タグ

2024年11月1日のブックマーク (12件)

  • Macでもゲームがしたい(2023冬)|kiha

    この記事はnote株式会社 Advent Calendar 2023の15日目の記事です。 Steam DeckにみるLinux Gamingという選択肢筆者は、昨年の1月末にポータブルゲーミングPCSteam Deckを注文してからというものSteamゲームを購入しては積むことにハマっている。 このSteam Deckはとんでもない代物で、さながら大きめのPSPっぽい筐体にAMDの新しめのAPU(CPUGPUを一個のパッケージに収めたもの)を搭載し、なんとLinux(SteamOSという名称)上でWindowsゲームを実行できるというものである。もちろんディスクリートGPU並の性能をAPUで実現するのはまだまだ難しいので、APUに実装されているRDNA2のコアを減らした上で1280x800のHD解像度で多くのゲームが快適に実行できるAPUというラインを確保してポータブルなゲーミン

    Macでもゲームがしたい(2023冬)|kiha
  • 財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発(週刊現代) @gendai_biz

    財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発 「協力の見返り」に戦々恐々 「年末の防衛増税の実施時期決定も、来年度のプライマリーバランス(基礎的財政収支)黒字化という財政健全化目標の達成も、みんな吹き飛んだ。レームダック(死に体)政権の断末魔の巻き添えをできるだけわないよう、守りを固めるしかない」 旧民主党へ政権交代した2009年以来の、自民・公明両党の衆院過半数割れという事態を目の当たりにして、財務省幹部はこううめいた。 石破茂首相は公示前の4倍(28議席)に勢力を増やした国民民主党を取り込んで政権延命を図ろうと躍起の体だ。自民、国民民主両党は10月31日、政策協議を開始することで合意した。首相が掲げた経済対策の裏付けとなる2024年度補正予算案だけでなく、25年度予算案や税

    財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発(週刊現代) @gendai_biz
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    財務省が嫌がることは国民(党じゃないほう)にとってはいいこと
  • いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む

    私事で大変恐縮だが、今住んでいるマンションが建て替えということになってしまい、5年ほどどこか別のところに住まなければならなくなった。 そのために数ヶ月以内に引っ越しをする予定(現実感ないけど)だけど、溜め込んだ書籍をどうするのか今から思案している。 廊下に放置してある90年以上前の百科辞典も、いよいよ処分しないとダメになってきた。 処分する予定はあるけれど、その前にみんなで読んでみようと思う。 どんな百科辞典? 処分したい百科辞典はこちら。 三省堂『図解現代百科辞典』全5巻 『図解現代百科辞典』全5巻、三省堂が1931(昭和6)年から1933(昭和8)年にかけて刊行した百科「辞典」だ。 ふつう「百科」の場合は「事典」とするものが多いが、これは「辞典」となっている。「辞」つまり、言葉に注力した百科事典なのかと思いきや、冒頭に「図解」とある。 絵がちょいちょい載ってるのかなとナメた考えでページ

    いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    掃除中に中身を確認したらそのまま読み込んでしまって捨てられなくなる現象
  • 平成史上最も重要なテレビドラマ10選

    当のオールタイムは選べなかったため平成に絞って俺もやる。テレビドラマは消えものでアーカイブされにくいジャンルで、時代をここ35年に絞ってみても網羅できないという問題はある。そのため、俺の観ていない重要作の話をどんどんしてほしい。1脚家1作品に絞った。俺はテレビドラマは脚家のものだと思っている。 1.坂元裕二『東京ラブストーリー』 平成3年(1991年) フジテレビトレンディドラマの代表作の1つにして、トレンディドラマの終末期の傑作。フジ「月9」枠の代表作でもある。「東京では誰もがラブストーリーの主人公になる」をキャッチコピーに掲げ、等身大の若者たちの姿を描き出した。2010年以降の坂元裕二の影響なども考えランクイン。 2.野島伸司『101回目のプロポーズ』 平成3年(1991年) フジテレビこちらもトレンディドラマの終末期の傑作であり、お世辞にも男前とは言えない武田鉄矢の叫びは、"ト

    平成史上最も重要なテレビドラマ10選
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    「あまちゃん」じゃなくて「ゲゲゲの女房」なところが、その後に繋がるという意味で"重要"な感じがしてよき
  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… 女性側の姓に男性が改姓するならともかく、男性側の姓に女性が改姓したら非難轟轟になるのはほぼ確実では。 別姓選択制が導入されたあとで 「有名人が結婚しました、夫婦同姓を選び、が改姓して夫の姓になりました」てニュースが流れたとき、 今「どっちを選ぶも自由」と言ってるブクマカはじめ別姓選択制を主張してる方々が、「結婚おめでとう!」とだけ言って笑顔で祝える?無理でしょ。 今でも当事者の完全な自由である、成人同士の結婚に対して、年の差があったら「気持ち悪い」とゲロを吐きかける呪いのブコメが一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ…ブコメ

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    どんなことでも過渡期には起こりうること。だからといって変化を拒んだら停滞するだけでなにもよくならない
  • 「モペットはバイク」明記 相次ぐ違反、改正道交法1日施行―摘発強まる見通し・警察当局:時事ドットコム

    「モペットはバイク」明記 相次ぐ違反、改正道交法1日施行―摘発強まる見通し・警察当局 時事通信 社会部2024年11月01日07時04分配信 【図解】モペットとは ペダル付き原付き自転車「モペット」は、ペダルをこいで走行してもバイクに分類され、運転にはヘルメットや免許証が必要だ。このルールを明記した改正道交法が1日に施行された。違反が相次いでいるためで、今後、警察当局の摘発は強まる見通しだ。 「モペット」違法運転が横行 無免許、ヘルメットなし…―摘発、事故急増に警戒・警察当局 モペットの公道走行には、免許証の所持のほか、▽ナンバープレートの取り付け▽ミラーの装着▽自賠責保険の加入―などが義務付けられている。ただ、交通ルールが守られないケースは多く、警察庁によると1~8月に全国で摘発した違反は1356件に上った。 「モーターを切れば大丈夫だと思っていた」。9月下旬、東京都港区でヘルメットをか

    「モペットはバイク」明記 相次ぐ違反、改正道交法1日施行―摘発強まる見通し・警察当局:時事ドットコム
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    元警視総監がいるからLUUPは見逃してくれるのかな
  • はてなーはどんなクリスマスケーキ買うの?

    昨年のクリスマスにちょっと高い(5000円超え)ケーキったら思った以上に美味しかったので、今年は真面目に余裕を持って吟味して予約しようと思ってる。 クリスマスケーキ業界にポータルサイト的なものがあるのか謎なので、ぐぐって出てきた https://www.fashion-press.net/news/122841 の記事を見て検討してるけどどれも美味しそうで全く選べん。 去年買ったセブン扱いのジェラピケは、今年はアールグレイフレーバーとヨーグルトクリーム使ったやつ( https://www.fashion-press.net/news/123994 )だそうで見るからに美味しそうだし外れることもない無難な選択だとは思うが別のケーキを探求してみたくもある。 タルトとかチョコとかチーズとか、なんとなーく味の想像は付くけどもそんな想像よりずっと美味しいのだろうなと思うとどうやって選んだらいいんだ

    はてなーはどんなクリスマスケーキ買うの?
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    ポイントでシャトレーゼホテルに泊まってみたいのでシャトレーゼで予約しました
  • 任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった!

    任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム音楽好きにガチササリな想像以上に気のアプリだった! 編集部:Junpoco 任天堂のゲーム音楽をいつでもどこでも――任天堂が日(2024年10月31日)スマートフォン向けに配信を開始した「Nintendo Music」(iOS / Android)は,Nintendo Switch Online加入者向けサービスの音楽アプリだ。 朝起きて早々に公式Xのポストを見て,「目覚まし時計(Alarmo)に続いて,これまた急にびっくりサプライズがきたなあ」なんて言いながらダウンロードしてみると……なんとこれがゲーム好きにも音楽好きにもガチササリな,想像以上に気な音楽アプリだったのだ! 「Nintendo Music」公式サイト 「Nintendo Music」ダウンロードページ 「Nintendo Mu

    任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった!
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    “Nintendo Switch Online加入者向けサービスの音楽アプリ”加入してる人多いんだな。無料でSpotifyで聴ける日本ファルコムが好きです
  • 【独自】大学生暴行死 “被害者カードで現金引き出した”供述|NHK 北海道のニュース

    今月、江別市の公園で、20歳の男子大学生が暴行されて死亡した事件で、逮捕された容疑者の数人が「被害者のキャッシュカードで現金を引き出した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。札幌市内のATMで現金を引き出そうとする様子も確認されているということで、警察は被害者のキャッシュカードが使われた疑いもあるとみて慎重に調べています。 今月26日、江別市にある公園で、千歳市の大学生長谷知哉さん(20)が衣服を身につけず、意識不明の状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。 警察は江別市の大学生で、被害者の交際相手とみられる▼八木原亜麻容疑者のほか、(20)▼川村葉音容疑者ら、(20)少年を含めたあわせて6人を逮捕し、被害者に暴行を加えて死亡させた疑いで捜査しています。 警察は31日、このうち、いずれも札幌市白石区のアルバイト従業員で、18歳の男の容疑者と16歳の

    【独自】大学生暴行死 “被害者カードで現金引き出した”供述|NHK 北海道のニュース
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    個人じゃ何もできないけど、集団になるとやっちゃうタイプかな。なるべく長期間、集団(社会)から隔離してほしい
  • 不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 文科省 | NHK

    文部科学省のまとめによりますと、昨年度、全国の小中学校で30日以上欠席した不登校の状態にある子どもは、34万6482人で、前の年度と比べて4万7000人余り、率にして15%多く、11年連続で増加して過去最多となりました。

    不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 文科省 | NHK
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    無理やり登校を続けて歪んじゃうと、社会に出た時に本人も周りもつらいことになる(ことも多い)。今はN高はじめ、昔よりは学びの多様化も進んでいるし、人それぞれに合った進路を進んだらいい。
  • 【すべて1人泊可能】各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1人でも、お湯が良くて事もおいしい宿にできるだけ安く泊まりたい 温泉宿の宿泊料金が高騰する昨今、お安く泊まれる温泉宿を探すことも年々難しくなっています。ただでさえ割高になりがちな「1人で泊まる」のであれば尚更です。 しかし「2付き1万円以下で1人で泊まれる宿」も探せばまだあります。 たとえばこちらの写真↓は、尾瀬の玄関口となる尾瀬戸倉温泉にある温泉付きペンションですが。 浴室は清潔で卵臭の香る湯を楽しめます。そして事は朝夕ともにすごいボリュームで味もすばらしい! 滞在中はコーヒーやお茶を自由に飲めてお茶菓子もたくさん置いてあってサービスも満点!なのに平日7500円、休前日8000円で1人で泊まれます。 今年のGWはこちらに2泊して至仏山登山を楽しんできました。尾瀬の玄関口というと交通が不便そうに思われるかもしれませんが、沼田駅からバス1で宿の目の前まで行けます。こういう宿も探せばあ

    【すべて1人泊可能】各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 沖縄・玉城知事「報道差し控えるべきだ」辺野古抗議活動で警備員死亡事故の映像報道を批判

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が6月、ダンプカーに巻き込まれて死亡した事故を巡り、沖縄県の玉城デニー知事は31日、事故当時の状況を伝えるカメラ映像を伝えた産経新聞の報道に対し、「捜査中の証拠になり得るものは、報道を差し控えるべきではないか」と批判した。 産経新聞が今月10日までに政府関係者から入手したカメラ映像には、徐行するダンプカーに足早に近づく抗議活動中の女性と、女性をかばうように制止しようとする警備員の姿が映っていた。 玉城氏は「映像が(報道機関に)提供されたことは由々しき問題だ」との認識を示し、報道で判明した事故当時の映像について「私は見ていない」と強調した。 記者から見ない理由を尋ねられた玉城氏は「事故の詳細については現在、警察で捜査中であり、事故映像の報道に係る内容について見解を述べることは今の段階では差し控える」と述べた

    沖縄・玉城知事「報道差し控えるべきだ」辺野古抗議活動で警備員死亡事故の映像報道を批判
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 2024/11/01
    今後事件化した出来事にコメントしたら、マスコミは言及してほしい