タグ

Movable Typeに関するdbfireballのブックマーク (36)

  • CMSなに使ってる?初心者にMovable Typeをおすすめする理由とそのメリット | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、しょごです。 CMSを使ったシステムサイト構築を長年やっていると、Movable TypeとWordPress、結局どっちがいいの?という疑問が出てくるかと思います。 そこで今回は、改めて完全ウチの目線でMovable Typeのメリットを検証してみたので、お伝えしていきたいと思います。 遠慮はしませんよ。マジで。 Movable Typeのメリットを検証してみた 今回お伝えするMovable Typeのメリットは下記のとおり。 HTMLの静的出力ができる 現行サイトに導入しやすい 導入はラク!設置&ブラウザで必要情報入力するだけ テンプレート構築に必要なのは“MTML”のみ バージョンアップが簡単(システム的目線で) 「ウェブサイト」機能で同等のサイトを複数管理しやすい 1つずつ見ていきましょう! 1. HTMLの静的出力ができる Movable TypeのメリットとしてHT

    CMSなに使ってる?初心者にMovable Typeをおすすめする理由とそのメリット | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    dbfireball
    dbfireball 2015/07/04
    MTの良い点が全然書かれてない。良い点、1.商用サポートがあるので障害発生時に質問できるアテがある。(解決するかは別)2.静的ファイルが出てるのでDB障害が発生してもある程度一応表示される。
  • 「WordPressは良いツールですよね」シックス・アパート関氏が語る11歳を迎えたMovable Typeの今 | インタビュー

    WordPressは良いツールですよね。最近はブログツールだけではなくCMSの方向にも進んできていますし。時流に合っていると思います。 ……もちろん、Movable Typeは4年ほど前から企業サイト向けのCMSとしての進化を進めていますし、国内に約400社のパートナーさんがいるという体制も企業Web担当者さんには強い味方だと自負しています(笑)。 そう話すのは、ブログツール「Movable Type(ムーバブルタイプ)」を開発・提供するシックス・アパート株式会社の関信浩氏。 Movable Type(MT)はブログツールとして最も長い歴史をもつ製品の1つで、バージョン1.0が米サンフランシスコでリリースされたのが2001年10月8日。今年で11周年を迎えたMTは、すでにバージョン5.2となっており、日拠地となったシックス・アパート株式会社は12月2日に設立9周年を迎えている。 Mo

    「WordPressは良いツールですよね」シックス・アパート関氏が語る11歳を迎えたMovable Typeの今 | インタビュー
  • 【Movable Type 5】これだけは覚えておけ!Movable Type 5 基本の基本: 世界中の1%の人々へ

    2009年10月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Movable Type 5.0b4がリリースされた。MT5は決してむずかしくない。 最近SOY CMSやRCMSのことばかり書いているし、Movable Type 5b1が出たときもブログに書かなかったので、一部では、僕がMovable Typeをやめたんじゃないかという噂が流れているけど、とんでもない話で、僕はMTを知ってるから、SOY CMSやRCMSの広報がおこなえるのであり、認知度と人脈はMTをやったいたからできたものなので、MTを捨てることはないです。Movable Type 5b1の時は、Twitterでかなり書いたので、それで満足しちゃっただけの話^^;;。 11月28日のセミナーでも、「

  • Movable Type 5 β1リリース

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Type 5のβ1が、日(9月2日)リリースされました。 Movable Type 5βのページ これから数日かけて、Movable Type 5のレビューを行いたいと思います。 今日は、主な管理画面を紹介します。 1.インストール インストールの手順は、Movable Type 4.xとほぼ同じです。 データベースの設定、メールアドレスの設定、テーマの選択と順に進めます。 2.ダッシュボードとメニュー Movable Type 4.xでは、管理画面にログインすると、システムまたはブログのダッシュボードが表示されました。 一方、Movable Type 5では

  • Movable Type 5発表 「ソーシャルパブリッシングプラットフォーム」に

    シックス・アパートは7月8日、「Movable Type 5」(MT5)を発表した。多数のメンバーで運営するソーシャルメディアなどにも対応可能で、ブログ管理ソフトから「ソーシャルパブリッシングプラットフォーム」に進化したのが特長としている。8月上旬にβ版を公開、10月に正式リリースする予定。 従来バージョンで熟成させてきた基盤部分をベースに、Webサイト全体のコンテンツやデザイン、ユーザー管理などを目的に合わせて柔軟にカスタマイズできるようにする。文章系ブログや写真系ブログ、掲示板などを組み合わせ、単なる複数ブログの管理にとどまらない、さまざまな目的や規模のWebサイトに発展させることができる管理機能や、ブログ記事などの投稿画面に独自の入力項目を追加できるカスタムフィールド機能などが加わった。 MTの利用シーン拡大に合わせ、管理画面も刷新し、直感的なナビゲーションや使いやすい画面レイアウト

    Movable Type 5発表 「ソーシャルパブリッシングプラットフォーム」に
  • [重要] Movable Type セキュリティアップデートとパッチの提供について | Movable Type ニュース

    Movable Type ユーザーのみなさま 日より、以下のセキュリティアップデートの提供を開始します。 Movable Type 4.01a Movable Type 3.36 Movable Type Enterprise 4.01a Movable Type Enterprise 1.54 また、以下の製品に対するパッチの提供を開始します。 Movable Type 3.21 このリリースで、最近発見され、報告されたセキュリティにかかわる不具合を修正します。 具体的には、ブログ記事 (個別エントリーアーカイブ) テンプレートの内容に、PHP などで処理される前提のコードの記述がある場合、特定の URL でアクセスすると、スクリプトが処理されずそのまま表示されるというものです。 Movable Type 4 をお使いの場合 Movable Type 4.01a へのアップグレードをお

    [重要] Movable Type セキュリティアップデートとパッチの提供について | Movable Type ニュース
  • 小粋空間: Movable Type 4.1 カスタムフィールドの使用方法

    Movable Type 4.1 で追加された「カスタムフィールド」の利用方法です。 この機能は以前、CustomFields プラグインとして公開されていたものが、MT4.1 で新たにアドオンとして追加されました。カスタムフィールドを利用すれば、ブログ管理ユーザがブログ記事投稿画面等に任意のフィールドを新たに追加することができます(下は追加例)。 この機能はプラグインとして配布されている頃から有名でしたが、当ブログでは一度も紹介したことがなかったので、今回は気合を入れて、設定方法およびサンプルによる使用例を記してみました。 1.設定方法 ブログ管理画面より「設定」→「カスタムフィールド」をクリック。 「フィールドを作成」をクリック。なお、左のメニューにも「カスタムフィールド」が追加されています。 このような画面が表示されます。 以下、ブログ記事に「関連リンク」というフィールドを追加する例

    小粋空間: Movable Type 4.1 カスタムフィールドの使用方法
  • MOONGIFT: » ついに!MovableTypeオープンソース化「MTOS」:オープンソースを毎日紹介

    まずはSix Apartの英断とその功績、そして素晴らしい努力の賜物に感謝したい。 MOONGIFTの前身であるOpen Alexandriaがごく初期の段階においてMovableTypeであったことを知っている人はいるだろうか(まずいないだろう)。ごく短い期間ではあったが、それが最初のMovableTypeとのコンタクトだった。 時は流れ、数年の間にMovableTypeはもの凄い進化を遂げた。そしてついにこの時を迎えた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMTOS、MovableTypeのオープンソース版だ。 時代の流れだろうか、ついにオープンソースとして公開された。使い勝手はMovableType 4と変わらない。これまで有料だったあのブログシステムがオープンソースとして手に入るのだ。 もちろん、有料のサポートも継続されるし、MovableTypeを使ったソフトウェアを開発、

    MOONGIFT: » ついに!MovableTypeオープンソース化「MTOS」:オープンソースを毎日紹介
  • エンタープライズ向けCMS - Movable Type Advanced | CMS プラットフォーム Movable Type

    Movable Type Advanced は、Movable Type 8 をベースに、Oracle データベースや Microsoft SQL Server などの商用データベースへの対応、LDAP ディレクトリとの連携機能などを追加。1ライセンスで複数インストールでき、社内システムと連携させた大規模運用に最適な、Movable Type のエンタープライズ向け上位版です。 Movable Type Advanced で生成したコンテンツを外部のサーバーへ配信して公開することができる、サーバー配信機能も搭載。公開サーバーに CMS のインストールが不要なため、不正アクセスなどのセキュリティリスクも低減。Movable Type Advanced をステージング環境として利用したり、コンテンツのバックアップとして利用することも可能です。 価格・購入

    エンタープライズ向けCMS - Movable Type Advanced | CMS プラットフォーム Movable Type
  • Dr.blog -ブログ研究室- MovableType テンプレート無料配布

    「ブログ-B」では、WordPress の始め方、ブログ、アフィリエイトSEOノウハウを丁寧に解説します!また、アクセス&収益アップのコツをお伝えします。おすすめの書籍やWordPressテーマなどの紹介もしています。ブログ部は、最近ブログBへと改称をしています。新しいブログをコンセプトにブログBをがんばっていこうと思います。もちろん、ブログ部のときと発信内容は変更ありません。ブログBをよろしくお願いします。ブログ部・ブログBのキャッチフレーズは、「ブログで人生を変えよう」です。「ブログ部」

  • Movable Typeの再構築を少し高速化するチューニング - ネタフル

    MovableTypeからWordPressへパーマリンクを引き継いで移行する方法というエントリーを書いたところ、静的生成と動的生成、Webページをビルドするコストは誰が支払うべきなのかからトラックバックを頂きました。 …しかし、ちょっと待ってください。どうして16,000程度のエントリー数で2時間も掛かるのでしょうか? どうして2時間もかかるのか? というのはぼくも知りたいのですが、恐らく使用しているサーバの性能かもしれません。 技術者ではないのでどのあたりがボトルネックになっているのか分かりませんが、もし解消する術が分かれば試してみたいところではあります。 もしくはサーバ性能のせいだということがはっきりと分かれば、サーバ移転も視野に入れたいと思っています。しかし、サーバ移転も簡単ではないので、そこは最終手段としたいところです。 というところで、このリビルドの負荷に関して友人たちとSky

  • Movable TypeがWordPressに負けない理由 - Ogawa::Memoranda

  • 小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由

    Movable Type と比較して WordPress が人気なのは、「再構築が不要」とか「インストールが簡単」とか「デザインが豊富」とか、国内ブロガーの評価を頼りにしていましたが、下記の記事の一文を読んで、米国で Moovable Type の人気が急激に落ち、WordPress にシェアを明け渡した当の理由を知りました。 Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へ MTユーザーとSixApartの間には波乱の歴史がある。Movable Typeは決してオープンソースプラットフォームではなかったのだが、MT 3.0のリリース以前は多くのユーザーがMTをオープンソースであるかのように扱っていた。2004年のMT 3.0のリリースと同時にライセンス契約が強制されるようになったことでユーザーコミュニティーからは激しい非難の声(私の声もかなり声高に混

    小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由
    dbfireball
    dbfireball 2007/06/22
    「ネットには2.661の情報しかなかったことをよく覚えています。」そうだったなぁ。
  • MovableTypeのラインセンスがGPL化されることが意外と知られてない-理解されてないらしい

  • http://www.i-tasu.co.jp/blog/2007/06/movable_type_4_1.php

    dbfireball
    dbfireball 2007/06/19
    バグ情報がパートナー企業だけに先に連絡される、っていうのはあまりないように思うが…。
  • ヒビノアワ: ソフトはタダじゃない!

    MT4の発表が行われて、価格が上がったことに驚いた人や、機能が増えてわくわくしちゃってる人や、プラグインの仕様が変わっちゃって絶望した! 今までのプラグインを修正する苦労を考えて絶望した! な絶望先生とかいろいろいることと思います。 で、なにげなく、テクノラティでMT4のエントリを眺めていたら驚くエントリに出会いました。 でも、よく考えると、MT4じゃなくても、 3.4で無料のプラグイン入れて、同じ機能は実現できるんで、 それで、5万以上って高すぎですよ。 え? 3.4? 3.35なら知ってるけど、3.4なんてあったの? というささいな疑問もわきつつ、読み進めると ちょっと前までタダだったものが、 5万円って、詐欺みたいですよね。 おいおい、ちょっと待て。 タダ? 仕事で使うMTがタダ? 商用利用だよね? お仕事なんだよね? それって、商用ライセンスなんじゃない? タダってこと無いよね。

    dbfireball
    dbfireball 2007/06/08
    そういう考え方の人間には使ってもらいたくないよなぁ。商売やめて欲しいね。
  • Movable Type 4 Beta レビュー

    先日 Beta リリースされた次期 Movable Type である、「Movable Type 4」 ですが、早速 Beta 版を入手してテストしてみました。... 先日 Beta リリースされた次期 Movable Type である、「Movable Type 4」 ですが、早速 Beta 版を入手してテストしてみました。 今日たまたま SixApart の中の人と打ち合わせしている時に、デモを交えて色々見せて頂いたので、その中で特に気になった点などを挙げてみたいと思います。まだ英語版のみ (日語の入力はもちろん可能) の Beta 提供ですし、正式リリースまでに変更される点もあるかもしれませんが。 Movable Type 4 開発者向けベータテスト : Six Apart 利用規約にしっかり目を通してから使用しましょう。ファイルをダウンロードしたら解凍してサーバにアップ。いつも通

    Movable Type 4 Beta レビュー
  • 「Movable Type 4」はオープンソースへ - ネタフル

    Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へというエントリーより。 Moveable Type 4.0は、2004年のMT 3.0のリリース以来のメジャー・バージョンアップとなる。しかもマーケットを震撼させるような発表があった。SixApartは今年の第3四半期の終わりまでにMovable Typeをオープンソース化するという。 「Movable Type 4」発表は既にお伝えしていますが、実は重要なポイントがありました。 それが第3四半期の終わりまでに実現されるという「Movable Type 4」のオープンソース化です。 オープソース化する理由として、次のようなコメントが紹介されています。 「〔MT3.0のリリース〕当時は営業政策的にSixApartとしてはライセンスを強制する以外なかったが、2007年の今日、SixApartはTypePad、V

    「Movable Type 4」はオープンソースへ - ネタフル
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へ

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へ
  • Movable Type 4 ベータ版情報(ブログ画面・テンプレート構成・追加テンプレート・タグ)

    ベータ版を早速インストールしてみました。IE ではダウンロード NG になったので Firefox で。 1.インストール画面 インストール画面はこれまでのウィザード機能のデザインが変わっただけですので省略しますが、とりあえずスタート画面だけ。 2.サインイン画面 下がサインイン画面。WordPress みたいになりました(この後、管理画面を遷移するたびにこのサインイン画面に戻ってしまいます)。→さくらインターネット + SQLite が NG。MySQL は OK です。 3.管理ページ 下は管理ページにログインしたところ。デザインが大幅に変わりました。Ajax(またはAjaxライブラリ)も使われてます。 エントリー投稿画面はエラーになり、再構築も成功しませんでした(スタティック・パブリッシングにしてもダイナミック。パブリッシングで動作してしまう→SQLite使用のためNG)ので、テンプ

    Movable Type 4 ベータ版情報(ブログ画面・テンプレート構成・追加テンプレート・タグ)