1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/21(月) 16:23:50.50 ID:FE8yJrtB0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/21(月) 16:23:50.50 ID:FE8yJrtB0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/31(木) 01:40:55.16 ID:eBXVgDXK0
1 名前: 但馬牛(東京都) 投稿日:2007/05/31(木) 11:58:36 ID:uAR9HQ+x0● http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1180524003515.jpg http://ranobe.com/up/src/up192378.jpg 989 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 16:55:40 ID:yJQwD9Df 講ww談ww社ww氏wwねww 994 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 18:44:39 ID:E4SjFbH2 >>983 応募者全員サービスまで書いてあるのかよw 「欲しくもないのに抽選で当たったんだよ」という言い訳は通じなくなった 11 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 19:44:25 ID:QMQSKcM1
検索サービス大手の米Googleは31日、おはようからおやすみまでいつでもGoogle様に帰依できるヘッドギア 「Google Gears」 の提供を開始した。国籍・年齢・性別問わず誰でも利用が可能。 Google Gearsは、装着した人間の脳波を解析する機能をもつサイバーヘッドギア。わからないことがあれば思い念じるだけですぐにググることが可能。ヒットした情報を鵜呑みにして「自分は情報強者」だと思いこめる。また今回、脳波を常時スキャンし思考内容に応じた最適な広告を脳内に配信する「Google Brainwords」機能も同時にサービスを開始。この収益により事業を運営するため、Google Gearsの提供費用は無料となる。 さらに、Google Gearsからは常に 「検索するぞ検索するぞ検索するぞ…」 という暗示電波が発信されており、これを24時間聴き続けることによってWeb 2.0対
商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。
ということは、「はてな記法」が使えるわけだ… ASIN:B00023PDXO エルグランデ (El Grande) ボードゲーム エルグランデ (El Grande) ボードゲーム 出版社/メーカー: Hans im Gruckメディア: おもちゃ&ホビー クリック: 11回この商品を含むブログ (6件) を見る おお…感動。 というか、えらいこっちゃ。オレの中では、ボドゲ界年間10大ニュースの3位くらいまでには入るくらいの重さがある。 ボードゲームのユニークIDが、ASINになってしまう。 今、amazon.de(ドイツ本国)で、「El Grande」を検索したところ、こっちのASINも「B00023PDXO」で、上に書いてるASINと全く同じでした。 ボードゲーム問わず「もの」に、デファクトスタンダードなIDが振られて、誰でもそのIDに言及できる、というのは、日記書きにとっては超でかい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く