
元増田さん。あなたがこのような問を立てたくなる気持ちはわかりますが、この問は無駄です。 本丸はモラルだけどマーケティングの話は絶対手放さない、2つは不可分である、が本音です。今回騒いでる人たちは、この2つを分けるつもりはさらさらないはずです。 なぜわけるつもりがないかについて説明します。 男の人にはわからないと思うけど、女は一点でも明確に勝てる理屈があれば、極論全部それにつなげるというやり口を好みます。 今回の件でいえば、モラルの方で苦しくなったらマーケティングの話に誘導し、そちらで文句言われなかったらモラルの側も勝ったと言うことにするのです。 自分がちょっとでも不利になったら、流れぶったぎってでも「でもアツギのマーケティングひどかったよね?それを責めるのおかしい?」につなげます。都合の悪い話は一切付き合いません。 そして、何も説明できていないのに「は?モラルでも100%勝ってるんだが?」
北海道などの関係者によりますと、新型コロナウイルスの1日の感染確認は7日、札幌市だけで初めて100人を超える見通しであることが分かりました。 道全体でもこれまでで最も多い180人程度に上る見通しです。 北海道などの関係者によりますと、新型コロナウイルスの1日の感染確認は7日、札幌市だけで初めて100人を超える見通しであることが分かりました。 今月5日の93人を上回り、これまでで最も多くなります。 道全体の感染確認もこれまでで最も多い180人程度に上る見通しです。 道内の1日の感染確認は、5日が119人、6日も115人と、2日連続で100人を超えていますが、7日はそれをさらに大幅に上回ることになります。 道は7日に開く対策本部会議で、独自に定める「警戒ステージ」を「3」に引き上げ、札幌市の繁華街、ススキノで接待を伴う飲食店などに営業時間などの短縮を要請することを決める方針です。 鈴木知事と札
毎日新聞と社会調査研究センターは7日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は57%で、内閣発足直後の9月17日に行った前回調査の64%から7ポイント下落した。不支持率は36%(前回27%)だった。 日本学術会議の新しい会員として推薦された6人の任命を菅義偉首相が拒否したことについて、「問題だ」と答えた人は37%で、「問題だとは思わない」は44%、「どちらとも言えない」は18%だった。「問題だ」と答えた人の8割近くが、菅内閣を「支持しない」と答えており、任命拒否問題が支持率低下の一因となったようだ。首相は任命拒否の理由を明らかにしていない。ただ、支持率の下落は7ポイントにとどまっており、この問題への批判は広がりを欠く面もあるようだ。 菅政権が学術会議のあり方について見直しを検討していることについては、「適切だ」が58%で、「適切ではない」の24%を上回った。「わからない」は18%だった。野
国内のゲームパブリッシャーであるワイソーシリアスは11月7日、情報番組「INDIE Live ExpoⅡ」内にて『NEEDY GIRL OVERDOSE』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。2021年の寒いうち、春までのリリースが予定されている。 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、承認欲求に囚われた女配信者に対し、彼女から好意を向けられている個人として関わる配信者育成ADVだ。メインキャラクターは、向精神薬と”ピ”が好きだという性格の悪い女の子あめ。彼女は、「超絶最かわてんしちゃん」として顔出し配信をしており、SNS上では配信者としてのアカウントと、裏アカウントを使い分けている。しかし、現在の超絶最かわ天使ちゃんは、配信を始めてもコメントはまばらで、フォロワー数も少ないマイナー配信者に留まっている。 彼女に”ピ”と呼ばれる主人公は、息抜きとしてデートに出か
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く