アメリカで自動車整備工や清掃員をしながら、若い時から倹約をして投資し続けて92歳でなくなる時には800万ドル(12億円)の資産を築いたひとがいる。
周囲は彼のことを富豪だとは知らなかったが、遺書で地元の図書館に600万ドルを寄付すると残して一躍有名人に。
俺は55歳で資産は一億円。
死んだら図書館とか病院とかマスコミが取り上げそうなところに寄付する。
父親が亡くなったのは70代半ばで、俺も同じくらい生きるなら人生あと20年。
その時間で節約と投資を頑張って資産を一円でも多く増やしたい。
金額が大きいほど世間が騒ぐだろうからね。
死後に世の中が俺を賞賛するのを想像して、死ぬまでニヤニヤして過ごすんだ。
Permalink | 記事への反応(3) | 14:35
ツイートシェア
がんばれ~
ワイは36歳で資産1億1000万円で今後も資産増え続ける予定やけど絶対に寄付しないやで。
寄付はいいから私に一割くらい譲ってください
それが出来たらマジで尊敬するけど、家族には多少なりとも残さなくて大丈夫なの?