2025-01-22

anond:20250122135802

あのさあ

面接で「xxをやりました!」っていったらなんのフレームワークでとか天気がいいですねみたいなきっかけでしかすぎないわけで

天気知らない=やってないってことでまあ嘘なんだよね

別に証明したいならいいけどお前言ってみろって言われて俺は言えるけど横(笑)のお前とか元のやつとかいえないじゃん

俺は違う!言える!ってならどうぞどうぞ

  • 例えば「フレームワークはFlaskを使ってまーす」と答えたとして、だから何?って話だろ

    • で、 どんなフレームワークでどんなCI/CDでどんな開発手法なの?

      • 面白いから言おうかどうしようか迷ってたけど、言うことにした 俺は元増じゃなくて横増だ 元増の代わりに回答してやるが、「Flask」と答えた相手に「どんなフレームワーク?」と聞く...

        • 君が横なのは君の責任だということはわかる? 別に君が「元」かどうかとか誰も言ってないよ? 横だから何が変わるわけでもなくて、何か言いたいことがあるなら人にわかるように話す...

          • 俺がいいたいのは「なんのフレームワーク?」という質問は馬鹿ってだけだぞ それを、俺が元増であることを前提とするような質問を精子みてぇにぶっかけてくるから俺もそれに乗った...

            • あのさあ 面接で「xxをやりました!」っていったらなんのフレームワークでとか天気がいいですねみたいなきっかけでしかすぎないわけで 天気知らない=やってないってことでまあ嘘な...

              • 俺が使ったことのあるフレームワークはflask, django, tensorflow, sklearnあたり その上で言うけど、「このフレームワーク使いましたー、ぴろろーん」でっていう、意味ないでしょ「俺は歯ブラ...

        • 元増だけど、特定されそうな環境なんて言うわけないじゃんね そもそもフレームワークとかそういう問題ではないんだよなあ

    • 世間のまともなテック会社のポジションなら99%は落とすので まずいえないやつはボツ Flaskは俺は使ったことないけどじゃあどういうプロダクトでどういう状況で使ったの? とか聞けば...

      • コンテンツ検索サービスでAPI設計のために使ったといえば大体わかるだろ クエリを投げたときに、マッチするコンテンツをユーザーの属性に応じてソートして返すAPI

        • 小学生高学年のワナビーでも言えるよねそれ 低学年ならすごい 実際に、 どのようなコンテンツを どのような検索サービスで どのようなクエリで(RESTなのかRPCなのかGraphQLかそれ以外...

          • そんな企業の内部情報を言えると思うか?ボケが

            • 一ミリも内部情報ないですね 吉野家が牛丼売ってますくらいのれべる あなた吉野家社員だっていってるのに牛丼知らんレベル

              • 馬鹿だなこいつ 牛丼にセキュリティって概念はねぇだろ😂

                • なんで君は牛丼にセキュリティーあると思ったの? ちなみに僕のとこだと大雑把にマイクロサービスでサービスごとにNodeと.NetとSpringって感じだけど ほぼ全部RESTでフロントはReact まあ君...

                  • じゃあ実際のサービスが具体的にどんなものか言ってみろよ 言えねぇだろ、会社の信用問題に関わるからな、こんな匿名サイトで中傷されたら

                    • いやーアーキテクチャもテクノロジーも全部言ってるが お前言ってないじゃん そんなの守秘義務に入ってないのに もっと突っ込んでこいよ笑 間違えて面接まで来ちゃった嘘つき偽エン...

                      • マイクロサービスだのNodeだの言っても表面的でしかねぇからな そのぐらいの表面的なことなら俺でも言える 俺が「どんなコンテンツをどんなクエリを投げて検索するサービスを開発し...

                    • 具体的にはなんらかの業界のコンプライアンス関係のソフトだね 質問に答えさせて、その答え次第でコンプライアンスにそってるかどうか判定して 一件一件が高額(一番安くて200万、大...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん