タグ

2013年4月8日のブックマーク (79件)

  • 平和の温故知新さんがライトノベル編集者に | ブログ運営のためのブログ運営

    メディアファクトリーから独立したひとたちがオーバーラップ文庫というのを立ち上げるそうです。 それに際して、定番のラノベサイトとして知られる平和の温故知新さんが編集者になったようです。 http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20130406 幸いなことに、いまのところ編集者としての仕事は超楽しいです。 「好きなものを仕事にしてしまう難しさ」とは、ライター活動時から付き合ってきたわけですが、 どうやら、大丈夫なのかな、と感じています。少なくとも今のところは。 これならもっと早く転職を決意してれば……なんてことはなく、 なるべくして今このタイミングになったのかな、と思います。 ラノベ読み始めて約20年、サイトを開設して8年半くらい、ライター活動は約3年ほど。 これらの諸々があってこそ今がある、というのはややクサい物言いではありますが、正直な気持ちでもあります。 新レーベ

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    前段はいい。なぜそこから、ありむーDisに繋げる?そこの処に、ここの管理人の"コンジョワル"(根性悪)な性格が見え隠れする気がする俺。
  • 【海外の反応】アメリカ人から見た日本人はこんな感じらしい : 無題のドキュメント

    海外の反応】アメリカ人から見た日人はこんな感じらしい 【アメリカに潰された政治家たち】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /03(水) 01:31:43.44 ID:/j6Ex4zx0 http://faculty.umf.maine.edu/walter.sargent/public.www/web%20104/ww2%20poster%20this%20is%20the%20enemy.jpg 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /03(水) 01:33:25.44 ID:wBTqFmrm0 えらく古いなおい 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04 /03(水) 01:35:32.69 ID:mnxy1bEm0 こいついつの人間だよ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    戦前のポスター・最近のネタ的軍隊画像集(含・自衛隊)。
  • NHKの集金強化されててワロタwwwwwwwwww:ふぇー速

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/04(木) 18:49:15.97 ID:rNX3M6H/0

    NHKの集金強化されててワロタwwwwwwwwww:ふぇー速
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    っていうか、以前はNHKは「ワンセグは受信契約対象じゃない」とか言ってたハズだったのに…▼自分も、しぶしぶ契約→ドコモショップで返却&『廃棄届』→NHKに送り付け、で解約しました。
  • 円相場 一時99円台に値下がり NHKニュース

    週明けの8日の東京外国為替市場は、先週、日銀が新たな金融緩和策を決めたことで、今後も円安傾向が続くという見方から円を売る動きが一段と強まり、円相場は、3年11か月ぶりに一時1ドル=99円台まで値下がりしました。

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    おいおい、しばらく前まで78円とか言ってたのは何だったんだ。
  • イギリスのサッチャー元首相死去 英メディア伝える NHKニュース

    イギリスのメディアは8日、イギリス初の女性首相として11年余りにわたり政権を率い、強気の政治姿勢から「鉄の女」とも称されたイギリスのサッチャー元首相が死去したと伝えました。 87歳でした。

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『イギリス初の女性首相』という点が大きく報じられるが、彼女が"英国病"を克服した功績もまた偉大。R.I.P.
  • 起業して3ヶ月で会社を崩壊させて思ったことと、近況報告です。 | shunsuke's blog

    webサービスとしてのcoco、また株式会社cocoに少しでも関係された方には読んでいただきたいです。 来であれば少しでもご支援頂いた方には直接お詫びすべきところなのですが、その時間も精神的余裕もなく、とりあえずこのブログでご挨拶させていただこうと思いました。 題名の通りなのですが、cocoというサービスを法人として全力で運営することを一旦ストップすることになりました。詳細は後述します。 ご支援頂いた方、また何よりメンバーとして3ヶ月間活動してくれた方々の労力をほとんど無に帰すような形にしてしまい、申し訳なさと情けなさで一杯です。小さい組織ながらも自分のリーダーとしての圧倒的な力不足等、自分の至らなさを何度もつきつけられた3ヶ月間でした。 また、会社関連だけでなく、個人的にも2013年3月⇛4月への移り変わりには重要な変化があり、大学同期が立派な会社で新生活を始める中で僕も違う生活が始ま

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    若い内の会社経営ってのは難しいだろうね。なぜなら『交渉相手がみんな年上』だから。日本ってのはタダでさえ長幼の順にうるさいので。
  • 夢の内容 高精度で解読に成功 NHKニュース

    眠っている人の脳の活動状況を分析することで、夢の内容を高い精度で解読することに、通信会社などが出資する民間の研究所が成功しました。 この研究は、NTTやKDDIなどの通信会社などが出資して作る京都府の国際電気通信基礎技術研究所のグループが行ったものです。研究グループは、3人の男性を眠らせて数分後に起こし、見ていた夢の内容を聞き取るとともに、眠っていた時の脳の活動内容を調べる実験を、それぞれ200回以上、行いました。 そして、見た夢の内容を車やべ物などといった20ほどのパターンに分類し、その画像を男性が起きているときに再び見せました。そのときの脳の活動を分析し、眠っていたときの活動と照らし合わせることにより、一部の内容については、70パーセント以上の高い確率で夢の中に登場したかどうか、当てることができることが分かったということです。 夢の中の色や物体の形を解読することには成功していないとい

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    見てる夢の傾向がわかった、ってだけであって、具体的なイメージが外に取り出せるわけではないのか。残念。
  • 「感動」に水をさせるのはネットならでは

    横だが俺が答えさせてもらいます。 http://anond.hatelabo.jp/20130404142117 元増田の文章を見て「こんな風に無条件では愛してもらえなかった子供も、 無条件で子供を愛せずに悩んでいた(いる)親も沢山いるんだろうな」とは思ったけど、 わざわざ「恵まれた親のエゴ乙」と書いて幸せな家庭の親の心に いや、そこじゃなくて。 例えば俺はとてもいい家庭環境で育ててもらいました。 両親の仲はよく、愛情たっぷりで、教育も高く、五体満足です。 いい家庭過ぎてちょっとおぼっちゃまみたいな部分が出来てて、欠点として自覚してます。 そういう無条件の愛を受けて育った俺から見ても、「この話」、元増田の文は気持ち悪いです。 子供を愛してるのが気持ち悪いんじゃなくて、 自己陶酔っぷりが気持ち悪いよねという平板な突っ込みです。 出産や人生に対する姿勢の問題ではなく、ポエムの技巧やセンスの

    「感動」に水をさせるのはネットならでは
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    ここら辺はもう『親バカ』という“舞い上がっちゃってる”心理状態を理解・体感できるかどうかに尽きる。ただ、それを実感するには結婚して出産に立会う必要があるわけで、万人に可能ってワケでもないのが、ね…
  • ご先祖様でググってみたら ちょっとワクワクした話 | Y氏は暇人

    小さい頃に「僕たちのご先祖様はどんな人だったの?」と母に聞いたことがあります。 母の回答は「ただの農家だったから何もないよ」というまあ何とも夢のないものでした。 自分の苗字にも「田」が入っているのでそうなんだろうなと納得しました。(※実際には大名でも「田」が入る人はいます) でも、自分のず〜っと前には確実に自分と血の繋がったご先祖様がいると思うと何とも不思議な気持ちになりました。 江戸時代にも鎌倉時代にも弥生時代にも確実にいたのです。 で、大人になった今でもそういうことを考えたりするのですが、郷土史の研究なんかをしていると特にそういうことを考えます。 「この事件が発生した時、自分のご先祖様は何をしていたのかな?」「無理やり戦に連れて行かれてケガをしたり死んだりしてるのでは?」などと考えて、郷土史の資料の中に名前が出てこないかと期待するわけですが、そもそも苗字以外は知らないわけですから結局は

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    父親がなんか自慢げに、『うちの家系には"漱石の弟子"が居る』とか言ってて、その時はフーンとスルーしてたが、どうやらマジだった模様。
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは、生が可能だとしても「多くの中国人が受け入れられない材」を紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    単純にこの白人のオッサンがアホ、で済む問題なのだが、そこに歴史や戦争・人種間問題が絡むと、周囲を巻き込んで収拾がつかなくなる例。
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは、生が可能だとしても「多くの中国人が受け入れられない材」を紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    また言い出しっぺがVANKか、って感じだが、確かに新大久保でのデモでの罵声内容はアカン。尤も、その論理で言えば毎度の如くの反日デモが起きてるわけで、冬季五輪は辞退でいいんだね?とも言いたくなる。
  • 武論尊、北斗の拳「ケンシロウは一番書けない」 | アサ芸プラス

    ──基的には思いつきで始めたことにだんだんリアリティをつけていく作業だったんですかね。胸の7つの傷にしても何も考えないでつけてたみたいだし。 武論尊 あれは完全にファッションとして、「つけといてくれ」って。それがあとで、「何だ、シンがつけたことにすりゃいいじゃん!」ってなった時、俺は天才的だなと思って自分で惚れぼれしたもん! ──ダハハハハ! その手があったかって(笑)。 武論尊 しかも「俺を愛してるって言ってみろ!」ってユリアに言いながら指を刺していく。ゾクゾクして書いたね。「うわ、俺うまいわ!」と思って。その繰り返しだから、何の伏線じゃなく書いたのが、あとで使えるんですよ。だからあとづけの天才ですよね。 ──嘘うまいですよね。 武論尊 うまいですよ! だから度胸があれば結婚詐欺師やってますね(キッパリ)。度胸がないだけで。 ──兄弟の設定とかもあとづけで作り込んでいって。 武論尊 だ

    武論尊、北斗の拳「ケンシロウは一番書けない」 | アサ芸プラス
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    その場の展開やノリで急遽設定して、後付けで理由を説明する、ってのが少年漫画では多過ぎる(^^;
  • セガのゲームなどをデザインした“segakawaii(セガカワイイ)”アパレルブランドが設立 - ファミ通.com

    セガは、新たなライセンスブランドとして“segakawaii(セガカワイイ)”のライセンス展開を、2013年4月よりスタートすると発表した。“segakawaii(セガカワイイ)”は、セガがもつゲームやキャラクターなどをリデザインし、情報に敏感で独自の価値観や感性が強い女の子たちに向けて発信されるとのこと。第1弾として、2013年4月25日(木)より、人気アパレルブランド“galaxxy”から、“Dreamcastコントローラーバックパック”などが発売決定。また、ブランド立ち上げを記念して、2013年4月25日(木)から5月6日(月)までのGW期間中(12日間)は、東京・渋谷“galaxxxy in Hi-Fi”店にてイベント“segakawaii展”も実施される。 ■“segakawaii(セガカワイイ)”とは セガのゲーム機やゲームコンセプトを基にリデザインしたデザインで展開するライセ

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    ここら辺の『ガンバッてるんだけど、どこかがズレててヘン』ってのは、もはやセガのお家芸だな…
  • パプアニューギニアでまた「魔女狩り」、女性2人が首はねられる

    パプアニューギニアのポートモレスビー(Port Moresby)で、ナイフを手にした人影(2004年8月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【4月8日 AFP】南太平洋のパプアニューギニアの村で先週、高齢女性2人が魔術を使ったとして、3日間にわたる拷問の末に首をはねられて公開処刑された。地元紙が8日、報じた。 地元紙ポストクーリエ(Post-Courier)によると、現場には警察官が駆け付けたが、感情的になった多数の群衆を前に処刑を止められなかったという。ブーゲンビル(Bougainville)州の警察当局者は、同紙に対し「警察は無力だった。なす術がなかった」と語った。駆け付けた警察官らが2人を解放するよう交渉したが、逆に命の危険を感じる状況だったという。 この当局者によれば女性らは、最近死亡した元教師を魔術で殺したと疑われ、遺族らに2日に身柄を拘束さ

    パプアニューギニアでまた「魔女狩り」、女性2人が首はねられる
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『現場には警察官が駆け付けたが、感情的になった多数の群衆を前に処刑を止められなかったという』こわ…。
  • 絶滅種の淡水カメ「元からいなかった」

    セーシェル・マヘ(Mahe)島の植物園で飼育されているアルダブラゾウガメ(2012年3月5日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/ALBERTO PIZZOLI 【4月5日 AFP】インド洋の島しょ国セーシェル(Seychelles)で数十年にわたり調査が続けられた後、絶滅種に認定されていた淡水カメの「セーシェルハコヨコクビガメ」が、実は元から存在していない種だったことが明らかになった。 調査を行ってきたドイツとオーストリアの研究者からなるチームが4日、米オンライン科学誌「プロスワン(PLOS ONE)」に発表したところによると、DNAを比較した結果、セーシェルハコヨコクビガメは西アフリカに広く生息するクリイロハコヨコクビガメと同種であることが示された。研究チームは、セーシェルハコヨコクビガメは人間の存在や活動によって絶滅したわけではなく「最初からいなかったのだ」と述べている。 少

    絶滅種の淡水カメ「元からいなかった」
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    人間の勝手な都合で外から持ってこられて、(同種の)誰とも交わることなくひっそりと亡くなっていったカメ…。どこまで不憫だわ。
  • ぶく速 最近SFを読むという話をしたら、親戚のおじさんがローダン400巻を譲渡したいと言われました

    526 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 04:02:39.48 最近SFを読むという話をしたら、親戚のおじさんがローダン400巻を譲渡したいと言われました 興味はありますが、今から読んで追い付けるでしょうか? 527 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 06:46:17.23 追いつけるかどうかは読む気があるかどうかだけというか 400巻そろってるのが凄いなぁ 528 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 06:49:23.30 マルペに費やす時間と棚があって細かい矛盾・リアル現代との差異を気にしない人なら無問題 ただし果てしないルーチンワーク・ジャングル惑星・くだらない回も 受け入れる大宇宙の様に寛大な心、あるいは読み飛ばす知恵は必須 529 名前:名無

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    せっかくのコレクションを、これ以上散逸させたくないんだろうね、そのおじさん。まぁ気持ちは分かるけど、さすがに400巻は(まぁ、ペリー・ローダンだから)…
  • 朝日新聞デジタル:サッチャー元英首相が死去 BBC報道 - おくやみ

    英国のサッチャー元首相が死去した。BBCなどが伝えた。

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    女性で首相経験者ってのは近代国家だとなかなかに少ない(ドイツのメルケル氏など、かなりまれ)うえに、『英国病』を克服した事だけでもこの人の功績は高い。R.I.P.
  • 朝日新聞デジタル:東京市場は黒田緩和に熱狂 株急騰、金利は過去最低 - 経済・マネー

    日経平均株価が1万3千円を超えた=5日午前、東京都中央区、福留庸友撮影日経平均株価と円相場の推移  日銀行の黒田東彦(はるひこ)新総裁が打ち出した新たな量的緩和政策に、金融市場がわき上がっている。市場に流すお金を2年で2倍にすることで景気が良くなるとの期待から、5日の東京市場で株価は一時600円近く上昇。日銀が緩和策で国債を大量に買うため、長期金利は世界でも異例の過去最低水準を更新した。  東京株式市場は取引開始直後から全面高の展開で、午前9時過ぎには、日経平均株価が前日終値より591円08銭高い1万3225円62銭まで急騰した。取引時間中としてはリーマン・ショック前の2008年8月中旬以来の水準だ。  東京株式市場は取引開始直後から全面高の展開で、午前9時過ぎには、日経平均株価が前日終値より591円08銭高い1万3225円62銭まで急騰した。取引時間中としてはリーマン・ショック前の20

  • 嫌がらせや迷惑行為の報告 | Twitterヘルプセンター

    <path opacity="0" d="M0 0h24v24H0z" /> <path d="M17.207 11.293l-7.5-7.5c-.39-.39-1.023-.39-1.414 0s-.39 1.023 0 1.414L15.086 12l-6.793 6.793c-.39.39-.39 1.023 0 1.414.195.195.45.293.707.293s.512-.098.707-.293l7.5-7.5c.39-.39.39-1.023 0-1.414z" /> </svg>" data-icon-arrow-left="<svg width="28px" height="28px" viewbox="0 0 28 28" version="1.1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://ww

    嫌がらせや迷惑行為の報告 | Twitterヘルプセンター
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『私のプライバシー情報がツイートされています/ツイートが盗まれました/攻撃的なツイートをしている人がいます/侮辱されています/脅迫されています』しかしまぁ、なんとナマナマしい項目内容だこと(;´д`)
  • スマホでメモ取って何が悪い? 「態度ばっかり気になるのは、おっさん化の証拠」 | ニコニコニュース

    新年度が始まって4日目。新入社員を迎えた職場では、早くも「ゆとり世代」との衝突が起こっているようです。IT系商社に務める30代のAさんは、新人に業務説明をしているとき、その態度に驚きました。「私が前でしゃべっているのに、新人の1人が下を向いてスマホをいじってるんです。カチンときたんですが、心を落ち着けて『何してるの?』と聞いたら、『え、メモ取ってるんですけど…』と言われたんですよ」「常に携帯しているから、いつでも読み返せる」   他の4人の新人は緊張したように姿勢をただし、紙のメモを取っていましたが、その男性だけが椅子に寄りかかって、机の下のスマホを操作していました。   Aさんは「話は相手に顔を向けて聞いてね。それからメモは紙に書いて。営業先でそんなことしてたら、お客に嫌われるよ」と言って、紙のノートを持ってこさせたそうです。   呆れたAさんは説明会のあと、同僚のBさんにそのことを打ち

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    新入社員のほうが『ニューメディア』(古っ)の扱いに長けているというのはよくある話。つまり、一種の"文化衝突"だよね、これは▼ま、3ヵ月後の客先からの評判を聞いてからでも、遅くは無いんじゃないの?
  • はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者

    はてなダイアリーで100ブクマ以上を達成した記事をを、過去1万記事分拾ってきて、月別にまとめたのが以下のグラフ ここしばらくのあいだ低迷していた人気記事数が、今年に入ってから復活してきていることがわかる。2013年3月のはてなダイアリーは、ホッテントリー入り記事の多さという意味で数年来の「豊作」だったのだ。 はてなブログへの移行がゆるやかに進む中での話であることを考えればこれは結構すごい。 ちなみに、移行先であるはてなブログ。こちらも結構好調なようで、100ブクマ超えの記事を一人で月間10個位書いている某人をはじめ、ホッテントリー入りする記事がそこそこある。 前回のはてな匿名ダイアリーの盛り上がりぶりと合わせると、ここ最近、はてなの自社サービス内のコンテンツがかなり盛り上がっていると考えられる。 自社コンテンツへPVを流すと、その先にはてなの広告が張ってあるわけなので、アクセスが収益になる

    はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者
  • 「確かに在特会はひどいと思うけど」

    浮世の義理はヘイトデモより強し:日経ビジネスオンライン 大阪の新大久保という場所で、連日のように反韓デモが行われているそうだ。俺の知ったことではないが不快ではあるので、この話題をRTした奴は無条件に即リムっている。大虐殺である。いい加減あらかたリムり尽くしたと思っていたが、上記の小田嶋記事でまた十人単位でリムることになった。勘弁して欲しい。 もう竹林に住むしかないのかもしれない。俺は女子高生のパンツだけ見て生きてゆきたいのに、クズどもが善意で糞を拡散する。原発が。反韓が。TPPが。だいたい原発の汚染水が漏れてたとかでいまさら大騒ぎしてるけど、あの「貯水槽」って穴掘ってシート敷いてるだけだからね。漏れないと思うほうがどうかしてるだろ。原発関連もひたすら虐殺したから最近はだいぶ見かけなくなった。 こういうことを言うとすぐクソ左翼が「お前はヘイトデモに賛成なのか」みたいなことを言ってくるが、賛成

    「確かに在特会はひどいと思うけど」
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『社会運動とやらに、俺を巻き込まないでくれ。俺はそういうのに関わりたくないし、JKのパンツさえ見れればそれでいいんだ』という声すら、ウェブでは埋もれてしまう悲劇▼日本の日常には、政治は似合わんのかも。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『堀江さんには大事なことが欠けていた。自分の思いをみんなに伝えよう、自分の考えをわかってもらおう、という努力をまったくしなかったのだ。だから多くの誤解が生まれた』ここが勿体無かったと思うよね。
  • 原発技術 人材引き抜き、後絶たず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大企業や中小企業の技術者が、好条件につられて韓国メーカーなどに引き抜かれ、技術流出につながるケースは10年ほど前から深刻化している。一部で訴訟にも発展したが、長引く景気低迷やリストラを背景に歯止めがかからず、産業競争力の低下につながりかねない事態に発展している。 「年収6千万円以上」「専属秘書や運転手付きの車を支給」−。韓国の電機メーカーは、破格の条件を付けて日技術者の確保を進めてきた。週末ごとに韓国メーカーに招かれ、アルバイトのような形で技術提供する技術者の存在が問題になったほか、今年1月には、韓国・サムスン電子が日法人の代表取締役にソニーの元業務執行役員を抜擢(ばってき)し、衝撃を与えた。 韓国中国企業が、経営不振に陥ったパナソニックやシャープなどの人材の受け皿になっているとの指摘もある。だが、すでに売上高や利益率で日をしのぐ存在になったサムスン電子の関係者は「今は、日

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    厄介なのは、原子力技術は軍事技術と直結(核兵器開発)してるという点。▼しかし、近視眼的な反原発の風潮が、中期的には必須である原子力技術者の流出を招いているとは、皮肉よのぉ(;´д`)
  • 他人のフェイスブック投稿にイライラする理由 | AERA dot. (アエラドット)

    俳優であり演出家でもある河原雅彦氏は「フェイスブック」にどうにも馴染めないでいるという。 *  *  * 今まさにべようとしている料理の写真をアップしたり、楽しげな旅先の写真をアップしたり、街で見かけた犬や自慢のペットの写真をアップしたり、仲睦まじい家族写真をアップしたり、自撮りに成功したらしい己の写真をアップしたり、読んでるこっちとしては、「どーでもいいわ!」としか言いようがない記事がまっこと多い。 用のコオロギが大皿に盛られている記事なら分かる。旅先の北極でシロクマと戦っている記事なら分かる。あり得ない勢いで交尾をしていたり、あり得ない体勢で糞を垂れたりしている犬の記事なら分かる。手に手をとった家族が笑顔で滝に打たれている記事なら分かる。(そんなの余裕で削除されるだろうが)至近距離で己の局部を自撮りした記事なら分かる。なんでなんの変哲も無いテメーの日常をイチイチ報告されねばなら

    他人のフェイスブック投稿にイライラする理由 | AERA dot. (アエラドット)
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『なんでなんの変哲も無いテメーの日常をイチイチ報告されねばならんのだ』だって、リア充同士の相互確認ツールで、実名出してるのに波風立てるような事は書けないでしょ?親戚同士の付合いと一緒だよ。
  • IT大捜査線 特命捜査第001号「コンピュータはいつ名人に勝てるのか!?」- COMZINE by nttコムウェア

    チェスにおけるコンピュータとの対戦はしばしば話題になるが、将棋の世界でもコンピュータとの対戦が進んでいるらしい。 今回調査に向かった先は、静岡大学の浜松キャンパス。人工知能AI)の研究者であり、プロ棋士六段でもある飯田弘之助教授を訪ねた。 まず、コンピュータ将棋の誕生まで遡ってみる。最初にコンピュータ将棋のプログラムが作られたのが1974年。早稲田大学の瀧沢武信教授によるものだったが、当時は超初心者レベル。その後、86年にコンピュータ将棋を研究する学会「コンピュータ将棋協会(CSA)」が、さらに90年に世界コンピュータ将棋選手権が開設されると、その実力は目に見えて進歩していったという。 飯田先生いわく「飛躍的に強くなったのは、ここ2~3年。その先駆けとなったのが、『森田将棋』『柿木将棋』『永世名人』といったソフト。今から10年以上前は10級とか、級がつけられないレベルでしたが、95、96

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    何が凄いって、この記事の書かれたのが2003年(!)ということ。なにこの預言者めいた記事…
  • 加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) on Twitter: "みんな見ておけ。これが電通大というところだ。 http://t.co/GN1yamC9"

    みんな見ておけ。これが電通大というところだ。 http://t.co/GN1yamC9

    加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) on Twitter: "みんな見ておけ。これが電通大というところだ。 http://t.co/GN1yamC9"
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    あのさぁ…(汗)▼しかしどうしてこうも、工学・理科系の学校というものは、ウェブミームと相性がいいのか(^^;
  • 加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) on Twitter: "会社辞めますといった時に、あなたがいないと困ります言われるのは、多くの場合、本当にあなたの能力が必要とされてますって意味じゃなくて、あなたみたいな低賃金でよく働く人がやめると収益に響きますって意味だから、気をつけたほうがいい。(最近そういう相談を受けたので)"

    会社辞めますといった時に、あなたがいないと困ります言われるのは、多くの場合、当にあなたの能力が必要とされてますって意味じゃなくて、あなたみたいな低賃金でよく働く人がやめると収益に響きますって意味だから、気をつけたほうがいい。(最近そういう相談を受けたので)

    加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) on Twitter: "会社辞めますといった時に、あなたがいないと困ります言われるのは、多くの場合、本当にあなたの能力が必要とされてますって意味じゃなくて、あなたみたいな低賃金でよく働く人がやめると収益に響きますって意味だから、気をつけたほうがいい。(最近そういう相談を受けたので)"
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    別の人のツイートで『賃金以上の働きを辞めれば、日本人はもっと幸せになれる』ってのがあったが、それを実際にやると年寄りらが口角泡を飛ばして怒り狂うからねぇ…
  • 朝日新聞デジタル:東大女子の心の「闇」 フリーペーパーで迫る - 社会

    今後の活動について話し合う「ビスケット」編集部のメンバーたち=東京都目黒区、川見能人撮影東大女子の声  【川見能人】「東大女子の心の闇」を探る――。東京大学に通う女子学生らがこの春、そんなテーマのフリーマガジンを出した。「頭のいい女性」というイメージが重荷になったり、周りが優秀すぎると感じて自分自身を認められなくなったり。そんなありのままの姿をつづろうと企画した。東大女子も、悩んでいるのだ。  東大女子らによる東大女子のためのフリーマガジン「ビスケット」。2011年春に創刊し、これまで春秋に計4号を発行。東大女子がもっと輝くきっかけにと、当初は勉強やスポーツなどに活躍する「キラキラ」した現役生や、子育てと仕事を両立するOGらを紹介する特集を主に組んできた。しかし、3号から徐々に趣を変え、今月発行の第5号のテーマは、東大女子の「闇」。2千部を発行し、郷、駒場の両キャンパスなどで配る。  冒

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    自分はDQN中学校を抜け出したくて高校は進学校に行ったんだが、そこで色々な事に気付かされた(例:努力を続けないと人は簡単に堕落するetc)。まぁ何というか、周囲との会話レベルってもんが、全然違うのよ。
  • 「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ

    エムオン・エンタテインメントは2誌の休刊理由について「音楽業界やメディア業界の環境が激しく変化する中で、音楽ファンのリアルなニーズに最大限応えるためには、音楽雑誌=紙メディアから、新メディアへの移行が必要と判断」したためと説明。「WHAT's IN?」は2014年1月号をもって、「PATi・PATi」は2013年10月号をもって定期刊行を停止する。なお定期刊行停止後「WHAT's IN?」はWEBに移行。「PATi・PATi」は「MUSIC ON! TV」の番組へ基幹を移すことが決定している。 「WHAT’s IN?」は1988年、「PATi・PATi」は1984年に創刊。音楽シーンを牽引する雑誌として多くの読者に親しまれてきた。

    「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    ウェブも・それを見られる携帯端末も発達した現在では、音楽雑誌には居場所が無い…
  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第24回】息子が学習塾に突きつけた「3つの条件」に仰天した(奥村 隆) @gendai_biz

    【第23回】はこちらをご覧ください。 新しい塾に通うのを極度に怖がる息子 年度が替わるこの時期、僕のようにテレビ番組制作に携わっている人間は非常に忙しい。言うまでもなく、年度のスタートに合わせて、番組を新たに始めたり、作り替えたりするからである。 例年と同じく連日、早朝から深夜まで働き、何度か徹夜もしたが、数日前、この時期としては奇跡的に、丸一日休みを取ることができた。休みの前日の午後、に電話を入れて「急だけど明日、休めることになったよ」と告げると、彼女からは「ああ、ちょうどよかった。だったら明日の夕方、塾に行ってよ」と頼まれた。 「塾? 何のこと?」と問い返すと、3月末で通っていた学習塾をやめた息子が、新しい塾に行くかどうか迷っているのだという。評判が良い塾なので、は通わせたいと考えており、その話は僕も前にちらっと聞いていた。 しかし、人間関係を構築するのを苦手にしている息子は、いつ

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第24回】息子が学習塾に突きつけた「3つの条件」に仰天した(奥村 隆) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『曖昧な物が理解できない』類いの学習障害なら、数学のカオスとフラクタル理論辺りを学ばせたら、色々と発見があるんじゃないかなと思ったり。そこには、直感的な予測通りの・又は意外な結果が同時に発現するし。
  • [コラム]Twitterでの釣り行為

    発言小町や2chはてな匿名ダイアリーといった匿名媒体に限らず、時に実名で活動されている方も釣りをします。目的は、注目されること、ポジションを明確にすることで支援者(フォロワー、ファン)を増やすことです。今日、はてブの人気エントリー入りしていた、この方のTweetがこの点で顕著であったため、紹介いたします。 イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。2013年4月6日

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    発言内容と発言者の立ち位置・経歴や資産は、切り離すべきか関連付けるべきか、という問題も同時にあるわね▼その点でMK2てんちょは、メイロマ氏に文句言う資格は十分にある。
  • May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。"

    イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。

    May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。"
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    まぁ今の世の中、誰もが評論家になりうるご時世だし、製作者Disは簡単に発生しうる話ではあるが、皆が皆作り手である必要は必ずしも無い。
  • 修理より買い替えた方が安い理由:中国で作っても、修理体制は国内で整えないといけない

    南雲 @nag2moo 根的に日のメーカーって色々考え直した方がいい 無題のドキュメント : 【鬼畜】VAIOを修理に出したら、とんでもない見積もりが来たから晒すわ… http://t.co/e35jkQ17bv 2013-04-07 09:46:22 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 @nag2moo じゃあどうすればいいんですか? 顧客が不注意で壊したものまで安価に直せっていうんだったら、製品原価上がっちゃてもいいんでしょうか? じゃあ、車も不注意でぶつけても、安くなおすべきなんでしょうか? 何がおかしいのか全く理解できないです。 2013-04-07 10:02:46

    修理より買い替えた方が安い理由:中国で作っても、修理体制は国内で整えないといけない
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『法人向けでも抵抗が強いのですが、修理とか保守体制って単に製品を作る以上に人件費や体制を整備するコストがかかるんです』やはり最大のコストは、人件費ってことか…
  • 銀行ATMの手数料って一体なんのためにある? みずほ銀行に直撃してみた

    人気放送作家の鮫肌文殊氏と山名宏和氏が、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問を直撃解決!する連載「だから直接聞いてみた」。月刊誌「サイゾー」で連載されていた同企画(宝島社より単行となって発売中!)が、ビジネスジャーナルにて復活! 今週は山名宏和氏が、釈然としない銀行ATMの手数料について、お問い合わせた! [回答者]みずほ銀行電話受付センター様 銀行には、釈然としないことが多い。 いったい、いつまで午後3時で窓口を閉めるんだ。僕のように、昼間の時間が自由になる人間はまだいいが、9時5時で働く人が銀行の窓口に行くのは、かなり大変なのではないか。銀行側にしてみれば、昼休みに来いという話かもしれないが、その時間帯の銀行はいつも混んでいる。下手すると、銀行の用事だけで昼休みがつぶれてしまうこともあるのではないか。 それでもATMが増えたおかげで、

    銀行ATMの手数料って一体なんのためにある? みずほ銀行に直撃してみた
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    利息が雀の涙ほど、ってのがまたねぇ…▼紀伊半島南部にはみずほ銀は無いが、JAバンクならある。しかも、手数料は無料だ。
  • 【画像あり】 将棋の女流棋士美人杉クソワロタwwwwwwwwwwwwww : ネギ速

    2013年04月08日09:01 【画像あり】 将棋の女流棋士美人杉クソワロタwwwwwwwwwwwwww カテゴリ 画像ネタ三次 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2013/04/07 23:14:00 ID:WwUCTOBf0 里見香奈女流四冠 Part 44 http://www.logsoku.com/r/bgame/1362275673/l50 矢内理絵子女流四段 Part 26 http://www.logsoku.com/r/bgame/1361273599/l50 坂東香菜子女流2級 Part 24 http://www.logsoku.com/r/bgame/1353873401/l50 室田伊緒女流初段 Part 20 http://www.logsoku.com/r/bgame/1343220750/l50 竹俣紅女流2級 Part 19 http

    【画像あり】 将棋の女流棋士美人杉クソワロタwwwwwwwwwwwwww : ネギ速
  • トルコのテレビ局、CG合成する前のテレビドラマをうっかり放映

    ものすごく忙しいとついついうっかりミスというのは増えるもの。しかしテレビドラマで特殊効果を付け忘れて放送、というのはちょっと前代未聞のミスではないでしょうか。 動画はこちらから。途中から特撮がなくなります。ある意味ライブ感あふれているといえなくもありません。 STV, Dizide Cehennem Efekti Koymayı Unutunca _) – YouTube これはトルコのテレビ局、Samanyolu TVが放映してしまったもの。うっかり予算が尽きたのか締切が厳しすぎたのかは不明ですが思いっきりブルーバックのまんまです。恐ろしいシーンが台無しですね。

    トルコのテレビ局、CG合成する前のテレビドラマをうっかり放映
  • 知らないうちにズレている。

    小学校の同級生が結婚したらしい。 メールも来てたように思う。行く気なんてさらさらなかった。 別に同級生たちが嫌いなわけではない。休日を使うのが面倒だったのはある。 Facebookではその時の写真がタイムラインを飾る。 懐かしい顔ぶれをみると羨ましく思ってしまう。 おもえば連絡取り合っている奴なんていない。 別に友達が作れないわけではない。 環境が変わってしまうとつながりを残せない。 それを普段は大して苦には思わないし、新しい環境では喋る人はたくさんいる。 でも昔の輪に入れていないことにふと気がつくと取り残されているように思って悲しくなる。 そのくせ自分は平気だ。幸せだとも思っている。 自分のやりたいことは出来る環境にあるし、やりたいと思っていたことは今できてる。 このもやもやは何なんだ。みんなもあるだろう? そういう時は自分がとことん嫌になる。 自分は一人のような気がしてしまう。 だから

    知らないうちにズレている。
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『環境が変わってしまうとつながりを残せない。 それを普段は大して苦には思わないし、新しい環境では喋る人はたくさんいる。でも昔の輪に入れていないことにふと気がつくと取り残されている』お前は俺か。
  • 感情的になってはダメ! イヤな相手に適切に対処する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    世界には、数十億人の人たちが暮らしています。ですので、短期的な問題であれ生まれつきの欠点であれ、不愉快なことをする人もいます。そのせいであなたは、不当にひどい扱いを受けたり、いいように利用されたり、傷つけられたりするかもしれません。そんな時は、彼らの問題を指摘する必要が出てきます。そうした非難を、自分を相手のレベルに落とさずにうまく行う方法を紹介しましょう。 相手のひどい行為を言葉で指摘するのは、思った以上に難しいものです。そこで、人間関係と家族関係を扱うセラピストRoger S. Gil氏に激しい衝突につながりかねない関係にどう対処したらいいか聞きました。 どの行為の何が気に入らないかを明確にする まず、自分をイヤな思いにさせているものが何なのかはっきりさせる必要があります。ある人の行為で何度もイヤな思いをすると、その人のすることすべてが問題に思えてくるとGil氏は指摘します。 私たちは

    感情的になってはダメ! イヤな相手に適切に対処する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    そうは言うが、その相手が実質的な上司だったり、こっちも転職先も見つかりづらいという状況だと、言い争いでドツボになるわけで▼重度のニコチン中毒者には、医者に行かせる以外には何言ってもムダだわ。
  • アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記

    この週末、高校時代の友人が都心にマンションを買ったので、その新居祝いにみんなで集まって朝から飲んでました。みんなサラリーマンで、ほとんど結婚してて私ともう一人だけ独身。この友人の奥さんは、才媛で、しかもとっても感じの良い美人さんなのですが、お子さんを連れてちょっとお出かけです。自慢の息子に、酔っ払いのお父さんは見せたくないという気持ちはよくわかります。 大理石張りの玄関、しっとりしたフローリングと高い天井のマンションでブルゴーニュの赤を傾けながら、さてそこで集まった連中は次のようなことを言っていました。 「今年に入ってから株が儲かった」 「円安になったから会社も一息ついたよ」 「給料も上がらないし、安全のためマンションもローンを少なくしようと思ってたらアベノミクスでしょ。チャンスと思ったね。現金は全部株に回して、借りられるだけ住宅ローンを借りた。」 「今の固定金利35年は安い。もし当にイ

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    そんな景気のいい話なんて、首都圏近辺だけの話なんじゃないですかね。地方部だと、ダブルワークしなきゃ月収20万なんて夢のまた夢(そのくせ、自動車は必需品)ですし。
  • 自殺者多い和歌山県の「三段壁」 タクシー運転手が現状を解説

    政府は毎年3月を「自殺対策強化月間」と定めている。3月は、月別自殺者数がもっとも多いからだ。その3月に、作家の山藤章一郎氏が険しい断崖絶壁で知られる「三段壁」がある和歌山県白浜を訪れ、レポートする。 * * * 高さ5、60メートル、長さ2キロの切り立った大岸壁の手前に、「投身自殺者 海難死没者 供養塔」がある。 波濤から舞い飛んだ数十羽のカモメが、岩壁を旋回している。崖上の細い遊歩道をたどる。「柵を越えないでください」の立て看が数十メートル間隔に、据えてある。 和歌山県白浜町〈三段壁〉は、自殺の名所のひとつといわれる。JR〈白浜駅〉を降り、海岸線に沿う温泉街を抜けると、三段壁交差点に着く。グリーンの公衆電話のわきに、〈いのちの電話〉の案内板が立ち、イエスの言葉が綴られている。 「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」 「重大な決断をするまえに一度是非ご相談下さい

    自殺者多い和歌山県の「三段壁」 タクシー運転手が現状を解説
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    自分は南紀白浜で仕事をしている身なので、スルーできない内容▼というか、捜索が始まるとヘリやら船やらでの音やら何やらで騒々しくなるので、すぐわかる。
  • ryokanno.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    ryokanno.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『現地法人は、現地の人に任せるべき』ってのは分かる。商慣行もそうだし、その国独特の風習と本社の国とでの違いが発生するのはしょっちゅうだから。
  • “XP”サポート終了で注意呼びかけ NHKニュース

    国内で使われているパソコンのおよそ3分の1に搭載されている基ソフト、「ウィンドウズXP」が、あと1年で期限切れを迎えます。 それ以降は、ソフトの欠陥を修正するサポートが打ち切られ、ウイルスに感染する危険性が大幅に高まるため、専門家は注意を促しています。 2001年に発売されたパソコンの基ソフト、マイクロソフト社の「ウィンドウズXP」は、日時間の来年4月9日、製品のサポート期間が終了します。 それ以降は、セキュリティー上の欠陥が見つかっても、修正するプログラムが提供されなくなるため、ウイルスに感染したり、不正アクセスを受けたりする危険性が大幅に高まります。 民間の調査会社によりますと、去年11月の時点で、ウィンドウズXPは国内で利用されているパソコン、およそ7700万台の33%余り、企業のパソコンに限れば、40%余りで引き続き使用されています。 このため、マイクロソフト社は、使用してい

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    これは教育機関の例だが、いま俺が使ってるのもデスクトップ・ノートともに未だにXp。さりとて、1万円を出すのも大変な身。あ、来年は車検が…(汗)
  • 新入社員には一発芸を強要しても良いという風潮

    マンガの通り、私の所属していた総務の新人歓迎会は新人が普通の挨拶をして終わりでした。 しかしインフォーマルな他部署との飲み会(何故か新人は強制参加)では 「今から新人が面白いことやります」という最低の振りのなか、一発芸を強要されるわけです。 大勢の目の前でスベるという経験は、芸人でもない私にとっては若干トラウマです。 マンガでは描いてませんが他の新人も全て滑っていました。 新人を晒し上げるのが目的だったのでしょう。 飲み会での一発芸についてですが、特定の業界ならば接待等で必要なのかもしれません。 しかし投資業である私の会社では、接待などするとコンプライアンス違反となるので 一発芸が役に立つことなどありませんでした。 また一発芸を強要しているのは赤田という奴なのですが、赤田の入社当時には 一発芸強要の慣習は無かったそうです。 私が入社する数年前より赤田が飲み会を仕切るようになり、新入社員に一

    新入社員には一発芸を強要しても良いという風潮
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『私が入社する数年前より赤田が飲み会を仕切るようになり、新入社員に一発芸を強要させ、スベらせトラウマにさせるという行為を始めたそうです』さっとクビ切れ。今にSNSで炎上するぞ、その彼は。
  • アノニマスが北朝鮮のサイトをハッキング、工作員名簿公開→NHKのメルアドで登録したツカモトという会員がリストに→なぜかNHKソウル支局長の塚本壮一がフェイスブックやLinkedInのアカを�

    HOME 最新記事▼ アノニマスが北朝鮮のサイトをハッキング、工作員名簿公開→NHKのメルアドで登録したツカモトという会員がリストに→なぜかNHKソウル支局長の塚壮一がフェイスブックやLinkedInのアカを削除 公開2013年04月06日(土) 国際ハッカーグループであるアノニマス(Anonymous)が北朝鮮の代表的な対韓国宣伝サイトである「ウリミンジョクキリ(我われ民族どうしの意)」をハッキングして 新着コメント▼ No title 投稿日2013年04月07日(日) 投稿者ぶんg 元記事アノニマスが北朝鮮のサイトをハッキング、工作員名簿公開→NHKのメルアドで登録したツカモトという会員がリストに→なぜかNHKソウル支局長の塚壮一がフェイスブックやLinkedInのアカを削除 いわゆる金玉を握られたというか旧ソ連や東ドイツのロミオプロジェクトとに倣ったハニトラに掛かってて、朝鮮ハ

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    メディア・外交・諜報活動は不可分の要素があるからなぁ…。あるいは、二重スパイとか。
  • 大阪2児餓死の早苗被告(25) 懲役30年に不服で上告→最高裁「ふざけんな、棄却」→30年確定

    1: アメリカンカール(兵庫県) 2013/03/27(水) 16:12:44.22 ID:mfi7NvY20● BE:3956189459-PLT(12000) ポイント特典 2児放置死、母親の上告棄却…懲役30年確定へ 大阪市西区の自宅マンションに長女(当時3歳)と長男(同1歳)を放置し餓死させたとして、殺人罪に問われた母親の中村(旧姓・下村)早苗被告(25)について、 最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は25日の決定で被告の上告を棄却した。 懲役30年とした1、2審判決が確定する。 判決によると、中村被告は2010年6月、自宅の居間の扉に粘着テープを張り、玄関を施錠して長女の桜子ちゃんと長男の楓かえでちゃんを閉じこめたまま外出し、餓死させた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130327-OYT1T00814.htm

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    いつも思うのだが、このテの犯罪で、俺はいつも『てめーも同じ目に遭ってみろ!』と思うのだが、どうかね。id:nakakzs そうなんスか…
  • お金を払ってでも使いたい!有料会員になっておくほうが間違いなく便利なおすすめサービス

    こんにちは! 日々、様々なWebサービスがリリースされており、そのほとんどは基的には「無料」で利用することができます。 しかし、それらのサービスには、月額料金を支払うことで無料会員よりたくさんの特典を受けることができる有料会員制度を設けているところも多いです。 今回は、有名Webサービスで、有料会員のコストパフォーマンスが高いと思ったサービスを紹介します。 (参考までに、2013年4月7日現在の為替レートは、1ドル=97.52円です。) Flickr [browser-shot url=”http://www.flickr.com/” width=”550″] Welcome to Flickr – Photo Sharing 世界的に有名な写真共有サービス「Flickr」。 写真共有サービスとしても勿論便利ですが、オンラインストレージとして利用している人も多いでしょう。 有料会員(24

    お金を払ってでも使いたい!有料会員になっておくほうが間違いなく便利なおすすめサービス
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    あとで見る。
  • 維新 「企業献金受け取ります」/「批判」から一転容認/「既成政党」化の指摘も 2013年4月7日(日)

    維新の会は3月30日の党大会で党規約を改定し、旧規約で禁止していた企業・団体献金を容認しました。「自ら『既成政党』化しているのではないか」と波紋を呼んでいます。 企業・団体献金は、企業側が見返りを期待して行えば賄賂(わいろ)となります。逆に営利に役立たないのに献金をすれば背任行為となります。企業・団体献金は、主権者でもない企業がカネの力で政治をゆがめ、政治腐敗の温床となってきました。 維新の橋下徹共同代表(大阪市長)は、企業・団体献金の禁止について「いままでの政治と決別する意味でここは譲れない。『維新八策』にも書いてある」(2012年9月19日)と説明。禁止は既成政党と一線を画すためだと強調してきました。ただ、政治資金パーティー券を購入してもらう形で企業・団体から献金を受け取ることだけは「抜け穴」として認めてきました。 しかし今回、旧太陽の党出身のベテラン議員の意向を踏まえ、規約を改定

    維新 「企業献金受け取ります」/「批判」から一転容認/「既成政党」化の指摘も 2013年4月7日(日)
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『企業・団体献金は、企業側が見返りを期待して行えば賄賂(わいろ)となります。逆に営利に役立たないのに献金をすれば背任行為となります』これを大々的に言えるのが、日本のメディアでは赤旗だけ、って点がもう。
  • 道譲ったら損害賠償求められたでござる

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365300716/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:11:56.09 ID:P0/ruyu30 片側一車線の県道でのお話 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:17:36.86 ID:P0/ruyu30 俺はぶーんと普通に走ってた そしたら反対車線側にあるお店の駐車場に入りたいやつと駐車場から出てくるやつがいた 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:19:57.75 ID:P0/ruyu30 駐車場の入口が狭いが故に左折して入ろうとしてるやつが反対車線をずっと塞いでた 右折して出ようとするやつもこっち側の車線の交通量が

    道譲ったら損害賠償求められたでござる
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    このテの「サンキュー事故」は、割り込んできたやつが悪いに決まってるのだが、無保険車だったか…(汗)
  • 鳥山明氏、実写版「ドラゴンボール」の失敗認める 「『ダメだろうな』と予想していたら本当にダメだった」

    現在、大ヒット上映中の映画「ドラゴンボールZ 神と神」。僕も週末、ようやく見てきたのですが、そこで買ったパンフレットに載っていた鳥山明氏のコメントが衝撃的でした。 表紙をめくると最初に鳥山氏のコメントが載っているのですが、ビックリしたのはその最後の部分。 ところで後半のバトルシーンは特に圧巻です!(略)「たぶんダメだろうな」と予想していたら当にダメだった某国の実写映画と大違いです。さすが日のアニメーションは優秀なんですね! 言っちゃったよ! もちろんタイトルこそ明言はしていませんが、“某国の実写映画”と言ったらやっぱり「DRAGONBALL EVOLUTION」しかないですよね。ちなみに「DRAGONBALL EVOLUTION」公開時のオフィシャルトレーラーには、鳥山氏はこんなコメントを寄せていました。 脚やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳

    鳥山明氏、実写版「ドラゴンボール」の失敗認める 「『ダメだろうな』と予想していたら本当にダメだった」
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    あぁ、言っちゃったよ、この人(^^;
  • 2ch人気まとめ

    2ch修羅場】旦那の連れ子が私を邪魔者扱い。我慢の限界を旦那に訴えると離婚を突き付けてきたので追い出してやった結果www【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    地政学的に言えば、東西冷戦が終わった現時点で共産主義と資本主義とがぶつかってるのが、朝鮮半島という土地。周辺各国からすれば『無理に統一されると、俺らが困る』というのがホンネなので。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『寓話』であるなら寓話である事を明らかにせよ、と主張するのが、そんなにヤボかね。だって霊感商法などの悪徳事例は、まさにそういうネタをダシにしてるのだし▼あぁ、"炎上商法"にも通じるのか、倫理的に言えば。
  • 35歳で「初めて就職する」ことの困難さを、改めて考えてみた(1/3ページ) | ニコニコニュース

    芸術やスポーツの分野に打ち込んできた人が、35歳から別の人生を歩もうとすると……(写真と文は関係ありません) Business Media 誠 サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」:【他の画像】 「さあ綾乃さん、撮影してください」先日、編集長の吉岡綾乃さんとランチミーティングをしていたときのこと。美味そうな沖縄そばが運ばれてきたので撮影するように促すと「あれ、私、カメラ忘れてきたかも……」と言うのです。 いやいやあなた、このコラムの冒頭の写真を撮影するために集まっているのに(嘘です。当はちゃんと議題がありました)カメラを忘れるなんて……と私がブツブツ文句を言っていると「事のときに、いつもカメラを持っているわけじゃないですよ」と、綾乃さんにちょっとムッとされてしまいました。そう言いながらiPod touchで沖縄そばを撮影している綾乃さんの姿を見て「できて当たり前」という話を思い出

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    年齢にそれ相応の経験を求める社会、というのは、そろそろおしまいにした方がいいのでは無いかとは思うが。特に、この女性のような『芸術分野では花が咲かなかったので、暮らすために転職した』なんて人の場合は。
  • 女子大生「阿呆なことしたらあかん」2000円で自殺志願男救う | ニコニコニュース

    14年連続して3万人を超えていた日の自殺者数が、平成24年は久しぶりに3万人を切る見込みだと警察庁は発表した。しかし、いまだ交通事故死者の7倍という多くの人が自ら死んでゆく。和歌山県白浜で、死のうとする人を保護する活動を15年続ける白浜バプテストキリスト教会の藤藪庸一牧師を、作家の山藤章一郎氏がたずね、リポートする。 * * * 「いまどちらにおられますか」 「三段壁の公衆電話です」〈いのちの電話〉を受けた白浜バプテストキリスト教会の藤藪庸一牧師は、深夜でも駆けつける。 牧師はここに〈白浜レスキューネットワーク〉を置く。この15年間で約660人を保護した。 死にに来た人は、おしなべて、帰る家がない、おカネがない、仕事がない、家族がいない。思いとどまらせるだけでは不備である。〈保護〉とは、ふたたび社会復帰できるまでの〈生活〉をいう。 いまは、教会の長椅子をベッドに、隣りのアパートに、隣りの

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    id:torowaru 実は私、あの近辺で仕事してる者ですが、初夏などシーズンオフの時期は人通りが絶えるのが珍しくない場所でもあります…▼あの周辺の公衆電話には、だから(通話用の)十円玉が沢山置いてある。
  • 「強い人はいいね」 - 24時間残念営業

    2013-04-08 「強い人はいいね」 そろそろ長くなくてもいいかなあと思い始めました。 「強い人はいいね」 というのは、うちの奥さまが過去さんざんに言われてきて、それを言われることがなにより腹立たしい言葉のひとつであるらしい。ま、腹が立つのはあたりまえの話で、このセリフの背後には「私は弱いので、その事実を認めてくれ」という要求が含まれている。これが純粋な称賛であれば、おそらくうちの奥さまは腹を立てることはないのだと思われる。純粋な称賛の意味でこの言葉が使われるのは、少なくとも俺はほとんど聞いたことがないが。 腹を立てるのは「ならばなぜあなたは強くならなかったのか」という疑問があるからだろう。人にそんなことを言っているヒマがあるなら、いまこの瞬間から強くなるべく努力をすべきだ、ということになる。 もっともこの反論は意味をなさない。なぜなら問うた人はそもそも強くなることを望んでいないからだ

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『このセリフの背後には「私は弱いので、その事実を認めてくれ」という要求が含まれている』『好きで強くなったわけではなく、そうしないと生きて行けなかったからだ』高齢者の多くにITオンチが多いのを連想した俺。
  • ヨーカドーはやばい

    先日、引越しをした。引越し先の駅前にはバス乗り場があり、そこからシャトルバスに乗ることができる。ヨーカドー行きの無料バスだ。 ヨーカドーは駅前から15分の少し離れた場所にあるが、かえって住宅地に近いといえる好立地だ。ここには衣類、料品、生活雑貨はもちろんのこと、薬、化粧品、書籍、CDやDVD、美容院、歯科、眼科、クリーニング、の修理、マッサージ、旅券の購入など、生活するうえで必要なありとあらゆるものが集積されている。 若者はヨーカドーの中のゲームセンターでプリクラを撮り、ヨーカドーの中のボウリング場でデートを楽しんでいる。家族連れはヨーカドーの中のマクドナルドでハッピーセットを注文している。爺さんはヨーカドーの中の保険屋で50歳から入れる保険の説明を熱心に聞いている。ヨーカドーには生活の全てがある。 昔は個人商店や中堅の商店も近所にあったと聞くが、ヨーカドーの出現が全てを変えてしまった

    ヨーカドーはやばい
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『増田にいい嫁が見つかりますように』まで読んだ。
  • はてブに見る、ネットからステマや炎上商法が消えない理由

    『美容師にバカ売れしてるドライヤーがあるらしい』 http://matome.naver.jp/odai/2136512465116108301 というNAVERまとめの記事が、わずか1日ではてブを600近く集めていた。 記事の中身はというと、もう全く読む価値のない、ステマそのもの。「バカ売れ」にまともなソースはないし、製品の売りの一つには悪名高きマイナスイオン機能。最後には「ちなみに私は即買しました。」の一言で締め。「典型的なステマ」以外の感想が何も浮かばない。このまとめの投稿者IDをチェックしてみてもわかるが。 で、こんな今更取り上げる価値もないようなものがどうして600はてブも行っているのか?と調べてみると、中には「すごい!私も欲しい!」とか言ってる可哀想な方もいるものの、ほとんどの人は「わかりやすいステマ」「ステマwww」のようなコメントをつけている。どうやら、どこかで「この記事を

    はてブに見る、ネットからステマや炎上商法が消えない理由
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    目的が“晒し上げ”であろうが、『目立たせる』事自体が結果的に相手にとってのメリットになってしまう、という構造はややこしい。まぁ、消費者庁や警察だとかに通報できるシステムを作るのが、関の山かも。
  • もう、いいや。本音を言います。

    叩かれてる…。案外はてなってマッチョなんですね。 クッキーを渡された男友達は、見た目でリア充認定されるほどにはイケメンです。 逆にクッキーを渡してきた女子は地味な感じの子。 これを男女逆にすると、リア充系の可愛い女の子に対して、会話したこともない地味男子が突然クッキー焼いてきて手渡す、というものになる。 「地味男子が可愛い子に渡した場合は、可愛い子は気持ち悪がって捨ててもいい。女の子が自衛するのは当然のこと。 でも、地味女子がイケメンに渡した場合は、イケメンは喜んで受け取ってべなくちゃいけない。」 そういう男女の非対称があるのであれば、これって男性ジェンダー問題なんじゃないですか? 男友達の、私への怒り方からもそういうものを感じたんですよ。 「俺が女の子からのプレゼントを怖がったり気持ち悪がったりするような男だと思ってたの?」みたいな。 もしクッキーが生焼けで、お腹壊すことになったとして

    もう、いいや。本音を言います。
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    例えば、連続殺人犯は男性が圧倒的に多いとかの実証データがあるし、そういう統計データと外見から受ける印象との妙な合体が『偏見・“こうであるべき”論』と呼ばれるものに発展するのは、多少はある。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    厄介なのは『これは売込める』と思ってるモノが、政府関係者・伝統文化・メディア等"ギョーカイ"・そしてCGM的なウェブ界隈(初音ミク等)とで、見事にズレてる点。そして予算は、先に並べた順に付いていく…
  • ゲームデザイナー小島秀夫さんによる「実務が出来ない人ほど、会議を好む」まとめ

    小島秀夫 @Kojima_Hideo PVも創らないといけない。原稿も書かないといけない。いろんなチェックをしないといけない。自分のゲームも創らないといけない。GDCの準備もしないといけない。新企画の準備もしなけれいけない。そして、今日はモーキャプ収録で丸1日潰れる。ああ、時間が欲しい。 小島秀夫 @Kojima_Hideo 会議やミーティング、チェックや事務処理、取材などは、どんなに込み入ったスケジュールでも機械的にこなせる。しかし、クリエイティブな作業になると「何時から何時まで」というように、機械的に成果を挙げることは難しい。日常から気持ちを切り替えて、存在しないものを頭に構築する助走時間が必要。 小島秀夫 @Kojima_Hideo だから、チームで物作りをしているひとは、極力、ミーティングや会議の時間を減らすべきだ。物作りに集中出来る時間を1日のうちで増やすべきだ。そして、クリエー

    ゲームデザイナー小島秀夫さんによる「実務が出来ない人ほど、会議を好む」まとめ
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    「チームで物作りをしているひとは、極力、ミーティングや会議の時間を減らすべきだ」創作系活動って、定時あがりの仕事とは相性が悪いのは事実。人間の"集中力の高まり"を、人為的に作るのは難しい。
  • データの鬼、Googleが解析した「よい上司を製造する8つの条件」

    検索結果によって人の流れを自由に操る力をもつGoogle。その中で「よい上司」としてチームをまとめ結果を出すには何が必要なのでしょうか。人事チームによる解析計画「Project Oxygen」によって実に驚くべき結論が現れました。 Google流マネジメントの限界 Googleが採用するのは一言でいえば「天才」。豊富な知識と高い技術力をもち、しかも自分で考えて動ける人々が厳しい倍率を潜り抜けてやってきます。そういう人材に自由にさせておけばそれなりに結果が出る……これがGoogle流マネジメントだ、というのが共通の見解でした。 しかし実際には「デキる」チームとそうでないチームが生まれてしまうという現象が起こっていました。しかも「デキる」チームは何をやってもよい結果を出してしまうのです。ならば「高い能力を持った管理職」が大事なのではないか、そういう人物は何を備えているのか。これを探るべく人事チ

    データの鬼、Googleが解析した「よい上司を製造する8つの条件」
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    データ検索の雄であるグーグルが、それを自社の『理想的な管理職』に適用した結果は、なんとどこのビジネス本にも書いてありそうな内容だった、という逆説が興味深い。
  • ひみつの嵐ちゃんに出演したはるかぜちゃん(harukazechan)が大人すぎる まとめ - Togetter

    春名風花🌸 @harukazechan みんなが甘口でも、番組的につまんないじゃないですか(ω)もりあげていきまっショイ!(ω) RT @miya21914: @harukazechan なんでそんなに毒舌なの? 2012-07-19 22:26:28

    ひみつの嵐ちゃんに出演したはるかぜちゃん(harukazechan)が大人すぎる まとめ - Togetter
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    オトナとかどうかというよりは、「百戦錬磨のツワモノ」ですな。見た目で判断すると、あっさりと返り討ちになる。ガンスリの子らのように。
  • 猛烈低気圧で?風力発電機の風車が落下…三重 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    羽根が折れた青山高原ウインドパークの風車(右手前、8日午前、三重県津市と伊賀市の市境で、読売ヘリから)=金沢修撮影 三重県の津、伊賀両市にまたがる青山高原の風力発電施設「ウインドパーク笠取」で8日、風力発電機1基の支柱(高さ65メートル)の先端に付いていた風車(3枚羽根、直径80メートル、130トン)が落下しているのを、施設を運営する中部電力の子会社「シーテック」(社・名古屋市)関係者が見つけた。 部品の一部が敷地外にも落ちていたが、けが人はなかった。6日以降の「猛烈低気圧」によるものとみられる。 同社によると、7日午後4時40分頃、運転停止を知らせる警報が津市内の管理所に入った。8日に確認したところ、計19基の風力発電機のうち1基の風車がなくなっているのがわかった。支柱は中央から上部にかけて曲がっていたという。落下した風力発電機は日製鋼所製で、2010年12月から稼働していた。

  • [悪徳商法?支店]: エンジニアのモチベーションを根こそぎ奪う!たった7つの魔法の言葉

    1.テスト書かなくていいので、工数減らしてください。 ソフトを作る以上、なんらかのテストは必要です。実行して結果を見るとか、ブラウザで表示するとか。その確認を楽にするためにテストを書くのに、テストを書かないからといって工数が大幅に減るわけではありません。そして、いざバグが発生したりすると、切り分けのために工数が必要になり、「テストが無い部分のチェックの必要」や「不安」がエンジニアのモチベーションを削って行きます。 結局のところ、「バグが発生しないことを前提に」スケジュールが組まれるだけです。 2.とりあえず動けばいいです。 とりあえず動いたとして、特定の条件で発生する致命的なバグを許してくれるのか許してくれないのか、要求側の胸三寸です。実験レベルと商用レベルでは考慮すべき障害のレベルや影響範囲が異なるのですから、何を求めるのか明確にしないと、ソフトウェアは動きません。なぜなら、コンピュータ

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『スキあらば値切ろう』という魂胆が発注元にあると、開発者の心理って割とナーバスな処があるから、それを察知してすぐに萎えるんだよね…
  • 政府「クールジャパン推進会議」(第2回2013/04/03)での秋元康議員の発言「クリエーター」は業界用語だったかもしれない件

    江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus 秋元議員:みなさんのお話、まさにその通りだなと。今こそ日のクリエーターが立ち上がるべき、たとえばお酒の話、大使館等が今までの延長でやってもダメで、日の優秀なクリエーターが、、これ重要なんですが『ノー・ギャラ』でやるチームを作って取り組む、日のために。。 2013-04-03 17:58:02 江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus 秋元議員:日酒、温度、ぬるかん、が大事、これを日の優秀なクリエーターに一枚書いてくれと総理大臣から頼んでやってもらう、役所がやるとギャラが払えないとかになるが。。。俳優や歌手も手伝ってくれるかもしれない。 2013-04-03 17:59:34

    政府「クールジャパン推進会議」(第2回2013/04/03)での秋元康議員の発言「クリエーター」は業界用語だったかもしれない件
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『自分たち弟子っコ放送作家くずれ(ハガキ職人あがり)が使っている通りの意味で「クリエイター」という定義』わかるかそんなもん!(^^; じゃあ応募者らは、ボツになった場合でも秋元から何かおごって貰えるんですか?
  • 『収容所の架空少女』の原典

    2005年07月24日捕虜を勇気付けた架空の少女 359: 03/31 17:52 大戦中にドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのあるグループが、長引く捕虜生活の苛立ちから来る仲間内の喧嘩や悲嘆を紛らわすために、皆で脳内共同ガールフレンド(?)を作った話を思い出した。 ・・・そのグループが収容されてた雑居房のバラック、その隅に置かれた一つの席は、13歳の可愛らしい少女がいつも座っている指定席だった。(という、皆のイメージ) 彼らグループの中で、喧嘩や口論など紳士らしからぬ振る舞いに及んだ者は誰であろうと、その席にいる少女に頭を下げ、皆に聞こえる声で非礼を詫びなければならない。 着替えの時は、見苦しい姿を彼女に見せぬように、その席の前に目隠しの布を吊り、事の時は、皆の分を分け合って彼女の為に一膳をこしらえ、予め決められた彼女の「誕生日」やクリスマスには、各自がささやかな手作りのプレゼン

    『収容所の架空少女』の原典
  • 『惡の華』第一回 アニメ関係者ツイートまとめ

    2013年春アニメである『惡の華』の第一回をみたアニメ関係者のつぶやきをまとめさせていただきました。 ※今回はアニメ関係者の視聴が一番多かったTOKYO MX版の放送からのつぶやきをまとめさせていただきました。また、今回のまとめには元アニメ関係者の方のつぶやきも含まれています。 ※申し訳ありませんが、今回はまとめられている方が多数なので事後連絡ができておりません。つぶやきに問題がある方はお手数ですが、修正・削除致しますのでお気軽にご連絡ください。

    『惡の華』第一回 アニメ関係者ツイートまとめ
  • 新手口の自販機荒らし、中高生に口コミで拡大 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自動販売機に内蔵されたリモコンを不正操作して缶ジュースを盗み出す新手の自販機荒らしが、東京都内の中高生らの間に口コミで広がり、今年初めまでの約2年間に中高生ら計33人が窃盗容疑などで摘発されていたことが、警視庁への取材でわかった。 遊び半分で一度に100以上を抜き取った悪質なケースもあり、業界団体は、再発防止に向けて対策に乗り出した。 捜査関係者によると、新手の自販機荒らしは、2011年6月~昨年10月、品川、大田、板橋、北の4区と、府中、調布、八王子の3市で計31件発生した。機械前面の一部をこじ開け、作動確認や温度調整のため内部に設置されたリモコンを抜き取り、不正操作するという。現金などは盗まれていない。同庁で捜査を進め、うち18件に関与したとして、今年初めまでに、中学生19人や高校生10人ら少年少女計33人を窃盗や器物損壊などの容疑で逮捕、補導するなどした。 このうち府中市の中学生ら

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    バカな事をしたものだ。その当該地域からは自販機が撤去されるわけだし、コンビニ等までわざわざ買いに行く労力が増える。自業自得のみならず、他の無関係な人にも不便を強いるわけで、その意味では重罪。
  • nomad-ken.com - このウェブサイトは販売用です! - nomad ken リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nomad-ken.com - このウェブサイトは販売用です! - nomad ken リソースおよび情報
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    『創造性もなく凡庸なことをしか言わないが、論理一貫性がまるでない』そらー、付き合うメリットも無いわね。で、それの典型例が表題と。
  • 【PC遠隔操作事件】猫の首輪は付けかえられていた!(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    犯人が送った写真まずは、この写真を見ていただきたい。 これは、PC遠隔操作事件の「真犯人」が1月5日未明に報道機関などに送ってきた挑発的なメールに示されたクイズを解いて出てきた映像。「真犯人」は、このの首輪に、遠隔操作ウイルスのデータを保存した記憶媒体をつけた、としていた。 マスメディアでも、何度も報じられたこの写真だが、注目していただきたいのは、首輪の状態。折り返しの部分から、裏返しの状態で首にまかれていることが分かる。 犯人が使ったのと同じ首輪。小型犬用で暗がりでステッチが光るのが特徴ちなみに、この首輪と同じ物はこちら(右の写真)。裏側に同じ大きさの記憶媒体をつけて撮ってみた。写真の色調で若干現物の方が色が薄く見えるかもしれないが、留め具やステッチの状況などから、同じものと分かっていただけるだろう。犯人の挑発メールの首輪が裏返しに装着されていることは、左側留め具の先の折り返し部分を見

    【PC遠隔操作事件】猫の首輪は付けかえられていた!(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 苦手な人からの嫌な質問 対処法 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 苦手意識を抱いている人は、自分が嫌だと思う質問を突然してくる時も 自分が嫌な気分になる質問だということを相手に気づかせるのがポイント 相手の悪意を確かめることもできる逆質問で切り抜けることが効果的という 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    苦手な人からの嫌な質問 対処法 - ライブドアニュース
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    イナカだと、こういった『当人のプライバシー探りが趣味』な人が少なくないので、ホント辟易する。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【レズビアン】 ふたりともウェディングドレス ディズニーシーで結婚式 - ライブドアブログ

    【レズビアン】 ふたりともウェディングドレス ディズニーシーで結婚式 1 名前: バーミーズ(愛知県):2013/04/07(日) 09:09:07.29 ID:+WdclO6bP 「ミッキーが来てくれて、みんながおめでとうと言ってくれた。当に素晴らしい一日でした」。3月のある日、東京ディズニーシーで結婚式を挙げた東(ひがし)小雪さん(28)はそう振り返る。 お相手は会社員のひろこさん(35)。2人はともにウエディングドレス姿で、女性同士による結婚式は東京ディズニーリゾートでは初めてのことだった。 東さんとひろこさんはレズビアン(女性同性愛者)。東さんは金沢市出身で、同性愛や性同一障害 など性的マイノリティー(少数者)のための交流団体「レインボー金沢」の代表も務める。 ディズニーリゾートでの結婚式という新サービスが発表されたのは昨年3月。東さんはすぐに 問い合わせたが、最初の

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    ヅカに進む人の中には、そういう趣向・資質の方が居る、とは聞いてはいたが…▼「美形だから許されてる面もある」って声は、たしかに▼「相思相愛」を実現する事の難しさを、感じる出来事。
  • 春アニメ『惡の華』作画(キャラ絵)がヤバ過ぎるwwwww  誰得なんだwwww|やらおん!

    名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43 え?これまじなの?え? 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43 クソワロタ 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43 佐伯さんはあんなにブスじゃない!絶対に許さない。 名前:た 投稿日:2013年04月05日 22:43 普通にやったら話題にならないで空気になるからこのくらいやるべき 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43 さすがにワロタwww 原作レイプにも程があるな 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44 ックッソwwwwwwwwwwwwww 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44 ひでえええww原作好きに… 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44 どうしてこうなった 名前:名無しさん 投稿日:2

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    動いてると気にならないが、静止画だけを取り出すと『お、おぅ…』ってなる事が多いのが、このテの"リアル調"タッチの作品の宿命。
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    これは、ほんとそう。大概のものはウェブ検索できるから、『単なる知識の詰め込み』だけの人の存在意義が大幅に薄れた。
  • 声優の携帯電話

    声優の携帯電話 が使っていた携帯電話を見る を使っていた声優を見る 声優 機種 その携帯電話だった日 逢田梨香子 iPhone 7 2016年10月17日 詳細 小宮有紗 iPhone 2016年04月30日 詳細 安元洋貴 iPhone 7 Plus 2017年04月29日 詳細 加藤英美里 iPhone7 2017年04月30日 詳細 加藤英美里 iPhone7 2017年04月30日 詳細 内田真礼 iPhone 2017年05月08日 詳細 内田真礼 iPhone 2017年05月10日 詳細 竹達彩奈 Xperia Z5 または Xperia X Performance 2017年02月26日 詳細 加藤英美里 SO-03H 2016年12月16日 詳細 下田麻美 iPhone 6s 2016年01月18日 詳細 大西沙織 iPhone 5c 2014年10月12日 詳細 大久保

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    何かと思ったら、持ってる機種の集積か。▼こういうのって、他の芸能人へも分野を広げていけば、それほど『不気味』な感じも薄れるんだろうけどね。
  • 朝日新聞デジタル:「ときどき朝食」メタボ注意 食べないより危険大 - テック&サイエンス

    【森未紀】朝べたりべなかったりする人は、毎日べる人よりメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)になるリスクが女性で4倍以上、男性では2倍近く高くなるとの調査結果を、東京慈恵会医大総合健診・予防医学センターの和田高士教授がまとめた。14日の日内科学会で発表する。  和田教授は、2004年から09年までに同センターで人間ドックを受けた人の記録を調べた。腹囲は女性80センチ、男性85センチを基準とし、脂質、血圧、血糖値を調べて診断。初回は基準を超えていなかった30〜59歳の男女6104人について、その後メタボになったかどうかを1週間のうちに朝べる回数別に分析した。  その結果、男女とも「週2日」の人が最もリスクが高かった。ほぼ毎日べる人と比べて女性では4・5倍、男性では1・9倍。ほとんどべない人は、男女とも毎日べる人とほとんど変わらなかった。 続きを読むこの記事の続き

  • 朝日新聞デジタル:工場地帯の森は動物の庭 企業間の壁に専用の道 名古屋 - 社会

    中央部のくぼみが「アニマルパスウェイ」と名付けられた秘密の抜け穴。トンネルを掘った大学生たちと、フェンス左側は新日鉄住金社員、フェンス右奥は大同特殊鋼社員=愛知県東海市抜け穴を通るタヌキ=日エコロジスト支援協会提供名古屋港にあるIHI愛知事業所の森のような企業緑地=日エコロジスト支援協会提供名古屋港にあるJX日鉱日石エネルギー知多製造所の企業緑地=日エコロジスト支援協会提供アニマルパスウェイ構想  【加藤勇介】ライバル企業を股にかけ、夜な夜な神出鬼没に忍び足。といっても産業スパイや泥棒ではなく、動物の話だ。名古屋港の工場群に出現した森を動物が行き来するトンネル「アニマルパスウェイ」構想が進んでいる。豊かな生態系を育てようという試みだ。  愛知県東海市の臨海部に、中部地方唯一の高炉を持つ新日鉄住金名古屋製鉄所と、特殊鋼最大手の大同特殊鋼知多工場が隣接する。国内有数の鉄鋼メーカーとして自

  • もしどら作者「金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのはちゃんちゃらおかしい」|やらおん!

    金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのはちゃんちゃらおかしい。それはプロかもしれんが商売人なだけてあってクリエイターではない。クリエイターはただでもいいから作らせてくれとお願いする人。作る環境、見てもらえる環境をお金よりもゆうせんするのがクリエイター。 — 岩崎夏海さん (@huckleberry2008) 2013年4月6日 だから真のクリエイターはお金にこだわる。それは制作環境、発表環境を手に入れるため。そこで真剣ギリギリに生きている。だからただでもステータスや発表環境が保証されてるなら喜んでやる。そういう打算を働かせられるのが真のクリエイター。商売人は目先の金にこだわる。 — 岩崎夏海さん (@huckleberry2008) 2013年4月6日 プロだろうとアマだろうとアニメーターだろうと批評家だろうと、ただでできないというやつは全員クリエイターではなくビジネ

    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    ルネサンス以降に芸術が広く世に知られるようになったのは、それこそ『パトロン』がバックに付いたからだろうに。で、現在の"出資者"は、誰だ?
  • Wikipediaに記事内容を削除するよう圧力をかけたら逆に注目を集める結果に

    By pernillarydmark ボランティアの手によるオンライン百科事典Wikipediaで、フランスの国内情報中央局(DCRI)が内容を削除するようWikipediaを運営しているWikimedia財団に圧力をかけていたことが明らかになりました。圧力をかけた理由は「国防上の秘密が掲載されている」というものでしたが、Wikimedia財団では記事内容は公になった情報を集めたものだとして削除を拒否。記事をめぐる顛末によって、皮肉なことに注目を高める結果となりました。 French homeland intelligence threatens a volunteer sysop to delete a Wikipedia Article | Autour de Wikipédia et des projets Wikimedia http://blog.wikimedia.fr/dcr

    Wikipediaに記事内容を削除するよう圧力をかけたら逆に注目を集める結果に