商用でも無料で利用できる、ライト系ダーク系が揃ったキャンバス地のざらっとしたテクスチャ素材を紹介します。 同サイトでダウンロードできるざらっとした布地、かわいいリネン地、ごわっとしたデニム地なども一緒にご紹介。 Subtle Grunge Canvas Backgrounds 素材の利用にあたっては個人でも商用でも無料で、ウェブページやアプリ、紙などにも利用できます。詳しくは下記のライセンスページをご覧ください。 ライセンス ダウンロードできる素材のフォーマットはjpegで、サイズは2500x1500で高解像度です。 アイテムは全部で10種類。
みなさま、はじめまして。 UXチーム マネージャーのtakuyaです。 UXデザイナーの役割は様々です。 ただUXアプローチメソッドをプロジェクトに組み込んだだけでは、他のメンバーからアカデミックな印象をもたれてしまいがち。また、様々なメソッドアプローチがあるため、どこから手を付けていいかわからず、いつ、どのようなアクションを行うべきか迷うことも多いと思います。 そこでUXに関しての第一回目は UXデザイナーがプロジェクトをうまく進めるための心構えとコツを8つにまとめてみました。 1. 『お客さま』を常に意識しよう 日々の売り上げやKPIを追っていると見失ってしまいがちになる「お客さま」。 モノづくりの際には、必ず「お客さま」を意識する必要があります。 また、お客さまがそのサービスを利用するにあたっては、必ず「使う理由」があるはずです。 プロジェクトメンバーにそのことを理解してもらうために
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く