新型コロナウイルスの度重なるアップデートで、すっかりSTAY HOME状態にも慣れてしまって(?)、音楽がかかっている現場にもなかなかヒョイっと遊びに行ける感じじゃないですよねー。音楽におけるライブ感は大事なもので、そこでしか味わえない興奮や感動、そして陶酔や心酔といったものは、次なる日々への活力として心の燃料になってきました。しかし、この状況では、そんな極上ライブ感には滅多にお目にかかれなくなっているのが現状です。 そんな時に、一台の壊れかかったCDJプレーヤーが、ロスアプソン店内の音響周りの世話をしてくれている“モグラのおじさん”の工作によりなんとか蘇生&帰還! 最近はDJ現場も少ないので、ならば「CDJを試走させながらライブミックスでもしてみるか!」と、久しぶりにターンテーブル一台、普通のCDプレーヤー一台(ピッチ調節機能無し)、帰還したCDJ一台で唐突に身の周りの私物レコードとCD