contempt
「contempt」とは、軽蔑・侮辱のことを意味する英語表現である。
「contempt」の基本的な意味
「contempt」とは、他者に対する侮辱、軽蔑、軽視を意味する名詞である。他者から軽蔑されている状態、恥をかかされている状態を指すこともある。また、裁判所や議会に対する侮辱罪という意味もある。「contempt」の語源
「contempt」の語源は、ラテン語で軽蔑するという意味を持つ「contemnō」である。「contempt」の発音・読み方
「contempt」の発音記号は「kəntém(p)t」であり、カタカナで読む場合は「コンテンプト」となることが多い。ただし、イギリス英語では「カンテンプト」が近い。「contempt」を含む英熟語・英語表現
criminal contempt
criminal contemptとは、司法行政を妨害する軽蔑的な態度という意味である。
hold in contempt
hold in contemptとは、~を軽蔑する、軽視するという意味である。
contempt for
contempt forとは、~に対する侮辱、軽蔑という意味である。
familiarity breeds contempt
familiarity breeds contemptとは、親しみは侮りを生むという意味の言い回しである。
express contempt for
express contempt forとは、~に対して侮りの気持ちをあらわにするという意味である。
pour contempt on
pour contempt onとは、~に対して侮辱し続けるという意味である。
conceal one's contempt
conceal one's contemptとは、軽蔑の気持ちを隠すという意味である。
treated with contempt
treated with contemptとは、~に蔑まれる、見下されるという意味である。
worthy of contempt
worthy of contemptとは、軽蔑に値するという意味である。
regard with contempt
regard with contemptとは、~を軽蔑の目で見る、~を軽蔑の対象とするという意味である。
held in contempt for saying such a thing in public
held in contempt for saying such a thing in publicとは、人前でそれを言ってしまえば軽蔑の的となるという意味の言い回しである。
「contempt」の類義語
「contempt」の類義語には、「despisal」「insult」「shame」がある。はじめに、「despisal」は蔑んだ憎しみの感情という意味の名詞である。次に、「insult」は他動詞として使われる場合は、他人を馬鹿にする、侮辱するという意味である。また、名詞としては侮辱的な言動、失礼な言動のことである。最後に「shame」は、他動詞として人を恥ずかしい気持ちにさせる、恥をかかせるという意味である。名詞としては恥ずかしさ、不名誉、残念な思いのことである。「contempt」の覚え方
「contempt」の覚え方として、語呂合わせで「こんなに添付ファイルを送った人を軽蔑」あるいは「こんなテンプレは軽蔑」とインプットすると覚えやすい。「contempt」の使い方・例文
「contempt」の使い方軽蔑や侮辱を意味する単語はいくつかあるが、「contempt」は会話や文章の中で司法機関や議会、政治家といった規則や倫理を重んじているものに対して使われるのが通常である。また、前置詞をともない、「軽蔑の目で見る」「軽蔑に値する」など熟語表現も多々ある。
「contempt」の例文
Politicians are public figures, so it is natural that they are sometimes severely criticized by the public, but they must never make contempt remarks.
公人たる政治家は、時に国民から厳しく批判されるのは当然だが、かと言って侮辱的な発言は決して行われるべきではない。
He may study well, but I don't think it's good for him to be contempt to others often.
彼は勉強はよくできるのかもしれないが、しばしば他の人に侮辱的な態度を取るのは良くないと思う。
Contempt of court can carry heavy sentences overseas, so you must respond to the hearing in a calm and honest manner during the trial.
法廷侮辱罪は海外では重い量刑となることがあるので、公判中は静粛かつ素直な態度で審理に応じなければならない。
That person has been acting against the rules for a long time, and people around him don't even think that he deserves contempt anymore.
あの人は昔からルールに反する行動ばかりしていて、周りからはもはや軽蔑にも値しないと思われている。
The crime of contempt is a crime that greatly harms human dignity, but due to the huge number of cases, there are many cases where it is not subject to arrest or even if a public trial is held, it is a petty crime.
侮辱罪と言う犯罪は人の尊厳を大きく傷つけるものであるが、件数が膨大であるため検挙が追い付かなかったり、公判が開かれても微罪になったりするケースが多い。
Because of her pride, she always looks at others with contempt.
彼女はプライドが高いせいか、他者を常に軽蔑の目で見る。
Contempt on anonymous bulletin boards and SNS on the Internet are commonplace, and attention is being paid to the strengthening of surveillance and regulations by site operators and providers.
ネット上の匿名掲示板やSNSでの侮辱は日常的に行われており、サイトの運営者やプロバイダーによる監視の強化や規制に注目が集まっている。
- contemptのページへのリンク