「どれぐらいフォロー解除されているか」「自分のツイートのリンクは何回クリックされたのか」「自分のフォロワーは何に興味を持っている人が多いのか」「自分のサイトに埋め込んだツイートボタンは何回クリックされたのか」「自分のサイトのページでたくさんリツイートされたのはどれか」といったアクセス解析ができる「アナリティクス」機能が日本のTwitterの一部アカウントで利用可能になっています。これは2011年9月に「Twitter Web Analytics」として発表されていたもので、2011年7月にTwitterが買収した「BackType」というTwitterのアクセス解析サービスを改良したものになっており、GIGAZINEの公式Twitterアカウントでも利用可能になっていたので早速使ってみました。 ログインして右上にある設定アイコンから「アナリティクス」と書いてあるメニューが見えれば利用可能な
スマートフォン(スマホ)向けメディア「Ameba(アメーバ)」へ経営資源をつぎ込むサイバーエージェント。その中核を「キラキラ女子」が支えていた。なぜこんなにも公私ともに輝いている女子社員がそろっているのか。それはネット業界の「謎」でもある。戦略的なのか。狙いは何なのか。今回、藤田晋社長が初めて詳細を語った。(文中敬称略)全社で推進する「スマホシフト」の中核となり、業務で男子社員を凌駕(りょうが
あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新
バンドやDJなどの音楽活動に励むみなさん、こんにちは! みなさん、音楽活動の中で起こる「著作権」やその他の契約などの決まりごとについて、分かっているつもりで実際はよく知らなかったり「コレってどうなってるのかな~?」と思っていること、ありませんか? まあ1人1つくらいはあるでしょう(笑)。 この連載では毎回相談者の方を招き、主に音楽著作権に関する疑問を、元ミュージシャンの私カズワタベと、弁護士の水野祐先生が時にはバシッと回答、時には一緒に考えながら、解決して参ります! カズワタベ 水野先生、よろしくお願いします! 水野 よろしくお願いします。あと、「先生」は勘弁してくださいね、そういう柄じゃないので(笑)。 カズワタベ 承知しました(笑)。さて、記念すべき音楽著作権ベーシック講座の第1回、相談にいらっしゃったのは大学のバンドサークルに所属してるNさんです。今日はどんなご相談ですか? Nさん
じつは、はてなでブログを書き始めるまで、そして、今年の1月、大幅なリニューアルをするまで、「はてなブックマーク」のホットエントリーを見る習慣はなかった。 特定の報道事実に疑問をもったり、みんなの感想を知りたいときは、2ちゃんねるにいき、スレッドを検索する。 だけど、その日その日で、マスコミで話題になっていることに関して、様々な反応や反論をまとめて見ることのできる場所はなかった。 いや、「はてなブックマーク」を以前から利用している人は、それが「はてなブックマーク」のホットエントリーだった、と言うかもしれない。 でも、以前の「はてなブックマーク」は、僕のようなフツーのおっちゃん、おばちゃんには、独特の雰囲気があって、読みにくかったのだ。 たとえば、システム関連の技術記事が多く、アニメ・オタク系の記事も多い。 「◯◯するための5つの方法」などというどこかで見たようなハック系の記事や、本の内容を短
2013-06-14 はてなブログになりました はてな 『はぁはぁブログ』です。 「はてなダイアリー」から「はてなブログ」にお引っ越しをしてみました。 ブログ名 はぁはぁブログ URL http://mamipeko.hatenablog.com/ かいているひと まみぺこ @mamipeko はてなブログにした理由 1 日本語Webフォントが使えるから理由はひとつ。 日本語Webフォントが使えるからです。 はてなダイアリーだと javascript の制限があってできませんでしたが はてなブログはできます。Twitter / mamipeko そうなんです。はてなブログは javascript が動きます。 はてななのに javascript が動く。 感動してぶるぶる震えがとまりませんでした。こんなことを言うと、はてなから怒られそうではありますが 「javascriptが
はてなブログでは、同じ趣味や興味のブログ仲間がつながれる「ブログ グループ」を公開しました。グループに参加しているブログの新着情報がチェックできるほか、参加ブログの一覧が確認でき、ブログを通して交流を深めることができます。 先行して公開していた公式の「うごメモはてなグループ」をはじめとして、話題のカテゴリーごとに計80以上の公式グループを用意しています。ぜひ参加して、気が合う仲間を見つけてください。 また、自分でグループを作ることもできます。アニメや漫画など自分の好きな作品やキャラクターごとのグループや、応援している芸能人やスポーツ選手についてのグループなど、共通の話題になりそうなグループを作成してください。 はてなブログ グループ グループに参加する はてなブログを開設していれば、グループには自由に参加できます。グループのページで「グループに参加」ボタンをクリックするだけです。複数のブロ
2. Before read / このスライドを見て頂く前に I m interested in NY startup ecosystem, so I made this slide to share what I know. Hope you like J NYのスタートアップに関する情報をまとめました。 • 自分で収集した情報をベースに作成しました。 • 外部から資金調達しているところを取上げています。 随時内容を充実さてたいと思っています。よろしければ、 ぜひご意見をお寄せください。少しでもお役に立てれば嬉 しいです。 @rie_re
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く