2024年10月3日のブックマーク (27件)

  • コクヨ「研究所向けペン」初回生産分が1週間で完売 ニッチ市場どう攻略?

    研究所向けの機能を盛り込んだ、コクヨの「リサーチラボペン」が好調だ。現場をヒアリングし、様々なニーズを実現できる特殊インクの開発が市場開拓に奏功。ニッチながら安定した売り上げが見込めるとして、今後も同分野向け商品開発を強化する。 「成熟している市場だから、もう開拓の余地はない」と思えるジャンルでも、視点を変えれば新たな市場はまだ見つかるはずだ。たとえニッチなマーケットでも、高い付加価値を備え、継続的な購入が多い商品なら、安定した売り上げを見込める。 それを実現した商品がある。コクヨが開発・販売している「リサーチラボペン」だ。 企業や大学といった研究所向けのペンで、一般的な油性ペンとは異なる特殊なインクを開発した。「アルコールで拭いても文字が消えにくい」「小さい容器にも書き込みやすい0.6mmの細いペン先」「凍結面や結露面など濡れていても書ける」といった特徴がある。研究所のニーズを細かくヒア

    コクヨ「研究所向けペン」初回生産分が1週間で完売 ニッチ市場どう攻略?
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    「アルコールでも消えにくく、濡れている部分にも書ける特殊インクを開発した」
  • AIに奪われる職はわずか5%、MITの著名経済学者が現実チェック

    「私は人工知能(AI)悲観論者ではない」と、ダロン・アセモグル氏はインタビュー開始早々に宣言した。AIの可能性は認めているという。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の著名な経済学者、アセモグル教授は迫り来る経済・金融の危機を警告する悲観論者的な声を上げるのは、AIへの熱狂やそれがあおる投資ブームと驚異的なハイテク株急騰が、とどまらないところを知らないからだ。 AIがどれほど有望であろうと、その過剰な期待に応えられる可能性は非常に低いとアセモグル氏は語る。AIに奪われる職、あるいは少なくともAIに大いに依存する職は向こう10年でわずか5%に過ぎないというのが、同氏の計算だ。労働者には確かに朗報だが、生産性の急上昇を見込んでAIに巨額を投じている企業にはとても悪いニュースだ。 「多額の資金が無駄になるだろう」とアセモグル氏は話す。「5%では経済の革命は起きない」と述べた。

    AIに奪われる職はわずか5%、MITの著名経済学者が現実チェック
  • 大阪・天王寺動物園  飼育員がサルの餌を盗んだか|日テレNEWS NNN

    大阪市の天王寺動物園の飼育員が、サルの餌の野菜などを盗んだ疑いで警察が捜査していることがわかりました。 天王寺動物園によりますと、47歳の男性飼育員が1日、園内の調理場に保管されていた餌用の野菜やくだものを園の外に持ち出したのを確認したということです。 動物園では1か月以上前から餌がなくなることがあり、警察に被害を相談していました。 天王寺動物園・安福潔 副園長 「動物の餌の上前をはねたということですから、言葉にできないほど残念な気持ちはあります」 警察は、男性飼育員から任意で話を聞いていて窃盗事件として調べています。

    大阪・天王寺動物園  飼育員がサルの餌を盗んだか|日テレNEWS NNN
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    餌用の野菜やくだもの。
  • 読んでも読んでも人類は魚を食べない〜人類が魚をどう食べてきたのか解説した本「魚食の人類史」

    まこまこまこっちゃん(以下、まこ): 人類が魚をどうべてきたのか書いてあるです。 すごいのが、200ページ以上あるんですけど、100ページぐらいまで魚べないんですよ。 こーだい: 半分。 まこ: 半分。 帯にはおいしそうな魚がならぶが、べるようになるまで何千万年もかかる でも、釣り針はまだ見つかっていない まこ: 2000万年前の霊長類の話とかから始まって、スタートがめっちゃ前なんですよ。 石川: でも、魚って霊長類より前からいるじゃないですか。 まこ: べてそうですよね。でも!べてないんですよ……って話がずっと続く。 著者はサルの研究者で、サルが野生下で魚とってべるのは報告されてないらしいんです。 泳いでる魚とってべるのって、めっちゃ難しいから道具がいるし。 石川: なるほど まこ: それは最初の方の人類も同じだって、歯の形とかからわかってるんですって。 そもそも必要がな

    読んでも読んでも人類は魚を食べない〜人類が魚をどう食べてきたのか解説した本「魚食の人類史」
  • 野鳥で鳥インフル疑い 確定すれば今季初 北海道乙部町 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    環境省は1日、北海道乙部町で高病原性鳥インフルエンザの疑いのある野鳥(ハヤブサ)1羽が確認されたと発表した。9月30日に回収された死亡したハヤブサで、簡易検査でA型鳥インフルエンザの陽性だった。今後... 記事の続きを読むには、こちらから会員登録(無料)が必要です>> 会員登録(無料) はこちら ログイン 日農業新聞公式ウェブサイトの全ての機能をご利用になるには、会員登録が必要です。 メールアドレス、パスワードを入力後、「ログイン」ボタンを押してください。

    野鳥で鳥インフル疑い 確定すれば今季初 北海道乙部町 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • <最新>米政策「先入観排して」 直接支払い中心に検討 小里農相就任会見 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    小里泰弘農相は2日、就任会見に臨んだ。水田政策を巡り「あらゆる先入観を排して、農家の所得向上につながる政策を模索していく」と述べ、農家の所得向上を重視して見直す考えを示した。「直接支払いを中心に総合... 記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>> 会員登録(有料) はこちら ログイン 日農業新聞公式ウェブサイトの全ての機能をご利用になるには、会員登録が必要です。 メールアドレス、パスワードを入力後、「ログイン」ボタンを押してください。

    <最新>米政策「先入観排して」 直接支払い中心に検討 小里農相就任会見 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • 農作業安全へ25日に都内でシンポ 日本農業労災学会 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    農業労災学会は25日、午後1時から東京都世田谷区の東京農業大学で、農作業事故防止技術をテーマにシンポジウムを開く。死亡者の6割強を占める農機事故に焦点を当て、安全装置の開発状況、普及の課題などを... 記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>> 会員登録(有料) はこちら ログイン 日農業新聞公式ウェブサイトの全ての機能をご利用になるには、会員登録が必要です。 メールアドレス、パスワードを入力後、「ログイン」ボタンを押してください。

    農作業安全へ25日に都内でシンポ 日本農業労災学会 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • 天皇杯受賞者決まる イカリファーム(滋賀)など7個人・団体 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    農水省と日農林漁業振興会は2日、農林水産業で優れた功績を挙げた経営者らに贈る「農林水産祭天皇杯」で、2024年度(第63回)の受賞者を発表した。米麦大豆を大規模に展開するイカリファーム(滋賀県近江八幡市)など7個人・団体を選んだ。11月23日の式典で表彰する。 同法人は農産・蚕糸部門で受賞した。収益の見える化や情報通信技術(ICT)による生産管理で効率的な経営を実現。県内の麦生産をけん引、女性活躍の面でも評価された。 園芸部門で受賞した福島県のJA会津よつば昭和かすみ草部会は、夏秋期で全国最大の宿根カスミソウ産地を支える。新規就農希望者を継続的に確保し、就農後も高い定着率を誇る。 山形県南陽市の蔵王ファームは畜産部門で受賞。肉用牛の一貫経営で、牛情報のクラウド管理による生産性向上、飼料用米やエコフィードなど地域資源活用で評価を受けた。 なかひら農場(長野県松川町)は、りんごジュースなど6

    天皇杯受賞者決まる イカリファーム(滋賀)など7個人・団体 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • カメムシの次はガ…猛暑で害虫大発生 広島県世羅町、減農薬栽培の推進に壁 | 中国新聞デジタル

    農業の盛んな広島県世羅町で今夏以降、農作物に被害を与える害虫が相次いで発生している。特産のナシに猛威を振るったカメムシに続き、県内で2番目に生産量の多いキャベツに、ガの害が出始めた。害虫の大発生は猛暑が影響しており、温暖化の進行で、国や町が奨励する減農薬の試みが進めにくくなっている。

    カメムシの次はガ…猛暑で害虫大発生 広島県世羅町、減農薬栽培の推進に壁 | 中国新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    キャベツにヨトウ。
  • 中世ヨーロッパの都市は、多くの場合、自衛のためにぐるりと壁で囲われていた。では人口が増えて、壁の内部が手狭になったらどうするのか?→城郭都市の話が興味深い

    sousou | 中世ヨーロッパの道 @sou_sou55 中世ヨーロッパの都市は、多くの場合、自衛のためにぐるりと壁で囲われていた。では人口が増えて、壁の内部が手狭になったらどうするのか? 答えは、従来の壁を残したまま、その外側に新しく壁を建設し、都市空間を拡張するのだ。発展した都市ほど、壁が二重、三重になっていた。 pic.x.com/xIkkzoXnQn

    中世ヨーロッパの都市は、多くの場合、自衛のためにぐるりと壁で囲われていた。では人口が増えて、壁の内部が手狭になったらどうするのか?→城郭都市の話が興味深い
  • 実は農家は農薬使用する回数を出来る限り減らしたいが、それは農薬使用の罪悪感とかが理由では無いと言う話→北海道とかすごい事になる

    ゆづ @wlr5QejM4AHYGCF 極々稀にロードバイクでユルポタするオジーチャンローディー&ゲーマー😇登りは嫌いな平坦民。今年からちゃんとした(?)農家兼アルバイターです。リポストは賛意を示すもので無い場合があります。 #Canyon #TREK ゆづ @wlr5QejM4AHYGCF メーカー、品名と正確な値段は出さないけど、A薬品(500ml入り)でだいたい¥6000とかします。 で、ウチは7反(70a)=サッカーコート1面ぐらい…と、農家としては耕作面積かなり狭い方なんですが、上で書いた薬品がギリギリ足りません(血涙) まぁだいたい栽培期間に防除作業1回では済まないので3回 ゆづ @wlr5QejM4AHYGCF 分ぐらいはまとめて買いますけど、そうすると…高ぁ…コレここまで書いてきてですが、ただ1種類の薬品でこれだけします。 何度も書きますがウチは面積非常に小さいですけど、

    実は農家は農薬使用する回数を出来る限り減らしたいが、それは農薬使用の罪悪感とかが理由では無いと言う話→北海道とかすごい事になる
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    農薬は高い(肥料も)。減らす工夫はいつもしている。
  • 食品研究の方が家のリフォームでキッチン周りを入替、確定してからビビッと来た理由が妻の一言で判明「これラボの実験台(島津製)じゃない?」

    じゃぐ@品研究 @food_juggle ▼品科学の研究者 ▼品の栄養や機能性、健康品に少しだけ詳しい品業界の理系の人 ▼じわじわ役立つ知識をお届けします▼リフォームしたらキッチンが実験台になった人▼広島愛 #の機能性 #分類 note.com/food_juggle じゃぐ@品研究 @food_juggle ちょっと理系民の皆さんに聞いて欲しい。 いま我が家のリフォーム中で、キッチンの総入替を進めてたんですよ。ショールームで検討して最終的に写真のような配色が落ち着くねってことで確定したんですが、ビビっときた理由が後のの一言で判明しました。 『これラボの実験台(島津製)じゃない?』 pic.x.com/zQDOGAE4C2

    食品研究の方が家のリフォームでキッチン周りを入替、確定してからビビッと来た理由が妻の一言で判明「これラボの実験台(島津製)じゃない?」
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    実験系排水を流さないように。。
  • (お知らせ) 「ロボットとAI/IoTを利用したスマート家畜ふん尿処理システムの現地説明会」を開催 | プレスリリース・広報

    スマート家畜ふん尿処理コンソーシアム(代表:農研機構)は10月28日(月曜日)~29日(火曜日)、「ロボットとAI/IoTを利用したスマート家畜ふん尿処理システムの現地説明会」を開催します。 堆肥化の切り返し作業を行う「堆肥化ロボット」と排水処理をスマート化する新しい装置「改良版BOD(生物化学的酸素要求量)監視システム、汚泥量制御装置、AI凝集センサ、IoT遠隔監視」を展示し、性能や使い方を紹介します。 スマート家畜ふん尿処理コンソーシアム(代表:農研機構)では、「スマート農業技術の開発・実証・実装プロジェクト」における「戦略的スマート農業技術等の開発・改良」にて、家畜ふん尿処理作業をスマート化する新しい装置の開発に取り組んでおり、新技術の現地説明会を開催します。 家畜のふん尿処理は、重労働であり多くの作業時間が費やされています。プロジェクトでは、ロボットやAI、IoT技術を活用して家

    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    「堆肥化ロボット」「改良版BOD監視システム」
  • (研究成果) 農研機構乳酸菌データベースを公開 | プレスリリース・広報

    プレスリリース (研究成果) 農研機構乳酸菌データベースを公開 - 利用者と乳酸菌のマッチングを加速して発酵産業を支援 - ポイント 農研機構は保有する約6000株の乳酸菌1)コレクションを整理し、Web上で詳細情報を検索・閲覧可能な乳酸菌データベースとして公開しました。このデータベースには乳酸菌のさまざまな特性情報が格納されており、用途・目的に合致した乳酸菌を探す上で非常に有用な情報源となります。データベースは、有望乳酸菌の迅速かつ低コストな選抜を可能にし、国内の発酵産業を広く支援するプラットフォームとして成長することが期待されます。 概要 乳酸菌は、ヨーグルトやチーズといった発酵乳製品をはじめ、漬物、日酒、味噌、醤油、ドライソーセージなど、幅広い発酵品の製造に利用されています。近年、乳酸菌などの発酵微生物と腸内環境を介した健康維持に注目が集まり、海外では日ブームによる日産発

    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    農研機構食品研究部門、農業情報研究センター
  • (お知らせ) 農研機構のスマート農業施設等の供用を開始します | プレスリリース・広報

    2024年10月1日から、農研機構のスマート農業施設等の供用を開始します。 施設等の供用と併せ、農研機構の専門家の派遣などの必要な協力を行います。 2024年10月1日に、「スマート農業技術活用促進法※1」が施行されました。この法律に基づき、農研機構は、「開発供給実施計画※2」の認定を受けた事業者に対する支援措置として、農研機構が有するスマート農業施設等の供用を開始します。また、施設等の供用と併せ、農研機構の専門家の派遣、農研機構のほ場での作物の栽培管理の代行など、事業者からの要望に合わせて必要な協力を行います。 農研機構では、共同研究、有償技術相談など多様な産学官連携の取組を行っています。施設等の供用に限らず、最適なご支援についてご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。 ※1正式名称:農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律 ※2正式名称:ス

  • FARMERS 1ST(ファーマーズ ファースト)|JA共済 地域貢献活動 ちいきのきずな

    その安心を支えるために、 JA共済では事故防止のための取り組みを展開中。 ここでは、だれもが安心して農業と向き合える、 たしかな情報を発信しています。 明日のお仕事に、ぜひ活かしてみてください。 持続可能な農業のために 農作業事故は年間約6.4万件、 1日あたり約180件 も発生中! ※ しかし、適正な知識と対策を身につけることで、 事故を未然に防ぐことができます。 “今日も家族が待つ家に、笑顔で帰れるように。 明日も笑顔の家族と、変わらない時を 過ごせるように。” ぜひ農作業の安心安全情報にふれてください。

    FARMERS 1ST(ファーマーズ ファースト)|JA共済 地域貢献活動 ちいきのきずな
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    ライブラリーに「農作業事故体験VRコンテンツ」など
  • JA共済

    JA共済
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    『農作業事故体験VRを活用した学習プログラムの手引き』農研機構と共同開発
  • 金出武雄 - Wikipedia

    金出 武雄(かなで たけお、1945年(昭和20年)10月24日[1][2] - )は、日の計算機科学者。専門は、コンピュータビジョン・ロボット工学。顔写真解析や動画像の特徴点追跡手法、3次元画像復元の折り紙理論を構築。仮想化現実を提唱し[18][15]、アメリカ大陸横断自動走行車も実現[19]。「一番いろんなことをやったロボット研究家」とも呼ばれた[20]。スーパーボウルに投入された「EyeVision」でも知られる[21][15]。京都大学工学博士、2019年文化功労者[22][23][24]。 京都大学助手、助教授、カーネギーメロン大学高等研究員、教授、ワイタカー記念教授、ワイタカー記念全学教授、ロボティクス研究所・所長、生活の質工学センター[注釈 1]・センター長を歴任[2]。産業技術総合研究所ではデジタルヒューマン研究センター長を務め、2015年より名誉フェロー[2]。 201

    金出武雄 - Wikipedia
  • 【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】見えない火山内部を推理!まるで探偵「火山研究」

    【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】見えない火山内部を推理!まるで探偵「火山研究」 【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】見えない火山内部を推理!まるで探偵「火山研究」 2024年10月2日掲載 取材・文 いわさきはるか, 海沼賢, ナゾロジー編集部 日には111個もの活火山があり、これは世界にある活火山の7 %を占めています。そのため日に住んでいれば、誰もが頭に思い浮かぶ身近な火山があるはずです。そんな近くの火山について、「活火山と聞いたことあるけど、あれっていつか噴火するの?」と不安に思ったことがあるでしょう。 台風は危険が迫れば気象衛星の画像から目で確認できますし、地震は予測が難しいもののその原理はプレートの歪みにあることを私たちは知っています。しかし、火山がどうやって生まれ、どういうタイミングでいつ噴火するのか?活火山と死火山は何が違うのか?こうし

    【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】見えない火山内部を推理!まるで探偵「火山研究」
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    「産業技術総合研究所の地質調査総合センター 活断層・火山研究部門副研究部門長 石塚 吉浩さん」
  • オートミールに湧いた「虫」でアナフィラキシーショック!日本初の症例報告 - 科学ニュースメディア!ナゾロジー

    日常の怖い話として、穀物類は適切に保存しないとダニなどの小さな虫が湧いてしまい、気づかずに大量にべてしまうと聞いたことがあるでしょう。 小麦粉などの品中に湧いたダニを誤ってべてしまい、アレルギー症状を起こす事例は、実際過去にいくつも報告されています。 そして今回、東邦大学より、オートミールに潜んでいた「ヒラタチャタテ」を誤し、アナフィラキシーを起こした患者の症例が日で初めて報告されました。 ヒラタチャタテは室内環境に広く生息するごく平凡な虫であり、日全国どこにでも存在しています。 今後、ヒラタチャタテがアレルギー症状を引き起こす新たな「アレルゲン(抗原)」として注目されるかもしれません。 研究の詳細は2024年8月10日付で医学雑誌『The Journal of Dermatology』に掲載されています。

    オートミールに湧いた「虫」でアナフィラキシーショック!日本初の症例報告 - 科学ニュースメディア!ナゾロジー
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    「ヒラタチャタテ」「2021年3月、東邦大学医療センター大橋病院」
  • 最強の片頭痛薬が判明!9万人を対象にした大規模研究で明らかに - ナゾロジー

    世界中で7人に1人が、ズキズキと脈打つような片頭痛に悩まされています。 吐き気や嘔吐が伴ったり、立っていられないほどの痛みが生じたりする場合も多く、仕事や日常生活に支障が出てしまいます。 だからこそ、片頭痛持ちの人は必死になって「痛みを抑えてくれる薬」を探し求めてきました。 では、最近創られた薬も含め、既存の片頭痛薬の中で、最も効果的なものは何でしょうか。 イギリスのオックスフォード大学(University of Oxford)に所属するアンドレア・チプリアーニ氏ら研究チームは、約9万人を対象にした大規模研究により、最も効果的な片頭痛薬を特定しました。 新しく創られた片頭痛薬に注目が集まる中、やはり信頼できるのは、「あの薬」だったようです。 研究の詳細は、2024年9月18日付の学術誌『The BMJ』に掲載されました。 Which drugs are the most effectiv

    最強の片頭痛薬が判明!9万人を対象にした大規模研究で明らかに - ナゾロジー
    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    「トリプタン」
  • 「電子1個の共有結合!?」教科書が変わる新しい化学結合が見つかる! - 科学ニュースメディア!ナゾロジー

    教科書がまた書き換わるかもしれません。 北海道大学で行われた研究により、新たな化学結合の存在が実証されました。 中学校の理科の教科書では「原子はお互いの電子を1個ずつ出し合い「2個で1セット」となる共有結合を形成する」と教わります。 しかし新たな研究では炭素同士の結合において「電子1個の共有結合」が起きていることが確認されました。 研究者たちはこの新たな化学結合を使えば、これまでにない材料の開発ができると述べています。 しかし研究者たちはいったいどうやって電子1個の共有結合を見つけたのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年9月25日に『Nature』にて発表されました。

    「電子1個の共有結合!?」教科書が変わる新しい化学結合が見つかる! - 科学ニュースメディア!ナゾロジー
  • レプリコンワクチンについて【仕組み・お断り・治験】 | ひまわり医院(内科・皮膚科)

    10月より新型コロナワクチン接種が開始になりますね。日では以下の5種類が新型コロナワクチンとして認可されています。 ファイザー社のmRNAワクチンである「コミナティ」 モデルナ社のmRNAワクチン「スパイクバックス」 第一三共のmRNAワクチン「ダイチロナ」 武田薬品の組み換えタンパクワクチン「ヌバキソビッド」 Meiji Seika ファルマのレプリコンワクチン「コスタイベ」 これらのうち最も世間を騒がせているワクチンが、次世代mRNAワクチンとも呼ばれる「レプリコンワクチン」です。 mRNAワクチンをさらに改良したワクチンである 日だけしか認可がされていない いった理由から多数のメディアで取り上げられ、SNSでは多くの非難が浴びせられています。中には「レプリコンワクチンを打った人は入店をお断りします」というお店も出てきました。しかし、それを実証された論文から科学的に紐解いた情報はな

    agrisearch
    agrisearch 2024/10/03
    「日本看護倫理学会がレプリコンワクチンへの懸念として「シェディングの問題」を引き合いに出したことから拍車がかかりました」
  • 江戸時代の絵師 伊藤若冲と円山応挙が合作か びょうぶ見つかる | NHK

    江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲と円山応挙が合作したとみられる、びょうぶが見つかりました。専門家は「若冲と応挙の接点を示すはっきりとした資料が見つかったのは初めてで、貴重な発見だ」としています。 見つかったのは、墨で絵が描かれた二曲一双の金びょうぶです。 個人が所有していたものを、日美術に詳しい明治学院大学の山下裕二教授が鑑定に当たり、絵の特徴などから、江戸時代に京都で活躍した絵師 伊藤若冲と円山応挙が1787年ごろに手がけたびょうぶと判断しました。 ▽梅の木の下で泳ぐ2匹の「こい」を、立体的に描いたものは応挙が手がけたということで、びょうぶの紙の継ぎ目や落款の位置などから、合作したとみられるということです。 山下教授は「若冲は鶏、応挙はこいと、それぞれが最も得意とする題材を描いていて、絵のクオリティーも大変高い。注文者が画題を指定して依頼したのではないか。道ですれ違っていてもおかしくな

    江戸時代の絵師 伊藤若冲と円山応挙が合作か びょうぶ見つかる | NHK
  • 銀山温泉、日帰り観光客を対象に交通・入場規制。混雑による事故と無理な旅行計画防止のため

    銀山温泉、日帰り観光客を対象に交通・入場規制。混雑による事故と無理な旅行計画防止のため
  • Googlemapのステマ店が分かるサイト作ったよ

    Googlemapでお店を探していてこんなことはありませんか?ありますね。 ・開店したばかりなのに★4.9(35)の高評価&レビュー多数 ・美容室を選ぼうとすると、どのお店も★4.6とか★4.8で高評価すぎて比較にならない それ、皆さんご存知のステマかもしれません。 2023年(令和5年)10月から、消費者庁による景品表示法にステマ(ステルスマーケティング)規制が導入されました。事業関係者やステマ業者による投稿はもちろん、割引などの対価を提示しての口コミ投稿依頼も規制対象になります。 ジャンルや地域にもよりますが、レビュー操作されていると感じるお店が多すぎて、今ではレビュアーの累計レビュー数から過去レビュー内容までチェックしてステマのノイズをかき分けながらお店探しをしています。ストレスです。 もっと楽にステマの有無を判別したい。 そこで ステマの可能性のあるお店を検出するランキングサイト「

    Googlemapのステマ店が分かるサイト作ったよ
  • 「1冊でも倒れないブックスタンド」が爆売れ 固定観念覆す商品開発

    立てのが倒れてしまう──このストレスを解消してくれるのが「1冊でも倒れないブックスタンド」。ブックスタンドという成熟した市場で、新たな価値を創出。数々の文具アワードを受賞したこの商品の開発は、コストとの戦いでもあった。 何度も芯が折れてイライラさせられるシャープペンシル、消しかすが散らばって片付けが面倒な消しゴム……。文具を使っていて、「致命的な欠点ではないけれど、いつもストレスのもとになる」という現象がある。 それらのストレスを解消し、ユーザーの気分を上げてくれる──そんな文具の好例が、リヒトラブの「1冊でも倒れないブックスタンド」だろう。 2022年10月に発売したところ、あれよあれよという間に売り上げが伸長。発売から約1年で計画の7倍以上の4万4800台を売り上げた。当初はシリーズ化の予定はなかったが、ユーザーの要望を受ける形でラインアップを拡充。今では5サイズ、2色を展開。24

    「1冊でも倒れないブックスタンド」が爆売れ 固定観念覆す商品開発