すごく大昔の話です。 通常学級担任の頃。 新学年。 学年初めには身体検査だとか、いろんなことがあります。 「さあ廊下に並んで」と指示を出しました。 みんなさっと並びます。 あれれ並べない子がいる・・・もちろんまた指示をして(身体を押したりしただろうか?覚えていない・・・たぶんしなかったと思う)滞りなく身体検査をしましたが。 そう言えば、このお子さんは新入生で入って来た時から「授業中、何でこんなとこで?というところで泣き出す」ということが職員室の話題になることはありました。で「もし今の学校に特別支援学級があったら、そっちに行った方がいい子かもしれない」という話題になることもありました。しかし当時は特別支援学級はありませんでした。 この時の担任の先生は素晴らしい方。ベテランで、授業もすばらしい組み立てをしはります。いつもそれこそ「指導要領」「教育基本法」いや「憲法」からか?授業を組み立てていく
