タグ

2020年5月28日のブックマーク (5件)

  • 4KテレビのUX

    我が家に4Kテレビがやってきた。以下にそのUXについて報告しておきたい。今回の記事では、4Kテレビに関する僕の個人的UX記録を通して、UXがユーザビリティという品質特性だけでなく、さまざまな品質特性に関係あることを示したいと思っている。 黒須教授 2019年5月8日 我が家に4Kテレビがやってきた 4K放送が始まったのと、消費税値上がりがやってくるのとで、そろそろ買い時かと思っていきなりAmazonで4Kテレビを購入してしまった。 こういう時の僕は、色々調べたつもりでいて、結局考え落ちをしてしまい、肝心なところで馬鹿なことをしてしまうのが常だ。今回も、その例に漏れない。画質のことばかり考えて、日経トレンディネットの記事「4Kテレビを賢く買うならカタログスペックの読み方を理解しよう!」を読み、直下型LED部分駆動がいいことを知り、そうした機種を探し、どうせならデカイ画面がいいだろうと、ソニー

    4KテレビのUX
    sig
    sig 2020/05/28
  • 膝が痛くて接骨院に何ヶ月も通ったが治らなかったという高校生、実はとある病気だった「最初は絶対に医師の診察を」

    M͙I͙O͙ 🇩🇴🇯🇵🐶 @mio1227 膝が痛くて接骨院にかかった高校生。何ヵ月も低周波やホットパックをあてられ、治らず、結果、骨肉腫だった。最初は絶対に医師の診察を受けた方がいい。 M͙I͙O͙ 🇩🇴🇯🇵🐶 @mio1227 整形外科医として働いて、初診の骨肉腫にあたるのは一生に一度あるかないかと腫瘍専門整形外科ドクターに言われるぐらい少ない疾患だけれど、私も1例だけ経験したことがある。転移も早いし、最初の3ヶ月の接骨院でのロスが悔やまれる。 お子さんが足に痛みを訴えたらまず整形外科を受診してください。 M͙I͙O͙ 🇩🇴🇯🇵🐶 @mio1227 @Minami88097646 もちろん医師でも見逃しはあります。救急外来では整形外科医でない医師が外傷をみることはよくあります。ツイートで言いたいことは接骨院と、病院です。ちなみに捻挫とは靭帯損傷のことですか

    膝が痛くて接骨院に何ヶ月も通ったが治らなかったという高校生、実はとある病気だった「最初は絶対に医師の診察を」
  • https://tomoruba.eiicon.net/articles/1771

    https://tomoruba.eiicon.net/articles/1771
    sig
    sig 2020/05/28
  • いちのいち 〜自治会町内会のSNS〜

    ご近所さん同士が地域でつながる最も簡単な方法。近隣の方とのコミュニケーションを増やし、住民同士で助け合うことができるようになります。

    いちのいち 〜自治会町内会のSNS〜
    sig
    sig 2020/05/28
  • 誹謗中傷されたのでツイッターで騒いでみたら20万円で示談になった話|コミさん

    最近のツイッターランドはとても殺伐としていますね。 先日に某テレビ番組で出演していた女性がSNSからの誹謗中傷によって傷付き自殺してしまったという件もありました。 SNSは表現の自由が最大限に発揮できます。 しかし、SNSではどうも画面の向こう側にいるのが生身の人間だということを理解せず好き勝手に言ってしまう人がいるようです。 非常に嘆かわしい話です。 さて、もし仮に誹謗中傷されたときはどのように対応するのがベストなんでしょう。 泣き寝入り?逆に相手に執拗に嫌がらせをしてみる? ぼくがとった行動はというと、法律事務所に相談です。 そして、結果的に20万円の示談金をもって加害者の方と示談するに至りました。 先日の誹謗中傷の件で、あれから人に直接DMで謝罪いただき、損害賠償請求は取りやめて示談金を20万円として示談で解決することにしました! みんなインターネットで誹謗中傷しちゃダメだよ! —

    誹謗中傷されたのでツイッターで騒いでみたら20万円で示談になった話|コミさん
    sig
    sig 2020/05/28