記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    isrc
    isrc ゲルシンガーCEOが帰って来て、4年間で5ノードという戦略が決められてから、多くの開発費用の投下と人材の割当があった/今のIntelは「投資フェーズ」潤沢な資金を投入して、次の10年に向けた助走期間にある

    2023/08/30 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri “半導体を研究するような学科などをもっと設置してそうした人材をどんどん輩出することが重要になる”

    2023/08/29 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN M2とZen4にはまだ追いついてない。特に消費電力がまだまだ高い。

    2023/08/29 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ゲルシンガーCEOのおかげ、と。

    2023/08/28 リンク

    その他
    daruism
    daruism 前CEOはとにかくケチで投資しなかった。配当は出してたから投資家のウケは悪くなかったけど。しかし、CEO変わるだけでこんな劇的に変わるんだから経営者って大事だわ。日本企業も見習って

    2023/08/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno Intel、調子いいのか。/いや、よくやるもんだと思うけど。

    2023/08/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ずっと鳴かず飛ばずでAMDの後塵を拝していたintelがここのところ元気いいもんな。AMDはAMDでzen世代の改良をうまいこと送りバントで繋げられてるし。

    2023/08/28 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin “彼であれば、ある意味ギャンブルな投資であっても、株主もある程度までは納得してくれるだろう。それが、ゲルシンガーCEOがクビにならない理由だし、むしろIntelの株主もそうしたことを望んでゲルシンガー氏を呼び戻

    2023/08/28 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu インテルの復活はパットゲルシンガーがインテルCEOとして復帰したことが最大の理由らしい。なんというかこの業界はそういう人依存の理由意外なほど多いよね。

    2023/08/28 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 「普通の経営者ならそんな決算が悪化するような投資は許されないだろう」日本の経営者も似たような判断をして半導体の世界の分野から退場していったんだろうな。

    2023/08/28 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 meteor遅れてるやん

    2023/08/28 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n Intel 7(10nm、他社7nm相当)はコバルト配線抵抗問題の解決に時間がかかったので液浸のままだよ。元々Intelは7nm(Intel 4)でEUV使う予定だった

    2023/08/28 リンク

    その他
    honma200
    honma200 “10nmの時には、最初にEUVなしにタイトなピッチの回路を構成しようとしたことが間違えの始まりだった” 出来ると思ったのね

    2023/08/28 リンク

    その他
    spark7
    spark7 工場見学と一連の記事なのかね。どうも垂れ流し感が。/ 10nmとEUVの話は面白かった。

    2023/08/28 リンク

    その他
    mistake
    mistake 「ゲルシンガーCEOが帰って来て、4年間で5ノードという戦略が決められてから、多くの開発費用の投下と人材の割当があった。そして以前からいた人材もリスキリングすることで、さらに効率の良い配置が可能になった」

    2023/08/28 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 一時期を思えば実際復活したと表現して差し支えないように思う

    2023/08/28 リンク

    その他
    shodai
    shodai “10nmの立ち上げに失敗した時と、今の最大の違いをグリム氏に聞いてみると、「パット(ゲルシンガーCEO)が帰って来たことだ”

    2023/08/28 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 復活したっけ…?

    2023/08/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX “Intel 4でIntelは初めて露光技術にEUV(Extreme UltraViolet、極端紫外線)を導入” え、まじで。てことは今出荷されてる Intel チップってぜんぶ液浸露光なの?

    2023/08/28 リンク

    その他
    RySa
    RySa Intelはこの巨額の投資をFabビジネスで回収出来るだけの顧客が捕まえられるかが今後の課題。これはRapidusも同じで先行者のTSCMとSamsungに価格で勝つ必要があり、かなり難しい。

    2023/08/28 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext 「間接的には先行している2社の経験が反映されている」これが製造装置とデバイスで分業している価値。もちろん先行者のTSMC、サムスンも十分な利益を得ているが、業界の発展には追いつける仕組みもあった方がいい

    2023/08/28 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 短期的な利益を求める株主の意向が強く出るとIntelでさえ危なくなり、長期投資をするには過去に成功したカリスマがいる、とえらく属人的な話だった

    2023/08/28 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 業績だけでなくプロダクトの好調不調の波はどうしても起きるが、それを耐えるそして持ち直したことが幾度もあるので信用されるのだろうと

    2023/08/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 半導体の微細化による寿命の問題はどうなったんだろう

    2023/08/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou Intelには頑張ってほしい。 Intelががんばらないと、AMDがサボるんだよね。そうすると俺がもっといいAMDのプロセッサ買えなくなっちゃうんで、Intelちょうがんばってほしい。

    2023/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 10nmで躓いたIntelが復活できたワケ

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/09/02 mgl
    • isrc2023/08/30 isrc
    • nekoruri2023/08/29 nekoruri
    • NOkon2023/08/29 NOkon
    • J1382023/08/29 J138
    • yonyon_yossy2023/08/29 yonyon_yossy
    • BOUSOUNINJIN2023/08/29 BOUSOUNINJIN
    • TsukiyonoMisaki2023/08/28 TsukiyonoMisaki
    • wideangle2023/08/28 wideangle
    • daruism2023/08/28 daruism
    • John_Kawanishi2023/08/28 John_Kawanishi
    • tanukichi07232023/08/28 tanukichi0723
    • hxhh81072023/08/28 hxhh8107
    • non_1172023/08/28 non_117
    • craf2023/08/28 craf
    • nurse2023/08/28 nurse
    • sterope2023/08/28 sterope
    • jassmaz2023/08/28 jassmaz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事