タグ

2018年8月2日のブックマーク (51件)

  • まさかの隣県対決…「日本一の下克上」白山と愛工大名電:朝日新聞デジタル

  • 東京医大だけじゃない?入試での男女差別。医師らが証言「医大全体にあるとまことしやかに噂されていた」

    入試での点数操作は女性の入学人数を3割程度に抑えるためで、2010年前後に始まっていたとされる。女子学生の減点のほか、一部の男子受験生に加点することもあったという。同大によると、2018年度は、医学部医学科入学者120人のうち、女性は23人。 受験したのは男子1596人、女子1018人で、筆記がある1次試験の合格率は男子が18.9%、女子が14.5%となった。面接などの2次試験を経て最終的に合格したのは男子が8.8%、女子が2.9%だった。

    東京医大だけじゃない?入試での男女差別。医師らが証言「医大全体にあるとまことしやかに噂されていた」
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    就職活動でだって面接時に足切りしてるらしいしな。で、金があったり性別によってはその足切りに影響を与える学歴まで、差がつく。これが格差の固定化、差別だと言わずしてどうする。
  • move

    新城高等学校は閉校しました 2021年3月31日、新城高等学校は閉校しました。 現在、新城高等学校と新城東高等学校が統合してできた新城有教館高等学校がその伝統を引き継いでおります。 新城有教館高等学校のWebサイトは、次のURLからご覧下さい。 新城有教館高等学校WebサイトのURL https://shinshiroyukyokan-h.aichi-c.ed.jp/cms/ 10秒後に新城有教館高等学校のwebサイトへジャンプします。 新城高等学校 閉校記念式典の様子 新城高等学校 卒業証書授与式の様子

    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    ダチョウがいるのか(;´Д`)
  • 東京五輪の暑さ対策 マラソンコースで意識調査 | NHKニュース

    2年後の東京オリンピックで課題になる猛暑への対策につなげようと、陸上のマラソンコースとなる東京 日橋で、冷房の効いた店舗を開放する「クールシェア」についての意識調査が行われました。 マラソンコースになる東京 日橋では「クールシェア」がすでに行われている百貨店やビルがあり、2日は取り組みを進める環境省と大会組織委員会が連携した意識調査が行われました。 調査では「競技の時間に特別に店を開けて『クールシェア』できる環境をどう感じるか」とか「施設を増やすべきか」などを訪れた人たちに尋ねていました。 環境省は結果をまとめたうえで、組織委員会と共有し、効果的な対策につなげていくことにしています。 調査に答えた30代の女性は「東京大会のマラソンは小さい子どもからお年寄りまでみんなで楽しみたいので、『クールシェア』をぜひ進めてほしい。そうでないと暑くて危ないです」と話していました。 環境省の担当者は「

    東京五輪の暑さ対策 マラソンコースで意識調査 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    「本人たちが良いって言ってるんだからやらせろ」という、責任逃れ
  • 新人でも、実力不足でも、自分を守るために怒っていい|はせおやさい

    激務とストレスによって仕事を辞め、そのときの心情や状況を『逃げろ、そして生き延びろ』とブログにしたため、大きな話題を呼んだ、ブロガーのはせおやさいさん。はせさんが当時のことを改めて振り返り、「あのときの自分に送りたいアドバイス」を言葉にしてもらいました。 社会人デビューして以降、上司からのどう喝に心を閉ざしていた頃 社会人デビューして以降、自分は仕事で存在意義を発揮できていない、と焦るばかりの日々でした。 20代半ば、キャリアアップのために異業種へ転職するも、運悪く入社した会社がブラック企業。土日出社は当たり前で、営業職で入社したわけでもないのに、無理な販売目標を設定され……。「これはおかしい」と思いながらも、それでもその目標に応えられないのは、能力が低いからだ、と自分を責める日が続きました。こうした自責の念から死にものぐるいで働いた結果、心身の不調を訴えて退職。地獄のような休養期間を乗り

    新人でも、実力不足でも、自分を守るために怒っていい|はせおやさい
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    新人だから会社にまだ教えてもらってる立場、だから一人前ではない、一人前ではないなら、権利も半人前。当然認められてる権利は「一人前の人間だけのもの」なんてのが社会に蔓延する二重のルール。
  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    患者の健康すら損ねてるわけで、なんなんだこれ。効率化だのコストだの現場の人員配備の都合だの、そんなもんが人の命や可能性より優先されるべきことかよ。それが出来ないなら最初から破綻してるってことだ。
  • 日本発スペースウォーカー、有翼宇宙船による有人飛行 2027年にも

    九州工業大学発のスペースウォーカーは2018年8月1日に記者会見を開き、スペースプレーン(有翼宇宙船)の開発計画を発表しました。 スペースウォーカーは2021年に9.5mのサブオービタルプレーンを科学実験向けに、2023年に14mのサブオービタルプレーンを小型衛星投入向けに、そして2027年には15.9mのスペースプレーンを有人宇宙飛行向けに打ち上げます。最も大型となるスペースプレーンは乗員2名、乗客6名の搭乗が可能です。また今年には、1.7mの『gaaboo号』の試験飛行も予定されています。 スペースプレーンは翼を持つことで、自力で滑走路から離陸し宇宙空間へと到達し、その後に滑空しながら滑走路へと戻ることができます。また再使用が可能で、20年〜30年のあいだに100回再使用ができるとうたっています。 さらにプロジェクトにはJAXAやIHIエアロスペース、IHI、川崎重工なども参加していま

    日本発スペースウォーカー、有翼宇宙船による有人飛行 2027年にも
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    たった10年でお金もないのに。もっと実現可能な目標からこつこつやったほうがいいんじゃないの。堀江みたいに大言壮語で刹那的な資金集めしたいってならともかく。
  • 自民・杉田水脈議員「真摯に受け止め研鑽につとめる」 LGBT寄稿で党の指導受けコメント

    自民党の杉田水脈衆院議員は2日、LGBT(性的少数者)をめぐる月刊誌への寄稿の内容が「配慮を欠いた」として党から指導を受けたことについて、事務所を通じ「党性的指向・性自認に関する特命委員会 古屋圭司委員長からご指導をいただきました。真摯(しんし)に受け止め、今後研鑽(けんさん)につとめて参りたいと存じます」とコメントした。

    自民・杉田水脈議員「真摯に受け止め研鑽につとめる」 LGBT寄稿で党の指導受けコメント
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    結局これも「党の」だもん。自民党員の釈明は必ずうちわに向けて。
  • サンキュータツオ(米粒写経) on Twitter: "しかも。 女性を合格者の3割に抑えていた 東京医科大学は、 「女性研究者研究活動支援事業」として3年間で8000万円にも上る助成金をうけています。↓ https://t.co/KHP8mVVLZ7 これはほかでは報道されていません… https://t.co/f0OSmtyYdo"

    しかも。 女性を合格者の3割に抑えていた 東京医科大学は、 「女性研究者研究活動支援事業」として3年間で8000万円にも上る助成金をうけています。↓ https://t.co/KHP8mVVLZ7 これはほかでは報道されていません… https://t.co/f0OSmtyYdo

    サンキュータツオ(米粒写経) on Twitter: "しかも。 女性を合格者の3割に抑えていた 東京医科大学は、 「女性研究者研究活動支援事業」として3年間で8000万円にも上る助成金をうけています。↓ https://t.co/KHP8mVVLZ7 これはほかでは報道されていません… https://t.co/f0OSmtyYdo"
  • 二階氏「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈氏ら巡り:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長は2日、同党所属議員から性的少数者への無理解な主張が続いていることについて「こういうことはそんなに大げさに騒がないほうがいいんです。この程度の発言があったからと言って、帰国してからどうだってそんな話じゃありません」と述べた。訪問先の韓国・ソウルで記者団に語った。 自民党は2日、杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題について「(LGBT)問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解を公表した。同党の谷川とむ衆院議員もインターネット放送で、同性婚のための法整備は不要との見解を示す中で、同性愛を念頭に「『趣味』みたいなもの」と発言している。

    二階氏「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈氏ら巡り:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    なんのギャグだよくそオヤジ(;´Д`)https://www.sankei.com/politics/news/180801/plt1808010012-n1.html
  • サービス終了の家事代行「DMM Okan」 理由は「需要高すぎ」

    9月30日に終了すると発表した、DMM.comの家事代行サービス「DMM Okan」。ITmedia NEWSの取材に対し、「需要が圧倒的に高く、供給とのバランス維持が難しい状況だった」と終了理由を明かした。 DMM Okanは、家事ができる人と家事をしてほしい人とをマッチングするサービス。同社広報は「(家事代行サービスの)市場規模に目を付けて2016年12月からスタートした。メディアなどに取り上げられて注目を集めたが、需要が先行してしまい、代行スタッフの供給が不足し、なかなかマッチングできない状況になっていた」と説明する。 家事代行は依頼者の自宅で行うため、品質担保も求められる。「競合他社は、派遣スタッフを従業員として用意しているため、サービス品質を担保できている」(広報)と認識した上で、「DMM Okanでは個人間取引となるため、スタッフの品質担保が難しい」と説明。品質を保ったサービス

    サービス終了の家事代行「DMM Okan」 理由は「需要高すぎ」
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    こういうのもちゃんと給料が増えて、最低賃金はアップし、社会福祉が充実すれば質の高い人を一般家庭でも選べるようになるんだよ。現状貧乏暇なしの人ほど人手が必要で、すると質も低くなる。
  • 自民党性的指向・性自認に関する特命委員会「議論のとりまとめ」等について: 橋本岳(はしもとがく)ブログ

    倉敷事務所/自由民主党岡山県第四選挙区支部 〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡552 TEL: 086-422-8410 FAX: 086-425-1823 先日4月27日、自民党政務調査会性的指向・性自認に関する特命委員会として、「性的指向・性自認の多様なあり方を受容する社会を目指すためのわが党の基的な考え方」等を決定し、公表しました。なお「議論のとりまとめ」の末尾に記されている法案ですが、現在条文化の作業中であり、連休が明けて改めて党内手続きを経、公表されることとなる見通しです。ただし内容としては、国として性的指向・性自認の理解増進を目指すべきことを目的とした理念法に近いものになります。 このことについて、さっそくネット等で様々なリアクションを頂いています。いかなる内容のご意見であれ、まずはご注目を頂きお目通しくださったことに深く感謝申し上げます。その上で、特命委員会事務局長として

    自民党性的指向・性自認に関する特命委員会「議論のとりまとめ」等について: 橋本岳(はしもとがく)ブログ
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    だからもともと自民党は少数者の権利なんて気にもしてなかった。それがこの5.6年のうちになぜか急に舵切ったように見えていただけ。よりオトクな利用法を見つけただけでしょ。
  • 文科省汚職:受験者をランク付け 東京医大裏口リスト | 毎日新聞

    文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件で、贈賄側とされる東京医科大(東京都新宿区)の内部で作成された「裏口入学リスト」とみられる複数の資料を毎日新聞が入手した。一部には、受験生名の横に「◎」「○」といった印が付けられ、同大関係者は「合格優先度を示したもの」と証言。同種の資料を入手している東京地検特捜部も汚職事件の背景として、裏口入学の実態も調べている模様だ。 事件では、同省前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=受託収賄容疑で逮捕=が官房長だった昨年5月、同大学の臼井正彦前理事長(77)から「私立大学研究ブランディング事業」の対象大学選定での有利な取り計らいを依頼された。同大側は見返りとして、佐野前局長の息子を入試で不正に合格させた疑いが持たれている。

    文科省汚職:受験者をランク付け 東京医大裏口リスト | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    色々オイシイから融通きかせようぜ。が人の可能性や権利を平気で蝕んでいく。二言目にはコストだの、慈善事業じゃないんだだの。
  • 首相「人権、多様性の尊重は当然」 杉田氏寄稿で苦言:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)=比例中国、当選2回=が同性カップルを念頭に「子供をつくらない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題について、安倍晋三首相は2日、「人権が尊重され、多様性が尊重される社会をつくっていく、目指していくことは当然のことであろうと思う。これは政府与党の方針でもある」と述べた。 首相は訪問先の宮城県東松島市で記者団の取材に応じ、杉田氏の主張に問題があるとの認識を示した。 自民党は2日、「(LGBT)問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解をホームページに掲載する異例の対応をとった。

    首相「人権、多様性の尊重は当然」 杉田氏寄稿で苦言:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    そういうことは、やってから言うべき。やってもない人が言うな。
  • 男の子は泣いちゃダメ?でもそれがセクハラの背景かもしれない|NHK NEWS WEB

    突然ですが、「アメリカの男性」と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか?「体が大きい」「強そう」「カウボーイ」「レディファースト」などでしょうか?もしかすると、男らしい、「マッチョ」ということばを思いついた方もいるかもしれません。実はアメリカでは、「#metoo」を合言葉に、世界に波紋を広げたセクハラや性暴力の問題と、「マッチョさ」=「男らしさ」が関係しているのではないかという研究が進み、いま、関心を集めています。(国際部記者 久米井彩子) 取材を深めたいと思ったきっかけは、「#metoo」問題で取材したアメリカの専門家のことばでした。 「『#metoo』の動きの問題の根幹は、“男の子”の育て方にあると思う。アメリカでは、男の子は、感情的であってはならない、弱い面を見せてはならないと育てられる。要は『マッチョ』、男らしくなければならないとすり込まれる」 「#metoo」が世界に広がり始

    男の子は泣いちゃダメ?でもそれがセクハラの背景かもしれない|NHK NEWS WEB
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    まず親が変わらないとな。
  • 名取宏(なとろむ) on Twitter: "これは医療者にとって他人事ではないです。医療の歴史は「よかれと思ってやったことが実は害をもたらした」ことだらけです。薬害を「患者に害があることをわかりつつ金儲けのために悪徳医師がやったこと」なんて思っちゃダメです。最初は善意ではじまって、修正が利かなくなって起こります。"

    これは医療者にとって他人事ではないです。医療の歴史は「よかれと思ってやったことが実は害をもたらした」ことだらけです。薬害を「患者に害があることをわかりつつ金儲けのために悪徳医師がやったこと」なんて思っちゃダメです。最初は善意ではじまって、修正が利かなくなって起こります。

    名取宏(なとろむ) on Twitter: "これは医療者にとって他人事ではないです。医療の歴史は「よかれと思ってやったことが実は害をもたらした」ことだらけです。薬害を「患者に害があることをわかりつつ金儲けのために悪徳医師がやったこと」なんて思っちゃダメです。最初は善意ではじまって、修正が利かなくなって起こります。"
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    "医療の歴史は「よかれと思ってやったことが実は害をもたらした」ことだらけです。薬害を「患者に害があることをわかりつつ金儲けのために悪徳医師がやったこと」なんて思っちゃダメ"
  • _

    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    珍しいロシアの歴史学習ゲーム。
  • Caves of Qud on Steam

    Caves of Qud is a science fantasy roguelike epic steeped in retrofuturism, deep simulation, and swathes of sentient plants. Come inhabit an exotic world and chisel through layers of thousand-year-old civilizations.

    Caves of Qud on Steam
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    一件アスキー文字表示のローグクローンなんだけど、ちゃんとアニメーションするし画面効果もある。
  • LGBTに関するわが党の政策について | 政策 | ニュース | 自由民主党

    わが党のLGBTに関する政策については、「性的指向・性自認に関する特命委員会」において議論され、平成28年5月、「性的指向・性自認の多様なあり方を受容する社会を目指すためのわが党の基的な考え方」が取りまとめられ、同年7月の参議院選挙及び昨年の衆議院総選挙の公約に明記されたところです。わが党は、公約に掲げたように性的な多様性を受容する社会の実現を目指し、性的指向・性自認に関する正しい理解の増進を目的とした議員立法の制定に取り組んでいます。 今回の杉田水脈議員の寄稿文に関しては、個人的な意見とは言え、問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現があることも事実であり、人には今後、十分に注意するよう指導したところです。 わが党は、今後ともこの課題について、各国の法制度等を調査研究しつつ、真摯かつ慎重に議論を進め、議員立法の制定を目指していく所存です。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

    LGBTに関するわが党の政策について | 政策 | ニュース | 自由民主党
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    本音を隠すためにあれこれ半端な知識と認識でいいつくろってるだけ。
  • 猛暑、衛星で“撮影” 大都市は真っ赤に 「しきさい」がとらえた地表面温度(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、気候変動観測衛星「しきさい」がとらえた8月1日午前10時40分ごろの地表面温度の画像を公開した。東京や名古屋、大阪などの大都市では非常に温度が高く、熊谷や京都では50度以上の高温になっている様子が分かる。一方で、森林域ではあまり温度が上がらず、都市部でも大きな公園や緑地は周囲より少し温度が低いことも見てとれる。 【拡大画像】東京周辺の拡大画像。前橋や熊谷などが特に高温 「しきさい」は、宇宙から地球の環境変動を観測することを目的とした人工衛星で、昨年12月に打ち上げられた。近紫外~熱赤外まで幅広い波長を観測でき、熱赤外の波長帯を観測することで、地表面の熱の状態を知ることができる。 今回公開されたのは、1日午前10時40分ごろに撮影された、熱赤外バンド(波長10.8マイクロメートル)の地表面温度の画像だ。温度が高くなるほど赤色が濃くなっている。 画像を見ると

    猛暑、衛星で“撮影” 大都市は真っ赤に 「しきさい」がとらえた地表面温度(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    オリムピックをやるなら地方でやればいいのにな。結局東京のインフラ再整備の良いわけでしか無い
  • ワンフェスの闇『転売問題』は2018も衰えず…「ダミーディーラー」や「対策したが過去最大の被害報告」など

    アクリる🌐 @acrylic_now ワンフェス2018夏の転売情報です。 現在ヤフオク上に、204件2,987,062円の転売が確認できます。引き続き明日以降の経過を見ていきたいと思います。 現在の最高額は「アズールレーン プリンツ・オイゲン」60000円。出品アイテム名すらも、他の転売屋のコピペをしている傾向が見て取れます。 #WF2018s pic.twitter.com/XK5UxDXVo3 2018-07-30 01:17:42 YAMAG @yamags ヤフオク転売対策、ダミーディーラー、中古屋の場所問題、ディーラー証やダイレクトパスの転売。これらがワンフェスの闇かなと。海洋堂幹部とか実行委員会に近い有識者が提言してくれないとウチらのような一般ディーラがTwitterで言ったとことろで何も変わらんのよね。できれば拡散を。#wf 2017-02-21 19:33:05 nam

    ワンフェスの闇『転売問題』は2018も衰えず…「ダミーディーラー」や「対策したが過去最大の被害報告」など
  • 杉田水脈議員に自民党が指導 「配慮欠く」と異例の見解:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)=比例中国、当選2回=が月刊誌への寄稿で、同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題で、同党は2日、「問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解をホームページに掲載した。同党が一般議員の問題発言をめぐり、見解を公表するのは極めて異例だ。 自民党は当初、「寄稿文は議員個人としてのもの」と静観する構えだった。しかし、7月27日に党部前で大規模な抗議集会が開かれ、今週末にも各地で抗議活動が予定されるなか、党の責任を問う声が高まり、釈明に追い込まれた。 見解では、2016年に設置した「性的指向・性自認に関する特命委員会」で党内議論を行い、「性的な多様性を受容する社会の実現」をめざし、「正しい理解の増進を目的とした議員立法の制定に取り組んでいます」と強調。16年

    杉田水脈議員に自民党が指導 「配慮欠く」と異例の見解:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    「もっと上手く言え」「お叱りを受けるから表では言うな」ってことだよねこれ。
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    人の権利をコストだなんだと馬鹿じゃねえのか・・・。ミソジニーを真正面から捉えられないからって、最初から考慮すべき所を、一方的に削って搾取してただけだって自分から証明してるようなもんだろそれ。
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉も/差別や現状追認のための言い訳
  • 「長かった」名古屋、16戦ぶり白星 補強組4人が躍動:朝日新聞デジタル

    別チームといっていい。名古屋の先発のうち4人が、7月20日以降に移籍登録が可能になった「補強組」だったからだ。 J2松からきたFW前田もその1人だ。前半40分、MF和泉の球足の速いスルーパスを右足でピタリと止める。すかさず左足で蹴り、GKの脇を抜いた。これが結果的に決勝点に。「元からいる人も含め、それぞれがいろんな思いでピッチに立っていた」。頭は冷静に、持ち味の球扱いのうまさを発揮した。 序盤、チームはちぐはぐな連係が目立っていた。前半27分には、左クロスに2人が重なる。MF玉田と接触したMFガブリエルシャビエルのスパイクが脱げてしまうお粗末な攻撃で、好機を逃した。 状況を一変させたのが、前田だった。前半30分、ゴール前で相手の意表をつく、足の裏を使ったパスでFWジョーの先取点をアシストした。チームは、そこから細かなパス回しで相手をいなせるようになった。 後半は、3人の新戦力が入った守備

    「長かった」名古屋、16戦ぶり白星 補強組4人が躍動:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    なんでここまでぼろぼろに弱くなってしまったの??
  • ひきこもりは「さなぎタイム」|ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB

    中学生の時に、いじめをきっかけにひきこもった経験がある中川翔子さん。当時は、「死にたい。つらい」と思っていた一方、そのときの経験が今の活動に生かされていると言います。「ひきこもるのは、すごく意味のある、栄養を吸収できる時間」と語る中川さんに話を聞きました。 「絵とか描いてんじゃねえよ、きもい」 (聞き手) 最初に、中川さんがひきこもるようになったきっかけについて教えてください。 (中川さん) もともと、グループの中にうまく溶け込めなかったんですね、中学に入ってから。でも、絵を描いたり、漫画を読んだりするのが好きで、自分が好きな事をしていた時間は平気でいられたんですけど、やっぱり1人でいるのを見られたくないなとか、そういう事をずっと気にしながら過ごしていました。 中学3年生のとき、同じ趣味を話せる友人ができたんですけど、違うグループから、「絵とか描いてんじゃねえよ、きもい」って言われて。自分

    ひきこもりは「さなぎタイム」|ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    あやういなあ
  • C.R.A.C. NORTH on Twitter: "NHK北海道スペシャル「アイヌモシリに生きる」より。旭川アイヌ協議会が北大を相手取ったアイヌ遺骨返還訴訟は、関連裁判と同じく原告が慰謝料と謝罪を放棄し“和解”。口をつぐむ副学長の長谷川晃、睨み付ける原告の川村兼一、指弾して叫び謝る… https://t.co/vF80D1W2wV"

    NHK北海道スペシャル「アイヌモシリに生きる」より。旭川アイヌ協議会が北大を相手取ったアイヌ遺骨返還訴訟は、関連裁判と同じく原告が慰謝料と謝罪を放棄し“和解”。口をつぐむ副学長の長谷川晃、睨み付ける原告の川村兼一、指弾して叫び謝る… https://t.co/vF80D1W2wV

    C.R.A.C. NORTH on Twitter: "NHK北海道スペシャル「アイヌモシリに生きる」より。旭川アイヌ協議会が北大を相手取ったアイヌ遺骨返還訴訟は、関連裁判と同じく原告が慰謝料と謝罪を放棄し“和解”。口をつぐむ副学長の長谷川晃、睨み付ける原告の川村兼一、指弾して叫び謝る… https://t.co/vF80D1W2wV"
  • 小牧市こども未来館(こまきこども未来館)のパブコメ、市民から賛同意見なし!全てが反対意見!!

    まとめ 小牧市こども未来館(こまきこども未来館)を含むラピオ整備問題(漏洩・隠蔽・パブコメ無視問題等)のツイートまとめ【山下.. 小牧市長 山下しずお が、自身が望む小牧駅前A街区図書館(※住民投票でもパブリック・コメントでも否決)を建設するのに都合の悪い図書館のラピオ移転を阻止するために、そして自身と癒着する商工会幹部で東海ゴム重役のラピオ経営会社社長・速水昭典のラピオ経営失敗を穴埋めするために、24億円もの巨額の費用を投入して小牧駅前の複合施設「ラピオ」に整備しようしている「小牧市こども未来館」に関し、市民から多数の非難の声が上がっています!! なおパブリック・コメントでも、ほとんど全てが反対意見でした。 実際の意見(※PDF)↓↓ http://www.city.komaki.aichi.jp/material/files/group/34/jisikeka.pdf (仮称)小牧市こ

    小牧市こども未来館(こまきこども未来館)のパブコメ、市民から賛同意見なし!全てが反対意見!!
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    「市長は住民の代表であって、市長がやりたいことをするのが市政ではない」/隣の名古屋の市長にも届けたい、この言葉
  • 十条にあるクルド料理屋「メソポタミア」のスープが人生おかしくするほど美味だったけど客が全然入ってなくて潰れそうなので皆さん行ってみてください

    タイノウエ @thainoue 新宿から埼京線で3駅行った十条に、クルド料理店「メソポタミア」があり、ポテトヤニというジャガイモとひよこ豆と牛肉を煮込んだ、この世の旨味を全て詰め込んだようなスープ人生おかしくなるほど美味しかったんですが、客が全然入ってなくてつぶれないか心配だったんで、皆さん行ってみてください pic.twitter.com/I96KfYsMvc 2018-07-27 21:23:10 リンク tabelog.com クルド家庭料理 手芸カフェ メソポタミア (十条/西アジア料理(その他)) クルド家庭料理 手芸カフェ メソポタミア (十条/西アジア料理(その他))★★★☆☆3.15 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999 1 user 37 リンク mesopotamiajp ページ! クルド料理 レストラン・メソポタミアは、クルド料理の店です。チグリスとユーフラテス

    十条にあるクルド料理屋「メソポタミア」のスープが人生おかしくするほど美味だったけど客が全然入ってなくて潰れそうなので皆さん行ってみてください
  • 【夏休み子ども科学電話相談 180730】鳥が先祖返りをして恐竜になる事はある? 人類が滅亡したら… 鳥の先生と恐竜の先生の夢がひろがる

    まずい職人 @ktnmk_hr 天文宇宙・国司真先生「おはようございまーす!よろしくおねがいしまーす」植物・アキリ亘先生「よろしくおねがいします(去年は高橋亘先生でしたね)今年の5月に結婚して苗字が変わりました」#夏休み子ども科学電話相談 2018-07-30 08:06:26

    【夏休み子ども科学電話相談 180730】鳥が先祖返りをして恐竜になる事はある? 人類が滅亡したら… 鳥の先生と恐竜の先生の夢がひろがる
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    これ読んで、自分や他の動物を先祖返りさせる能力を持った主人公の漫画をふと思いついたんだけど、誰かやってたりするだろうか
  • 中国の天才デザイナーが作った「万引き家族」中国版ポスターが素晴らしすぎて「美しすぎる」「もうこれだけで泣ける」と絶賛の声多数

    kei🧷🧹 🇵🇸 @morikei317 @junktokyo 「小偸家族」のタイトル部分が透けているところとか、ちょっとした細部までがほんとうに素敵ですよね。でも、フリーランサーのギャラ&地位が底無しに下がっている今の日では、当面、こういうものは生まれてこないかも。 2018-07-28 13:12:16 junkTokyo @junktokyo 「万引き家族」の中国大陸版ポスターを手掛けた黄海は「ポスターデザインの天才」として知られる存在だそう。待ち受け画像用に保存していた賈樟柯「山河ノスタルジア」や姜文「太陽照常昇起」もこの人の作だったのね。「キングスマン」も彼の手にかかるとこの通り douban.com/group/topic/10… pic.twitter.com/iShTReWSNm 2018-07-28 01:03:39 junkTokyo @junktokyo 「

    中国の天才デザイナーが作った「万引き家族」中国版ポスターが素晴らしすぎて「美しすぎる」「もうこれだけで泣ける」と絶賛の声多数
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    "この映画を本当によく理解してるんだなぁと感じるられるところがすごい。" ここだけ見た限りでは、そりゃあワンダーウーマンに余計なキャプション入れる国とは違うよなと。
  • テレポート失敗かな? 焼き物と生き物を融合したアート作品が「バグった3D画像みたい」と話題

    蟹や蛇などと融合させたような焼き物が「バグった3D画像のよう」としてTwitterで注目を集めています。リアル過ぎてどっちがメインでどっちが装飾なのか分からない。 今にも動き出しそう この作品は8月5日までスパイラルガーデン(東京都港区)で開催されている「まつり、まつる」で展示されています。作品はどれも蟹、蛇、鹿などの来の形をそのまま残しており、今にも動き出しそうなリアリティー。昔のゲームでよく見たバグのようにも感じます。 ゲーム画面なら納得できる? 作品を制作したのは桝佳子さん。桝さんはこれまでにも独創的かつユーモアのある作品を多数制作しており、自身のサイトで写真を公開しています。 来場者が投稿したツイートは現在2万回以上リツイートされ、5万以上のいいねが集まった他、「ゲーム画面でみたことある」「テクスチャがバグったようだ」「テレポートの失敗かな」など、多くのリプライが寄せられてい

    テレポート失敗かな? 焼き物と生き物を融合したアート作品が「バグった3D画像みたい」と話題
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    スタンド攻撃にしか見えない
  • シリアで拘束中の安田純平さんに世論が冷たい10の理由

    シリアで拘束中の安田純平さんについてどうも日の世論が冷たい。いつもならば「早く日政府が救出すべき」という声があがるのに、なぜか今回ばかりはそもそも関心すらもたれていないのだ。 その背景には自業自得な過去があった。 まず大前提として安田純平さんは一橋大学社会学部を卒業後に信濃毎日新聞を経てフリーのジャーナリストになった人物ということを抑えておきたい。 以下では数年前のTwitterでの投稿を中心に安田純平さんに同情できない理由を紹介していく。 (1)「俺が自己責任で戦場に行っているのだから日政府は規制を図るな。口を出すな」※2015年の投稿 戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日政府を「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。 — 安田純平 (@YASUDAjumpei) Apri

    シリアで拘束中の安田純平さんに世論が冷たい10の理由
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    腹ブラック始めこっち側の人って「そんなだからウケが悪いんだよ」ってのすきやねえ
  • みそ汁に納豆を入れると美味い

    みそ汁のコクがアップしてマジで美味い 騙されたと思ってやってみそ汁

    みそ汁に納豆を入れると美味い
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    納豆汁もだけど粒が沈んで食べにくいんですわ
  • 「ピーナッツ」初の黒人キャラ、フランクリン 読者の声から誕生し50年

    漫画「ピーナッツ」の原作者チャールズ・シュルツ氏(1990年1月23日撮影)。(c)AFP PHOTO 【7月31日 AFP】チャーリー・ブラウンやスヌーピーで知られる漫画「ピーナッツ(Peanuts)」初のアフリカ系米国人キャラクター「フランクリン」が登場してから31日でちょうど50年となった。 フランクリンが初めて登場したのは1968年7月31日。同年の4月4日に米国の公民権運動を主導したマーティン・ルーサー・キング(Martin Luther King Jr.)牧師が暗殺され、人種暴動が発生し、市民の間には不安が広がっていた時期だった。 当時、多数の新聞に掲載されていた「ピーナッツ」は、子どもたちと頭の良いビーグル1匹のいたずらを通じて人間社会の欠点を描き出し、絶大の人気を誇っていた。そうした中でのフランクリンの登場は反響を呼び、その多くは称賛の声だった。だが、ロサンゼルス在住の教師

    「ピーナッツ」初の黒人キャラ、フランクリン 読者の声から誕生し50年
  • お気に入りの牛乳プリンのTシャツの汚れが落ちなかったので、タイダイ染めをやったら暗黒感漂いまくる結果に「邪悪過ぎて草」

    かえるはかせ @kaelhakase お気に入りの牛乳プリンTシャツの汚れが落ちなくて悲しかったのでタイダイとかいうのやったら暗黒太陽信仰Tシャツが完成してうれしい! pic.twitter.com/SOsCui45gh 2018-08-01 00:29:09 リンク www.morinagamilk.co.jp 牛乳プリン|森永乳業 こんにちは。ボクは牛乳プリンのホモちゃん!森永牛乳プリンとボクのひみつを教えるよ。 1 user 14

    お気に入りの牛乳プリンのTシャツの汚れが落ちなかったので、タイダイ染めをやったら暗黒感漂いまくる結果に「邪悪過ぎて草」
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    大日如来信仰かな?
  • 日常の超現象を調査するクトゥルフ神話×伊藤潤二作品ライクなホラー『恐怖の世界』正式発表、PS4/Nintendo Switch/Steamで2019年発売。日本語に対応 | AUTOMATON

    インディーパブリッシャーYsbryd Gamesは8月1日、『恐怖の世界 -WORLD OF HORROR-(以下、恐怖の世界)』を正式発表し、2019年に発売することを明かした。対応プラットフォームは、PlayStation 4/Nintendo Switch/SteamWindows/Mac/Linux)。 『恐怖の世界』は医学生Paweł Koźmiński氏が手がける、ホラーアドベンチャーゲームだ。氏は日から遠く離れたポーランドの地で暮らしているが、漫画家の伊藤潤二氏の作品を愛してやまない。氏は同時にクトゥルフ神話のコズミックホラーをに関心を持っており、このふたつを融合させた作品を作りたいと考え、作の開発を始めた。開発初期に氏は、作についてあくまで個人で制作している趣味の範疇のゲームであることを強調していたが、『VA-11 Hall-A』などを発売するYsbryd Game

    日常の超現象を調査するクトゥルフ神話×伊藤潤二作品ライクなホラー『恐怖の世界』正式発表、PS4/Nintendo Switch/Steamで2019年発売。日本語に対応 | AUTOMATON
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    大昔のMacゲーっぽい画面にしてあるのもいい
  • ケンケンくん@やっぱり花ちゃん! on Twitter: "安田順平が「私は韓国人です」と言った理由はこういうことらしい。 「誘拐」した側もこうした安田の事情に気を遣ってるわけなんだよな。つまり安田と「誘拐犯」による狂言だと。 https://t.co/uyr1tWQVcF"

    安田順平が「私は韓国人です」と言った理由はこういうことらしい。 「誘拐」した側もこうした安田の事情に気を遣ってるわけなんだよな。つまり安田と「誘拐犯」による狂言だと。 https://t.co/uyr1tWQVcF

    ケンケンくん@やっぱり花ちゃん! on Twitter: "安田順平が「私は韓国人です」と言った理由はこういうことらしい。 「誘拐」した側もこうした安田の事情に気を遣ってるわけなんだよな。つまり安田と「誘拐犯」による狂言だと。 https://t.co/uyr1tWQVcF"
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    ?
  • UNICA UR-2A

    UNICA UR-2A 70年代初頭にユニカ興業とういうガレージメーカーから発売された知る人ぞ知る短波受信機。 このメーカーから発売されている受信機の一番上位モデルでしたが、受信性能はかなり悪いらしく、 あるサイトで「世界最低のラジオ」と酷評されたり、ダメラジオとして一部では有名です。私はCQ誌やラジオの製作の広告でしか見たことがなく、通信機型横長タイプのため広告写真では立派な受信機に見えました。最近、某オークションで見つけて安く落札しました。実物を見た印象は意外に大きい ことと、見た目より軽いということです。 下の写真はオークションの写真ですが、左側のスプレッドダイヤルつまみの飾りのアルミ板が無かったり。バンドセレクトのアルミ飾りが無くなっていたりしてましたが補修してキレイにレストアしました。 中をあけて見るとかなりスカスカです。短波3バンド、中波1バンドの4バンドですが、真空管ラジオの

    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    受信性能はかなり悪いらしく、 あるサイトで「世界最低のラジオ」と酷評されたり、ダメラジオとして一部では有名です"
  • ラジオ

    復帰前の沖縄製のラジオ 沖縄では土復帰前、那覇港近くにあったフリーゾーンでラジオ・カメラ・双眼鏡等を組み立てていました。これらのラジオはそこで組み立てられ沖縄の基地内やアメリカへ輸出された物と思います。 ボディの裏側にRYUKYUSやOKINAWAの文字が確認できます。RYUKYUS表記のほうが古いもののようです。これらのラジオは今風に言うとAssembled In OKINAWAでしょうか。 下の写真は当時沖縄での組み立て風景で、ハンダごてを片手にラジオを組み立てている女性が写っています。撮影年は1970年で、ラジオは時計内蔵式のようです。(写真所有:沖縄公文書館) 実は私は沖縄県人です。これらのラジオはアメリカのオークションサイトebayで落札したものですが、 私が子供の頃に地元で組み立てられアメリカに渡り、40〜50年ぶりに沖縄に里帰りしたといった感じです。それを考えると感慨深いも

    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    "実は私は沖縄県人です。これらのラジオはアメリカのオークションサイトebayで落札したものですが、 私が子供の頃に地元で組み立てられアメリカに渡り、40〜50年ぶりに沖縄に里帰りしたといった感じです。"
  • 「ボクは日本に住んでるけど幸せです。挙式もできたし、仕事もある。友達もいる」と語ることの何がいけないのか~モデル・マイノリティとデュアル・アイデンティティ - レインボーフラッグは誰のもの

    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    愛国保守も同じ。トランプの支持者に一部のLBGTが張り付いてたり、女性議員が自民党の盾になってたり、あらゆるところで見られるもの。親方を批判出来ないので、「権力が暴走したのはサヨが情けないから」と逃げる
  • 【猛暑の癒やし】大阪の昭和レトロな喫茶店・甘味処でいただける絶品かき氷5選 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    あぢーー。なんともたまらない日が続いていますね。 そんな時にはやはりかき氷。口に運ぶごとに涼しさで満たされ、べ終わる頃には体感気温もぐっと下がっているものです。 中でも筆者が大好きなのは、レトロ風情な店内でいただくやさしいお味の一杯です。昭和から時が止まったようなお店で平日の昼間からかき氷をバクつけば、自分ダメだなー……と思いつつ、うっとり。今回はそんなかき氷がいただける大阪の名店から、厳選して5店ご紹介させていただきます! 1つめ:「角屋」の抹茶系かき氷 「角屋」のポイント とにかく安い。ほとんどの商品がワンコイン以下 宇治抹茶を使用した抹茶系かき氷が至高 70円のアイスモナカが、これまたいい 大阪・旭区にある千林商店街を、少しそれた辺りに位置する甘味処「角屋」。 アイスモナカを中心に、冬場は回転焼き(関東でいうところの今川焼き・大判焼き)、夏場はかき氷を提供しています。 壁にずらりと

    【猛暑の癒やし】大阪の昭和レトロな喫茶店・甘味処でいただける絶品かき氷5選 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」 足し算とも引き算ともとれる算数の問題が難しい

    「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」という、一見簡単そうで解答に困る算数の文章題がTwitterで話題となっています。桃がどこから誰へ移動しているのか、文章が不明瞭でどうとでも解釈できてしまう。 この問題、自分が5個持っているところに、さらに3個もらったとして、「5+3=8」で「桃は全部で8個」と答えさせたいように見えます。しかし、どこかに5個ある桃を3個取ったとすれば、もともとの桃は5-3で2個になるとも読めます。文章としては「どこかから3個もらったのだから、手元にある桃は全部で3個」「5個あるうちの3個が移動しようと、桃は全部で5個」といった解釈もでき、考えるほどに正解が分からなくなってきます。 問題文は投稿主のゆき乃(@yukiNoy)さんが、小学1年生の息子さんと解いたドリルを紹介したもの。息子さんは「もともと5個ある桃は誰のなの?」と困惑しながら、どこかに5個

    「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」 足し算とも引き算ともとれる算数の問題が難しい
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    校正してないんだろうか・・・・
  • 都内の猫カフェでパルボウイルスにより子猫が次々死亡するも営業続行…他の猫カフェは「猫カフェはしごお断り」の注意喚起→発生から数日経ち自主休業へ

    元スタッフさんらと思われる方々による証言Tweetも別でまとめました。→ https://togetter.com/li/1252668 (8/2 23:00更新)カフェMOCHAがパルボウイルス感染を認め、関東全店舗の臨時休業を発表しました。→ http://catmocha.jp/data/info_20180802.pdf

    都内の猫カフェでパルボウイルスにより子猫が次々死亡するも営業続行…他の猫カフェは「猫カフェはしごお断り」の注意喚起→発生から数日経ち自主休業へ
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    ひどい話だけど、途中で紹介されてるBiowillって、有効成分を調べても出てこないんだけど大丈夫なの?ここまで失活しにくいウイルスを失活できて、しかも生体には害がないって、そんなのありえるの?
  • 牟田和恵 on Twitter: "同性異性を問わないパートナーシップ法の制定をめざしてはどうでしょうか、フランスのPACSのような。婚姻に準ずる法的権利が付与されるが、婚姻制度・戸籍制度には触らない。同性カップルはもちろん、夫婦別姓を望む人にも戸籍制度厳守の保守派… https://t.co/uFdEgodDfh"

    同性異性を問わないパートナーシップ法の制定をめざしてはどうでしょうか、フランスのPACSのような。婚姻に準ずる法的権利が付与されるが、婚姻制度・戸籍制度には触らない。同性カップルはもちろん、夫婦別姓を望む人にも戸籍制度厳守の保守派… https://t.co/uFdEgodDfh

    牟田和恵 on Twitter: "同性異性を問わないパートナーシップ法の制定をめざしてはどうでしょうか、フランスのPACSのような。婚姻に準ずる法的権利が付与されるが、婚姻制度・戸籍制度には触らない。同性カップルはもちろん、夫婦別姓を望む人にも戸籍制度厳守の保守派… https://t.co/uFdEgodDfh"
  • News Up 香りの苦しみ | NHKニュース

    顔の大きさの半分はあるであろう大きなマスク。待ち合わせ場所に現れたその女性は、口をハンカチで押さえた上から3枚のマスクを重ねて、顔を覆っていました。 宮城県名取市に住む佐々木香織さんは、このようにマスクを装着しなければ「頭がくらくらして倒れそうになったり、ハンマーでたたかれるような激しい頭痛になったりする」というのです。 10年間、看護師として働いていた佐々木さんは、日常的に薬品や洗剤などを扱っていました。おしゃれも大好きで、人に会う時は必ず化粧やマニキュアをしていました。しかし…。 佐々木さんに変化が訪れたのは5年前の6月。突然、体に力が入らなくなり、立っていられないほどの脱力感に襲われたのです。 そのころ、自宅の近くでは住宅の建て替え工事が行われていて、新築の住宅のにおいを嗅ぐと気分が悪くなりました。その2か月後には、洗濯用の柔軟剤の香りなどでも同じ症状が出るようになったのです。そして

    News Up 香りの苦しみ | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    音と光と匂いはほんと敏感に反応してしまう。実家の一族全員ヘビースモーカーなんでほとんど帰れない。一日一緒に過ごすだけで、最低3日は体調がおかしくなる。
  • 1241471

    芝村裕吏 @siva_yuri セネガル料理はうまいし、結構作るんだけど、日だと魚がなー。 まあ、代用の魚でもうまいはうまいんじゃが。 ということで、セネガル料理を一つ教えよう。 2018-06-25 00:35:41 芝村裕吏 @siva_yuri ピーナッツオイルをお玉四杯分入れる。ここで量を減らしてはならぬ。耐えろ。唐辛子とニンニクとみじん切りのタマネギを入れるのだ。火にかけよ。良い感じになったらメカジキの切り身を入れる。トマト缶投入。火が通ったらなんかいろいろな好きな野菜をべやすく切って入れる。水も1.2リットル投入 2018-06-25 00:35:41 芝村裕吏 @siva_yuri 野菜はカボチャとかナスとかオクラがいいかも。ズッキーニもいい。クミンとかナツメグとかすりおろしたショウガを適宜入れる。で、一五分くらい中火で煮たら具を全部あげて煮汁で蒸したインディカ米を炊くん

    1241471
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    ピーナツオイルなんて、近所では料理の最後に香り付けでかけるタイプのちっちゃいのしか売ってない・・・
  • オバさん「救急隊員がコンビニに入ることはどうかな、購入は控えたほうがいい」飲み物を買うことすら快く思わない不寛容な人が話題に

    何事 @nanigoto12 @gokkunsan この最初の画像のおばさんは何でこんなにも偉そうなのか・・・ 逆に近所づきあい大丈夫かと心配になるレベル。 2018-08-01 09:27:50 うみねこ @btg_fake @gokkunsan この暑さの中、きちんとした事や休憩する時間も取れないほど忙しいということに思いが至らず、全国ネットのワイドショーに堂々と顔出しして異を唱えている人たちの絶望的なまでの他人に対する想像力のなさに慄然とします。 2018-08-01 09:38:01

    オバさん「救急隊員がコンビニに入ることはどうかな、購入は控えたほうがいい」飲み物を買うことすら快く思わない不寛容な人が話題に
  • 杉田水脈のLGBTQヘイト発言への与党議員の反応まとめ

    ブコメやトラバなどで指摘があれば随時更新していきます。 発端杉田水脈衆議院議員が寄稿した新潮45の発売日 2018/07/18 批判的意見武井俊輔 衆議院議員11:10 - 2018/7/19 twitter.com/syunsuke_takei/status/1019766421578903552 一部の特殊な犯罪者やテロリストを除けば、生産性のない人間などいません。劣情を煽るのは政治ではなくて単なるヘイト。 稲田朋美 衆議院議員17:52 - 2018/7/24 twitter.com/iP3TqoHWEmoDFNf/status/1021679596897366017 平成28年2月、自民党政調会長だった私は、LGBTの方々が自分らしく、人として尊重され、活躍できる社会を実現するため、特命委員会を立ち上げた。今、この委員会ではLGBTの理解増進のための議員立法の作業中だ。私は多様性を

    杉田水脈のLGBTQヘイト発言への与党議員の反応まとめ
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    だから当事者への窓口に馳や稲田を配置してるのが自民なんだって。稲田は表向き批判してるように見えるけど、この人が多様性なんて口にしてるのがもうおかしい。
  • なぜ同人グッズは危険で、同人誌に配慮が必要なのか。『ウマ娘』と『プリコネRe』に見る二次創作の考え方 - ゲームキャスト

    2018年6月20日、Cygamesの『ウマ娘』公式が二次創作作品に対して「不快な表現を避けるように」お願いをして話題になった。さらに続いて、『プリンセスコネクト! Re:Dive』(以下、プリコネRe)に関して、私的な制作物を販売できる Booth において二次創作グッズ(同人グッズ)を販売している作者に、出品差し止めの依頼をして話題になった。当時、多くの二次創作者の方が納得しつつもごく一部では反発を生んでいたようだが、なぜ二次創作グッズはまずいのか、そしてなぜ『ウマ娘』の二次創作に注意しなければいけないのか、グッズやゲーム業界の関係者に取材した。そして、その結果、Cygames の警告は強欲に利権を囲い込むためではなく、ファンを守るために行われている性格が強いことがわかってきたので、ここにまとめて共有したい。 最初に書いておくが、今回は複数のおもちゃ・グッズ業界、ゲーム業界の方に取材を

    なぜ同人グッズは危険で、同人誌に配慮が必要なのか。『ウマ娘』と『プリコネRe』に見る二次創作の考え方 - ゲームキャスト
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    とりあえず、自分たちの同人文化のおかげでファンが定着してるのにとか、わけわからん逆アップするのはやめてほしいな。
  • 【コメント】自民党のLGBTをめぐる発言について - 立憲民主党

    ニュース 2018年7月26日 自民党のLGBTをめぐる発言について 立憲民主党 SOGI(性的指向、性自認)に関するPT 座長 西村智奈美 衆議院議員 杉田水脈衆議院議員(自由民主党所属)が『新潮45』(2018年8月号)の「『LGBT」支援の度が過ぎる」において、LGBTの人々が、子どもを持つことがないと指し、「生産性がない」ため、税金を投入する必要がないと論じている。 子どもを産むか否かで差別することは、憲法が尊重する基的人権、自己決定権を否定する思想であり看過できない。差別を禁じた憲法を遵守すべき国会議員が、自ら差別との自覚をもてないまま発言したことに驚きを禁じ得ない。直ちに発言の撤回と謝罪を求める。 あわせて、自民党の二階幹事長は、今月24日の記者会見において、「人それぞれ政治的立場、いろんな人生観、考えがある」と述べた。政党として、さまざまな考え方を容認することは当然のことな

    【コメント】自民党のLGBTをめぐる発言について - 立憲民主党
    quick_past
    quick_past 2018/08/02
    自民党内でもあれへの批判があると言うのに、立憲民主が発表したってだけのことで全否定しにかかる残念な自民支持者達