タグ

2014年5月8日のブックマーク (10件)

  • 予行練習:実家の回線電話が突然使えなくなったとき - 発声練習

    Togetter: 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」を読んで、こういうことが発生したら、自分はどう対処するべきなのかが気になったのでメモ。 前提 私は実家を既に出ている(世帯が違う) 実家は遠隔地(実家とのやりとりは電話で行う) 親はコンピュータに詳しくない(Webで検索はできる) 想定トラブル Togetter: 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」の事例をそのまま拝借。状況は以下のとおり。 ある日、実家の固定電話が使えなくなった 電話会社(仮にK社)に確認したところ、「別の電話会社(仮にS社)から要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」という回答があった 先日もK社に電

    予行練習:実家の回線電話が突然使えなくなったとき - 発声練習
  • 8 Lives Left (VIDEO)

    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    これ、撮ってないでネコを助けてやるべきだよね。。ネコ「大きなお世話だにゃ」
  • 小学館発行『スピリッツ』の『美味しんぼ』(第604話)に関する抗議について| 双葉町公式ホームページ

    CSS3を利用できるブラウザでご利用ください。 Please Use Web Browser support for CSS3. ( >= Firefox3.5 Safari4 Opera10)

    小学館発行『スピリッツ』の『美味しんぼ』(第604話)に関する抗議について| 双葉町公式ホームページ
    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    「脱原発はバカだ」という評価を日本国内に確立し、それを何重にも証明・強化する雁屋のごとき輩の妄動に、脱原発派として一応全力で抗議しておく。
  • 不服申立てに関する審査の結果の報告(全文pdf)

    -1- 平成 26 年 5 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 理事長 野依良治 殿 研究論文の疑義に関する調査委員会 委員長 渡部 惇 委員 岩間 厚志 古関 明彦 眞貝 洋一 田賀 哲也 不服申立てに関する審査の結果の報告 平成 26 年 4 月 9 日に研究所より依頼のあった、 研究論文の疑義に関する調査委員会によ る調査結果に対する不服申立てに関する審査について報告する。 審査結果: 平成 26 年 4 月 8 日付けによる不服申立てについては、4 月 20 日付けの不服申立につい ての理由補充書(1)と 5 月 4 日付けの不服申立についての理由補充書(2)を合わせ、 調査委員会では不服申立ての趣旨、理由等を勘案し、平成 26 年 3 月 31 日付け「研究論文 の疑義に関する調査報告書」における調査結果に対して、再調査は不要と判断する。 理由: 第1 改ざんについて 1 規程

  • 【STAP論文】「陽性かくにん! よかった」小保方氏実験ノートを一部公開 - MSN産経west

    STAP細胞論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を公開した。弁護団は当初「未発表のデータが含まれる」として公開していなかったが、代理人の三木秀夫弁護士は「証拠を何も出していないと言われたくない」と公表した理由を述べた。小保方氏も「エア(架空の)実験のように言われるのは情けない。ちゃんと実験していることを示したい」と同意したという。 公開されたのは4月20日に理研に提出した不服申し立ての補充書に添付したノートのコピーの一部。小保方氏の手書きのマウスの図と、ノートの内容を代理人が打ち直したもの。 ノートでは平成23年4月ごろから、酸性の刺激で多能性を示す細胞が現れることを確認したとし、6月には「陽性かくにん! よかった」などの記述があった。また、マウスへ細胞を移植し奇形腫が形成されることを確認する実験では、奇形腫の位置が手書

    【STAP論文】「陽性かくにん! よかった」小保方氏実験ノートを一部公開 - MSN産経west
    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    つまりこういう「ノート」が200ページも存在するという話なのかな。すごいな。。
  • 中国 女性コラムニストを拘束 NHKニュース

    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    全く進歩していないようにみえるけど、本当は天安門事件の時代よりも大幅に進化しているんだと思う。悪い方に。。
  • 日本を救う方法を考えたので、みんなの力と知恵を貸してほしい : 異常な日々の異常な雑記

    に関する現状認識としては、以前、こちらで提示しました。 日のオワコン化がとまらないということは何度でも確認しておこう、見せかけの希望に騙されないために 主として現政権、及びこれまでの日政治のやり方では日は没落していく一方だろう、という危機感で、あのような記事を書きました。 また、その記事を受けてアベノミクス的な経済政策を支持する方からの反論を受けたので斥けましたが、↓でそのやり取りをご覧になれます。FAQとして参考になるのではないかと。いささか品を欠くやりとりでお恥ずかしい限りですが、ご容赦下さい。記事の中盤から論戦が始まります。 オワコン反省会&「とある青二才の斜方前進」への反論 ↓はそれ以前にアベノミクス批判した時に当ブログに反論を寄せられた読者様とのやり取りで、やはり斥けています。 国土強靭化よりも少子化対策による景気対策を 稿は、そうしてこのままでは日は衰退していく

    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    日本の人口は多いと思ってますけど、今の人口減少が異常であり、労働環境がそれに影響を与えているという点に全面的に賛成です。残業を減らすのは余暇の需要増など副次的好影響もあるでしょう。
  • 元代議士「『風評被害だ』といきり立っている間に、風評通りの事態になって、あわてないでね。 フクシマ県民さん。」

    笹山登生 @keyaki1117 「福島・双葉町:「美味しんぼ」に抗議文 - 毎日新聞」かあ。 「風評被害だ」といきり立っている間に、風評通りの事態になって、あわてないでね。 フクシマ県民さん。 2014-05-08 07:11:09 笹山登生 @keyaki1117 「風評もひょっとして事実かもしれない」という慎重さと謙虚さが必要ということですね。RT @hishikawachan どういう意味でしょうか?作品の内容に同意されていると?“@keyaki1117: 「福島・双葉町:「美味しんぼ」に抗議文 - 毎日新聞」かあ。 「風評被害だ」とい 2014-05-08 07:18:52 笹山登生 @keyaki1117 「風評もひょっとして事実かもしれない」という慎重さと謙虚さが必要ということですね。RT @ogasu いろいろな医学団体(国外含め)が 健康被害は無いと言ってるようですね。 

    元代議士「『風評被害だ』といきり立っている間に、風評通りの事態になって、あわてないでね。 フクシマ県民さん。」
    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    LNT仮説を頭から信じてるのかな。信じるのは勝手だけれど、根拠も提示せずにこんな放言を垂れ流し続けるのはいかがなものかな。「風評被害」は仮説じゃなくて、実害なんだから。。
  • 日本人の右傾化はどこまで進むのか

    8割は中国に対して「親しみを感じない」 右傾化、してますか? 「右傾化している」とメディアで評論される機会が増えたのは間違いありませんが、一人ひとりを指差して「あなた、右傾化していますね?」と問われれば、「いいえ、私は違いますよ」と答える人は多いでしょう。 例えば、2014年2月の都知事選。巷では、その経歴や発言内容から「ネトウヨ(ネット右翼)候補」と揶揄されもした元航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄氏が、61万票を獲得し4位となりました。出口調査では若い世代からの得票が多かったことから、「若い世代の右傾化が深刻だ」という一見もっともらしい選挙分析が出ました。実際には20代、30代の投票率は低く、彼らの得票を最も集めたのは当選した舛添要一氏であり、むしろ全体の傾向としては「田母神氏の主張した過激な極右的政策は必ずしも国民に浸透しておらず、当落線上ですらない61万票程度しか確保できなかった」という

    日本人の右傾化はどこまで進むのか
  • コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 はてなブックマークでは、コメント一覧ページで以下のような新規機能を、今後数ヶ月以内に導入する可能性があります。この機能について、ユーザーの皆様のご意見を伺いたいと考えております。 ブックマークせずに、ブックマークコメントに返信できる機能を検討中です 新規機能は「ブックマークせずに、ブックマークコメントに返信できる機能(ただしログインは必須)」です。このような機能を検討する理由について、ご説明します。 はてなブックマークのコメント一覧ページについて、近々大幅な変更の実施を検討しております。その際に重視している要素の1つが「ブックマークコメントを通じたユーザー同士のコミュニケーション」です。 これまでブックマークコメントに関して、ユーザーの皆様より「一方通行で意見を述べる場であり、意見に対して更に意見を重ねる方法がない」

    コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ
    BIFF
    BIFF 2014/05/08
    ヘビとマングースが一緒の檻に、自分も入って楽しめるわけかぁ。。