ついに。 アップルが、アップルアカウントの管理に二段階認証を導入しました。これは、今まで明らかになっていたセキュリティ上の問題への対応策になります。 二段階認証を設定すると、まず使用する端末に対してセキュリティコードがSMSかFind My Phoneアプリの通知として送信されてきます。ログインの際は、基本的にはそのセキュリティコードと従来のパスワード両方が必要になります。現在、米国、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドではすでに提供開始されていて、日本では未提供ですが、提供地域は順次拡大していくそうです。ただし米国などでもまだ使えない人がいるようで、一部のユーザーには「二段階認証が有効になるまで、3日間お待ちください」といったメッセージが表示されています。 二段階認証を使っていても、ハッキングを防げないケースももちろんあります。たとえば、ハッカーが言葉巧みにパスワード