記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mak_in
    mak_in 昔はよく言われたけど、最近は言われないな。人から褒められる時に呪いのようなものを感じることは多々あった。だから僕は人から褒められたら、自分で自分を褒めるようにしてる。すると相手からの呪いが薄くなる。

    2013/04/13 リンク

    その他
    soytea
    soytea 強いのが悪いんじゃなくて、相手の気持ちを理解しようとしないところや、相手の事情や感情を考慮せずに最適な解決策だけを吐き捨てるように突き付けたりするからじゃないの。そういう人はいる。

    2013/04/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「弱い人」が全面的批判でないように、「強い人」は全面的賞賛ではない。「なぜあなたは強くならないのか」は、「なぜあなたはマッチョにならないのか」とほぼ同義な気がする。

    2013/04/10 リンク

    その他
    noPeeP
    noPeeP 俺が「強い人はいいね」って思うときは「アンタにはわかんないだろうが、物事は複雑なんだよ。その複雑さを踏みにじってズケズケと進めるアンタはいいね」って意味で使う。クチには出さないけど

    2013/04/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「強い人はいいね」ってほぼ完全なる拒絶に聞こえる

    2013/04/09 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 強いということはそれを選ぶことでほかの何かを切る捨てることだからもろさにもなる。自分の場合は共感が苦手というかほとんどできない。mk2さんの場合はそういったこだわりのなさに別の強さを感じる。

    2013/04/09 リンク

    その他
    tkys0628
    tkys0628 "強い"であったり"頭の良い"であったり色々と

    2013/04/09 リンク

    その他
    mythm
    mythm 総合的には強い人の方が割を食うし損するし、なぜか弱いを自称する人から責められてることが多いので、強い人の方が好きだ。弱いままで生きてられるならそれは恵まれた環境だと思うの。弱い人は認めたがらないけど。

    2013/04/09 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar この「強い人はいいね」の前に、弱い人にとっては辛い何かを強い人は見せていて、だからこの表現が出るのではと感じるので、個人的にはどっちもどっち。

    2013/04/09 リンク

    その他
    navagraha
    navagraha 『腹が立つのはあたりまえの話で、このセリフの背後には「私は弱いので、その事実を認めてくれ」という要求が含まれている』

    2013/04/09 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo あっあれ?本文抜けてる!??

    2013/04/09 リンク

    その他
    wangshot1155
    wangshot1155 あんたの信奉してやまないフェミニズムは「お前は強者だから謝罪しろ!」とか「弱者である私に配慮しろ!」とか言いまくってるんだけど、それはいいわけ?

    2013/04/08 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『 「強い人はいいね」 』▼自分には架空の世界でしか聞いたことのない言葉だった

    2013/04/08 リンク

    その他
    mikanuirou
    mikanuirou 「強い、というのはどういうことか~そうでなければ生きてこれなかった」妹や母親に自分の描いた近親もののエロ漫画見せて感想聞いて次回作に生かしてるけど、確かにそこまでしなければ生きて来られなかったかも

    2013/04/08 リンク

    その他
    aLa
    aLa 弱い人は強い人に負担を強いるけど、強い方が壊れるとすぐ切ったりするよね。弱いから支えられない、こんな自分といても幸せになれないから、なんて理由で。強くなろうとしているかどうかでだいぶ違う

    2013/04/08 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin プールでもがいてるときになんで泳げないのと無邪気にいい放つみたいな妄想。/そこに断絶がありわかっててもできない叫びへの共感が感じられない物語

    2013/04/08 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 強弱と云うより切断の結果かなぁ。切断は強い側が行うだけじゃなく弱い側が行うこともある。切られた側が取り残される。

    2013/04/08 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『このセリフの背後には「私は弱いので、その事実を認めてくれ」という要求が含まれている』『好きで強くなったわけではなく、そうしないと生きて行けなかったからだ』高齢者の多くにITオンチが多いのを連想した俺。

    2013/04/08 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 若い。一つの分野で失敗すれば死んでしまう弱点を抱えた人が「努力で乗り越えられない壁は無い」と信じているから対立するし、腹が立つ。自分の弱点をさらけ出さず、相手の弱点をえぐるのだから、そう言われるでしょ

    2013/04/08 リンク

    その他
    KTG
    KTG 「一対一での関係において対立が生じた場合に、なかば捨て台詞としてこの言葉が発せられる」

    2013/04/08 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s 言われたことがある俺としては奥さまと握手したい。

    2013/04/08 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 奥様は「あなたは人の感情の機微が理解できない人でいいね」っていわれているわけだが。そして相手は奥様が「感情の機微を理解できるようになる」というわずかな期待も抱いていないということ。

    2013/04/08 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 「強い人はいいね」

    2013/04/08 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 現実にこう言われるのって人の話を聞かない人だよね。他に合わせられないっていうか。聞かずに済まそうとしてる・済ませてきたから「(楽で)いいね」ってイヤミを言われる。誰にとっても人に合わせるのは大変なのだ

    2013/04/08 リンク

    その他
    munetak
    munetak 『強い、というのはどういうことか。ほとんどの場合「ブレない」という意味で使われると思う。固有の価値観があって、そこから外れることがない、という意味だ。』

    2013/04/08 リンク

    その他
    glider101
    glider101 あるあるあるあるある。強くなる理由なくて強いことなんてそうないよね。そして強くあることが当事者以外に意味なんてあるわけない。

    2013/04/08 リンク

    その他
    camellow
    camellow ちょうど周囲でもこういう話題が盛り上がっている。「強いってなんだよ?誰がおれが強者だと決めた?」とか「お前は強くなる努力をしたのか?」とかいろいろ意見はあるけれど、弱者であることを笠に着るやつは嫌いだ

    2013/04/08 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 強い人にとっては周りが弱い人だらけなので、そういうものだとなって、まったく腹がたったりしない。/てきとうにいったいった

    2013/04/08 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『強い、というのはどういうことか。ほとんどの場合「ブレない」という意味で使われると思う。固有の価値観があって、そこから外れることがない、という意味だ。』

    2013/04/08 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 二元論は単純につまんないんだよなあ。

    2013/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「強い人はいいね」 - 24時間残念営業

    2013-04-08 「強い人はいいね」 そろそろ長くなくてもいいかなあと思い始めました。 「強い人はいいね」...

    ブックマークしたユーザー

    • kazy4822013/04/16 kazy482
    • elbat2013/04/16 elbat
    • Jizamurai2013/04/15 Jizamurai
    • yuichiro05262013/04/13 yuichiro0526
    • mak_in2013/04/13 mak_in
    • whitepoor2013/04/12 whitepoor
    • soytea2013/04/12 soytea
    • kura-22013/04/11 kura-2
    • filinion2013/04/10 filinion
    • noPeeP2013/04/10 noPeeP
    • raitu2013/04/09 raitu
    • akttkc2013/04/09 akttkc
    • atsushifx2013/04/09 atsushifx
    • tkys06282013/04/09 tkys0628
    • mythm2013/04/09 mythm
    • naglfar2013/04/09 naglfar
    • j-crouch2013/04/09 j-crouch
    • attsumi2013/04/09 attsumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事