タグ

2014年7月3日のブックマーク (87件)

  • 弟が大学を辞める

    弟が大学を辞める事になったよ! どうすればいいんだ…私は何て言えば良いんだろう。 去年、留年が確定した時「大学を辞めたい」というのを必死に止めたのは私だ。 私は高卒で就職しているので大学卒の学歴が無い。 だから、弟には私みたいになって欲しくなくて、 多少無理してでも大学は卒業した方が良いと思う、今大学中退したら絶対後悔する時が来ると思うからと説得した。 その時は留年して卒業する、がんばると弟は言い、父に土下座して殴られ、留年することになった。 心から頑張れ頑張れ!って思ったんだよ… けれど一年後の今、やはり大学を辞めると言う。 勉強がわからないとか、遊んじゃったと言う理由だと思っていた留年の理由が当は、 大学内で友人が出来ず、男女とも(リア充というやつか?)からプークスクスされてつらかった…という。 大学への定期は去年の七月で止まっており、 父母の手前、朝大学へ行ったふりをし近所の公園で

    弟が大学を辞める
  • SwiftとiBeaconを使ってお母さんが自分の部屋に近づいて来た事を警告するアプリをつくる - Qiita

    #はじめに ##シチュエーション 部屋で作業をしているとき、突然お母さんが部屋に入ってきたという経験はありませんか? そんな状況を避ける為に、今回はお母さんが部屋に近づいてきたことを知らせる夢のようなアプリを 「iBeacon」を使用することで作ってみたいと思います。 ##iBeaconとは iOSで地図などに使用されていた「Core Location」にiOS7以降に新たに加わった機能です。 CoreLocationは元々GPSからデバイスを検出していた為、近距離や屋内での使用には不向きでした。 iBeaconはBluetooth LEを使用することで、近距離でのデバイスの位置情報を容易に取得できるようにしたものです。 ##アプリの仕組み まずお母さんにはestimote社から発売されている ビーコンを大切なものだから..と言って常に持ってもらいます。 http://estimote.c

    SwiftとiBeaconを使ってお母さんが自分の部屋に近づいて来た事を警告するアプリをつくる - Qiita
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 月影楼 on Twitter: "このテの国防ネタで徴兵制がくる!!若者が戦地に行かされる!!って主張する人に それは極論でしょ、というと いいや、可能性がある!!それだけで恐ろしい!!とか言うのに じゃあ日本が実際に侵略されたら・・・と聞いたら あり得ない!!それは極論だ!!って言われるという"

    このテの国防ネタで徴兵制がくる!!若者が戦地に行かされる!!って主張する人に それは極論でしょ、というと いいや、可能性がある!!それだけで恐ろしい!!とか言うのに じゃあ日が実際に侵略されたら・・・と聞いたら あり得ない!!それは極論だ!!って言われるという

    月影楼 on Twitter: "このテの国防ネタで徴兵制がくる!!若者が戦地に行かされる!!って主張する人に それは極論でしょ、というと いいや、可能性がある!!それだけで恐ろしい!!とか言うのに じゃあ日本が実際に侵略されたら・・・と聞いたら あり得ない!!それは極論だ!!って言われるという"
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 「からくりTV」打ち切りなんでやねん!さんま激怒 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「いいとも!」に続いて長寿番組がまたも終了だ!! 超大物芸人・明石家さんま(59)が司会を務めるTBS系クイズバラエティー番組「さんまのスーパーからくりTV」(日曜午後7時)が、9月いっぱいで打ち切られることが紙の調べでわかった。7月1日の誕生日で、還暦まであと1年に迫ったさんま。“老い”を指摘する声はあっても、番組続行にヤル気マンマンだったが、名物番組はついに22年の歴史にピリオドを打つ。さんまは、この“非情”かつ突然の終了通告に、憤慨しているという。 お笑いビッグ3の冠番組がまた幕を下ろす。芸能プロ関係者は「からくりTV」について、「秋改編の9月いっぱいで打ち切りが決まったそうです。さんまさんには6月上旬ごろ、終了が告げられたみたい」と明かした。今年3月で終了した「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「はなまるマーケット」(TBS系)に続き、老舗番組が終焉を迎えた。 同番組は、前

    「からくりTV」打ち切りなんでやねん!さんま激怒 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • リモコンバイブを入れて生活してみた

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    最近増田の変態率が高い
  • 「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい

    DeNAにおける"気"の濃度 南場: 3つめの質問は、尊敬する先輩はどういう人がいるか。 宮川:DeNAの社員に対してどういうイメージを持っているかと、尊敬しているかってことですよね? まず、さっき中島さんも言ってましたけど、いろんな人種がいるんです。そしてみんなそれぞれの仕事の、ゲームだったらゲームだとか、各々の分野に対してマジで気なんですよ。 例えば「お菓子をモチーフにしたゲームを作ります」っていったら、その場でお菓子買ってきてずっと眺めるみたいな。 (会場笑) でもそれも結局、どうやったらリアルな質感を出せるのかってことを気で、かなり細かく考えている。それを眺めているのを見て、やっぱすげーな、みんな気だな、と思う。 何かのテーマに対して議論をすると、溜まりに溜まってるものが全部溢れ出てくるかのごとく、気の意見が返ってくるんですよ。そういう環境で意見を交わしていると、気なん

    「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 懺悔させてください

    私の住む村には"星"と言う制度がある。 星は村の発展のために良い発言をしたと思った村人に渡すためのもので、特に経済的な価値は無いんだけど まあいっぱい貰えれば貰えるほどうれしい。 星にもいくつか種類があって黄色が一番出回ってて、青とか紫とかもあったりする。 一部の上流階級を除き、普通の村人は黄色しか持っていないので紫とか貰うととてもうれしい。 ある日ひとりの村人が言った。 「俺はこれまで一度も黄色以外の星を貰ったことがない。村に必要とされていない。」 そこで私はいつも星をくれるおっちゃん(Sさん)の事を教えて、わざとSさんに聞こえるように 「Sさんはいつも星をくれるから大好き!」 みたいな事を言ってしまった。 あわよくば自分も星を貰おうという邪な気持ちがあったのかも知れない。 予想通りSさんは、その村人にも、私にもたくさん星をくれた。 何の見返りも求めずに。 しかし私は最近Sさんの事を知っ

    懺悔させてください
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 豚レバ刺し禁止方針の厚労省 寿司やステーキも規制するのが筋

    人気メニューだった牛レバ刺しが焼肉店から姿を消して約2年、厚生労働省がまた暴走を始めた。代用品として人気を集めている「豚レバ刺し」をも新たな規制対象と決めたのである(実施時期は未定)。 厚労省は豚レバー規制にあたり、「過去10年間で豚生レバーが原因と考えられる5件の中毒が発生した」と主張している。しかし、そうした「数の論理」でいえば、この規制の根拠はもっと怪しくなる。 「平成25年中毒発生事例」(厚労省調査)によれば、昨年は全国で931件の中毒が発生している。患者として病院などで処置を受けたのは2万802人だ。 このうち豚レバ刺しが原因のものは2件・8人しかいない。 他の品による中毒と比較しても多いとはいえない。中毒のうち、最も多いのは鶏肉(生)で34件・200人。上位は、きのこ類34件・138人(うち死者1名)、サバ29件・68人、ヒラメ23件・233人、生カキ21件・15

    豚レバ刺し禁止方針の厚労省 寿司やステーキも規制するのが筋
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 女子小学生向けの「写真の撮られ方」をやってみた

    「写真撮られるの苦手です」そういう人多いだろう。ぼくもそういうタイプだ。 ところが世の中スマートフォン全盛でみんながいつでもどこでも人の写真撮るようになってきた。 撮られるの苦手な人の悩みは深刻である。屋に行ったら「女子小学生向けに写真の撮られ方を解説してある」なんてものまであった。

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • スターバックスがオーストラリアから撤退する理由(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    世界に約2万店舗を展開するコーヒー・チェーン最大手のスターバックス(スタバ)が、不振のオーストラリア事業から手を引く。同国内からスタバが消えてなくなるわけではないが、残る全直営店の運営権を地元企業に売却する。スタバがオーストラリアで成功しなかったのはなぜか。 米国のスターバックス・コーポレーション(米スタバ)はこのほど、オーストラリア国内に残る全スタバ直営店の運営権を地場の小売大手「ウィザーズ・グループ」に売却することを決めた。ウィザーズ・グループはオーストラリア東海岸を中心にセブン・イレブン約600店舗を運営するコンビニ国内最大手。同グループのウィルモット最高経営責任者(CEO)は「スタバをオーストラリアのコーヒー・チェーン最大の成功例にする。(セブン・イレブンの運営を通して)世界的なブランドの地元に最適化したスキルを生かしたい」と述べた。 スタバは1971年に米シアトルで創業。世界展開

    スターバックスがオーストラリアから撤退する理由(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース

    少し前から、何かと注目を浴びるようになった理系の人たち。文系の人からすると「その発想はなかった!」というようなことをぽろっと呟いたり、力説したり。一体どんな思考回路で生きているのか不思議に感じることが多々ある。 関連情報を含む記事はこちら  そんな中、書店で見つけたのがこの『理系あるある』(小谷太郎/幻冬舎)。このには、「ナンバープレートの4桁が素数だと嬉しくなる」、「花火を見れば炎色反応について語り出す」、「揺れを感じると震源までの距離を計算し始める」、「液体窒素でバナナを凍らせる」など、文系からすると衝撃的すぎるあるあるがずらりと並んでいる。こ、これは当なのだろうか? そこで、実際に理系の人たちに書を見せつつ、あるあるを聞いてみた。 【まずは、書の内容について】 ●1000mgは1gだろ、と突っ込む(P.21) 「これは表記の仕方で求める精度が変わってくるため、区別す

    文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • アントニオ猪木のものまね芸人・春一番さんが肝硬変のため死去 | 東スポWEB

    “燃える闘魂”アントニオ猪木(71)のものまねで一世を風靡した芸人の春一番(名・春花直樹)が3日、都内の病院で肝硬変のため死去したことが、紙の取材で分かった。春さんの所属事務所が紙の取材に認めた。47歳だった。 春さんは1985年に片岡鶴太郎(59)の弟子として芸能界入り。猪木の“完コピ”で話題を呼び、人気者となった。だが、大のアルコール好きがたたって2005年に腎不全で入院。すい臓、肝臓、腎臓と内臓を全部やられて体重が激減。骨粗しょう症にもかかり、長期休養していた。 ここ2〜3年はエスパー伊東の誘いで芸能事務所「アネット」に所属。酒は1日おきにたしなみ、週末に営業するというスタイルで、体調を考慮しながら仕事を続けてきた。 アネット関係者によると「2日夜に酒を飲んで就寝した。けさ4時に奥さんが目を覚ました際はいびきをかいていたが、奥さんが6時ごろに目を覚ますと呼吸が止まり、体が冷たく

    アントニオ猪木のものまね芸人・春一番さんが肝硬変のため死去 | 東スポWEB
  • 知らないと危ないかも。駅前に出没する”八百屋”の正体 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • Amazon、退職後すぐにGoogleに転職した元社員を契約違反で訴える | スラド IT

    Amazonが、退職後すぐにGoogle転職した元社員を訴えている模様(Seattle Times、Slashdot)。 訴えられたのは、Amazon Web Serviceで事業開発のポジションに就いていたZaltan Szabadi氏。氏は5月よりGoogleのクラウドプラットフォームで同様のポジションに就いている。 Amazon側の主張によれば、Szabadi氏はAmazonに就職した2008年、秘密保持契約書と非競争契約書に署名しているとのこと。この契約書には、企業秘密や機密情報を競争企業に漏らさないことが規定されていた。また、もしAmazon退職した場合には、Amazonで一緒に仕事をしたことのある人とは12か月間は取引を行わないこと、また、競争企業への就職は18か月間以内には行わないことも明記されていた。つまり、Amazon退職後すぐにGoogleに就職することは契約違反

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • MAGon 定期購読終了のお知らせ

    登録したメールアドレスに、毎号文メールとEPUB添付で配信する「個人メディア」サービス。EPUB形式では写真を含む全文がお楽しみいただけます。

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • LinuxコミュニティはRustを受け入れた

    私が最近注目しているプログラミング言語がある。Rustだ。Rustとは、錆のことである。何が錆なものか。JJだ。 RustはMozillaが開発しているプログラミング言語である。恥ずかしいことに私はRustの存在をつい最近まで知らなかった。私がRustの存在を知ったのはkernelvmでのことである。発表をustで聴いたあと自分で調べるとなるほどこれは私の望んでいた言語だと思った。そしてそれは、Linuxコミュニティが望んでいた言語でもあったのだ。 昨今、Go言語なるものが流行っている。も杓子もDockerの実装言語として採用されているためだ。しかし、Goは私のテイストに合わない。プログラミング言語というのは、異性のようなもので、一目見ただけで良いとか悪いとか感じるものである。これがまさにテイストということであり、言語にこだわりがないなんて人は、「誰でも良い」と言ってるようなものである。

    LinuxコミュニティはRustを受け入れた
  • 副業鑑定リスト | 怪しい副業・詐欺案件を徹底的に鑑定します

    副業詐欺🔍鑑定団の山口です。 記事を最後まで読んでいただき、 ありがとうございます😊 インターネットを活用した副業は、正しい情報を選べば一気に稼ぐことができるんですが、ネットの情報を見てると「これ怪しいな…」と感じるものが多くて、不安になりますよね。 私も以前、怪しい副業に引っかかってしまって「もう副業はやめようかな…」と思ったことがあり、紆余曲折ありました…。 でも今思えば、その経験があったからこそ自分の中で成功したと実感でき、今では毎月7桁以上の収益を得ています。 もし「副収入が欲しい、でも何から始めればいいか分からない」と悩んだときは気軽にご相談ください😌 興味があれば、短期間で収益がグンと上がっている鑑定済みの案件など、ご紹介もできます。 詳しいことは LINEから お気軽にどうぞ👍 プロフィールを詳しく見る ▶︎

    副業鑑定リスト | 怪しい副業・詐欺案件を徹底的に鑑定します
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 一橋大、新入生の留学必修に 立教や早稲田も - 日本経済新聞

    海外留学を必修にする大学が広がっている。一橋大学は2018年度までに約1000人の新入学生全員を短期語学留学させる。立教大学や早稲田大学も全員留学の方針を打ち出した。留学を必修とする新学部を設立する大学も相次いでいる。海外で学ぶ学生が減るなか、企業のグローバル人材育成の要望に応える。一橋大は在学中に英語圏の有力校で4週間程度の語学留学を必修にする。費用の一部は学生が負担するものの、OB組織や企

    一橋大、新入生の留学必修に 立教や早稲田も - 日本経済新聞
  • 運命の出会い。1人のホームレスの人生を救った1匹の猫の物語 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 日のメディアにも取り上げられたことがあるのでご存知の方もいるかと思うが、運命的出会いを果たした1匹のホームレス男性の話をしよう。 ロックスターを夢見ていたその男性はジェームズと言う。夢破れ、住むところをなくしホームレスとなった。ドラックに溺れ、コベントガーデンの路上でギターを引きながらなんとか日々を過ごしていたが、ある日1匹の傷ついたと出会った。 A STREET CAT NAMED BOB: Coming to America! ジェームズは元々イギリスで生まれたのだが両親の離婚を機に母親と共にオーストリアへと移住。母親は再婚するも義父とうまくいかず18歳の時、ロックスターになることを夢みて単身ロンドンへとやってきた。 当初は友人の家を転々としていたが、仕事もなかなかうまくゆかず、坂を転げ落ちるように転落し、ドラッグに手を出しホームレスへ。ジェームズ

    運命の出会い。1人のホームレスの人生を救った1匹の猫の物語 | カラパイア
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 「悪霊払い」で妻死亡 私大准教授を逮捕 NHKニュース

    に大量の水を飲ませるなどして死なせたとして、熊市の私立大学の准教授ら3人が傷害致死の疑いで逮捕されました。 准教授らは「悪霊を払うためにやった」などと供述しているということで、警察で詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、熊市東区長嶺南の崇城大学准教授、福田耕才容疑者(52)と、自称、祈とう師の野田英子容疑者(81)ら3人です。 警察によりますと、3人は先月21日、野田容疑者のアパートの部屋で福田容疑者のの利恵さん(51)を押さえつけ、大量の水を飲ませるなどの暴行を加えた疑いがあるということです。 利恵さんは搬送先の病院で翌日の朝、死亡し、警察は3人を傷害致死の疑いで逮捕しました。 警察の調べに対し、福田容疑者らは「悪霊がついているから、おはらいをしようと水を飲ませた」などと供述しているということです。 警察によりますと、野田容疑者は30年以上前から祈とう師を名乗っておはらいを

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 兵庫県議の号泣会見に「多くの批判」 議会が対応協議へ:朝日新聞デジタル

    年間195回の日帰り出張をしたとして、野々村竜太郎・兵庫県議(47)=西宮市選出・無所属=が昨年度の政務活動費から交通費約300万円を支出していた問題で、県議会の梶谷忠修議長は2日、各会派の代表者会議を7日に開き、対応を協議する方針を決めた。 野々村氏は1日の記者会見で、時折号泣しながら「適正な支出だった」などと主張。これを受けて梶谷議長は、朝日新聞の取材に「大きな声を出す一方で必要な説明をしておらず、多くの批判が事務局に届いた。議会全体で対応を考える」とした。代表者会議に野々村氏を呼んで説明を求めることも検討する。梶谷議長は2日午後にも野々村氏を呼んで視察の有無や目的を尋ねたが、「明確な回答がなかった」という。 一方、野々村氏は2日、報道各社に「私に対する一切の(取材)活動の自粛を強く申し入れる」とのファクスを送った。

    兵庫県議の号泣会見に「多くの批判」 議会が対応協議へ:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 学生時代トイレットペーパーをやっていた

    中学二年生の頃「仲良しは一緒にトレイに入る」という謎の習慣があった。友達が多かった私は、色々な子と何度も同じトイレに入った。そうしたら、当時付き合っていた子に「なんで、私以外の人とトイレに入るの!」とキレられた。だから「じゃあ私たちは他の子とはしない、特別なことをしよう」と言って、それ以来彼女のトイレットペーパー役をこなしていた。最初は、彼女も遠慮してか、おしっこのときだけだったんだけど、中三にあがるときには、うんちのときもトイレットペーパー役をやっていた。ぶっちゃけ汚いと今になったら思うんだけど、あのときは何故だか「私がちゃんと奇麗にしないと!」という意識で頭の中がいっぱいだった。高校に上がるときにその子とは別れたんだけど、今になっても、あのときのほろ苦い味をたまに思い出してしまうなあ。ツイートする

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    え?…え?
  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • サイト売買実績No.1 【サイトM&A公式サイト】

    『サイトM&A』『サイトM&Aマーケット』は、2018年6月28日をもちまして終了いたしました。 これまでのご愛顧に、心より御礼申し上げます。 info@sitema.jp

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • WordPressのプラグイン「MailPoet」に深刻な脆弱性

    WordPressのメールマガジン配信用プラグイン「MailPoet」に深刻な脆弱性が見つかり、修正のための更新版が7月1日にリリースされた。 MailPoet(wysija-newsletters)はWordPressを使っているWebサイトでメールマガジンの配信や管理ができるプラグイン。日語にも対応している。ダウンロード件数は170万回を超えている。 脆弱性を発見したSucuriによると、標的とするWebサイトにリモートから任意のファイルをアップロードできてしまう脆弱性が存在し、このプラグインを有効にしているWebサイト上で悪用される恐れがある。 例えば攻撃者がPHPファイルをアップロードして、被害者のWebサイトをフィッシング詐欺に使ったり、迷惑メールを送信したり、マルウェアを拡散させたりすることが可能だという。 脆弱性は更新版の「MailPoet 2.6.7」で修正された。Suc

    WordPressのプラグイン「MailPoet」に深刻な脆弱性
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • [rubygems][ruby] rubygems のこみっとけんを てにいれたぞ - HsbtDiary(2014-07-02)

    ■ [rubygems][ruby] rubygems のこみっとけんを てにいれたぞ trunk にガンガン入っている修正を rubygems にバックポートしたいけど、一個ずつ pull request するには多すぎるし、1つにまとめるには広範囲過ぎるので @drbrain にコミット権頂戴と言ってもらってきた。 まずは test にガンガン入っている各種リークの修正のバックポートかな。

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • HDD負荷の原因となったプロセスを特定する : 電子の密林を開拓する

    今回は、(CloudWatchではなくて) ふつーの Linux 的な方法で 負荷原因となっているプロセスを特定するための方法について調べます。 ・前提 複数のプログラムが動作している状況で、いずれかのプログラムがHDDを高頻度に利用し、サーバ負荷を高めている。この負荷原因となっているプログラムとプロセスを特定したい。 ここでは、「負荷試験用にEC2ラージインスタンスを用意し、sysbench を使ってソコソコ以上の HDD 負荷を発生させる」という状況を作っておきます。 今回は負荷試験が目的なので、負荷試験中でも快適な(?)操作が出来るように性能の高いEC2インスタンスにしてみました。 ・EC2インスタンス作成と準備 まずは EC2インスタンスを作成します。 HDDの負荷試験を行うので、EBSタイプでなく InstanceStore (ローカルの EphemeralDisk を使用する)

    HDD負荷の原因となったプロセスを特定する : 電子の密林を開拓する
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • Cheru on Twitter: "今月の人工知能学会誌です http://t.co/Tx7DK8DyRn"

    今月の人工知能学会誌です http://t.co/Tx7DK8DyRn

    Cheru on Twitter: "今月の人工知能学会誌です http://t.co/Tx7DK8DyRn"
  • AngularJSにてMaterial Designサポートの開発が進められているようです

    先日行われたGoogle I/Oで華々しいデビューを飾ったMaterial Design。Appleのフラットデザインをさらに推し進めて、視覚効果がリッチになったり、情報を読んでいく際のナビゲーションが規定されていたり、さらに当たり前のようにレスポンシブな仕上がりになっていましたね。個人的な印象は「とにかく派手!見た目重視フィードバック重視!」でした。操作した際の楽しさが考えられてるって感じましたが、皆さんはどう思いましたか? 基的なUI部品の視覚効果を見て、「あ、さっそく使ってみたい!」って思いますよね。特に、ずっとBootstrapを使ってきた開発者は、Material Designに乗り換えたい!Polymerやってみたい!って思ったことでしょう。僕もそのうちの一人です。さらにPolymerによってWeb Componentsの波はすぐそこまで来ているので、早く自分のものにしておき

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 2014年7月現在使用しているメインiPhoneアプリ37個

    MaciPhoneiPadAndroid・Nexus5・文房具・LAMY・将棋・レポートについてのネタを綴っています。

    2014年7月現在使用しているメインiPhoneアプリ37個
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • GitHub - dotnet/Open-XML-SDK: Open XML SDK by Microsoft

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - dotnet/Open-XML-SDK: Open XML SDK by Microsoft
  • エンジニアならチェックしておきたい技術系Tシャツまとめ - くりにっき

    夏だ!デスマだ!Tシャツの季節だ! ということで、エンジニアならチェックしておきたい技術系Tシャツをまとめてみました。(購入できるやつのみ) Github github:shop ここは定番中の定番ですね。Tシャツだけで5種類もあります。勉強会に行くとだいたい1人はGithub Tシャツ着てる気がします。 他にマグカップやステッカーもあるので見てるだけで欲しくなります。パーカーは見た目よりも暖かいので秋口に着ると丁度いいです。 ただし送料が高いので($20)、複数人で注文して送料は割り勘するのがいいです。 Githubに限ったことではないですが、海外のTシャツサイズは日よりも1段階大きいので、1つ小さめを注文するのがいいです。(普段Mサイズを着ているならSサイズを注文) JetBrains JetBrains Apparel Store Github shopとそんなに変わらない品揃え

    エンジニアならチェックしておきたい技術系Tシャツまとめ - くりにっき
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • Open Sourcing Our Go Libraries

    Dropbox owes a large share of its success to Python, a language that enabled us to iterate and develop quickly. However, as our infrastructure matures to support our ever growing user base, we started exploring ways to scale our systems in a more efficient manner. About a year ago, we decided to migrate our performance-critical backends from Python to Go to leverage better concurrency support and

    Open Sourcing Our Go Libraries
  • BigQueryにTwitterのタイムラインを入れる [Ruby]

    Twitter のタイムラインを保存しておくとなにかと便利なので、色々と保存形式を変えながら 4 年くらい記録し続けている。ツイートの保存が便利すぎるので、ツイセーブというサービス化までした。かつてはテキストで、MongoDBMySQL とか Groonga とかいろいろやってきた。どれも問題ないんだけど、増え続けるログデータを保存する場所として考えると BigQuery が現代にマッチしてるようなのでそちらに移行した。 BigQuery に TL を保存するとできること TL の全てのデータをフルスキャンできる。これはかなり便利で、今回このブログ記事を書くにあたっても ‘BigQuery’ を TL から検索すれば、信頼できるフォローイングの人々の声を見ることができた。これにより「某 CA 社では 5000 台の MongoDB クラスタで BigQuery に対抗している」という

    BigQueryにTwitterのタイムラインを入れる [Ruby]
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • Cisco製品にデフォルトのSSH鍵、特権アクセスされる恐れ

    「Ciscoは全てのシステムに同じSSH鍵を使うという過ちを犯し、その秘密鍵を顧客のシステム上に残しておいた」とSANSは解説している。 米Cisco Systemsは7月2日(現地時間)、「Unified Communications Domain Manager」(Unified CDM)の脆弱性に関する情報を公開した。システムに特権アクセスできるデフォルトのSSH鍵が存在する脆弱性など、3件の脆弱性について解説している。 同社のセキュリティ情報によると、Unified CDMにはサポート担当者へのアクセス用にデフォルトのSSH鍵が存在し、この秘密鍵がシステム上にセキュアでない方法で保存されていることが分かった。攻撃者がこの鍵を入手でき、サポートアカウント経由でシステムにroot権限でアクセスできてしまう状態だという。 この脆弱性について米セキュリティ機関のSANS Internet

    Cisco製品にデフォルトのSSH鍵、特権アクセスされる恐れ
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • スマホユーザーの過半数が広告嫌いかもしれなくて震えた – 55.5%が「自ら意思を持って広告をクリックしたことがない」 | sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    スマホユーザーの過半数が広告嫌いかもしれなくて震えた – 55.5%が「自ら意思を持って広告をクリックしたことがない」 | sakedrink.info
  • Webデザインのセンスを磨く!2014年上半期洗練されたディテールのUIデザインのまとめ

    2014年上半期、チェックしておきたいUIデザインをDribbbleから紹介します。 各アートワークは大きいサイズの画像やPSDをダウンロードできるので、気になったものはリンク先をチェックしてみてください。 アートワークにはアニメーションgifも多いのですが、ページサイズが大変なことになるため最初の一つだけです、アニメーションはリンク先で。

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • https://jp.techcrunch.com/2014/07/03/jp20140703anri-funding/

    https://jp.techcrunch.com/2014/07/03/jp20140703anri-funding/
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密

    そこは塾というより、開業して間もないオフィスのようだった。白い机と椅子が20~30人分並ぶ広い空間。半個室に区切った会議室風の空間。入口に近い壁に置かれた棚で目立つのは『137億年の歴史』、『数学歴史』、歴史漫画、科学雑誌『ニュートン』。窓際の大きめの机の上にはパソコンとアイスコーヒー……。 ここは塾長の宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)さんの席。現在33歳の彼は塾長というより「スタートアップ・ベンチャーの経営者」というほうが似つかわしい。 「変わった塾、始めます」の真意 宝槻さんが2年前、東京・三鷹市に学習塾「探究学舎」を開設したときは、近隣にこんなチラシを配った。「変わった塾、始めます――」。以来ずっと、成績向上や進学実績のみを追求せずに、チラシと口コミで生徒を増やしてきた。 現在、東京で2カ所、関西1カ所の計3拠点で塾を開き、計180人の小中高校生が学んでいる。目指すのは「自ら学ぶ楽し

    高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?

    ロシア人がアイスクリームが大好きだというのは知っていますか? 特に冬、寒い中外でべるアイスクリームが好きなんだそうです。 理由は、溶けないから。 それはともかく、ロシアのアイスクリームはほんとうに美味しいです。 まさに濃厚な味といった感じです。 このロシアのアイスクリームはソビエト時代から続く伝統のようなもので、ソビエト時代のほうが美味しかったとか。 そんなソビエト時代のアイスクリームについての記事を紹介します。 以下翻訳です。 Почему советское мороженое считалось лучшим в мире 子供と大人に愛されているこの甘いものの歴史は5千年以上である。古代ローマではネロ皇帝がそれを味わっていたという。 今は国の基準、GOST(ロシアの国家標準規格)が存在しているが、GOSTがついているということは牛乳を素に作られているということである。 ソ連のアイ

    どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 英メディア、「号泣会見」を相次ぎ報道 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】政務活動費の不正使用疑惑を受けた兵庫県の野々村竜太郎県議(47)の「号泣会見」について、英メディアが2日、日で大きな話題になっていると相次いで取り上げ、高い関心を示している。タイムズ紙(電子版)は、野々村県議が兵庫県の城崎温泉などに日帰り出張を繰り返していたことに絡め「温泉スキャンダルでフルスロットルの謝罪」と題して紹介。野々

    英メディア、「号泣会見」を相次ぎ報道 - 日本経済新聞
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • いつか妊娠したい人が知っておきたいタイムリミット:日経ビジネスオンライン

    女性の晩産化が進む先進国。米国や英国でも、妊娠・出産をめぐる社会的圧力や心ない発言は後を絶たず、そのたびに「炎上」している。出産にはタイムリミットがあるものの、「一般的に望ましいのはいつまでで、それはなぜなのか」が必ずしも明確ではないことも背景にある。2012年に自らの調査と、医療の専門家に対するインタビューに基づく『The Impatient Woman’s Guide to Getting Pregnant(早く妊娠したい女性のためのガイド)』を出版した米国人心理学者のジーン・トウェンギ米サンディエゴ州立大学教授は最新の医学の研究成果などを徹底的に調べ、米国で流布されてきた妊娠をめぐる「都市伝説」に一石を投じた。米国女性の「妊活」事情について、話を聞いた。(聞き手は広野彩子) 6月1日、英テレグラフ(電子版)のインタビューで女性のテレビ番組のプレゼンターが「女性は大学に行かないで27歳

    いつか妊娠したい人が知っておきたいタイムリミット:日経ビジネスオンライン
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~後編~ - にんじんの塔

    2014-07-03 愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~後編~ 失恋話の続きです。 愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~前編~ - にんじんの塔 一日経って、冷静に考えたら、ただの友だちでした。 そもそもが、「そろそろブログに『結婚しました☆』って書きたいから、結婚しよ!」「いやです」「じゃあ付き合お!」「いやです」「いいじゃん!」「好きな人がいるんで」「私でしょ?」「違います」「えっ…」ってやり取りだったんですケド…。 絶対にイケる!!!って勘違いしていた私がバカでした。 でも、勘違いさせるほど優しい人ってコト…゚゚(´O`)°°゚ まるでバファリンのように優しい彼について、語りたいと思います♪ 【優しさPOINTその1】メンヘラトークに付き合ってくれる☆ 深夜2時頃。次の日仕事なのに眠れない!!!と焦る日がたびたびありました。(特に日曜の深夜が多いですね。) そう

    愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~後編~ - にんじんの塔
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    法学部人気…!
  • あさイチからは学べない“ママ友トラブル”対処法 - 斗比主閲子の姑日記

    いつものようにエゴサーチをしていたら、 もういろんなものを見すぎて、あさイチのママ友特集の内容も釣りにしか見えない。トピシュさんが釣り判定してくれたら納得できるw— harunop (@harunop) June 30, 2014 こんなTweetを発見しました。どうやら、NHKのあさイチで"ママ友トラブル"特集が組まれていたようです。たまたま、姑が録画していましたので、早速見ました。 今日の『ママ友トラブル』のあさイチを姑が録画してくれていたようです。「好きだと思って」だそうで、よく分かっていらっしゃる。— 斗比主閲子 (@topisyu) June 30, 2014 NHKの内容は対処法の説明が不十分? 紹介されたエピソードは、発言小町ユーザーや2ch育児板の住人からすると日常の光景であり、特段目を見張るものはありませんでしたが、スタジオでの、出演者の空気の読み合いが大変面白かったです

    あさイチからは学べない“ママ友トラブル”対処法 - 斗比主閲子の姑日記
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 野々村竜太郎とは (ノノムラアアッハッハアアアアアァッッリュウタロウッとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    野々村竜太郎単語 1773件 ノノムラアアッハッハアアアアアァッッリュウタロウッ 9.7千文字の記事 105 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 政務活動費問題についてェー!記者会見ンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑ンァッ↑ハッハッハッ反響発言集ゥッハー↑グズッ関連動画アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!関連静画ァゥァゥ……ア゛ー!アダダニハワカラナイ関連項目外部リンクデショウネ エ掲示板 ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 野々村竜太郎(ののむら りゅうたろう、1966年7月29日 - )とは、日政治家である。元兵庫県議会議員(西宮市選挙区、当選1回)。 政治団体「最後の希望」(旧名:西宮希望の女神、旧々名:西宮維新の会)所属。 概要ゥオゥウア゛アアアア

    野々村竜太郎とは (ノノムラアアッハッハアアアアアァッッリュウタロウッとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 多重カギ括弧は20年以上前から存在していた~友野詳氏の回想録~

    友野詳さんの回想録 友野詳はグループSNE所属のゲームデザイナー、小説家である。 汎用世界テーブルトークRPG『ガープス』第3版の日版のサンプルワールドとして発表された「ルナル・サーガ」(ガープス・ルナル)、ギャグファンタジー世界「ファイブリア」、古代中国風の仙人世界「央華」、山弘と組んで制作した現代社会に生きる妖怪を描いた「妖魔夜行」など、ゲーム小説を中心とした作品を多数発表している。 Wikiより引用 リンク Wikipedia 友野詳 友野詳(ともの しょう、1964年3月15日 - )はグループSNE所属のゲームデザイナー、小説家である。大阪府出身。大阪府立大学総合科学部日文化コース卒業。 汎用世界テーブルトークRPG『ガープス』第3版の日版のサンプルワールドとして発表された「ルナル・サーガ」(ガープス・ルナル)、ギャグファンタジー世界「ファイブリア」、古代中国風の仙人世

    多重カギ括弧は20年以上前から存在していた~友野詳氏の回想録~
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 48歳ソニックガーデン新メンバーの挑戦を決めた理由とは? - ソニックガーデンブログ - ブログ

    【不定期連載:突撃!隣のソニックガーデン】 ママライター岡田による、ソニックガーデンの人や文化を探るためのインタビュー企画。この連載は、その時その時の熱い人、熱い話題、だけではなく、個人的に気になるアノ事ソノ事についてまで、楽しく聞き出してしまおうという企画です。 入社への厳しく長い道のりを乗り越えて、ソニックガーデンに新しいメンバーがジョイン!ソニックガーデン最年長のメンバーと聞き、いったいどんな方なのか、どんな想いをお持ちなのか、突撃ながらの特攻ぶりで聞いてきました。 熱い想いを持ってソニックガーデンにジョイン! 先日は倉貫さんの出版記念インタビューでお時間を頂きありがとうございました!その時に聞けなかったことも含めて、今日は色々とお話を聞かせて下さい!宜しくお願いします! まずは、基的なお名前と年齢をお願いします。ついでに血液型も聞いてもいいですか?

    48歳ソニックガーデン新メンバーの挑戦を決めた理由とは? - ソニックガーデンブログ - ブログ
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 「はてな」の有料サービスが説明通り提供されていないことについての問い合わせにまともに返答しない会社の見解をお伺いしたい - 私は何を知っているか?

    これまでの経緯と事実確認 私(はてなid:mark_temper)は、以前より、はてなダイアリー他株式会社はてな(以下「はてな」と言う。)の運営するサービスを利用してきました。そして5月17日よりはてなダイアリープラスに加入しました。 はてなダイアリープラスに加入すると、はてなダイアリーモバイル版においてGoogle Adsense広告が掲載され、収益を得ることができるとの説明を見て加入を決めました。しかし、加入後に設定をしても、当初期待したような挙動ではありませんでした。(この点については私の誤解もあったのですが、後述します。) なぜ説明通りadsenseが掲載されないのか、原因がわからないため、5月24日、はてなサポート窓口にメールを送って尋ねたのですが、返答がなく、6月9日に催促したところ一度返信がありましたが、その後こちらからの質問に返答はなく、長く放置されていました。 この経緯は

    「はてな」の有料サービスが説明通り提供されていないことについての問い合わせにまともに返答しない会社の見解をお伺いしたい - 私は何を知っているか?
  • 【保存版】デザインにも提案資料にも "めっちゃ使える" 無料のアイコン素材サイト17選

    どうも、平成の☆ やな☆ぎさわです。 デザインや資料作成などで素敵なアイコンをサクッと配置したり、ワンポイントで使いたい時ってありますよね。 そんなとき、自分で作ると時間がかかるし、そもそも作れないよぉなんて悩んでる方は多いのではないでしょうか。というわけで、王道中の王道ですが、今回は素敵なアイコンサイトのご紹介と行きたいと思います。 もはや何番煎じだかわからないからこそ、全力で厳選しました。ぜひ。 ありとあらゆるアイコンが無料&超激安で手に入る金字塔的サイト「ICONFINDER」 ICONFINDER >>サイトはコチラ 僕は、資料を作る際に必ずと言っていいほどこのサイトに依存してます。 検索は英語限定ですが、JPG、PNG形式はもちろん、ベクターデータや3D系まで異常なほど豊富なアイコン収録数が魅力。 職のデザイナーさんでここを知らないって人はもはやいないと思いますが、非デザイナー

    【保存版】デザインにも提案資料にも "めっちゃ使える" 無料のアイコン素材サイト17選
  • トヨタ 人手不足に大卒新人活用へ NHKニュース

    トヨタ自動車は、生産現場の人手不足が深刻になるおそれがあるとして、例年は夏に行っている大卒の新入社員およそ600人の組み立てなどの実習を、今年度は来年1月から3月の繁忙期に変更する臨時の措置を決めたことが分かりました。 トヨタは、消費税率引き上げの影響で生産が一時的に落ち込んでいるものの、新型車の投入などで今後は販売が回復し、繁忙期となる来年1月から3月にかけて生産はフル稼働になるとみています。 しかし、これまで週に200人程度の応募があった期間従業員は現在、特別手当を支給しても70人程度しか集まらないということで、繁忙期には人手不足が深刻になるおそれがあると予想しています。 このためトヨタは、大卒の新入社員およそ600人について例年は夏に2か月程度車の組み立てなどに当たらせている実習を、今年度は来年1月から3月にかけての繁忙期に変更する臨時の措置を決め、労働組合に伝えました。 さらに、グ

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 47NEWS(よんななニュース)

    6カ月の女児が意識不明 ワゴン車とトラックが衝突 ワゴン車には30代の両親と女児、トラックには20代の男性が乗車 ワゴン車の車内にチャイルドシートは確認できず 現場は片側1車線の緩やかなカーブ

    47NEWS(よんななニュース)
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 米軍慰安婦に関する海外の報道と反応

    韓国で米軍基地村でアメリカ兵相手にサービスを強制されたとして元「米軍慰安婦」の韓国人122人が韓国政府を訴えたというニュースから一週間が経つ。 これは慰安婦問題におけるターニングポイントとなりうる衝撃かつ重要なニュースでもあり、 韓国メディアはその後の続報はないものの、訴訟会見の模様を伝えたメディアも予想以上に多く、また日も主要新聞を始めとしてこのニュースを伝えた。 では、ここ最近、「歴史を否定しようとしている」と日の慰安婦問題の対応に対する批判を繰り返している欧米メディアはどう伝えただろうか。 今年、朴槿恵との会談でオバマ大統領が慰安婦について「筆舌に尽くしがたい人権侵害」と触れていたが この米軍慰安婦訴訟は慰安婦問題がアメリカも傍観者ではなく当事者の立場であることを示す極めて重要なケースであると思われる。(朝鮮戦争時の国連軍・韓国軍慰安婦については言うまでもない) 当然のように大き

    米軍慰安婦に関する海外の報道と反応
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 「休みの日って何してるんですかぁ?」の答え

    どうしたらいいの? 基的に、 寝てるかインターネットしてるか、仕事してるか、って感じなんだけど。 たまーにジム行くぐらい。(市民スポーツセンターの) つか、彼氏彼女いなけりゃみんなそんなもんでしょ? 公園で絵を描いてるとか、 べ歩いてブログ更新してるとか フットサルしてるとか、 そういうの期待してるワケ?

    「休みの日って何してるんですかぁ?」の答え
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    「ネットニュースのチェックと短文投稿」って答えはどうでしょうか/理想の休日スタイルとは何かについて話し合うとか。
  • あなたのWeb開発人生を変えるYeoman、Bower、Yoのインストールと使い方

    連載目次 前回記事「Gruntで独自タスクを定義し、独自プラグインをnpmモジュールとして作成・公開するには」では、Gruntを使っていろいろな手法でタスクを定義する手法や、独自プラグインを作成してnpmで公開する方法について解説しました。 今回は少し角度を変えて、Gruntを自身の機能として利用しており、快適な開発ワークフローを提供してくれるツール、「Yeoman」について解説します。 3つのツールを統合したワークフローを提供する「Yeoman」 Yeomanとは、公式サイトいわく、「The web's scaffolding tool for modern webapps」とのことです。 訳すと、「今風のWebアプリのための土台/基盤を作ってくれるツール」といったところでしょうか。「scaffolding」はRuby on Railsの主要機能として有名になった言葉で、コマンドを打つだ

    あなたのWeb開発人生を変えるYeoman、Bower、Yoのインストールと使い方
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 世界最高の選手リオネル・メッシの何がすごいのかが統計的データ分析で明らかに

    ネイト・シルバー氏といえば、米大統領選の勝敗を全50州分的中させたり、野球選手の成績を予測するための統計ツールPECOTAを開発した人物として知られる天才データアナリストです。そんなネイト・シルバー氏が新しく立ち上げた、統計を使ってあらゆる事象を分析するニュースサイトがFiveThirtyEightで、ここでスポーツ関連のデータアナリスト兼ライターを務めるBenjamin Morrisさんが現在世界ナンバーワンのサッカー選手と目されているリオネル・メッシ選手に関するさまざまなデータを分析しまくったところ、メッシ選手は通常ではほとんど不可能な要素を両立しまくったまさにミラクルな選手であることが判明しました。 Lionel Messi Is Impossible | FiveThirtyEight http://fivethirtyeight.com/features/lionel-messi

    世界最高の選手リオネル・メッシの何がすごいのかが統計的データ分析で明らかに
  • Tumblr APIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました

    Tumblr APIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 【動画】 子ライオンがバッファローの肛門に頭を突っ込んで抜けなくなり瀕死の状態に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 子ライオンがバッファローの肛門に頭を突っ込んで抜けなくなり瀕死の状態に 1 名前: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:05:23.45 ID:45IaOIdR0.net 18頭のライオンの群れが、2頭のバッファローを仕留めました。 慌ててべようとしたライオンが、バッファローの肛門に頭を突っ込みました。 そして頭が抜けなくなってしまいました。 ttp://www.liveleak.com/view?i=f57_1404189043 https://www.youtube.com/watch?v=u0pf-uuT9Tk#t=35 3: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:06:13.08 ID:3/FXpA8O0.net クソワロタ 17: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^

    【動画】 子ライオンがバッファローの肛門に頭を突っ込んで抜けなくなり瀕死の状態に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 時間をつくる3つのステップ。時短に参考になる7冊。時間がないと余裕がなくなるから、時間管理と時短を考える。 - ビジョンミッション成長ブログ

    7月ですね。2014年も半年が終わりました。 6月は、いろいろとやることがあり、あまり余裕がありませんでした。 というわけで、あらためて、時間管理や時短について考えてみようと思います。 なぜ、時間がないという状況になってしまうのか? まず減らす・絞る そして、1つに集中する それから細切れ時間の有効活用 まとめると 重要なことに絞るのが一番のポイント なぜ、時間がないという状況になってしまうのか? こちらのにある4つの理由があるのだと思います。 なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? ~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術 作者: 佐々木正悟,大橋悦夫 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2014/04/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 1 ムダにできる時間がほとんどないことに気づかずに,時間をムダにしている 2 割り込み仕

    時間をつくる3つのステップ。時短に参考になる7冊。時間がないと余裕がなくなるから、時間管理と時短を考える。 - ビジョンミッション成長ブログ
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • Rubyプログラミングの基礎知識

    実践Ruby on Rails 4 現場のプロから学ぶ格Webプログラミング 顧客管理システムの構築を体験しながら、Railsアプリケーション開発のノウハウを習得! この記事は、書籍『実践Ruby on Rails 4 現場のプロから学ぶ格Webプログラミング』の内容を、Think IT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。 インスタンス変数 「インスタンス変数」。単純そうで意外に奥が深い概念です。もう一度おさらいしておきましょう。 インスタンス変数とは インスタンス変数は、特定のオブジェクトが排他的に所有する変数です。そのオブジェクト自身だけがその値を参照できます。インスタンス変数という名前は、クラス変数との対比で用いられています。クラス変数は、あるクラスのすべてのインスタンスが共有する変数です。インスタンス変数は、それぞれのインス

    Rubyプログラミングの基礎知識
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • PTA強制加入は「不当」 父親が会費返還求め提訴:朝日新聞デジタル

    子どもが通う小学校のPTAが任意団体であるにもかかわらず、強制加入させられたのは不当として、熊市内の男性(57)がPTAを相手取り、会費など計約20万円の損害賠償を求める訴訟を熊簡裁に起こした。男性が2日に会見して明らかにした。 訴状によると、2009年に2人の子どもが同市内の公立小学校に転校した際、PTAに同意書や契約書なしに強制加入させられ、会費を約1年半徴収されたと主張。これまでもPTA側と話し合ってきたが、平行線だったという。 「PTAは原則、入退会が自由な団体なのにもかかわらず、なんの説明も受けなかった」と指摘。12年に退会届を出したが、「会則の配布をもって入会の了承としている」などとして受理されなかったといい、「憲法21条の『結社の自由』の精神に反している。会則には入退会の自由を明記するべきだ」と訴えている。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • フルーツたっぷりのサングリアが飲みたい! プロのレシピや飲みやすいアイスティー割りなど - はてなニュース

    ワインにフルーツを漬け込み、冷やして飲む「サングリア」。もともとはスペイン発祥のお酒ですが、今ではさまざまな料理店で見かけます。実はサングリアの作り方はとても簡単で、家でも気軽に作ることができます。いつもの晩酌やホームパーティーにぴったりな、サングリアのレシピを7つ紹介します。 ■ 赤ワインにフルーツを漬け込んで ▽ サングリア レシピ | ボブとアンジー レシピサイト「ボブとアンジー」では、赤ワインを使う基的なサングリアのレシピが公開されています。材料は、赤ワイン、オレンジ、レモン、リンゴ、ミントの葉。作り方は、大きめの容器に赤ワイン、薄切りにしたフルーツ、あらかじめ砂糖と水で作っておいたシロップを入れ、一晩置くだけ。よく冷やし、グラスに注いでミントの葉を乗せれば完成です。 ■ シェフが教えるサングリアレシピ ▽ 家庭でつくれる、抜群のサングリア──シェフのレシピ番外篇 by 代官山

    フルーツたっぷりのサングリアが飲みたい! プロのレシピや飲みやすいアイスティー割りなど - はてなニュース
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 【今すぐ役立つ行動心理学】サイトの売上に繋がる手法28選! | LISKUL

    マーケティングでは、顧客心理を読み解くことが戦略策定のもっとも大切なポイントの一つです。 その顧客心理を読み解く一つの方法として「心理学」が応用され、人間の「性質」や「質」をもとにしたマーケティング戦略が考えられてきました。 ただ、この心理学がWEBマーケティングにおいて活用されることはまれでした。 そこで、今回はWEBマーケティングに役立つ行動心理学の手法を8つに厳選してピックアップ。 それらが実際に活用されている企業サイトを集めて重要エッセンスを抽出しました。 そしてさらに勉強したい方に向けて、もう20個の行動心理学の効果と実用方法をまとめました。 ウェブサイト上で行動心理学がどのように使われているのか、実例を参考にしながら、ぜひ自社サイトやブログにも導入してみて「ついクリックしてしまう」サイトを目指していきましょう! Webサイトの改善策を”自動”で提案!売上向上に繋げるサービス『

    【今すぐ役立つ行動心理学】サイトの売上に繋がる手法28選! | LISKUL
  • 出会い系アプリはプロフィールと写真で9割決まる。女の子ウケを3倍にする書き方

    出会い系サイトに登録しても、反応がない。。そんなことで、出会いのチャンスを逃していませんか? 判断材料がプロフィールしかない出会い系でサイトでは、プロフィールでしか差をつけることができない。だからこそ、ほんの少し工夫するだけで、女性からの返信率は大幅にアップする。そこで今回は、誰でもできるプロフィールの書き方テクニックをお伝えしたい。 1.プロフィール写真に最も気を遣え 2.とにかく誠実さを伝えろ 3.共通点を探しやすい趣味プラスα 4.若干の余裕を見せろ 2023年最新 ▼当サイトで申込みが多い婚活・恋活アプリ 【1位】pairs(ペアーズ)【知名度ナンバーワン利用者多数!/ 30ヶ月連続1位】 【2位】youbride(ユーブライド)【大手ミクシィが運営。安心感No.1】 【3位】Paters(ペイターズ)【女性はモデル、男性はお金持ちが多いと話題】 1.プロフィール写真に最も気を遣え

    出会い系アプリはプロフィールと写真で9割決まる。女の子ウケを3倍にする書き方
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 付き合いたてカップルには絶対にオススメできない映画「愛の渦」を観てみた | logstroll

  • 愛は究極のエコヒイキである

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki @kururu_goedel 結城はときどき息子の数学に付き合うのですが計算が終わった後に「あなたはこの答えが正しいことに◯◯を賭けられますか?」と問いかけることがあります(◯◯は彼の大事なものなど)。「答えを出すこと」と「出した答えの確からしさを上げること」は異なる課題ですね… 2014-06-30 12:11:19 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki そういえば子供の数学に付き合っていてよくある会話。 子供「あ、この問題は大丈夫。ただの計算ミスだから」 結城「いや、計算問題で計算ミスはまずいよ」 2014-06-30 17:01:50

    愛は究極のエコヒイキである
  • 元彼が社長になります - おうつしかえ

    元彼が社長になります。 元彼は社長になりました。 一人のことではありません。 昔からの元彼を思い出すと、ほとんどの元彼が社長になっています。 あれ? なぜ? お付き合いしているときには(学生の頃も含めてるから)社長になるなんて思ってもみなかった人が、再会、または風の便りで近況を伺うと、 現在の肩書きが、社長 になっていたりするわけです。 もちろん全員ではありません。 社長の他には「○○士」とか「○○官」の人もいるので、彼らは社長にはならないでしょう(あ、でもあと何年かするとどうかはわからないかー)。 そして、社長でも「士」でも「官」でもない人が一人だけいます。 その人は多分性格の良さもあって、おそらく一番幸せな家庭を築いているのではないか、と思います。それもそれでよいのです。 さて、社長。 [広告] もちろん「社長」といってもさまざまです。みんな株式会社の代表取締役社長なのですが、上場して

    元彼が社長になります - おうつしかえ
  • 『好きになられると気持ちが悪い。』

    こんにちは。カウンセリングサービス の根裕幸 です。いつもありがとうございます。 * 根のスケジュールはこちらのホームページ に随時掲載しています。 予約状況、予約日、ワークショップの日程、出張予定などがカレンダー形式で確認いただけます。 * タイトルのようなご相談をよく頂きます。 この言葉にはたいてい続きがあって、「でも、好きになった人とはうまくいかない」と。 でも、なぜ、好意を寄せられると気持ちが悪くなるのでしょう? (もちろん、キモい男からではなく、ふつう以上の男性からの好意の場合ですね) 結論を言えば「自分ことが気持ち悪いから」。 すなわち、自己嫌悪。(これは隠れていて意識できない場合もあります) 自分のことを気持ち悪いと思っているので、そんなものを好きな人は気持ち悪い、と感じるようなものです。 具体的に言えば、たとえば皆さんが「ゴキブリは気持ち悪いし、嫌い」と思ってるとしてく

    『好きになられると気持ちが悪い。』
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 僕の大切な人に、ココロの平穏がおとずれますように - 最近の傾向

    2014-06-24 僕の大切な人に、ココロの平穏がおとずれますように 我が家に彼女が初めて来てくれた週末 テレビがないからというわけではないけれど いつものように会話ばかりの一日で 直接会っているときは とくに普段言いづらいことを優先して 話し合うのが二人の定番なんです 気づくと裸になっている時も しばしばですが(〃∇〃) とくに目を見て会話をするって とても重要 信頼関係できてるなって確認できるから 僕なんかはかわいいなぁって 見とれてしまうばかりで 聞き役と称して実際は 彼女の顔をじっと見つめるのに夢中 ここだけの秘密ですよ♪ 彼女が時折 口にするんですよ 「不安なんですいつも いつ見放されるかって」 それ むしろ非モテな俺のセリフだから(笑) 彼女の不安については僕個人の問題なので ここでは取り上げませんのであしからず ふかーい意味はないですから  詮索しないでください(笑) 僕が

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 恋愛方面にコンプレックス持っているタイプの処女にやたらとモテる友人がいる

    やたらと処女にモテる友人がいる。それも、「大学入って周りはみんな処女捨てたのに私は…」とか、「三十路なのに処女」とか、 恋愛方面にコンプレックス持ってるタイプの処女。 友人は、ハッキリ言って全然モテるタイプではない。顔面偏差値は40くらいだし、性格に派手さもない。トシは30歳超えたおっさんだ。 でも、もの凄く穏やかなキャラで、一緒にいると落ち着ける、癒し系のタイプ。コンプレックス持ちの処女には、そういう男のほうが、 いかにもモテそうなリア充系の男より、安心して付き合えそうだと感じるらしい。 「こんな自分でも受け入れてくれそう」って思うんだろうな。 白痴ヒロインとおれたちみんな http://anond.hatelabo.jp/20140628232710↑の記事みたいに、ネットでは男女逆パターンの「おとなしそうな女に惹かれる童貞」がよく嘲笑の的にされてるけど、 コンプレックスを持った童貞/

    恋愛方面にコンプレックス持っているタイプの処女にやたらとモテる友人がいる
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 男性の結婚適齢期について - 誰かが言わねば

    男性にも結婚適齢期があります。男性が結婚するのに適している年齢というよりも、男性が結婚しておくべき年齢というのが間違いなくあります。ある一定の年齢を過ぎてしまうと男性は、結婚するのが難しくなります。 男性は歳を取ると、女性との間に恋愛関係を築く力が衰えます。というのも、恋愛にまつわる恥ずかしい部分やバカバカしい部分の多くは男性の側が請け負います。若い時にはそれが恥ずかしいということにすらあまり気づいていないのですが歳をとるとそうはいかなくなります。 たとえば、出会ってから間のない異性を口説く役は多くの場合男性が受け持ちます。出会ったばっかりの相手に向かって愛していると言うのはおかしいですが愛していないと言っては口説けません。そこで、根拠はないが私はきっとあなたを深く愛することになるだろう、というなんだかよく分からない話を情熱的に語らなくてはいけません。さらに、愛しているからセックスしたいと

    男性の結婚適齢期について - 誰かが言わねば
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/07/02/093036

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/07/02/093036
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    スコープと定義の問題…
  • 『はてなユーザーって黒人女性で抜けるんですよね?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなユーザーって黒人女性で抜けるんですよね?』へのコメント
  • 4年付き合った人に浮気されて傷心状態

    最近まで4年付き合ってた彼氏がいたんだけど、浮気が発覚して別れた。 彼氏がうちで寝てるとき、彼氏の携帯がしばらく鳴ってて誰からだろって画面見たら 知らない女の子からだった。 共通の友達も多いし、過去に何度か浮気していたのでそれが浮気相手だろうとわかって 思い切って折り返しの電話をした。 そしたら頭の悪そうな喋り方をした女の子が出て、(その子を芹那とする) 状況がつかめていないみたいだった。 私「彼女ですけど、彼寝てるんで伝言あれば伝えますよ」 芹那『え?え?どういうことですか?』 このやり取りを5回くらい繰り返したあと、芹那が彼女いるなんて知らなかったと言い出した。 あー、彼氏最低だ、芹那ごめんって思ってそこからはお互い謝る感じになった。 芹那ちゃんはごめんなさい知らなかったんです、と言いながら自慢なのか挑戦状なのか 彼氏といつから何して遊んでどういう関係なのかを説明してくれた。 大体想像

    4年付き合った人に浮気されて傷心状態
  • 吉本興業所属の芸人さんが、集団で第三者のアカウントを凍結に追い込む

    大輔 @WRHMURAMOTO ニートの嫌がらせ、あ、間違った、ネットがリアルな方々の初めての努力テロ作戦に遭い、リプが読めないのでコメントは、 #村かわいい とかいてくれたら検索してコメント読みます。 よろしくお願いします。 2014-05-18 16:59:02 村大輔 @WRHMURAMOTO ファンの方々やっちまいな♪ RT @riritan___: @WRHMURAMOTO 村かわいいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファンの方々目腐ってるんじゃないんですかねぇ? 2014-05-18 17:07:05

    吉本興業所属の芸人さんが、集団で第三者のアカウントを凍結に追い込む
  • 完全犯罪|♔はるかぜちゃん ♔|note

    LINEはたのしい!楽だし早いし楽しい。LINEができてから友だちと話すのがたのしくて、調子のってグループ入りすぎて未読3000件とかたまってよく友だちにゴルァー!されるるけど、それでもたのしいwwwメールなんて、LINEが使えないガラケーの人と話す時か 大きいデータをパソコンでやりとりする時以外、使うことなくなっちゃったよね。友だちや家族や事務所とだって、たいていの連絡はLINEで済ませちゃう。特に初対面の人とは、最初にLINEを交換するだけでその日のうちに距離がぐっと近づくし、すぐに仲良くなることができるのが(・∀・)イイ!ふつうならまだ出会ったばかりで、住所や名前、個人情報を交換するにはまだ早いかな?って思うくらいの相手でも、LINEのIDなら気軽に教えあえるところが、とっても(・∀・)イイ!☆だんだん、会話のひとつひとつのフレーズが、短くなっているのかも手紙からメールへ、メールか

    完全犯罪|♔はるかぜちゃん ♔|note
  • 好きな子がいる。年下の男の子。 ほとんど喋らなくて気の利いた事も言えな..

    好きな子がいる。年下の男の子。 ほとんど喋らなくて気の利いた事も言えない何考えてるかわからない子。 なんで好きなのか分かんないけど。 この前一緒にお酒飲んでて、私の家が少し遠いので一緒に歩いて送ってくれることになった。 その時に勇気出して手をつないでみたんだけど、相手も嫌がってない?感じだったので、 着くまでずーーーっとくっついて歩いてた。30分くらい。ほぼ会話なしで。 家の前に着いて、また勇気出して家に誘ってみたんだけど、無理です、と。 キスくらいいいよね?って言っても無理です、と。 じゃあ軽くでいいから抱きしめて?無理です。 意味が分からないんだけど、なんで無理な女の人と手をつなげるの? どういう心境でどう思われてるのかも全く分かんない。ちょっと腹立つ。 帰って手をつないだ手でオナニーして寝た。腹立つ。

    好きな子がいる。年下の男の子。 ほとんど喋らなくて気の利いた事も言えな..
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    あー…その子の理想、高いんだよ、多分だけど[]
  • 米国で行われている経済徴兵制とは

    西沢大良 @tairanishizawa →集団的自衛権が容認されると、過去10年間米国で起きてきたことが日でも起ります。つまり仕事をしたい人・お金が必要な人にたいして、特殊な人材派遣会社から電話がかかってくるようになる。別に若者だけじゃあないよ。中高年であれ女性であれ、電話がかかってくるようになる。 2014-07-01 02:56:45 西沢大良 @tairanishizawa →西沢の知人S(米国人、西沢と同年齢)は、タクシー会社をクビになっった数ヶ月後、その手の電話をもらった(約10年前)。「就活イベントに参加しませんか」と。「Sさんの経歴を見込んで仕事をご紹介させて下さい」と。「ご自宅のある街で就活イベントを開きますので、ぜひご参加下さい」と。 2014-07-01 02:58:32

    米国で行われている経済徴兵制とは
  • セックス禁止を公にした4チームが敗退 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    セックス禁止は逆効果? 米タイム誌電子版は1日付で、サッカーW杯ブラジル大会で選手の期間中のセックス禁止を公にした4チームが敗退したと報じた。ロシアとボスニア・ヘルツェゴビナは1次リーグ敗退、チリとメキシコは決勝トーナメント1回戦で敗れた。ただ、セックスを禁じていなかったイタリア、スペイン、スイス、イングランドもすでに姿を消しており、セックスとW杯成績との相関関係は不明だ。 8強に残ったチームでは、開催国ブラジルは、選手のセックスを認めているが、激しさを伴う体位は禁止。フランスは、一晩中かかるような長時間のセックスを禁じている。コスタリカは1次リーグ期間中のセックスを控えさせたが、決勝トーナメント進出後は許可している。

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    昔は日本もおおらかだつたんだろうなー…
  • なんで誰もわたしに欲情してくれないんだよ!

    ブッサイクに産まれたから34歳でまだ処女だ! なんでなんだよ! なんで誰もわたしに欲情してくれないんだよ! 小学生のプールの時間の度に水着を着てるわたしの前を吐いた真似をして通りすぎた男子共! てめえらがすっかり忘れててもFacebookチェックしてるかな! 嫁の顔もガキの顔も名前も学校もとりあえず頭に入れて呪詛ってるからな! 気持ち悪くて悪かったな!醜くて悪かったな! 男なんて全員この世から消え失せろ! 死ぬほど男を呪ってるのに男に欲情されたいブッサイクで惨めなわたしも消え失せちまえ!

    なんで誰もわたしに欲情してくれないんだよ!
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    近藤春菜で想像した。全然オッケーじゃないですか!
  • 【画像あり】佐野ひなことかいう強化版巨乳ガッキーwwww:キニ速

  • 「眠らぬ都バス」低調…電車接続なく客増えず (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷と六木を結ぶ都営バスの24時間運行が、昨年12月にスタートしてから半年が過ぎた。 運行開始直後こそ上々の滑り出しだったが、乗客はじりじりと減少。当初もくろんだ「都市の24時間化」や「ライフスタイルの多様化」といった波及効果も今一つで、都庁内からは「これ以上やっても、乗客は増えない」との冷ややかな声が漏れる。 日付が変わっても、大勢の人が行き交う土曜未明の六木。午前1時40分、渋谷行きのバスが出発した。「バスがなければ歩くかタクシーで帰るしかなかった」と、調理師だという乗客の20歳代女性。ただ車内を見れば、乗客は15人だけだ。 24時間バスは毎週土曜日の午前1時過ぎ〜同5時過ぎ、渋谷―六木間で計4往復8便が運行されている。運転間隔は1時間10分。運賃は現金の場合、大人420円と通常の倍だ。 それでも、昨年12月21日の運行開始直後は一晩に計300人程度が乗っていたが、

    「眠らぬ都バス」低調…電車接続なく客増えず (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • ソニーがテレビをAndroid化するようですが大丈夫なのでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    peketamin
    peketamin 2014/07/03
  • 「スーパーで働く同僚のシェーンがすごいんでなんとかしてください」という画像がセンセーションを巻き起こす

    人は意図していないのに周りから見ると言動がハチャメチャな「天然ボケ」と呼ばれる人は海外にもいたようです。とあるスーパーの惣菜デリカ部門で働く人が「同僚のシェーンが毎回連絡用ホワイトボードで怒られてる」という画像を投稿したのですが、淡々と進行する地獄っぷりにネットでセンセーションが巻き起こっています。 「同僚のシェーンがマネージャーを困らせまくってる」と投稿されたのがこちらの画像。どこの職場にもある連絡用のホワイトボードなのですが、毎度名指しで「シェーン」が怒られており、その内容が実に常軌を逸しています。 「シェーンへ。フライドチキンを買ったお客さんに延長保証をオススメするのはやめてください – マネージャー」 「シェーンへ。サンプルに『謎の肉』というラベルをつけないでください – マネージャー」 「シェーンへ。名札をたくさんつけて多重人格のフリをするのをやめてください – マネージャー」

    「スーパーで働く同僚のシェーンがすごいんでなんとかしてください」という画像がセンセーションを巻き起こす
  • ラーメンズファン問題 - 指揮者だって人間だ

    2014-07-02 ラーメンズファン問題 考え方 ラーメンズ、知ってますよね。 多摩美出身の2人組のコント集団。 シュールで独創的なコントがカルト的な人気を呼ぶ芸人です。 今は二人とも俳優業もやっているようで、特にギリジンはピタゴラスイッチで声優やってたりマルチに活躍しています。私はラーメンズは好きです。 ただ、最近気づいたのですがどうもラーメンズファンが苦手な気がする。 むしろ嫌いかもしれない。 この「○は好きだけど○が好きな人は嫌い」という感情を、ラーメンズファン問題と呼ぶことにしてみます。ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/09/15メディア: DVD購入: 11人 クリック: 62回この商品を含むブログ (45件) を見る何度かラーメンズのライブに行ったこともあるんですが、いつも居心地が悪かったんです

    ラーメンズファン問題 - 指揮者だって人間だ
    peketamin
    peketamin 2014/07/03
    謙虚さって大事だよね、って話?単著もない評論家気取りの素人がw って話?