記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crema
    crema NHK!

    2016/12/10 リンク

    その他
    hachisaka
    hachisaka 図書館のレファレンス(利用者の質問に適合する資料を探したりする仕事)でも医療関係は責任を持てないためお断りすべき案件なのだが、ネット検索では嘘八百の資料でもみつけてくるから問題だよな。

    2016/12/05 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 NHKまでこんな記事タイトルを……

    2016/12/04 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「DeNAはネットで多く検索されている単語を先にリストアップし、「それに対応する記事」を大量にライターに発注、その結果、信頼できない記事が大量に生まれてしまったのではないか」(SEO専門家)

    2016/12/04 リンク

    その他
    iR3
    iR3 ふ〜んプロなら「寄せ集め」して良いのか? “プロのライターではない一般の人がネット上の情報を「寄せ集め」で作ったような記事も増え、文章や写真の「パクり」が再三指摘されてきました。”

    2016/12/04 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 156cmで検索するとさすがにあの芸能人がトップ表示されるんですが、NHKさんもそれくらいは調べた方が良いと思います。

    2016/12/03 リンク

    その他
    adsty
    adsty 情報盗用とかSEO対策とかやることいろいろ汚過ぎた。

    2016/12/03 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 辻正浩さんの写真、おでこにSEOって書いてない。ニセモノなのでは?

    2016/12/03 リンク

    その他
    takah-jugem
    takah-jugem タイトルはホッテントリーメーカーということでOK?

    2016/12/03 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo NHKだって全然他人事じゃないんですけどね。ガッテンとかガッテンとかガッテンとか。

    2016/12/03 リンク

    その他
    WAIKURAkent
    WAIKURAkent とりあえず、DeNAの皆さん、お疲れ様でした

    2016/12/03 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「SEO自体は決して悪いことではないが、いい加減な記事を大量に作成し、『必死に情報を探している人』に読ませようとしたのは倫理的に問題」

    2016/12/03 リンク

    その他
    thyself2005
    thyself2005 非公開になったことで「二郎 カロリー」でググるとあの記事が再び1位に。薬事法とかの手前迂闊なことは言えないけど、よく食べたらよく動きましょうとだけ言えます。読んでみてね!

    2016/12/03 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose もうずっと、ぐぐってもこの手のばかりで3ページ目くらいにならないとまともに読めるサイトがない状況だし、まとめて潰してほしい。/個人ブログも似たような作りの多いね。SEOとかアフィとか広告とか

    2016/12/03 リンク

    その他
    siowulf
    siowulf 文章がブログっぽい。

    2016/12/03 リンク

    その他
    moons
    moons 良いまとめだなあ。キュレーションサイトにもまともな所もあるのかなあ

    2016/12/03 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk DeNAには、「WELQで使ったSEO手法」みたいな記事を書いてほしいぞ。成果(?)を出しまくったガチの情報だから、みんな読みたいだろうと思うぞ(Googleも対策するだろうけど)。

    2016/12/03 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “皆さんはどうですか?”

    2016/12/03 リンク

    その他
    ane36kaku
    ane36kaku いいまとめだ。

    2016/12/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX NHKがまとめるとは。しかも記事タイトルがネット記事っぽい。

    2016/12/03 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 初見の補足

    2016/12/03 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang インターネットの中の話かと思ったら、NHKがこんな特集記事を出していたとは。/ 真偽なんて自分で判断しろよ馬鹿じゃねえのかという思いしかなかったんだが、Googleの完全な敗北という意味でだけは興味深い事件だった。

    2016/12/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『ワラをもすがる』人にワラもどきを与えてシレッとしてるのがWELQ等のサイトの問題。誤情報は人を殺すものだし、それを乗越える手法としてのSEOだなんてページランク下げられてしまえ。

    2016/12/03 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 「3つのこと」これタイトルに入れた担当者のセンスすごい/きれいなSEOなら可読性と検索の正確性上がるからいいと思うけどね

    2016/12/03 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「医療のような、気になる重要な情報について、わかりやすくて信用できる情報源が不足している」はおっしゃる通りだけど、「正確な情報は時間をかけて初めて手に入る」の理解を期待してはこの問題は解決しないと思う

    2016/12/03 リンク

    その他
    eirun
    eirun “プロのライターではない一般の人がネット上の情報を「寄せ集め」で作ったような記事も増え” マスコミのこういう無自覚な上から目線が一番の原因かと。テレビもDeNAもプロのはずでは? アマ見下せるレベルです?

    2016/12/03 リンク

    その他
    zakochan
    zakochan 今回炎上したのはあやふやな医療情報が堅実な記事より検索上位を占めることについてだったけどパクリ自体も問題視してくれ

    2016/12/03 リンク

    その他
    arrack
    arrack アフィリエイトという仕組みが広がってから、ネットの劣化が加速してる感覚があるのは俺だけか?単純なクリック数だけじゃなくて、記事の内容がもっと直接的に報酬につながるように仕組みを変えれないか?

    2016/12/03 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 管理できないのに手を広げすぎるとこうなる。

    2016/12/03 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan しかしこの程度の当たり前の批判もマスメディアに取り上げられるとようやく社会問題化するけど、逆になんでマスメディアはネットの諸問題にあまり介入しないんだろうか。生殺与奪を握れるけど諸刃の剣だからか?

    2016/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WELQ騒動から見えた3つのこと | NHKニュース

    大手IT企業「DeNA」が展開していた複数の情報サイトが一斉に休止に追い込まれました。医療や健康...

    ブックマークしたユーザー

    • maygarei2016/12/29 maygarei
    • iwai12232016/12/15 iwai1223
    • crema2016/12/10 crema
    • knotvirtual2016/12/09 knotvirtual
    • dowhile2016/12/08 dowhile
    • sawarabi01302016/12/06 sawarabi0130
    • tokishi482016/12/06 tokishi48
    • mjtai2016/12/06 mjtai
    • rgfx2016/12/06 rgfx
    • silverscythe2016/12/06 silverscythe
    • RPM2016/12/06 RPM
    • pycol2016/12/05 pycol
    • jumpmanga2016/12/05 jumpmanga
    • hachisaka2016/12/05 hachisaka
    • sasashin2016/12/05 sasashin
    • itochan2016/12/05 itochan
    • qinmu2016/12/05 qinmu
    • Kiske2016/12/04 Kiske
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事