たんぱく‐しつ【×蛋白質】
タンパク質
同義/類義語:蛋白質, たんぱく質, 蛋白, タンパク
英訳・(英)同義/類義語:protein, Cerberus protein Cerberus
細胞を構成する主要成分で、アミノ酸がペプチド結合で重合し高分子化したもの。生物体の構造の維持や酵素としての機能を持つ。
英訳・(英)同義/類義語:protein, Cerberus protein Cerberus
細胞を構成する主要成分で、アミノ酸がペプチド結合で重合し高分子化したもの。生物体の構造の維持や酵素としての機能を持つ。
「生物学用語辞典」の他の用語
酵素タンパク質モチーフなど: | タンパクキナーゼ タンパクファミリー タンパク複合体 タンパク質 タンパク質分解酵素 タンパク選別シグナル ターミナルデオキシリボヌクレオチジルトランスフェラーゼ |
蛋白、蛋白質
蛋白質(たんぱくしつ)
「蛋白質」の例文・使い方・用例・文例
- 食べ方を考えて毎食かならず蛋白質をとるようにして下さい.
- 牛肉は蛋白質に富む.
- 蛋白質は2、3時間で消化する
- 蛋白質の外殻を持つ1本鎖のRNAウイルス類
- 水溶性の蛋白質色素で、紅藻とシアノバクテリアに存在する
- 牛乳から凝結させた蛋白質で作った水彩画
- ウイルスのよって侵入された細胞によって生成される抗ウイルス蛋白質
- 蛋白質(アルブミンまたはゼラチン)と銀酸化物のコロイド調合
- 骨、軟骨、腱や他の結合組織の繊維性硬蛋白質
- 動脈壁のような弾性組織に見られる繊維性硬蛋白質
- 蛋白質をそのペプチド結合の分裂によってペプチドとアミノ酸に加水分解すること
- 炭水化物成分が極端に高く、低蛋白質の食生活から生じる子供たちのひどい栄養失調
- 循環血液中で高いレベルのリポ蛋白質とコレステロールをもたらすリポ蛋白質とコレステロール代謝の様々な疾患のいずれか
- 循環血液でリポ蛋白質とコレステロールの低値をもたらすリポ蛋白質とコレステロール代謝の様々な疾患のいずれか
- 物質(蛋白質や薬品)の摂取や注入に対する過敏な反応で、その物質に事前に接触があった事が原因で起こる
- 蛋白質に生じる結晶のアミノ酸
- 蛋白質に生じないが、尿素の構成において重要なアミノ酸
- 細胞消滅に影響する蛋白質分解酵素のグループ
- 多くの蛋白質(特にコラーゲン)に見られるアミノ酸
- 末梢神経細胞の成長にかかわっている蛋白質
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
蛋白質と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 蛋白質のページへのリンク