記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toa1121011
    toa1121011 #scrap

    2013/11/13 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi "Facebookは「社会人」、Twitterは「仲間」、mixiは「学校」という、サービス内の雰囲気をこのような代名詞に置き換えられると考えます。"なんかわかりやすい

    2013/06/18 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 私はtwitterでは、山口組関連のツィートばかりしているが、facebookではしない。世間づきあいみたいなもんだから、まあ、あたりまえだ。

    2013/03/02 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm なるほどな。一理ある。ところで承認欲求ってなんだろ?

    2013/02/28 リンク

    その他
    pwg246
    pwg246 Facebookで着飾り、Twitterで承認欲求を満たす日本人 | あころぐ

    2013/02/27 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 なるほろなぁ。ツイッターは確かにそうかもw

    2013/02/27 リンク

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    NXn52ezh8saz9Pq "Facebookで着飾り、Twitterで承認欲求を満たす日本人

    2013/02/27 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 まぁなんとなくわからないではないけど、Twitterは人によってタイムラインが違いすぎるので一括りにはできないかな、と。Facebookは写真投稿ツールになってるわ…

    2013/02/27 リンク

    その他
    morimori_68
    morimori_68 気が向いたら読む

    2013/02/27 リンク

    その他
    takoba0504
    takoba0504 FBの方が個人的には承認欲求を満たすツールな印象。

    2013/02/27 リンク

    その他
    ukidousan
    ukidousan はてなハイクについても何か一言

    2013/02/27 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn Facebookで着飾り、Twitterで承認欲求を満たす日本人

    2013/02/27 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch もっと毒が欲しいね

    2013/02/27 リンク

    その他
    tagkaz
    tagkaz 徹頭徹尾賛同できない

    2013/02/27 リンク

    その他
    mohri
    mohri 僕のFacebookとTwitterの使い方はここに書かれてあるのとまったくの逆で、なぜそんなふうに世間と自分がズレているのか、をひたすらこの2年くらい考えるみたいになってる

    2013/02/27 リンク

    その他
    ymori76
    ymori76 まさしく!

    2013/02/26 リンク

    その他
    Sato_4tree
    Sato_4tree FBは対外的コミュニケーション、Twitterはつぶやきになってる。気楽に使えるのはTwitterだなぁ。承認欲求はFBの方が満たされやすいと思うけど。

    2013/02/26 リンク

    その他
    julajp
    julajp サービスが意図するところ、コンセプト、なんて辺りを掘り出して照らし合せて欲しいな~。

    2013/02/26 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 確かにFacebookは何か可愛いものとか楽しげなものとか、もしくは写真載せなきゃいけないというちょっとした義務感がつきまとう気がする。

    2013/02/26 リンク

    その他
    trini
    trini たしかに、Facebook だとエロいのにいいね!はつけられないw って誰かが言ってました

    2013/02/26 リンク

    その他
    cyansoda
    cyansoda Facebookは「社会人」、Twitterは「仲間」、mixiは「学校」

    2013/02/26 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 結論はいつだって同じなような

    2013/02/26 リンク

    その他
    kusigahama
    kusigahama 観測範囲はこんな感じある。この手の話のオチにTumblrが便利ですよ!

    2013/02/26 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n よそ行き(FB)のほうが見栄を張りたくなりそうなもんだが、実際は「俺つぇーw俺かしこい!」アピールはTwitterのほうが激しいんだよな。FBでは人を食った露骨なアピールは敬遠されるのかも…おもしろい

    2013/02/26 リンク

    その他
    bitgleams
    bitgleams 2013年2月26日記事

    2013/02/26 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『Twitterは構造的に同じ投稿が人目に晒される機会が少ないため、失敗をあまり気にせずに利用し続けることができる』←Twitterでうかつな発言して炎上して人生終了になった人なんて今までに何百人もいますが・・・。

    2013/02/26 リンク

    その他
    gapao
    gapao 自分が本心でどう感じたかなんてどうだっていい

    2013/02/26 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu わし、ツイッターとFBを連携させとるのやけどなー。そのあたりは、どうなんだろうかー。

    2013/02/26 リンク

    その他
    puniceus
    puniceus 現状概ね異論なし

    2013/02/26 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 観測範囲次第でどうとでも取れるしねえ…

    2013/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Facebookで着飾り、Twitterで承認欲求を満たす日本人

    「日人」とタイトルに入れていますが、そもそも私自身が海外事情に疎いため、付けるべきなのかは正直...

    ブックマークしたユーザー

    • love-ny2015/07/31 love-ny
    • quanon2014/11/24 quanon
    • otoyasumi2013/12/09 otoyasumi
    • ryoidong2013/12/08 ryoidong
    • toa11210112013/11/13 toa1121011
    • ymm1x2013/09/05 ymm1x
    • katsyoshi2013/06/18 katsyoshi
    • nstrkd2013/05/21 nstrkd
    • jetta_swingin2013/03/24 jetta_swingin
    • hukashiimo2013/03/09 hukashiimo
    • yuiseki2013/03/08 yuiseki
    • celestial_spira2013/03/04 celestial_spira
    • m_ono2013/03/03 m_ono
    • urbansea2013/03/02 urbansea
    • porpor352013/03/02 porpor35
    • fumokmm2013/02/28 fumokmm
    • bluebullet03152013/02/28 bluebullet0315
    • tnk9622013/02/28 tnk962
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事