タグ

2007年5月25日のブックマーク (11件)

  • 世界の国歌を聴かないか?

    時代は国際化社会ということで、仏英独伊露米日それぞれの歌詞付き国歌集です。それぞれに日語訳歌詞と簡単な説明付き。歌詞が出るタイミングが歌とあってないですがご了承ください。あと最後におまけ付き。追記:エンコの段階で文字が滲んでしまった箇所があるようです。とりあえず字幕で対応しときます。

    世界の国歌を聴かないか?
  • 北朝鮮の国歌(愛国歌)

  • ソ連国歌

    模範的人民同志が登場します。

    ソ連国歌
  • ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 【MAD】エキセントリック少年シンジ Ver1.2‐ニコニコ動画(夏)

    「新世紀エヴァンゲリオン」+「エキセントリック少年ボウイ」のMAD。 初回アップ後、個人的に気になっていた箇所を若干修正しました。多分、言わなければ違いを感じないと思います。(カヲルの頬を染めた所とか) なお、新たに Ver2.0 ロングバージョン(sm374748)を作りました。 また、初回のバージョンは sm318819 で公開中です。

  • ニコニコ動画(γ)‐いただきじゃんがりあんTM(TYPE-MOON)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 本邦初公開!99ドルのリナックス対応「Zonbu」で知っておきたい22のこと

    邦初公開!99ドルのリナックス対応「Zonbu」で知っておきたい22のこと2007.05.25 16:00 99ドルのパソコンに触ってきました! マック並みに操作が簡単なリナックスOSのパソコン「Zonbu」です。 Zonbuは必要な機能すべてに、最も育ちのいいオープンソースのソフトを搭載したパソコンです。ソフトの管理はZonbuが誇るもうひとつの兵器、大容量4GBのコンパクトフラッシュ(CF)カードで行います。このカードが、あたかもアマゾンS3サーバの25~100GBのストーレッジのキャッシュのように動いてくれるので、データのシンクからラップ、バックアップまで自動でできちゃうんですね。最高です。 今回はZonbuに何日も通いつめて取材してきましたよー。 搭載アプリ全リスト、動画、サプライズは「続きを読む」でどうぞ! 1 : Zonbuはなんせアプリが豊富です。ブラウザ、メール、表計算、

  • コメント

    2007.5.19(その3) 森田実の言わねばならぬ[246] 平和・自立・調和の日をつくるために【166】 香山リカ著『なぜ日人は劣化したか』(講談社現代新書、07年4月20日刊)が描く「日民族〈劣化〉のおそるべき現実」を見よ! 「〈劣化した〉としたのは…読解力。想像力。公共力。辛抱力。配慮力。寛容力。ゲーム力。アニメ力。フェミニズム力。リベラル力。身体力。生命力…」(香山リカ、書「あとがき」より) 香山リカ著『なぜ日人は劣化したか』は、多くのことを考えさせられるすぐれた著書であり、全国民にとって一読に値する書である。ぜひとも一人でも多くの人が書を読み、「日民族の危機」を考えてほしいと思う。 以下、ポイントを列挙する。 《日人よ、しっかりしろ。日人よ、だらしがないぞ。こんな声があちこちから聞こえてくる。同時に「昔の日人はこうじゃなかった」という嘆きも聞こえてくる。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/05/25
    「香山リカ著『なぜ日本人は劣化したか』は、多くのことを考えさせられるすぐれた著書であり、全国民にとって一読に値する書である」 森田センセイのお墨付きも出ました
  • オープンソースチップ計画--「OpenSPARC」を進めるサンの勝算

    文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:株式会社アークコミュニケーションズ、國分真人 2007-05-24 16:00 Sun Microsystemsのオープンソースチップ計画は初期の段階である程度の成果が出ているようである。ただし、サーバとソフトウェアを扱う同社では、間近にせまった「Niagara 2」プロセッサのデザインを共有してさらに多くの企業を取り込もうとしている。 このSunのプランに早い段階で同調したのは、イギリスとイタリアで事業を展開するSimply RISC、そして中国のPolaris Microelectronicsの2社である。両社ともSunの「UltraSPARC T1」プロセッサ(開発コード名「Niagara」)のオープンソースバージョンである「OpenSPARC S1」をベースにした設計を行っている。 しかしこの両社を含め

    オープンソースチップ計画--「OpenSPARC」を進めるサンの勝算
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/05/25
    オプソなハードと聞くと、どうしても漏る貧を連想してしまう
  • これは便利!決算書がみるみるわかる無料分析ツール『ユーレット』 | P O P * P O P

    株をやりたいのだけれどよくわからなくて…という方は多いはず(自分もその一人ですw)。 その理由の一つは決算書の見方がよくわからない、というものではないでしょうか。 そこでおすすめなのが決算書をビジュアルでわかりやすく表示してくれる無料分析ツール、「ユーレット」です。 これを使えば企業分析がぐっと楽しくなりますよ。 以下に詳しい使い方をご紹介。これはいいですよ・・・。 ↑ トップページ。英語と日語があります。ちなみに英語版は海外企業が見られるというわけではなく、日企業の情報が英語で見られる、ということです。 ↑ トップページ。売上高や利益、キャッシュフローなどで並べ替えが可能。もちろん特定企業の検索もできます。 ↑ このサイトの売りは企業比較機能。せっかくなので自動車メーカーを比較してみます。一覧から「+」マークをクリックすれば右側にリストができます。 ↑ 比較結果。円グラフの大きさが金

    これは便利!決算書がみるみるわかる無料分析ツール『ユーレット』 | P O P * P O P
  • ■ - jun-jun1965の日記

    どうせ佐藤優は私が何を言っても抗議などしてこないのだろうから、当のことを言えば、あれはロシヤのスパイである。ただし、日の外交官として諜報活動もしているから、正確にいえば二重スパイである。 私は「レザノフ復権への疑問」という文章を書いたことがある(『なぜ悪人を殺してはいけないのか』)。レザノフは、文化年間、日に開国を求めに来て断られ、腹癒せに部下に命じて樺太南部と択捉島を襲撃させた男である。その後、シベリアで死んだが、皇帝の命令もなしに日を襲撃したというので、部下たちは処罰された。レザノフもまた悪人扱いされてきたが、その復権が進んでいるという。これをロシヤ文化研究者の中村喜和が好意的に紹介していたので、日を襲撃した男を礼賛するとはおかしいだろう、と書いたのだが、これはささやかな「ロシヤ派」の策動のひとつである。 ソ連は解体してロシヤになったが、その質たる帝国主義的なあり方は、帝政

    ■ - jun-jun1965の日記