タグ

2014年8月20日のブックマーク (7件)

  • ボクは、ばんばんちゃんがスキ - ちるろぐ

    かつてスティーブ・ジョブズは言いました。 自分を隠して生きたって楽しくない、そして今日が人生最後の日だとしたら、今日やろうとしていることをやりたいか?自分の心と直感を信じる勇気をもちなさい と。 僕は、ばんばんちゃんがスキ。 たったこれだけのことを、書こうか書くまいか、3ヶ月ものあいだ悩み、自問自答を繰り返しました。そんなときジョブスの言葉を思い出したのです。 そう、自分を隠して生きたって、楽しくないんです。 ばんばんちゃんを知らないひとはいないと思うけど、念のために説明すると、はてなブログで「おうつしかえ」というブログを書いている、banbanさんこと、ばんばんちゃんのことです。 はてなの女子ブログには、ママさんブログが数多くありますが、その中でいちばん輝いているのが「おうつしかえ」のばんばんちゃんなのです。ボクが彼女になぜこんなに惹かれるのか、その理由を考えてみました。 自慢話をしない

    ボクは、ばんばんちゃんがスキ - ちるろぐ
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    小田和正の「伝えたいことがあるんだ」が脳内を流れているよ
  • 食べられている場合じゃない――生きて海に帰ることを目指すキャラ「しらす隊」 サンエックスから登場 - はてなニュース

    リラックマなどを展開するサンエックスは、新たなキャラクター「しらす隊」を発表しました。このままごはんに乗せられてべられている場合ではないと思い立ったしらすたちが、海に帰りたい一心で逃走劇を繰り広げるそうです。グッズは9月ごろ公開、10月初旬に発売予定。サイトには「人生はサバイバル。」とのキャッチコピーも登場しています。 ▽ グッズインフォメーション しらす隊は、気絶状態でパック詰めにされていたり、ごはんに盛られたりしていたしらすたちで構成されたチームです。しらすたちは、生きて海に帰りたいという思いで復活し、脱走。単独行動はや鳥に襲われて危険だと判断し、しらす隊を結成したそうです。海を思い出してホームシックにかかる、月に1度は「しらす会議」を開くなどのユニークな“生態”も紹介されています。 キャラクターの一覧には、黒タイツを着用している「しらす(ノーマル)」やレギンスを履いた「レギンスし

    食べられている場合じゃない――生きて海に帰ることを目指すキャラ「しらす隊」 サンエックスから登場 - はてなニュース
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    サンリオのKIRIMIちゃんやぐでたまに対抗してていいと思います
  • 職場で使われてる「焼く」について - さらさら録

    仕事中に「これ、焼いといて」と言われたら、どういう行為を想像するだろう? 油を敷いて十分に熱したフライパンの上にじゅうっと書類を乗せたり、十分に予熱をしたオーブンの中に書類を入れたり、そういうことでは断じてない。 何でこんなこと言い出したのかというと、最近、仕事で3種類の「焼く」を経験したから。 その3種類の「焼く」とは、 1.書類を「焼いて」コピーする 2.書類を「焼いて」PDF化する 3.データをCD-Rに「焼く」 どれもこれも、みんな同じ「焼く」。なのに、指す行為は全然違う。 これってなんだかとっても面白い。そして紛らわしい。 スキャナの前でPDFを大量に焼いてた真っ最中に「これ焼いてくれる?」と資料を出され、よっしゃこれも焼くかとスキャンしようとしたら「違う違う、紙に焼いてくれればいいから」と言われて一瞬きょとんとしてしまった。 少しして、「ああコピーのことか!」と思い至ったけど、

    職場で使われてる「焼く」について - さらさら録
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    ちなみに夕ごはんには鶏挽き肉と大豆と大葉を捏ねたものをフライパンで焼きました
  • 明るく楽しく暗部に迫る悲痛なコメディ「ちーちゃんはちょっと足りない」深町秋生のコミックストリート

    南陽市出身、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! 「このミステリーがすごい!」大賞受賞作『果てしなき渇き』を原作とした映画 『渇き。』が2014年6月27日より全国ロードショー。 読んでいて窒息しそうな一冊だった。  鬼才・阿部共実の新刊『ちーちゃんはちょっと足りない』だ。魔球のような短編で読者を翻弄しまくった『空が灰色だから』を手がけた作者の初の長編作品だ。 http://www.sakuranbo.co.jp/livres/cs/2012/06/post-49.html(先の読めないキュートな不気味「空が灰色だから」)  「空が~」はコメディのようでいて、人間の狂気にひたひたと迫る、シュールかつ不気味な快作だった。ざらっとする読後感を与える強烈(悲痛ともいえる)な作品だったが、今回の『ちー

    明るく楽しく暗部に迫る悲痛なコメディ「ちーちゃんはちょっと足りない」深町秋生のコミックストリート
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    読みたい
  • ダルビッシュ「混血、二世」罵倒されカチン 「残念ながら日本野球を発展させてきた一人です」

    テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手(28)が、夏の全国高校野球で「超スローボール」を投げた東海大四高の西嶋亮太投手を擁護するようなツイートをしたところ、これに反発したネットユーザーがダルビッシュさんに対し「混血、二世」などという差別的なツイートを返して罵倒していたことがわかった。 これに対しダルビッシュさんは「自分も日野球を発展させてきた一人です」と、怒りを込めつつも華麗な切り返しを見せ、ネットではピッチング同様の冷静な対応に喝采が起こった。 「ダルビッシュ有とかいう不良あがりのプロ野球選手が…」 元フジテレビアナウンサーの岩佐徹さんが、西嶋投手の超スローボールについて「大人をなめている」と批判的なツイートをしたのは2014年8月14日のこと。ネット上は「言い過ぎではないか」と騒ぎになった。ダルビッシュさんは、岩佐さんのツイートから3日後の17日、以下のツイートを投稿した。 「ス

    ダルビッシュ「混血、二世」罵倒されカチン 「残念ながら日本野球を発展させてきた一人です」
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    id:muchonov ダルビッシュは大阪府羽曳野市生まれで東北高校に越境入学=野球留学しているので間違いではないです/ダルも永遠と泳いでるおっさんの頃に比べたら丸くなったなぁ…
  • マイメロが淡々と湯切りをするだけの公式動画がシュールすぎると話題に

    サンリオピューロランドが公開している公式Vine動画「湯切りマイメロ」がシュールすぎると話題になっています。 これはサンリオピューロランドにまつわるうわさをVineの6秒動画にした「ピューロのうわさ100」の中の1つで、「日で唯一、湯切りができるテーマパークらしい。(自称)」といううわさを紹介したもの。ページを開くとマイメロが淡々と湯切りをする様子がひたすらループ再生されます。最後はカメラに向かって3連続で強めの湯切りをキメているのですが、なぜか周りが異様に静かで暗いせいで妙な不気味さが生まれています。どういう状況なんだこれは……。 色々なうわさがVine動画で紹介されています 何度もループ再生していると怖さや面白さなど色々な感情がジワジワと湧いてくるシュールさがTwitterでも話題に。かわいく微笑んでいるマイメロの表情がだんだん狂気的に見えてきたらあなたももうこの動画の虜(とりこ)に

    マイメロが淡々と湯切りをするだけの公式動画がシュールすぎると話題に
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    アニメマイメロ見たくなる
  • フライパンでつくる揚げない「なすの煮浸し」 | あさこ食堂

    冷蔵庫で冷やして次の日にべてもおいしいです! 材料:2人分 なす…3 サラダ油…大さじ2 *A だし汁…1.5カップ しょう油…大さじ3 みりん…大さじ2 砂糖…大さじ1弱 あれば、万能ねぎ…適宜 つくり方 1.なすを縦半分に切り、皮の部分に斜めに切り込みを入れさらに縦半分にします。 2.フライパンにサラダ油を熱し、なすの皮を下にして、フライパンになすを並べなすの皮に火を通します。きれいな紫色になれば、皮がついていない面も焼きます。 3.2に*Aを加え5分ほど煮込んだら、出来上がり!お好みで万能ねぐの小口切りをのせます。

    フライパンでつくる揚げない「なすの煮浸し」 | あさこ食堂
    negi_a
    negi_a 2014/08/20
    我が家ではこれを赤味噌で作る。味染み染みでご飯が進むよ