ここでは、 読者がプログラムの中で使うことのできる、 ちょっとしたFlex定義を一覧にして示します。 多くは、 このマニュアルを読んだあとでは、 かなり自明のものになるはずです。 しかし、 読者がこうしたコードを最初から作らずに済むように、 ここに入れてあります。 コメントの処理 FlexとCにおいて述べたように、 コメントはinput()を使って処理することができます。 これを行うためのコードは以下のようになります。 %% "/*" { int a,b; a = input(); while(a != EOF){ b = input(); if(a == '*' && b == '/'){ break; }else{ a = b; } } if(a == EOF){ error_message("EOF in comment"); } } これは、 FlexとLexの両方で正当なコードで