本年もよろしくお願いします。 ブログを始めて今年で丸20年になります。 長い間毎日投稿を続け、一昨年コロナで入院してからは週6回の投稿をしてきました。そろそろ終活を考えて今年は投稿回数を減らすつもりでいますがよろしくお願いします。 写真は元旦の東京スカイツリーです。
本年もよろしくお願いします。 ブログを始めて今年で丸20年になります。 長い間毎日投稿を続け、一昨年コロナで入院してからは週6回の投稿をしてきました。そろそろ終活を考えて今年は投稿回数を減らすつもりでいますがよろしくお願いします。 写真は元旦の東京スカイツリーです。
最近メジャーになってきた「サバゲー」。もしも「本職」と戦ったらどうなのか、やはりめちゃくちゃ強いのか。そんな誰もが抱きがちな疑問を解き明かす「現役自衛官50人VS一般人100人」というが、南部の「ドゼロ大阪」というフィールドで行われました。その模様をお伝えします。 サバゲー、そしてエアソフトガンとは?大人のとして最近静かなブームになっているサバイバルゲーム、通称サバゲー。エアソフトガンを使って、野山を駆け巡りながら試合をする(インドアのフィールドもありますが)レジャーです。 エアソフトガンとは、直径6mm(一部に8mmのものもあります)の製の球、いわゆるBB弾をバネやガスの力で撃ち出すで、「人にほとんど傷害を与えない威力」(6mmの場合には0.98ジュール以下、例えば重さ0.2グラムのBB弾の場合、弾の初速が秒速99メートル以下)に規制されています。なお、BB弾はですが、自然環境下で分解さ
ひとつの翻訳が、終わった。 1本の翻訳原稿を仕上げた、わけではない。 この世界に存在していた翻訳のひとつが いま終焉を迎えたのだ。 2024年末現在、僕の手元にきている来年の依頼は0件。 2025年の収入見込みも畢竟、0円ということになる。 あくまでもひとつの翻訳の話である。 つまりは翻訳のひとつの話である。 関係ないと思うならこの先を読まなくてもいい。 自分の知る現実と違うならこの先を信じなくてもいい。 人間の数だけ人間があり 現実の数だけ現実がある。 そのような場所を あるいはそのとらえ難さをこそ 人は「世界」と呼ぶのだから。 そうしてその「世界」の中で ひとつの翻訳が終わった。 じつに翻訳のひとつとして 文字通り終わってしまった。 もっとも、収入の見込みが完全に断たれた経験はこれが初めてではない。 わずか数ヶ月前まで遥かな対岸でちらちらと燃えていたはずの疫禍がその存外長い舌を露わにし
意味分かんねーよ。 地獄でなぜ悪いがそんなに歌いたかったら紅白断って自分のライブで好きなだけ歌えばいいだろ。 紅白はお前の自己主張の場ではない。 何だあの歌う前の何かしらの含みを持たせた間は。 そんなに歌変更が気に入らないなら紅白辞退しろ。 大御所だから断れるだれ普通に。 もっと出たい奴たくさんいるんだよ。 B'zは大晦日休みたいって理由でずっと紅白断ってたんだぞ? 稲葉さん見習え。 それか歌変更シカトして地獄でなぜ悪い歌えばよかっただろ。 清志郎ならやってたぞ? そんなロック魂もない癖に不機嫌な顔でめでたい大晦日の日に水を差すな。 あんな不機嫌な態度して歌ってる癖に家に帰ったらガッキーがいるんだろ? ガッキーに「大変だったね♡」とか言われてニコニコなるんだろ? 結婚後に嫁がボストロールみたいになって帰りたくもない義理実家で正月早々増田書いてる俺よりよっぽど幸せだわ。 ふざけんなよ。 家に
東京(CNN) 美しい雪景色で知られる山形県の銀山温泉が、冬期間のオーバーツーリズム(観光公害)対策として日帰り客の入場規制に踏み切った。日本を訪れる外国人旅行者が最多となる中で、各地の観光地が相次いで対策を強いられている。 300年の歴史をもつ江戸時代の街並みが残る銀山温泉は、宮崎駿監督映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったと言われ、年間約33万人の観光客が訪れる。特に冬の間は雪景色を目当てに世界中から観光客が押し寄せる。 しかし撮影場所をめぐるけんかや駐車場の争奪戦も後を絶たず、静かだった町の住民が問題に巻き込まれるようになった。 銀山温泉の公式サイトでは、「あいまいな管理」が原因だったとした上で、「多くのお客様が写真を撮ることを目的に、良い場所をめぐって怒号が飛び交うようになり、交通ルールが破られたり、ズルをしたり、人より良い場所や楽な方法を模索させてしまうに至りました」と説明し
リンク www.misterdonut.jp 2024年|メニューヒストリー|エンジョイmisdo|ミスタードーナツ 1970年代から現在にいたるまで、ミスタードーナツの年表、歴代商品、歴代オリジナルグッズを年代別にご覧いただけます。 20
『空芯手帳』『休館日の彼女たち』、ユニークな小説2作を発表し、国内外で注目を集める作家・八木詠美。本書は著者初のエッセイ連載。現実と空想が入り混じる、奇妙で自由な(隠れ)レジスタンス・エッセイ。 最初に彼女たちを見たのは小学生のときだった。 彼女たちは毎日のようにテレビに出ていた。歌番組に、バラエティに、ときに朝の子ども向けの番組に。学校の休み時間には彼女たちのマネをして歌ったり踊ったりする同級生もいて、授業の開始を告げるチャイムが鳴ってから先生が来るまでの短い時間は、どのメンバーが好きかという話題が前後の席の子たちとの定番だった。 が、わたしは正直なところあまり興味がなかった。彼女たちの「明るさ」は自分と遠すぎた。ぼーっとしていて流行にも疎い自分には、金髪にしている中学生のメンバーは異世界の存在だったし(当時住んでいた地域では「髪を染めている」人を見ることがなかった)、教室で彼女たちのマ
あまりにキモすぎて友達にも話せないのでここで。 会社の先輩にとんでもなくいい匂いの人がいる。 顔もめちゃくちゃかっこいいのだが、とにかくすっごいいい匂いがするのだ。 普段はメガネで髭も剃ってない、みたいなタイプなので香水とかじゃないだろうし、イケメンって匂いまでいい匂いなんだと思って本気でビビっている。 なんかそばにいるとそわそわしちゃうレベルでいい匂いなのだ。自分の中の女を目覚めさせられる感じで、我ながらキモすぎて頭を抱えたくなる。 職場の人間をそういう目でみるなんてどうしようもないだろ、と思うのだが、ほんとにいい匂いすぎてときめきに抗うことができない。 これでかっこいいだけの無臭、とか、むしろ汗臭くて近寄りたくない、みたいな人だったらどれほど良かっただろうな〜と思う。神様イケメンに属性盛りすぎでしょうよ。 その先輩にはもちろん彼女がいるし、私のような冴えないブス女はお呼びじゃないので何
【追記】 布の色の正確な説明 布というのは糸に色がついててその糸が織られているので糸がへこんだ部分と糸がでっぱった部分と交互に合わさって、見た目の色が決まっている 追記終わり ずっと探し求めていた色の服をおととい見つけて、迷った末に1着購入しまして、 昨日着て見たらものすごーく自分のテンションがあがった。惚れた服を着て色んなアパレルショップを覗いたけど、私の好きな色と同じ色の服は他の店では見つからなくて 服に使われている糸は最初から染めてあって、布の色は1色ではなく糸と糸が集まった集合体の色と聞いたのだが(元々の文章はもっとわかりやすい良い内容だったのにうろ覚えなんで私の説明がわけわからない文章になっている) 私の惚れた服を裏返したら複数の色の糸が使われていて、そのおかげで服の表面が絶妙な色味になっており、 同じ糸たちを同じ組み合わせで使って、同じ色の服を作るなんて おそらく私が買ったブラ
SNS上でアカウント名の最後にスペース番号が付きはじめると、コミックマーケットへの期待が高まってくる。 コミケ、あるいは開催時期によって夏コミ/冬コミとも呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」。今回の冬コミ「コミックマーケット105」(C105)は、12月29日(日)30日(月)に東京ビッグサイトで開催される。 3桁に到達したシリーズナンバーが示す通り、1975年に初開催されて以降、長い歴史を持つ大型イベントは、2025年12月に50周年を迎える。コロナ禍での開催中止や規模縮小を経て、近年は若年層の参加者も増え、夏には26万人を動員した。 今回は迫る「コミックマーケット105」へ向けて、コミックマーケット準備会共同代表・市川孝一さんにインタビューを実施。 半世紀という節目を迎えるコミックマーケットはもちろん、クレジットカード会社による決済停止問題やオタクカルチャーの政治との接近など、表
もみじ @momiji5122 ってか旅行とか気軽にいけないし、私ここ数日義姉の犬触って痒い感じがするし。我が家カーペットだし旦那はこれから出張多くなるし。まじでどうすんのよ。しかも私は日本犬が好きなんだよ。 2024-12-25 23:31:27 もみじ @momiji5122 私は前に飼ってた犬を1年弱看病してて休みの日は毎回動物病院に連れてって費用も沢山かかったから介護が終わった時に正直「やっと介護がなくなった」と思ったの。子犬の頃から可愛がってた犬でもそんな気持ちになった。犬を飼うって本当に大変。今愛せない犬を今後も愛せる自信は私にはないな。 2024-12-27 01:02:53 もみじ @momiji5122 義両親は去年のクリスマスに14年間飼った犬を亡くして落ち込んでいた。私が犬を飼いたいと言ってたのを知って(でも自分の好きな犬を飼いたいよ)9月頃から兄弟犬の色々準備をして
朱肉は高濃度の色素を少量の油で練り込んだものなので、大抵のプラスチックは染みつき漏れる。 染みつくのを防止するには 1:色素を減らす。(やすっちい色になる。ポリプロピレン製のピンクの印鑑入れに付属の朱肉とかはこれ。すぐ色がなくなる) 2:容器を油に溶けない、あぶらや色素を通さない素材にする 2の場合昔はすべり性もなく、弾力性もない(=蓋がはずれやすくしめにくい)メラミンをつかっていた。メラミンは鍋のとってや、安い食器に使うもの。 (もしかしたらメラミン=尿素樹脂ではなく、フェノール樹脂かもしれん、物性も化学構造も似てるから) 今も手応え的になじんでいるとか安いとかで使っている。とおもう。 元増田があげている商品はABSだが、持ち運ぶと漏れる(鞄の中に一緒にいれたものにどこからともなく赤い色がつく)可能性は否めない。 蓋らしい蓋といえばPP、PET、ウレタン、ABSなどだが本物の朱肉を入れる
秋の初めに 畑から引き抜いた葱をもらった。 濃い緑の葉は美しく 美味しく 肉と豆腐と一緒に炊いたり チヂミのように焼いたり 勿論 味噌汁の具にしたりと楽しんだ。 下の白い茎は 根を少し残して切り 土を入れた植木鉢に植え も一つは 水を入れた大きな湯呑みに差した。 雪が降るまでは外に置き 少し前から「小屋」の窓際に置いている。 窓から差す 暖かい南の日差し。 あれよあれよという間に 浅い緑の葉は伸び始め ハサミで切り もずくの上に載せたり 卵で綴じて丼にしたり。 毎日その成長を見ながら 野菜作りをする人の楽しさを思う。 いつまで この二鉢の葱は次々と葉を伸ばし続けるのか。 年が明けたら ホームセンターで ヒヤシンスの球根を一個買おう。 水を入れたガラスの器に その球根を載せ 窓際に置いたら 小さな花を幾つもつけて咲くだろう。
木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN @kur デザインスタジオ @ankrdesign 代表。奈良先端大、Canon、CIID出身。未踏スパクリ認定。デザインリサーチ、UXリサーチ、プロトタイピングが大好きです。「デザインリサーチの教科書」著者「要点で学ぶデザインリサーチの手法125」監修。 お仕事の相談はDMでお気軽にどうぞ。 amzn.to/3mmUvLG ankr.design 木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN @kur ビズリーチで「転職する気が無くても構いません!是非一度お話させてください!」って熱いメッセージが来たから「そこまで言うなら・・・」と思って気まぐれでオンライン面談してみたところ「ご自身で会社やられてるんですよね?転職の可能性あるんですか?なんで来たんですか?」って詰められてる。 2024-12-26 13
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 新幹線での出来事。予約した3人掛けのA席に女性が座っている。予約していると告げると「いいじゃないの」と主張して移動してくれない。女性の切符はD席なのにA席に座り、B・C・D席に私物を散らかし置いて、一人で4席を占拠。車掌さんの注意も無視。自席に戻るよう説得するのに、疲れ果てました。 2024-12-25 11:02:23 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara なおE席には男性が着席。つまり残りの一列4席をその女性が占拠。車掌さんは厳しく注意しましたが、女性を移動させられないまま次の車両へ。「指定席車両では指定の席に座る」と説明して、納得してくれない状況に、人類はどう対処すべきか。説得を重ねて、事態をすべて平和に解決できて安堵しました。 2024-12-25 11:30:07 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 城郭考古学者。大
毎度のことだが、ブクマカは、少子化対策の文脈で「子供を持つ世帯へ補助金を配る」ことを無批判に持ち上げすぎでひどい。 少し過激な物言いをすると、こんなのは自分のところに金を回せという利益誘導の主張でしかない。 既に子供がいる世帯へお金を配ることが少子化に効果がないことは、研究により明らかになっている。 そして、この話は幾度となく増田やはてブで繰り返されている。 このように批判すると、「国民にお金が還元されるのは良いことなのに批判するのはおかしい」とか言う人がいるが、それなら国民全員に配ればいいだろうという話になる。 「貧しい家庭が」という話をするのなら世帯の所得に応じた補助金とすべきだ。 この手の話を持ち上げている人が、「政府は効果的な少子化対策から目を背けている」なんて批判をしていないと信じたいものだ。 (この記事のブコメに対する追記) ◆ 「子供を持たない理由に経済的理由を挙げる人が多い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く