タグ

2024年12月22日のブックマーク (13件)

  • 男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK

    だといい加減、女は学ぶべき。これはもう学校の授業で教えるべき最低限の知識である。 昔からこの手の話は多いが、酒を飲んだら欲望のタガが外れる。しかも密室となれば、猶更である。 酒を飲ませて一発やろうぐらいに考えてしまうのは仕方ないと言えるだろう。 大体セックスが嫌なら、男の家で酒飲むなよwwww 何様だよwwww 男の家で酒を一緒に飲むなら、酔わされて何をされても良いという覚悟をもちましょう。 こんなの小学生でもわかる当たり前のことを、何十年も前から繰り返しやっている気がする。 ちょっとは歴史から学びましょう。 お前らにも分かりやすいように続編 【続】男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK https://anond.hatelabo.jp/20241223081525 【最終回~チンパンへ~】男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK https://anond.hatelabo.jp/20241

    男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    何もかも自衛できると思ってると自分が被害者になったとき病むよ増田
  • iDeCoがこっそり大幅改悪?今後の出口戦略はどうなっていくのか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 世間では、103万円の壁をどうするかが毎日のようにニュースを騒がせていますが、その陰で確定拠出年金(iDeCo等)の仕組みがコッソリ改悪されようとされようとしていると、一部界隈でホットトピックになっています。 見送ったといったはずなのに不意打ちか!会社からの退職金をもらった時に、10年以内に既にiDeCoを一時金でもらっていた場合、退職所得控除の重複は制限され、会社からの退職金の税負担が一気に増えることも。回避するためには、iDeCoを60歳から5年間の年金でもらうなどの工夫が必要です。 pic.twitter.com/xONGohVL2L — 吉澤大(税理士)「2時間で丸わかりインボイスと消費税の基を学ぶ」5刷40,000部 (@yomasaru) 2024年12月20日 この文章だけで自分に影響がでるのかは分かりにくいかなと思いましたので、ざっくり素人

    iDeCoがこっそり大幅改悪?今後の出口戦略はどうなっていくのか - ゆとりずむ
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    あとからハシゴ外されかねない制度なのがネックすぎて使う気になれないんだよなあ。今後どんな改悪が待ち受けているやら。小規模企業共済みたいに多少目減りしても良いから解約できるようにしてくれないと
  • 金に人生を狂わされた

    SteamApple Storeにリリースした自作ゲームで数億円を稼いでメンタル不調になった。 仕事を辞め、マンションを購入して安アパートから引越し、都内の不動産と米国株に投資した。 Tesla車も購入して、スノーピークの欲しかったキャンプ用品も全て手に入れた。 でも虚しい。 友人達は毎日仕事でなかなか遊べない。 職場の同期の彼女と同棲していたが、毎日遊び歩いて飲み歩いて昼夜逆転生活を送る俺と毎日朝に電車に乗って仕事に向かう彼女との間で喧嘩が絶えなくなり別れた。 今日したことと言えば夕方に起きてウーバーでハンバーガーべて首都高を流しただけ。 クラブ通いが趣味だが西麻布や六木のクラブには馴染めず、いい歳してネバランやアトムに行って女子大生や20前半の子たちにVIPでイキってタダ酒奢りおじさんやってるだけ。多分いないところで馬鹿にされてる。 何をしても虚しい。 キャンプも行く気力が無くな

    金に人生を狂わされた
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    経済的自由を手に入れたのに使う不自由に振り回されてしまっているのか。別に金あるからって使わなきゃいけないわけではないし有効活用する義務もない
  • 不機嫌ハラスメント、20~30代「夫が謝る」特に多く 親密性調査:朝日新聞デジタル

    夫婦間で一方が不機嫌になったときに、謝ったりご機嫌を取ったりする傾向は若い男性ほど強い――。そんな実態が、中央大の山田昌弘教授(家族社会学)たちが行った調査から浮かび上がった。パートナーが恒常的に不…

    不機嫌ハラスメント、20~30代「夫が謝る」特に多く 親密性調査:朝日新聞デジタル
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    女性の地位向上が進み個人レベルではほぼ対等な関係性を築けるようになったのだが、まだ女性は自分たちの力に無自覚な感じある。女性だからと抑圧される場面は多く残ってるがもはや常時弱者ではない
  • そろそろ財務省側の論理も聞いてみたい

    年収103万円の壁を始めあらゆる減税も認められないのは、やはり「財政健全化のため」なのだろうか。 2024年4月時点での国と地方の借金の総額は1294兆円なので、財政健全化が必要なのはわかるよ。 財務省の音としては「補助金が無ければ生きられないようなヤツらは全員〇ね」と思っているのかな。

    そろそろ財務省側の論理も聞いてみたい
  • 市街地での緊急狩猟を拡大 クマの人的被害多発受け法改正案(共同通信) - Yahoo!ニュース

    クマによる人的被害多発を受け、市街地での銃猟を拡大する鳥獣保護管理法改正案の内容が21日、分かった。人の日常生活圏に侵入したり、侵入の恐れが大きかったりするなどの要件を満たせば「緊急銃猟」として、自治体の判断によるハンターの発砲を容認。イノシシも対象に想定する。住民の安全確保のため通行制限や避難指示を可能にする。人に危険が迫ってから応急措置で警察が発砲を判断する従来の仕組みに比べ予防的に迅速な銃猟ができるとしている。 【画像】クマに遭遇した場合の対処 建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設。ハンターが安心して活動できる環境を整える。次期通常国会に提出し、来年中の施行を目指す。市町村長が判断と責任を担うため、国は発砲に関するマニュアルを作成する予定だが、きめ細かい支援が課題となる。 現行の鳥獣保護管理法は住宅が集まる地域や広場、駅などでの銃猟を原則禁止。警察官職務執行法に基づき、警察官

    市街地での緊急狩猟を拡大 クマの人的被害多発受け法改正案(共同通信) - Yahoo!ニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    "人の日常生活圏に侵入したり、侵入の恐れが大きかったりするなどの要件を満たせば「緊急銃猟」として、自治体の判断によるハンターの発砲を容認" あとから該当しませんでしたのであなたの発砲は違法とか言わない?
  • ウツボがデカい魚を丸呑みしようとしてるけど、流石にそのサイズは無理じゃない?→ 他の魚を喉に詰まらせたまま化石になった魚、結構いる

    pseudo @pseudo19547658 @kaiju_tebasaki 保存の良い化石が残るのって火山噴火だったり突如無酸素や高塩分の海水が混ざったりで、何かしらの災害があって死骸が分解されずに埋まってくようなケースだから、それにパニック起こしてる小魚を反射的に捕した瞬間に死んじゃうって状況が生じやすいんだろうね 2024-12-21 12:24:18

    ウツボがデカい魚を丸呑みしようとしてるけど、流石にそのサイズは無理じゃない?→ 他の魚を喉に詰まらせたまま化石になった魚、結構いる
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    ダイバーはこの手の死骸を見るらしくよくあることらしい
  • GitHubでスターを人為的に水増しする行為が横行中、水増しされたリポジトリの約70%がマルウェアに関連との調査結果も

    世界最大のソフトウェア開発プラットフォームのGitHubには、「Star(スター)」と呼ばれるリポジトリやトピックに印を付ける機能があります。スターを付けることで後で検索しやすくなったり、スターが多いリポジトリは「人気のリポジトリ」として表示されやすくなったりします。しかし、カーネギーメロン大学とノースカロライナ州立大学による研究で、人為的に水増しされたスターが450万個も存在していることや、偽のスターの多くがマルウェアを含むリポジトリに付けられていることが明らかになりました。 4.5 Million (Suspected) Fake ⋆ Stars in GitHub: A Growing Spiral of Popularity Contests, Scams, and Malware (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/2412.13459 The Rise

    GitHubでスターを人為的に水増しする行為が横行中、水増しされたリポジトリの約70%がマルウェアに関連との調査結果も
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    GitHubのスターで宣伝するという発想がなかったので隔世の感
  • 楽しく飲んで酔っ払った後に転んで頸髄損傷してから「えっ、これ、治るんですよね?」みたいなのは相当キツいので飲んだ後は気をつけような

    Sukuna @SukunaBikona7 楽しくお酒飲んで酔っ払ったあとに転んで頸髄損傷して、四肢が全く動かなくなってから「えっ、これ、治るんですよね?」みたいなこと言われるのは相当キツいので飲んだ後は気をつけような。 2024-12-21 10:27:20 リンク 日脊髄外科学会 脊髄損傷|一般社団法人日脊髄外科学会 一般社団法人日脊髄外科学会は、脊椎、脊髄及び末梢神経疾患に関する学術交流を行う学会です。このサイトでは学会に所属している医師による疾患に関する情報閲覧、全国の病院検索などをすることができます。脊髄損傷のページ。 リンク 脳梗塞・脊髄損傷クリニック|再生医療・幹細胞治療 脊髄損傷レベル - 脳梗塞・脊髄損傷クリニック|再生医療・幹細胞治療 リハビリテーションによって一定の改善は見込めますが、再生医療技術を併用することで、後遺症の影響をより効果的に軽減するアプローチが

    楽しく飲んで酔っ払った後に転んで頸髄損傷してから「えっ、これ、治るんですよね?」みたいなのは相当キツいので飲んだ後は気をつけような
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    ホームドア設置で線路転落は激減したが階段はどうにもならない。自分が酔ってなくても酔っ払いが落ちてくることもある
  • 認知症者の金融資産レポートが興味深い。軽度も含めると、金融資産の13%が認知症の方で300兆円。当然ながらそこを狙う人々がいるので、自衛が本当に大変という話

    田口れんた @TaguchiRenta なんつーレポートだ。 認知症者の金融資産レポート。 大和総研。 軽度も含めると、すでに金融資産の13%が認知症の方の保有。 300兆円。 なんて巨大な市場だ。 当然ながらそこを狙う人々がいるわけだから、これは自衛が当に大変だ。 「◆65歳以上世帯の金融資産残高は、2023年度末(1,129兆円程度)から2035年度末(1,601兆円程度)にかけて1.42倍に増加し、全体に占める比率は51%程度から53%程度まで上昇すると試算される。日の家計金融資産に関しては、高齢世帯に資産が偏在していることがよく知られているが、こうした状況は当面続き、むしろ偏在度合いは幾分高まる見込みである。 ◆認知症・軽度認知障害者の有病率と高齢世帯の金融資産残高のデータに基づくと、認知症者の2023年度末の金融資産残高は126.6兆円程度(全体の5.8%程度)、軽度認知障害

    認知症者の金融資産レポートが興味深い。軽度も含めると、金融資産の13%が認知症の方で300兆円。当然ながらそこを狙う人々がいるので、自衛が本当に大変という話
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    相続時精算課税制度で2500万まで贈与税ゼロ、超えても20%にできるのだが認知症では判断もできそうにない
  • 自民党・高市早苗氏ら、選択的夫婦別姓に反対姿勢 - 日本経済新聞

    自民党の有志グループ「保守団結の会」は20日、党部で会合を開き高市早苗前経済安全保障相らおよそ15人が参加した。選択的夫婦別姓の導入に反対する意見が相次いだ。高市氏を中心に結束することが重要との認識を共有した。党内の一部にはLGBTなど性的少数者への理解増進法の成立や選択的夫婦別姓の推進論により自

    自民党・高市早苗氏ら、選択的夫婦別姓に反対姿勢 - 日本経済新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    本流から離れすぎてるので新党でも立てるか保守党あたりと合流したらいいのに。票が欲しいから絶対離れないだろうけど
  • 「対立候補は極左」「反日」「洗脳されてる」斎藤知事支援者のデマ投稿についに捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身と「PR会社に監修頼んだ」重要証拠の存在  | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    パワハラや公金がらみの疑惑に端を発し失職した斎藤元彦知事が再選された、11月の兵庫県知事選挙。対立候補だった稲村和美・前尼崎市長を貶めたSNSへのデマ投稿に「違法性がある」とみた兵庫県警が、ついに捜査に乗り出した。さらに、斎藤陣営の中枢幹部が、公職選挙法で禁じられた対価支払いを伴うSNSでの選挙公報をPR会社に発注したことをうかがわせるメッセージを関係者に送っていたことが発覚。「SNS知事選」の裏にはどれほどの闇が広がっているのか――。

    「対立候補は極左」「反日」「洗脳されてる」斎藤知事支援者のデマ投稿についに捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身と「PR会社に監修頼んだ」重要証拠の存在  | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    この矛盾してるデマ、それぞれ全部全員が流してるんだろうか。極左デマ担当とGHQ担当みたいに界隈別に流していて、信じたいデマを受け取れるような仕組みになってたりしないのか
  • アルコール摂取は視覚だけ!脳をだます禁酒のススメ

    家禁酒を決意 フリーランスになってから、早起きをしなくてもよくなったので、夜中の2時まで毎日お酒を飲んでいる。最近、毎日飲むのは体に悪いのではと思い始めてきた。進撃の巨人のアニメを見ながら飲んでいるが、内容をあまり覚えておらず、また同じ回を見なければならないという弊害も出ている。このままでは最終回まで辿り着けない。 でもこれから忘年会シーズンだし、完全な禁酒は無理だ。せめて家にいるときだけお酒を飲まない家禁酒することに決めた。 何かを断つには公言した方が良いと思い、その日にXで家禁酒宣言をした。 毎日深夜2時まで、家でお酒飲んでるの確実に健康に良くないので、今日から家禁酒します!外では飲んで良い!忘年会にたくさん行くぞ🍺 — とりもちうずら (@uzura_3) December 5, 2024 今から思えば、飲む気満々の禁酒宣言である。 案の定この投稿の次の日には、再び深夜2時までお酒

    アルコール摂取は視覚だけ!脳をだます禁酒のススメ
    Goldenduck
    Goldenduck 2024/12/22
    摂取した気分になるより酒に嫌なもの貼り付ける方が役に立ちそう。海外のタバコのパッケージグロいみたいなもの