タグ

areantのブックマーク (3,778)

  • 高齢者の高額療養費が上がらないのがズルい!現役狙い撃ち!→ 違う

    https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/017/83/ 高額療養費の負担増が現役世代ばかり!高齢者お金持ってるでしょずるい!見たいに言ってる奴がまた現れてて、また分断煽りかよとうんざりなんだが、 よく考えてみてくれ。 高齢者の負担金を増やしたところで、高齢者の負担能力はもう今後伸びる事は無いのだよ、基的に。 するとその負担能力を超えた分は誰が払うと思う? 結局、今の日の法律だと、その家族親族が支払うか、生活保護に近い状態になって公的扶助によって支払うかのどちらかなんだよ。 ある日突然、自分のコントロールの効かない部分で高額の費用がかかってしまって来る人が増えるだけ。そんなもん増やしても社会が不安定化するだけ。 高齢者の医療介護負担を増やせ、という議論で抜けているのは以下の視点。これを持っていこう。 支払い能力(≠資産)を超えた分は結局その

    高齢者の高額療養費が上がらないのがズルい!現役狙い撃ち!→ 違う
    areant
    areant 2025/01/09
    引退世代も現役世代同様に自己負担分も自分で払えないサービスは受けられないというようにしてほしい。高い確率で起こる老化リスクに対して全部周りが扶助するのは無理だよ。
  • エムスリーのAI・機械学習チームって何やってるの?2024年1年間で作ってきた28個のプロダクトを大公開 - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エンジニアリンググループゼネラルマネジャー & 機械学習エンジニアの大垣です。 さて、私が機械学習エンジニアとして仕事をしているAI機械学習チームでは、今年一年で28個のプロダクトをリリースしました。月に2つくらいは新規プロダクトが出てる計算ですね。なかなか高速にリリースできているのではないでしょうか。 なお、この1年で5名のメンバーが新規に加わり、チームが12人から17人になったので、来年は更に加速していきたいです!*1 これらのプロダクトを簡単にお見せしつつ、エムスリーという医療xWebの企業でMLのチームはどういう仕事をしているのか、というのをお届けできればと思います! 多いっちゃ多いので、新メンバーはカルタでプロダクトを覚えています。このカルタ自体もLazzaroniというプロダクトです 年間15個以上のプロダクトをリリースするAIチームを入社したてのフレッシュな目線

    エムスリーのAI・機械学習チームって何やってるの?2024年1年間で作ってきた28個のプロダクトを大公開 - エムスリーテックブログ
    areant
    areant 2025/01/05
    結局これは売上にどれだけ貢献してて、株価にどれだけ影響を与えたんだろうか…
  • 結婚後に同居する賃貸のことで揉めてる

    みなさまコメントありがとう 相談するあてもなく悩んでいたので忌憚のない意見を聞けて助かった 一度ネット上に公開したものが残り続けることは承知の上で記事内容は上書きして消しておく 自分の考えに誤りがないと確信して固執していて、側に何か問題があると思っていたので、擁護の意見は特に参考になった 自分はここまで(自分的には苦労して)稼いで貯蓄もあり、また事業も今後も伸びそうなこともあり、まずはに協力を強制することで、その後(自分の稼ぎを)還元して一緒に分かち合えるという考えを押し付けて、自分の結婚を正当化しようとしていた気がする 婚活の時に共働きで社会経験が豊富にある方が良いと思っていたのも自分なので、のことももっと考えてみようと思う (はてブのROM歴は長いが初めて記事を書いた。とてもよい経験だった、ありがとう)

    結婚後に同居する賃貸のことで揉めてる
    areant
    areant 2025/01/04
    3LDKにしてお互いの個室を持てばいいのに でも都内だとそういう物件は賃貸でも50万円くらいするのもあるし、難しいか。
  • 選択的夫婦別姓「困っている人」とは誰か 旧姓使用不可の企業ゼロ「経済界は口を挟むな」 ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    「個人の問題として片づけることのできない、企業にとってビジネス上のリスクだ」。経団連は昨年6月、選択的夫婦別姓の早期実現を求める提言を発表。十倉雅和会長は記者会見で理由をそう説明した上で、「改正法案を一刻も早く国会に提出していただきたい」とも踏み込んだ。 トヨタ自動車など日を代表する企業1500社以上で構成する経団連は、経済界が直面する課題の意見を取りまとめ改善策などを発信する役割がある。だが、今のタイミングで提言するほど、選択的夫婦別姓は経済界の喫緊の課題なのか。 産経新聞社は昨年11月中旬から12月上旬にかけて主要111社にアンケートを実施。社内で旧姓呼称を認めているかを尋ねたところ、「認めていない」とする企業はゼロだった。 「慣例として認めている」が58・6%、「就業規則などで認めている」が29・7%。「無回答」が11・7%あったとはいえ、9割弱の企業が何らかの形で旧姓呼称を当たり

    選択的夫婦別姓「困っている人」とは誰か 旧姓使用不可の企業ゼロ「経済界は口を挟むな」 ごまかしの選択的夫婦別姓議論
    areant
    areant 2025/01/03
    旧姓併記のパスポートはビザの面ですごく困りますよ。 保育園の呼び出し電話も職場に戸籍名で来る。こっちは解決しやすい問題ではあるけど、そもそもそんな問題があるべきなのか?
  • アステラス製薬・安川健司会長に直撃! 日本はなぜ、新薬開発で後れを取っているのか?

    「急激に減少する現役世代が社会保障費を賄うには限界が来ている」─。このように指摘するのはアステラス製薬会長の安川健司氏。全ての人が公的医療保険に加入し、全員が保険料を支払うことでお互いの負担を軽減する国民皆保険が1961年にスタートして60年以上が経過した。この間に大きく環境が変化したものの、制度はその変化に追いついていない。日の社会保障制度を持続させるためには何が必要なのか。安川氏が訴えるものとは。 健康保険法の理念とは? ─ 少子高齢化、社会保障、薬価の問題など製薬業界を取り巻く環境は依然として厳しいものがあります。直面している課題についてどう考えますか。 安川 1958年策定の国民健康保険法は戦後すぐの54年頃に起草されました。当時は第二次世界大戦の敗戦で荒廃し、国民は極貧生活を強いられていました。その中でも、貧富の差があっても、せめて主の米と医療は皆平等に受けられるようにしよう

    アステラス製薬・安川健司会長に直撃! 日本はなぜ、新薬開発で後れを取っているのか?
    areant
    areant 2025/01/03
    全部の医療を今まで通りに提供するのが難しいなら、高い薬を使うような医療が健康保険でカバーされて欲しい。そりゃ高い薬のメーカーはそう言うよね。 現状の健康保険が維持不可能なことと、それで起こる問題は同意
  • コレから建てる「家にお金をかけたくない人」が建築費3000万前後で建てようと思ってる場合は優先度を間違わないで欲しい話→有益な情報が集まる

    まつ/住宅設計/茨城 @RyotaMatsuyama1 コレから建てる、 『家にお金をかけたくない人』 建築費3,000万前後(なんならそれ以下)で建てようと思ってる人は優先度を間違わないで欲しいの。 最優先は、 ・許容応力度計算の耐震等級3 ・断熱は断熱等級6(HEAT20 G2) ・気密はC値1以下(できれば0.5以下) ・樹脂サッシペア(できればトリプル) ・全棟気密測定の会社 ・メンテしやすい1種換気or考えられたその他換気 ・太陽光発電5kw以上(蓄電池はできれば) ・オール電化(こだわりガスは全然OK) ・メンテが少ない外装 ・メンテが少ない白蟻対策 2024-12-30 20:50:57 まつ/住宅設計/茨城 @RyotaMatsuyama1 をやった上で、 ・制振ダンパー ・カッコいい外観デザイン ・奇抜すぎない間取り ・その他好みの内装材 ・考えられた空調計画 をやろうぜ

    コレから建てる「家にお金をかけたくない人」が建築費3000万前後で建てようと思ってる場合は優先度を間違わないで欲しい話→有益な情報が集まる
    areant
    areant 2025/01/02
  • 高額療養費制度、外来特例見直しの厚労省試算が判明 年末までに結論 | 毎日新聞

    医療費が高額になった時に患者負担を抑える「高額療養費制度」で、70歳以上の外来特例を見直した厚生労働省の試算が判明した。高所得者以外の70歳以上には、外来にかかる自己負担額に上限を設ける外来特例がある。この特例の自己負担限度額を2000円引き上げたり、廃止したりすると、加入者1人当たりの年間保険料は200~2000円下がる見込み。厚労省は今回の試算を参考に外来特例の見直しに着手する。 現在、外来特例は年収370万円までの人で月1万8000円、住民税非課税の人で月8000円の自己負担限度額が設定されている。両方とも廃止すると、給付費は3400億円削減され、1人当たりの年間保険料は700~2000円減る。さらに、廃止せずに自己負担限度額をそれぞれ2000円上げると、給付費で500億円の削減効果が見込め、1人当たりの年間保険料は200~600円軽減される。 厚労省は外来特例以外も含め高額療養費制

    高額療養費制度、外来特例見直しの厚労省試算が判明 年末までに結論 | 毎日新聞
    areant
    areant 2024/12/12
  • IMG_0001

    Riley Walz IMG_0001Between 2009 and 2012, iPhones had a built-in "Send to YouTube" button in the Photos app. Many of these uploads kept their default IMG_XXXX filenames, creating a time capsule of raw, unedited moments from random lives. Inspired by Ben Wallace, I made a bot that crawled YouTube and found 5 million of these videos! Watch them below, ordered randomly.

    areant
    areant 2024/12/09
  • マリーの部屋 ー 社会進出より家庭進出! - マリーの部屋

    マリーの部屋 人々の幸せを願うマリーが、投資資産運用、キャリア、受験、子育て、金融について語ります。金融機関勤務25年超。東京大学経済学部卒。 みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? 先日日銀の黒田総裁が、 「スーパーで物を買ったことはあるが、基的には家内がやっている」 とおっしゃって、なんだかもやもやした方が多かったようですわね。 黒田総裁、名門の筑波大附属駒場高校を出て、東大に入って、卒業後は大蔵省(今の財務省)で日銀総裁まで上り詰めて立派な方なのでしょう。 でもこのニュースをみて、 黒田総裁が、毎日スーパーで買い物してご飯作って、子どものお世話やPTA活動や受験の塾選びし、子供のお弁当つくりながら日銀総裁になれたのかな、と思ってしまいました。 それから先日、とある証券会社の部長さんとお話していて 「〇〇さん(女性社員)が課長になったとき、大丈夫かな、って思ったけどすごい

    マリーの部屋 ー 社会進出より家庭進出! - マリーの部屋
    areant
    areant 2024/12/09
  • 日本人が結婚しない原因「男性の年収」にある根拠

    男性の未婚率については、年収と密接に関係する。これは紛れもない事実です。年収が低くなればなるほど未婚率は高いし、年収の高い男性から結婚していきます。 もちろん、年収が高ければ結婚できるという因果はありませんが、少なくとも年収が低すぎれば、結婚相手として女性から選ばれることはないでしょう。 以前、こちらの記事で、の年齢29歳以下の子無し夫婦について、それぞれの年収が夫>、夫=、夫<のいずれにあたるかを2022年の就業構造基調査より明らかにしたことがあります(参照→「結婚できる高所得層・できない中間層の残酷格差」)。それによれば、夫>が7割、夫=が2割、夫<が1割という結果でした。 女性は結婚相手の経済力をシビアに見る その是非はともかくとして、結婚というものは、基的に夫がより年収の高い「の経済上方婚」になるのです。これはあくまでまだ子のない夫婦ですので、子が生まれた場合

    日本人が結婚しない原因「男性の年収」にある根拠
    areant
    areant 2024/12/08
    ブコメの数のわりに男女の賃金格差解消と賃上げに否定的なコメントにスターが集まっているのは結構怖い。
  • 会議アジェンダに見出しだけではなく内容まで書いておきたい委員会 - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    会議アジェンダを作るときに、見出しだけだと何も言っていないのと同じなので、中身まで書いておきましょう、という話です。 NGの例 「会議のアジェンダです!」と言って、 旅行先について しか書いていないとき、「旅行先について結局何を話すんだろう?」と思ってしまいます。 ではどうすれば良いのでしょうか? 逆算しよう このアジェンダで会議が始まったらどうなる?というのを逆算して、会話をシミュレーションしていきましょう。 Aさん「旅行先について」 Bさん「旅行先について、、、何でしょう?」 Aさん「旅行先について相談したいです」(リクエストの明確化) Bさん「どうぞ。何でしょう?」 Aさん「どこに行きます?」(最終的に聞きたいこと) Bさん「えーと、何の話ですかね? いつの話ですかね? 誰と行く話ですかね? 予算はどのくらいですかね?」 Aさん「年末にサークルのみんなで旅行に行く話です。あんまり高い

    会議アジェンダに見出しだけではなく内容まで書いておきたい委員会 - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    areant
    areant 2024/12/07
    それはそう。でも会議を設定する時点ではここまで情報収集が終わってないところで予定を抑えにいくので書けない。会議前日にアップデートしたアジェンダを送る感じがベストか
  • 小型スマホがオワコン化している理由--時代は「薄さ」を追求(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    小型のスマートフォンは、何年も前から珍しい代物になってしまった。そうした状況は、2025年以降も続くとみられている。サムスンとAppleの次期デバイスに関するニュースやリークが事実だとしたら、両社は今後、スマートフォンのラインアップを一新し、その結果として、より大きな画面にさらにシフトしていくことになるだろう。 【この記事の画像をすべて見る】 XでIce Universeとして活動し、これまで多くの情報をリークしてきた著名リーカーによると、サムスンはフラッグシップシリーズ「Galaxy S」の無印モデルの提供を2026年に終了する可能性があるという。これが当なら、私たちはGalaxy Sシリーズの最小モデル(現行のシリーズだと6.2インチの「Galaxy S24」)に別れを告げなければならなくなる。米CNETは「Galaxy S26」の計画についてサムスンの担当者にコメントを求めたが、す

    小型スマホがオワコン化している理由--時代は「薄さ」を追求(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    areant
    areant 2024/12/02
    ちっちゃいiPhoneとiPad miniの組み合わせで使うと便利なんだけどなー iPhoneはどこまでいっても本を読むには小さいんだよね。出先とかちょっと長い電車で広げたい時あるじゃない
  • 共働きが『なぜ男女の賃金に格差があるのか』を読んだ。|近森 未来( コピーライター)

    「なんで外国のひとなのに日のことが分かるの?賢いから?何なの?何者?」と2人でざわついた。 突然現れた超人のように見えたが、存じ上げなかったのは単なる私の無知でございました。 今回私の投稿を読まずとも(長文なんで)、以下に集約されてます。それだけでもいいから読んでほしい。 が、私はこの切れ味鋭い人のを読まずに今月越せないと、入荷切れで高値になっている密林サイトの動向を見ながら手に入れた。(今は在庫ありそう) 冒頭から早々に断言されて気絶しそうになる。 家族ケアと仕事の間の引っ張り合いは、1世紀以上にわたって進行中なのだ。 なぜ男女の賃金に格差があるのか *中略あり 以下の引用はすべて同著より 子どもの昼を用意し、スイミングの迎えに行き、学校の保健室からの電話に応答してあたふたする役割は、誰がするのか? 女性は、相変わらず貧乏くじを引かされ続けている気分である。 私のこと、柱の陰から見

    共働きが『なぜ男女の賃金に格差があるのか』を読んだ。|近森 未来( コピーライター)
    areant
    areant 2024/12/01
  • 窓際でお金を沢山稼ぐのは幸せなのか - 小市民ブログ

    最近Xをぼんやり見ていたところ、優秀らしい内定者のポストが流れてきた。総合商社に入社して、適当に仕事をして高給をみつつ、あとは投資副業にフルベットして生きていくらしい。結構なことである。 XやYoutubeは個人の関心に最適化しているというので私自身に問題がある可能性は大いにあるが、日のインターネットは、ホワイトで給料が高い企業を礼賛する様な言説に溢れていると思う。その様な考えの延長線上に窓際で総合商社に入って2,000万稼いで一丁上がり!的な価値観があると理解している。 「窓際」というワードを聞く度にいつも思い出す、総合商社での風景があるので、今日はその話をしたい。私が入社2年目の時に、総務部で働いていたおじさんの話である。ここでは仮に、Aさんと呼ぼう。 Aさんは役員のハンコ、「役印」を押すことを仕事としていた。役印という名称は駄洒落ではなく、そして役印を押すのが仕事というのは比喩

    窓際でお金を沢山稼ぐのは幸せなのか - 小市民ブログ
    areant
    areant 2024/11/30
  • 具体と抽象を行き来するということ|yonekubo

    はじめに具体と抽象を行き来することの重要性は、いろいろな方が述べられていて、筆者も当にそうだと感じています。それがうまくできる人とできない人とで、年収が数百万円のレンジで変わってくると言っても過言ではないのではと思います。 拙書『アーキテクトの教科書』でも第1章に以下の記述があります。 抽象と具象を自由自在に行ったり来たりする能力があると、とても重宝します。 『アーキテクトの教科書』第1章よりただ「具体と抽象を行き来する」という表現そのものが極めて抽象度が高いため、ピンとこない人もいるでしょうし、人によってその解釈が異なる可能性もあるでしょう。この記事では、「具体と抽象を行き来する」という行為を具体例を通じて確認し、理解度を深めたいと思います。 言葉の整理まずは言葉の意味を確認しておきます。 【抽象】 (abstraction)事物または表象の或る側面・性質を抽き離して把握する心的作用。

    具体と抽象を行き来するということ|yonekubo
    areant
    areant 2024/11/25
    抽象ができる!と思っているケースの中にはしばしば代表例やメジャーケースだけ取り上げている場合がある この場合もシステム連携は良さそうだが、実は直結ではなくAPIでどこからでも呼べる方がいいとかあるかもね
  • 道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産

    年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナーの帰省に随行するなどで飛行機や新幹線を調べる方もいるだろう。 その中で、北海道に来る人。 北海道のお土産というのは、個人的に質・量いずれも全国トップクラスだと思っており、札幌駅のお土産店や新千歳空港でよく知らないお菓子を適当に選んでも、そうそう外れる事はないのだが、道民として「これ美味いのに道外の知名度低いんだよなぁ」というものが結構ある。 北海道土産の王者白い恋人や、価格と品質のバランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校、ロイズのチョコレート、ルタオのチーズケーキなどは当然のように美味いし、あったら喜んでべるのだが、今回はメジャーすぎるということで選外とし、もうちょっと「あれ美味しかったです」「そうでしょ、北海道では有名なのよ」となって内心ニヤけるようなものを

    道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産
    areant
    areant 2024/11/25
  • 不妊治療つらい

    不妊治療つらいよ。 知ってる?子供ができるってマジで奇跡なんだよ。 卵子が生み出されて排卵される、精子の量と運動量が十分あって卵子のところまで辿りつける。卵子の膜を抜けて受精できる。うまく細胞分裂して胚盤胞になる。遺伝子異常とかなくて、子宮の受け入れ条件も良くて子宮に着床する。胎嚢が確認できる。心拍が確認できる…とね。 ここで、妊娠5週くらい。やばない? 心拍確認できても、生理で剥がれ落ちてくる子宮の壁(ナメクジみたいな塊が出てくる)よりちーちゃい謎の組織の塊だよ。化学流産しても気付かずトイレに流すレベルよ。 なのに、不妊治療って上記に挙げたすべての過程で問題が発生する可能性があるよ。 うちは受精に問題があって、人の手で卵子の中まで精子を送り届けてあげないと、胚盤胞にならなかったよ。自然妊娠的なやり方だと、受精卵0だったよ。 この前でももちろん、そもそも排卵がないとか、無精子症とか、沢山の

    不妊治療つらい
    areant
    areant 2024/11/24
  • 欠如モデル - Wikipedia

    欠如モデル(英: deficit model)、もしくは情報欠如モデル(英: Information deficit model)とは、大衆が科学技術を信用しないのは「大衆に情報が欠如しているからだ」、もしくは「大衆の理解が足りないからだ」とする理論。 「大衆の科学理解」の研究において提唱されたモデルである。科学者や専門家などのサイエンス・コミュニケーター(科学の知識を大衆に伝える役割の人)は、一般に「大衆に知識が足りない」と考える傾向があるとされる。 このモデルの存在は、情報を持つ専門家と、情報を持たない非専門家である大衆の間に、分断が存在していることを示す。このモデルは、専門家から非専門家への情報伝達の方法を改善するために、コミュニケーションを重視すべきであることを示唆している。 「欠如モデル」と言う用語は、元々は科学におけるパブリック・コミュニケーションの研究を行っていた社会科学者ら

    areant
    areant 2024/11/23
  • オランダの老人ホームでは、一年間に入居者の半数が亡くなっている?【記事紹介・解説】 - Sow The Seeds

    こんにちは、yuです。久しぶりの更新です。 介護業界では、よく「北欧に学べ」といった趣旨の話を聞くことがあります。 どういうことか、もう少し具体的に言うと、 「北欧は日に比べて、ユニットケアやグループホームなど、生活の場としての老人介護体制が徹底されている。認知症ケア、個別ケアに手厚い。」 といったニュアンスで言われます。 集団的ケアから個別ケアへ。 事実、日でも、北欧に倣ってユニットケアが導入され、いまでは全国の特養の半数近くを占めるまでになりました。 しかし、体裁の良い部分だけを輸入し、悪いところは(あえて?)伏せてきたのが、今の日の介護業界であり、その歪みが現場の疲弊という形でいま起こっています。 表題にあげた「オランダの老人ホームでは、一年間に入居者の半数が亡くなっている」というのも、都合の悪い事実の一例です。 今回は、福祉ジャーナリストの浅川澄一氏の記事から、オランダの実態

    オランダの老人ホームでは、一年間に入居者の半数が亡くなっている?【記事紹介・解説】 - Sow The Seeds
    areant
    areant 2024/11/21
  • 兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓

    はじめに2024年11月17日、兵庫県知事選挙にて、斎藤元彦さんの当選が決まりました。心よりお祝い申し上げます。前代未聞の歴史的な選挙が無事に終わった今、「SNS」という言葉が一人歩きしてしまっているので、今回広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います。 この記事が、今後の選挙で候補者を支える関係者の皆さまに、そして広報に関わる全ての方にとって、役に立つものとなることを心から願っています。 「広報」というお仕事の持つ底力、正しい情報を正しく発信し続けることの大変さや重要性について、少しでもご理解が深まるきっかけになれば幸いです。 スタート今回の知事選では、新たな広報戦略の策定、中でも、SNSなどのデジタルツールの戦略的な活用が必須でした。 オフィスで「#さいとう元知事がんばれ」を説明中その時作成した資料を一部公開します。 提案資料(一部) 1. プロフィール

    兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓
    areant
    areant 2024/11/21