タグ

2009年8月9日のブックマーク (6件)

  • あの人に会ひたい - minghaiの日記

    これは何? このプログラムはAndroid向けのAppWidgetです。 昔、昔、大昔、Windowsがまだ98と呼ばれていた時代。 それはそれは多くの人に愛されたデスクトップマスコットがありました。 それは「何か」と呼ばれました。 このプログラムはデスクトップマスコットとして存在した一人の少女と化け物を、当時のPCにも負けない性能を持つ携帯に召喚するものです。 携帯はAndroidでなければなりません。 ここにiPhoneは無い。帰れ。 謝辞 「伺か」は以下が家となります。 http://usada.sakura.vg/ シェルは「補完さくら」を利用しています。 現在は派生の「.さくら」として公開されています。 管理者はdot_stationの駅長様(id:dot_station)です。 「.さくら」については以下をご覧ください。 http://www.nanican.net/dot-

    あの人に会ひたい - minghaiの日記
    rgfx
    rgfx 2009/08/09
    まさかこのタグを使う事になるとは / 動いたヽ(´ー`)ノわーいわーい
  • android-app.info

    This domain was recently registered at Namecheap.com. Please check back later! android-app.info 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rgfx
    rgfx 2009/08/09
  • 【作業用BGM】 テンション上げシューティングメドレー

    シューティングの音楽聞いてテンションあげないか?古いのから新しいのまでそろってます。シューティングは難しいけど音楽は良曲ばかりかと思います。音楽聞いてシューターが増えてくれればいいですね^-^うpリストmylist/2772910たぶんこの中ではサンダークロスⅡが一番好きです。みんなは何をプレイしてきましたか?☆メドレー2→sm5191069☆

    【作業用BGM】 テンション上げシューティングメドレー
  • 高校普通科 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    charisさんとの議論の中心にある論点を、哲学や美学といった個々の学問分野の意味や価値をどう考えるかという個別領域ごとにそれぞれ思い入れやら何やらがあり得る論点を捨象して(私自身の思い入れは最後のところに付記します)、ある意味で質的なところだけを純粋抽出すると、職業教育ではないという消極的な定義しかできない「高校普通科」をどう考えるかという問題に至ります。 たまたま、児美川孝一郎さんのブログ「Under my thumb」の標題のエントリが載っていましたので、一つのヒントとして。 http://blogs.dion.ne.jp/career/archives/8637771.html >昨日は,神奈川県高校教育会館主催の教育講座の講師として,「権利としてのキャリア教育」について話をしてきた。 なかなか感度の高い先生がたと議論できたのは,面白かったし,今どきの学校現場がどれほど“押し込め

    高校普通科 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • コデラノブログ4 : 日テレ放送事故に関する技術的考察 - ライブドアブログ

    2009年08月08日18:23 カテゴリ放送 日テレ放送事故に関する技術的考察 ずっとしかつめらしいエントリーばかり書いていたので、今日はちょっと違うことを書いてみようと思う。 先日の8月6日、日テレビの番組「おもいッきりDON!」の番組ラストで、映像がフィードバックする放送事故があった。動画サイトにも上がっているようだが、ここからは特にリンクはしない。 なぜ映像がこうなったのか、興味のある人あるかと思うので、おそらくこうだろう、という原因を推測しつつ、解説してみたい。 事故は、番組の一番最後から、スポット広告に切り替わった瞬間に起きている。すなわち番組送出サーバからCMバンクにラインが切り替わった時である。 番組送出では、映像の最終出力段として「マスタースイッチャ」というものがある。そして番組やCMの送出は、自動番組制御装置(Automatic Program control Sys

  • お仕事上の感情的なしこりは水に流すということ - Ockham’s Razor for Engineers

    研究というか、お仕事とゆーのは真面目にやればやるほど、気で問題に取り組んでいる分、けっこう激しい議論になることがあります。ただ、自分が自分の主張を押し通したいあまり熱くなって怒鳴ったところで、相手は萎縮するか逃げるばかりで動いてくれないのはまあちょっと想像すればわかりますね。だから、その激しく湧き上がる気持ちを抑えつつ、うまく相手が動いてくれるように誘導しなきゃいけないんですけども。ああストレスたまるわ。まあとにかく相手もこちらも全身全霊かけてやってるとゆー態度で臨んでるわけです。現場はとくに。だからこわいですようマジで。そこでビビってはいけないんですが。大切なのは、自分は気でこの問題に取り組んでいる、どうしても解決したい、あくまでもこれは仕事上のことだけど性格上カッと熱くなっちゃう、ごめんなさいでもぼくこうなんです、あなたの人格には関係ないからね、人格攻撃してるわけじゃないからね、こ