出家者に失礼。 2週間くらいガチな瞑想リトリートしてみたら? あれを365日続けるのは凡俗の人間には苦行でしかなく、誰にでも真似できるものではないと、自分の身をもって理解でき...
弱者男性というアイデアはフェミニズムに対抗するための特選兵器であって、出家で解決できてしまっては本末転倒だから 正しさで救われない男性がいる、ゆえに正しさは誤りである ...
なんでフェミニズムに対抗するのかが分からーん 弱者男性を救いたくてフェミと戦わざるを得ないなら、ほーんだけどさ でもフェミを潰したくて(なぜ?)弱者男性というドメインを...
古典的な詭弁だよ、バカには論理的に見えてしまうらしい 弱者男性という単語はフェミニズムに対する詭弁で屁理屈として作られた戯言、全部無視していい フェミニズムは女性を社...
昔の寺は結構イジメある つまり・・・わかるな?
え、弱者男性への出家奨励助成金! それなら公助になるし、社会問題の答えじゃん!
つまり弱者女性は尼になれと?
フェミはマジで尼寺の暮らしは幸せだと思うよ
尼寺ってわりとフェミニズム的意義で存在してる部分あるしな
新しい思想なはずなのに旧態依然の象徴みたいな旧時代の宗教と相性がいいの、最高に皮肉が効いてるな
いや、狩猟や林業や警備や軍人やらで近代以前の男は大量に死んでただけだと思う