こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/ アニヲタの僕が結婚することになった彼女と出会ったのは最近やたらと話題のtwitter。 僕は1年くらい前に、アニヲタ仲間からtwitterやろうぜ!と誘われて、それからなんとなくぬるぬるtwitterしてた。 しばらくは普通に仲間と他愛もない話をしたり、アニメの実況したり会社の愚痴書いたり、まぁ普通に使ってた。 ある時、僕は今までに見たことのないようなアイコンの人にフォローされた。 今までフォローされたりフォローしてた人のアイコンといえば、アニメアイコンばっかりだったし、僕自身も嫁(二次元)アイコン。 フォローしてくれたのは自分撮り?の実写アイコンの女性。 後に詐欺写真だとわかるんですけど、めちゃくちゃ可愛い!! 色が白くて目がくりっとしてて髪の毛もふわふわで…。 男子校卒で大学の学部
「iPhone 4」のカメラで動画撮影し、iMovieで編集、そしてYouTubeにアップロードする方法をご紹介します。 カメラアプリで動画を撮影してある、という前提でiMovieの使い方から説明します。 ちなみに、トリミングするだけなら写真アプリで可能です。動画を繋げたり、音楽を入れたりするのにiMovieが必要です。 起動して、新規プロジェクトを作成します。ここで動画を編集しますよ、という場所を作る感じでしょうか。 なお、GPSがオンになっていないと、動画を編集することができません。アップロードする際に必ず付与される情報ではないので、GPSオフでも編集できるようになると良いのですが。 編集したい動画を選択するために「メディアを挿入」をタップします。 編集したい動画を選択します。 動画を選択したところです。 歯車の設定アイコンから、テーマを選択できます。動画が再生される時のテーマと、テー
「iPhone 4」カメラ機能はかなり優秀?というエントリーも書いたのですが、白いものを撮影すると緑色がかってしまう不具合はあるものの、日常では概ね使いやすいデジカメ機能だなぁと思っておりまして、いろいろ撮影してきました! 銀座辺りと浦和辺りで撮影しています。天気は曇り、蒸し暑い日でした。 決してカメラの腕がある訳ではありませんので、素人が撮影するとこんな具合になる、という生暖かい目線で見て頂けると嬉しいです。 個人的な好みはあると思いますが、景色も近いところも、それなりに良く撮れているのではないかと思います。 これだけ撮れれば、ブログ用の写真は「iPhone 4」で十分な感じですし、子供と一緒の時のお散歩カメラにも良い感じだと思います。 ここで紹介している写真の元データは「iPhone 4 camera test – a set on Flickr」で見ることができます。 「写りすぎる」
フリーランスの仕事をするに当たって一番頭を悩ませる問題は、ズバリ価格の設定ではないでしょうか? 通常の会社勤務と違い、自分の労働に対してクライアントが直接対価を支払う、という形になるので、つまりこれはどういうことかと言うと、ある作業を「1万円です。」と言ってしまえば、仕事が終わった暁には1万円が振り込まれ、同じ作業でも「10万円です。」と言ってしまえば、10万円が振り込まれるかもしれない、ということになります。 よく、フリーランスを始める方に向けたアドバイスとして「無料での労働はしてはならない」というお話を聞きますが、デザイナーPaul Scrivenによると、フリーランスは「全額をもらうか、無償で働くか」のいずれかの選択肢が賢い、とのこと。「決して安い価格では働くべからず」だそうです。 無料はいいけど、安いのはダメとはどういうことかと言うと: 無料でやる、ということの意味 無料で労働を提
JR東海は乗客を子どもを連れたグループに限定した「ファミリー新幹線」を運行することを発表しました。 運行時期は8月5日と8月19日で、帰省時の大荷物を置いて過ごせるように人数分+αの座席を無料で利用できるほか、運賃も通常時より若干安くなっています。これは、昨日から始まった高速道路一部無料化への対抗策として打ち出されたもの。 詳細は以下から。 ~2010年夏の特別企画~ 東海道新幹線で出かけよう。 - JR東海 Central Japan Railway Company お子様連れ専用列車で安心!帰省や旅行にもラクラク!ファミリー新幹線|京都 旅行をはじめ新幹線のお得なツアーはJR東海ツアーズ 「ファミリー新幹線」はその名前の通り乗客をファミリーに限定した新幹線で、乗車券は小学生以下の子ども1名以上と大人1名以上を含むグループに限り発売されます。列車の運行時期は8月5日と8月19日で、10時
【長文注意】オンライン予約した人この指とまれ! iPhone 4を自宅でアクティベーションしてみたよ【完全解説】2010.06.29 15:00 やってきましたiPhone 4! 僕は今回は表参道には並ばずに、自宅待機を選択。16日午前8時前にオンライン予約をしたところ、本日午前中に到着しました。パチパチパチパチ。 オンライン購入の場合、自宅でアクティベーションをしなくてはいけないんです。そこで、その模様を詳細にお伝えします。オンライン予約組でまだiPhone 4来てないよという人は参考にしてくださいね。僕はiPhone 3Gからの機種変更なので、ご承知おきのほど。 【古いiPhoneのバックアップ】 まず忘れちゃいけないのが、それまで使っていたiPhoneのバックアップ。これはiTunesで同期させるだけでOKです。そして、同期が終わったら古いiPhoneは電源をオフにしましょう。 【専
iPhone 3Gのユーザさんは、先ごろリリースされた『iOS4』が、デバイスを遅くさせていることにお気づきかもしれません。『iOS4』の新機能よりも、従来のスピードを取り戻したいというユーザの一人、米Lifehacker編集長Adam Pashさんは、iOS4からiOS3.1.3にダウングレードしたそう。こちらでは、その方法についてご紹介します。彼と同様に、iOS4の遅さが気になる方は、まずは、一連の作業の流れに目を通した上で、実際にやってみるかどうかをご判断ください。 Adamいわく、WindowsとMac OS Xとは、ほぼ同じ方法でダウングレードできるだろうとのこと。ただし、RecBootの部分では、両者に違いがありますので、Windowsユーザの方は、RecBootのプロセスに特に注意してください。また、iPhone 3GSでも同じ方法でいけそうですが、米Lifehacker読者
一般的なHTMLファイルをWordPressの テーマにする時の手順と、使用するタグ をリスト化、というか自分用チートシート。 いつも子ページが時間掛かるので、単純 な構成のHTMLなら、テーマ化くらいは サクサク終わらせたいですね。 唯一の方法では無く、ベーシックな方法です。僕も一度作成してから必要に応じて別のタグを使います。 WPテーマ化手順リスト STEP.1 HTMLをindex.php、header.php、footer.php、sidebar.php等に分割。分割に関しては以前の記事をご参照下さい。 以下のインクルードタグをindex.php、search.php、archive.phpに追加。 <?php get_header(); ?> <?php get_footer(); ?> <?php get_sidebar(); ?> STEP.2 header.phpのmeta
OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」 Tweet 2010/6/28 月曜日 matsui Posted in PHP, お知らせ | 7 Comments » 先日6月26日、札幌で「オープンソースカンファレンス2010 北海道」が行われ、無事終了することができました。 当日は来場者数が過去最高の約450名となり、閉会式は会場に収まりきらないくらいの大盛況でした。 ご来場者の方々、スタッフ・事務局の方々、本当にありがとうございました。 私も1コマセミナー枠を戴くことができまして、弊社で「ブラウザ三国志」というゲームのプログラム開発を行った際の苦労やノウハウなどをまとめた、「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」という発表を行わせていただきました。 お越しいただけなかった方のためにも、その際に使用したスライ
「iPhone 4」で撮影し、iMovieアプリで編集したという短編映画が公開されています。かかった時間は48時間だそうです。 1分半ほどの短編映画ですけど、実にじんわりする良い内容です。「これがiPhone 4で撮影されているのか‥‥」と考えながら見ると、さらに感慨もひとしおです。 ▼“Apple of My Eye” – an iPhone 4 film on Vimeo “Apple of My Eye” – an iPhone 4 film from Michael Koerbel on Vimeo. ぼくも「iPhone 4」で動画を撮影し、iMovieで編集を試してみたのですが、これがまた簡単でして「何か作れるんじゃないの?」と大いに刺激になりました。 「iPhone3分映画祭」とか、ちょっとやる気が出てきますね。 iMovieアプリが動くというのは「iPhone 4」ならでは
10 Great Tips to Boost Creativity [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに ウェブサイトをデザインするとき、ワンパターンに陥ってしまうことは簡単です。デザイナーは自分が何が得意であるか知っており、それを強みにして常用してしまう傾向があります。しかしながら、通常とは異なる視点をとることで、創造的なアプローチを新しい限界へとおし上げることができます。 創造力をアップさせることはウェブデザインの現在のトレンドを学び、何がそれを成功させたかを理解し、そしてあなた自身のユニークなスタイルを使ってそれらのテクニックを実行することから始めます。 あなたの創造力をあふれ出るようにするために、ここに考慮に入れるべき10のヒントがあります。 1. カラーを考えてみる サイトをゼロから作成する時や修正する時、コンセプトを強くするためにカラーの知識を深め
iTunesは日本語の曲名等の並び替えを正しく行うためにふりがなを登録できるようになっています。が、何千曲とあるライブラリに手作業での登録は大変です。アーティスト名ならまだしも曲名となれば大変です。 massiva/logic&mac tipsさんのソートiTunes!という記事でAppleScriptとテキストエディタのGUIを用いてiTunesの曲のアーティスト名のふりがな(アーティストの並べ替え)フィールドを自動で埋めるというスクリプトが紹介されています。ところが、安定して動作させるには待機時間を長くしないといけないのでちょっと遅いのです、これは漢字からひらがな変換にGUIを使っているからなのですが。具体的にはMac全体の処理速度が一瞬低下した場合ふりがなへの変換が終わる前に次の曲に進んでしまったりします。 そこで、オープンソースの形態素解析エンジンMeCabを利用してふりがなを生成
特殊急襲自宅警備隊「NEETs」の画像を貼るスレ カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:35:34.98 ID:JL09aeov0 今日友達家に呼んだんだけど鍵無くしちゃってさ 親は寝てるし困ったよ。とっさの機転で事なきを得たけど 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:37:50.18 ID:JL09aeov0 これは親に網戸壊れて開かないから直してって頼まれたときだな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:42:02.80 ID:BDza/gAs0 もっともっと 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:43:07.76 ID:JL09aeov0 これは叔父さんが
日本のお札の図柄は、2004年に樋口一葉が登場したり、(みんな忘れてるでしょ的な)2千円札が発行されたりと時々変更になってますが、特に注目すべきは 1984年の改定です。 額面 1984年10月まで 1984年(昭和59年)11月〜 2004年11月〜 一万円 聖徳太子 福沢諭吉 福沢諭吉 5千円 聖徳太子 新渡戸稲造 樋口一葉 1000円 伊藤博文 夏目漱石 野口英世 500円 岩倉具視 廃止 廃止 上記でわかるように、1984年11月以降、日本のお札からは「政治家」が消えています。 それまでのお札に載っていたのは多くが政治家でした。 伊藤博文は明治の宰相(総理大臣)、聖徳太子も政治家です。 当時使われていた 500円札の岩倉具視や、インフレ前に最も普及していた 100円札の板垣退助も政治家でした。 けれど 1984年の改定以降、日本の政治家はお札から消えてしまいます。 新たに選ばれた夏
「あぁ、ファンタが飲みたいけど、外に買いにいくのもなぁ……」 と思っているあなた! いっそのこと、ファンタを自作してみてはいかがでしょうか? コーラやカルピスなどのレシピも紹介します。 ●自作ファンタオレンジ 2種類のジュースを混ぜて作るファンタオレンジ。 混ぜるジュースはともに安物のほうが良いみたいです。 【材料】 ジンジャーエール オレンジジュース 【作り方】 ジ ンジャーエールとオレンジジュースを5:1で混ぜ合わせる。 引用・参考リンク: ●自作コーラ 香料には、オレンジオイル、ラベンダーオイルなど、10種類もの材料を使用。 材料を集めるのが大変ですが、こだわりが感じられます。 【材料】 ・香料 食用アラビアガム 10g オレンジオイル 3.5ml 水 3ml ライムオイル 2.75ml シナモンオイル 1.25ml レモン
永久機関考えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/27(日) 21:38:01.60 ID:s7IMIwIc0 ノーベル賞間違いなしだろwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/27(日) 21:38:47.15 ID:IikfeWkW0 がらんどう 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/27(日) 21:42:41.70 ID:rgY2JpUv0 これはガチかもしれんw 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/27(日) 21:42:12.02 ID:hYRiKnoD0 ノーベル賞乙 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/27(日) 21:39:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く