2024年2月16日のブックマーク (8件)

  • 暇空茜氏著『ネトゲ戦記』、アニメイトでの予約打ち切りと店頭販売が中止。京アニ事件を起こしてやるとの脅迫が届く。

    暇空茜 @himasoraakane 日この後、アニメイトよりネトゲ戦記の予約打ち切り、店頭販売中止の予告が出るそうです 理由は口止めされてますが、俺の責任で言います。この発言の件で罰を受ける人がいるなら俺の責任です。弁護団もなるくんもKADOKAWAもアニメイトも関係ありません。 理由はアニメイトに、暇空茜のを販売するなら京アニ事件を起こしてやるとの脅迫が届いたからだそうです。 アニメイトが客の安全を考え、こういう対応になったことは残念ですがしょうがないと思います。 この点を明らかにしない販売中止は、最近ジェンダーでの発売停止もあったことから、KADOKAWAやアニメイトが活動家に屈したとの間違った憶測が広まることも我慢できません。 すべて、悪いのはこのような卑劣な脅迫行為という犯罪行為をした犯人です。けして許しません。 そして、この発表は僕の独断であり、アニメイトも角川も口止めを

    暇空茜氏著『ネトゲ戦記』、アニメイトでの予約打ち切りと店頭販売が中止。京アニ事件を起こしてやるとの脅迫が届く。
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    「理由は口止めされてますが、俺の責任で言います」< こんな奴と商売しなきゃならない出版社や書店も大変ですね。
  • イスラエル特殊部隊、病院に突入 ガザ南部

    ガザ地区南部にあるナセル病院にイスラエル軍の特殊部隊が突入した/Abed Zagout/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) イスラエル軍は15日、同軍の特殊部隊がパレスチナ自治区ガザ地区南部にあるナセル病院に突入し、「多数の容疑者を逮捕した」と明らかにした。 ナセル病院はガザ地区内で機能している病院としては最大規模で、イスラエル軍はここ数日、同病院を包囲していた。 同軍のハガリ報道官は、「解放された人質を含む、多くの情報源から信用できる情報」を得たと説明。情報では、イスラム組織ハマスは以前、ナセル病院で人質を拘禁し、死亡した人質の遺体が同病院に置かれている可能性があるという。証拠は公表しなかった。 ハガリ氏は「ハマスのテロリストらはナセル病院内で負傷した民間人に紛れて隠れている可能性が高い」と指摘し、作戦は「正確で限定的なもの」になるとの見方を示した。 一方

    イスラエル特殊部隊、病院に突入 ガザ南部
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    これからイスラエルは復員兵の暴力性向を包摂するという難題が待っているだろうけど、もはや監獄実験の看守役でないと人権を認められないような社会と化したのに、そんな器用な真似ができるものやら。
  • 日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス - BBCニュース

    の内閣府は15日、2023年10~12月の国内総生産(GDP)を発表した。2四半期連続でマイナス成長となり、日は予想外の景気後退(リセッション)に入った。世界3位の経済大国の地位をドイツに奪われた可能性もある。 内閣府によると、2023年10~12月のGDPは前期(7~9月)比0.1%減だった。この状態が1年続く場合の年率換算は0.4%減となり、予想されていた以上に低下した。

    日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス - BBCニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    言うほど「予想外」でもないような // いちいち報じなくなっただけで食品の値上げは延々と続いてるのに内需がダメになってるの、本格的にヤバくなってませんかね // 株価はいつごろ実態に追いつくのやら。
  • 印税の誤解が広まる前に|紅林 直

    まず印税10%の誤解ですが 多くの方は素人なので分かりにくいと思いますので 紙の単行と電子にわけて話をします。紙の単行の話から 雑誌に掲載されまとめられたものを200P前後で販売するものを 漫画では単行と呼びます。 リミックスと呼ばれたりコンビニ と呼ばれるのが廉価版になります。 廉価版とはお求めやすい価格になった サイズや紙の品質を落としたです。 小説は ハードカバーが単行に相当し 文庫が廉価版になります。 僕たちがよく読む文庫は廉価版になります。 世間で言われている安いという印税10%ですが 安くはないのです。 社会経験者なら分かる数字ですが 世間を知らない人だと安く感じるのです。 各社実は数字が違います。竹書房は紙は初版8%、重版分から10%ですし 名前は言えませんが少なくない数の出版社が 売り上げ分の印税しか払わない会社も存在します。 刷った分の10%が業界で統一さ

    印税の誤解が広まる前に|紅林 直
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    だいぶ前から印税率10%未満&刊行部数が激渋(=版元が在庫を抱えたくないから)の現場は珍しくないのに、今更ドヤ顔で披露されてもねえ // 近い将来、電子媒体へ一気にシフト&業界再編が起こると予想しています。
  • コンビニの店員は「おにぎりの中身が生か調理済みか」を英語で質問してくる客に英語で対応するべきなのか問題

    寺ピー @DeptofTeraP コンビニのレジ横で商品を見ていると英語が耳に入ってきた。中国からの旅行客らしき女性がレジで店員に "Is this raw or cooked?" 「生なのか調理されてるのか」 と聞いているのが耳に入ってきた。 店員からの返事が聞こえないのでチラッと見ると、持っているのは鮭おにぎり。店員が固まっているので→ 2024-02-12 18:48:55 寺ピー @DeptofTeraP 「鮭が生なのか調理済みなのかと聞いてるようですよ」と親切心で店員に伝えた。てっきり訛があって聞き取りにくいのかと。すると店員まっすぐ僕を見て日語で「調理済みです」。いや僕は知ってる…。女性にcookedと言えば良いのでは?2人とも僕を凝視。仕方なくこちらから女性にcookedと伝えた→ 2024-02-12 18:48:56 寺ピー @DeptofTeraP 女性は僕に頭を下げ

    コンビニの店員は「おにぎりの中身が生か調理済みか」を英語で質問してくる客に英語で対応するべきなのか問題
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    製造元が商品ラベルに印刷しておけば解決するんじゃないかと
  • 味の素っていつ使うの?

    味の素が不当に叩かれてるって話題を見て、ふと思ったけど、そもそも味の素の使いどころがよくわからん。 レシピ見ながら料理はよくするけど、レシピには意外と出てこないからな。だしとか味覇とかは出てくるけども。

    味の素っていつ使うの?
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    自分では一度も使ったことがないので、否定側もリキみすぎだと思う一方、擁護側が言うほど使い勝手が良いわけでもねえべよ?と感じております。
  • 味の素は(とっくに)化学調味料じゃないよ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/45027695e530e051763275a72d54d44c1509526a 昆布(自然?)と味の素(化学?)が対立概念である、という図式をスンナリ受け入れている人々が多いようだけれど、そういう人々はいまだに味の素を石油化学合成品だと考えているのだろうか。 味の素が化学合成を中止して発酵製法に切り替えたのは1973年のことだ。 味の素グループの100年史 第7章 第2節 1973年5月14日にMSGの最終晶析、23日に最終分割を行い、試運転開始以来10年10カ月にわたり続けてきた合成法によるMSG生産に終止符を打った。 (※MSG = グルタミン酸ナトリウム) 60年代~70年代の日では公害が大きな社会問題となっていて、石油化学工業全体に対する消費者からの風当たりは非常

    味の素は(とっくに)化学調味料じゃないよ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    誤ったイメージで味の素をdisるのがダメなのは当然としても、味の素を「使うわけにはいかない」場面もあることは理解すべき。例えば家庭科の調理実習なら、煮干しや昆布の現物に触れさせることに意味があるわけで。
  • 「言語解読」ものとでも呼ぶべきジャンル 大好き 好きだけど探すのがなかな..

    「言語解読」ものとでも呼ぶべきジャンル 大好き 好きだけど探すのがなかなか難しい 「言語解読」ものというジャンル名で確立されているわけではない 「ファーストコンタクト」もの、「異世界転移」もの、「漂流」ものなどのサブジャンルとして「言語解読」ものがあるイメージ ノンフィクションの言語解読(翻訳と呼ぶべきか)の逸話も面白い とりあえず言語解読要素のあるやつで思い出せる奴を全部リストアップしてメモしておくか…… それぞれの最初の取得語彙は何か?みたいな観点で串刺しするのも興味深そうだ まあだいたい「私」「あなた」「それは何?」の語彙獲得を目指しているイメージがあるが 『あなたの人生の物語』:小説/映画、既読 『星を継ぐもの』:小説、既読 『おろしや国酔夢譚』:小説/映画、未読 『蘭学事始』:自伝(でいいのか?)、未読 『異世界転生したけど日語が通じなかった』:小説、途中まで既読 『ヘテロゲニ

    「言語解読」ものとでも呼ぶべきジャンル 大好き 好きだけど探すのがなかな..
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2024/02/16
    アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』だったら、近刊でもあるし、わざわざ名前を伏せるまでもないような。