以前には20,000ヘクタール近い有病地が存在していた。しかし、後述するミヤイリガイ撲滅事業により有病地指定面積徐々に減少し1960年1961年1974年3回にわたり有病地の指定は順次解除され1977年昭和52年)には11,764.1ヘクタールと、当初指定面積約半分まで減少した最終的に1994年平成6年4月18日山梨県告示263をもって、有病地の指定はすべて解除された。 右に示す地図1970年代甲府盆地におけるミヤイリガイ生息地(有病地)の略図で、ミヤイリガイ生息密度3段階で表している。 希薄地(黄色)、1平方メートルあたりのミヤイリガイ生息19匹以下 中間地橙色)、1平方メートルあたりのミヤイリガイ生息20匹から30未満 濃厚地(赤色)、1平方メートルあたりのミヤイリガイ生息30匹以上 この地図からも分かるように、地方病甲府盆地西側猛威振るっていた。盆地東部笛吹川沿岸から甲府市中心部南北流れ荒川 (山梨県)挟まれエリア(現・笛吹市から甲府市東部)が最も生息密度低く荒川右岸エリア西側)から生息密度高くなり、盆地西部釜無川両岸一帯が最も生息密度の高いエリアであった大正期には、甲府盆地各地の有病地水田において、少ない所でも1平方メートルあたり100匹は採取でき、ひどい場所になるとミヤイリガイが何層にも重なり、竹ぼうきで掃いてちりとり集められるほどであったまた、ミヤイリガイ日当たりの悪い草屋根の上にまで登り生息し、最もひどい地域になると炊事場窓枠にまでびっしりミヤイリガイ群がっていたという。このようにミヤイリガイ水陸両生かつ行動範囲広く水中だけに生息するとは限らなかった。つまり、水中ミラシジウム感染したミヤイリガイが、陸上上がった際に露などの水滴触れれば、その水滴中にセルカリア泳ぎ出すこともあり得たのである大正末期から昭和初期にかけ、新たな言葉ことわざが再び甲府盆地人々の口から出始めた。 .mw-parser-output .templatequote{overflow:hidden;margin:1em 0;padding:0 40px}.mw-parser-output .templatequote .templatequotecite{line-height:1.5em;text-align:left;padding-left:1.6em;margin-top:0}朝露踏んで地方病 ミヤイリガイ生息濃厚地域では、草むら素足歩いただけで感染してしまう恐ろしさに、農民なすすべもなかった。

※この「有病地の指定と解除」の解説は、「地方病 (日本住血吸虫症)」の解説の一部です。
「有病地の指定と解除」を含む「地方病 (日本住血吸虫症)」の記事については、「地方病 (日本住血吸虫症)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有病地の指定と解除」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有病地の指定と解除」の関連用語

有病地の指定と解除のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有病地の指定と解除のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの地方病 (日本住血吸虫症) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS