奴隷制ではポリスが、封建制では魔術が、近代では科学が「大きな物語」を担っていた。物語が「物語」になるのは、再帰的にしかありえない。物語の限界。「歴史」の定義を読み直す必要あり。ヘーゲルの「歴史」は独特

reponrepon のブックマーク 2008/02/09 16:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ぼくらはもう一度物語を紡げるのだろうか?: muse-A-muse 2nd

    ちなみに「近代」ってのはこんな感じ 第6回 近代(モダニティ)とは何か:社会メディア論 ポスト・モダンとは、近代の「後」という意味です。この言葉を流行らせたのは、フランスの哲学者リオタール(ジャン=フ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう