UNIX系のOSは、標準で含まれる多様なツールによって強力なコマンドライン環境を実現しています。例えば ある文字列を含むファイルを、その出現箇所とともにリストアップする といったタスクを達成したいときは、以下のようにfindとgrepを併用すれば出来ます。 find DIR -name "FILE" -exec grep -IHn STRING {} \; しかし、比較的よく発生するタスクの割にコマンドが複雑なので、よくman findやman grepする羽目になります。そこで、より直感的に使えるコマンドをシェル関数として書いてみました。 function search() { dir=. file=* case $# in 0) echo usage: search STRING [DIR [FILE]] ;; 1) string=$1 ;; 2) string=$1 dir=$2 ;