記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hachibeechan
    hachibeechan ウ〜〜〜ン、さすが住宅後進国。ブコメのレベルが低い低い

    2025/01/08 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b 家にお金をかけたくない人が上物に3000万も出さないだろw

    2025/01/08 リンク

    その他
    kobuttea
    kobuttea これで実家建て直せるかなぁ

    2025/01/05 リンク

    その他
    takanq
    takanq 極寒、激熱でなければ良いからそこそこの気密断熱でいいかなとも思う。年間数万円の光熱費節約のために何百万もコストアップは馬鹿らしいよ。

    2025/01/04 リンク

    その他
    ytkibk
    ytkibk “ 最優先は、 ・許容応力度計算の耐震等級3 ・断熱は断熱等級6(HEAT20 G2) ・気密はC値1以下(できれば0.5以下) ・樹脂サッシペア(できればトリプル) ・全棟気密測定の会社 ・メンテしやすい1種換気or考えられたその他

    2025/01/03 リンク

    その他
    benking377
    benking377 今のところ九州は暖かく電気代も上がってないので、高気密と太陽光は候補から外せた。しかし都市ガスなんざないのでオール電化。

    2025/01/03 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 戸建てを資産(自分の死後も長く人が住む)と考えると耐震, 耐久, 断熱気密, 低ランニングコスト, 低メンテナンスコストを優先すべきではある. 内装のリフォームは相対的に安くすむ. 日本は人口減だがまともな住宅は少ない.

    2025/01/03 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 断熱の話は車の燃費と同じで、使用年数と節約できる燃料費よりも高い費用が必要になる場合だとコスト的なメリットはない。

    2025/01/03 リンク

    その他
    room661
    room661 コロナ前後で相場が違う。コロナ後は物価高騰ですべてのコストが1.4倍ぐらいになっていると聞く。

    2025/01/03 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 いろいろあるけど、耐震と断熱だけゴリゴリに優先ではダメなんだろうか。

    2025/01/03 リンク

    その他
    versatile
    versatile 住宅ローン控除って総額からしたら雀の涙しかもらえないのよなぁ

    2025/01/03 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 上物だけで3000万は普通というブクマを見て、そりゃ庶民には家なんて建てられないなー、と思った。フラット35でも返済額月々10万近いのに、そこに更に土地代が上乗せされるんでしょ

    2025/01/03 リンク

    その他
    evamatisse
    evamatisse とりあえず長期優良住宅はマストになってる。住宅ローン減税の控除額が上がるのもそうだし、2025年4月の法改正がせまってる。省エネ義務化されるから断熱基準満たさない家は建てられなくなる。

    2025/01/03 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 5Kwの太陽光と蓄電池つけたらそれだけで300万いくんだが。

    2025/01/03 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 建売の長期優良住宅が推し。建物に対する丈夫さや使いやすさはもちろん、所得税控除めちゃ長いし他にも色々優遇あり

    2025/01/03 リンク

    その他
    yottsusan
    yottsusan 家作ったけど、いらんものばかりだな。こういう分かりやすい定量化できるところでしか評価できないのかなって思っちゃう。

    2025/01/03 リンク

    その他
    esbee
    esbee 建売で二重窓リフォームしたけど、だいぶ暖かいよ

    2025/01/03 リンク

    その他
    hokkey
    hokkey 太陽光は家建ててから算盤はじいて優良な投資と判断した。フルリモートだとかなり投資効果ある/屋根がガルバ&南向き切妻屋根だと後から載せやすいから、興味なくても設計で多少気にすると良いかも

    2025/01/03 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san これまで戸建てを買いたい価値観を持ったことがないんだけど、快適性能の話は好きだし、いつかパラダイムシフトするときもあるかもと思って不動産の話ブクマしてる

    2025/01/03 リンク

    その他
    adsty
    adsty オール電化は最優先にすべきではない。

    2025/01/02 リンク

    その他
    amunku
    amunku 年明けからすぐこんな有用なブクマが。

    2025/01/02 リンク

    その他
    time1204
    time1204 建築費(外構除く)なら、まだなんとかやれるとこあるのかな。現実的にはかなり厳しいと思うけど…

    2025/01/02 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 3000万ではパワービルダー系ローコスト住宅しか残らないのでは。

    2025/01/02 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 上物3000万とか豪邸やろ\(^o^)/

    2025/01/02 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 大事なのは土地にお金をかけれているかで建築費ではない

    2025/01/02 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 家建てることなさそうだけど

    2025/01/02 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin なんで家にお金をかけたくない人が家建てるんですか。他人の家に居候したり、川べりを不法占拠したりするんじゃないんですか

    2025/01/02 リンク

    その他
    enjoymoon2
    enjoymoon2 オール電化に太陽光蓄電池とタダ電でエネルギーコスト通年ゼロ円なのにねえ(ガスより災害に強い)。あと日射取得と遮蔽考えないと冷暖房コスト無駄にかかるか、暑いからと窓開けて汚れた空気取り入れることになるよ。

    2025/01/02 リンク

    その他
    camambert
    camambert 建売りで解決ってコメあるけど、最近の建売りは性能良いのかな?建売り=断熱性能低いってイメージ。デザインと間取りにこだわりないから、性能良い建売りあるならそれにしたい。

    2025/01/02 リンク

    その他
    SundayIsEveryday
    SundayIsEveryday 断熱等級と気密にそこまでコストをかけるべきか?っていうのは住む場所の気温や日差しをもとに判断したほうがいいと思う。日差しが強ければ樹脂サッシの劣化は激しいし、気密が高いとデメリットがある。

    2025/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コレから建てる「家にお金をかけたくない人」が建築費3000万前後で建てようと思ってる場合は優先度を間違わないで欲しい話→有益な情報が集まる

    まつ/住宅設計/茨城 @RyotaMatsuyama1 コレから建てる、 『家にお金をかけたくない人』 建築費3,000万前...

    ブックマークしたユーザー

    • sheile2025/02/05 sheile
    • WEstern2025/01/25 WEstern
    • tsugiikimasu222025/01/20 tsugiikimasu22
    • shun42232025/01/12 shun4223
    • road1962025/01/11 road196
    • karlmarxstrasse2025/01/09 karlmarxstrasse
    • tora_172025/01/09 tora_17
    • IKANOicardo2025/01/08 IKANOicardo
    • sumn2025/01/08 sumn
    • bakunyudouga2025/01/08 bakunyudouga
    • hachibeechan2025/01/08 hachibeechan
    • jiburi-m2025/01/08 jiburi-m
    • ms05b2025/01/08 ms05b
    • kouhei92025/01/08 kouhei9
    • orzie2025/01/07 orzie
    • dennismoore2025/01/07 dennismoore
    • kuwablo2025/01/07 kuwablo
    • wooyan2025/01/07 wooyan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事