例えばもし仮に1個の犯罪をチャラにするカードがあったとして(魔法でも良い) 何がしたいと思う? 別に殺したい相手は居ないし 金は欲しいが強盗は絶対失敗するし、詐欺も無理そう 男ならエロ系か?でもかわいそうなのは抜けない人多いと思うんだよね あとは憎い誰かを殴るとか? 案外ヘイトスピーチとか? 爆破予告とか? 薬物はなー、捕まるかどうかって言うより健康上のリスクが怖いよな ああ俺インサイダー取引したいわ、どこのインサイダーでもないけどな あと車で最大速度出したい人とか居そう 器物破損とか、入っちゃいけないところに入るとかもあるか あと全裸 ____ あれ、元増田が消えとる 「定年過ぎたら犯罪犯してもデメリット無いってコト!?」みたいな投稿があったんだよ、そのアンサーな 最近は刑事罰より社会的制裁のほうが大きくなってる気がするね 書けるわけ無いじゃんって言ってる人、ガチっぽくて好き
アップルの研究チームは3月14日、画像とテキストを理解し処理する能力を持つマルチモーダル大規模言語モデル「MM1」を発表した。今のところ論文のみの公開で、一般公開の時期は明かされていない。 一部ベンチマークではGPT-4Vをも凌ぐ性能を発揮 複数(30億、70億、300億)のパラメータサイズを備えるMM1は、10億以上の画像および30兆語以上のテキスト、GitHubのコード例などの多様なデータセットを用い、教師なし学習と教師あり学習を組み合わせる独自の方法で学習され、多様なタスクに対して高い精度を示すという。 各種ベンチマークの結果によると、30億および70億パラメーターのモデルはそれぞれのモデルサイズにおいて過去最高を記録。特にVQAv2(画像理解)、TextVQA(画像内のテキスト情報)、ScienceQA(科学知識)、MMBench(マルチモーダル)、MathVista(数学)などの
SNKが「KOFスタジオ」の設立を発表。『餓狼伝説』『THE KING OF FIGHTERS』『サムライスピリッツ』などSNK格闘ゲームIPをさらに進化させる新スタジオ
酒飲みの免罪符だった「酒は百薬の長」という言葉が覆されてきている。少量の飲酒でもリスクが高まる病気があることが最近の研究で分かってきた。注目されているのは、お酒に含まれる「純アルコール量」。発症リスクは性別や疾患で異なる。知見を深めて、お酒と向き合いたい。全体として飲酒量は減少傾向にある。1人当たりの消費量は年間約75リットル(1日換算で約200ミリリットル)とこの20年で2割減った。ところが
思春期の鋭すぎる感受性というのは いつの時代も変わらずですが、 すこしずつ変化していると感じるのは 「社会性」の捉え方かと思います。 すこし前は「空気を読む」「読まない」「読めない」 みたいなことでしたが、 今はもっと細分化してレイヤーが増えていて、若い人ほど 良く考えているな、と思うことが多いです。 「自分と他人(社会)」の距離の取り方が 清潔であるためのマニュアルが たくさんあるような。 表層の「失礼のない態度」と内側の「個」とのバランスを 無意識にコントロールして、目配せしないと いけない項目をものすごい集中力で やりくりしているのだと思います。 ふとその糸が切れたときどうなるのか。 コップの水があふれるというやつです。 彼女たちの溢れる感情が、 前向きなものとして昇華されてほしい。 「好きなものを好き」といえるつよさを 描いていけたらと思っております。 (山田尚子監督の企画書より)
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
は、フレッシュジャンプ1983年4月号と6月号に掲載された、全2話の読み切り作品。一話目が「北斗の拳」、二話目が「北斗の拳II」というタイトルになっている。後に週刊少年ジャンプで連載される作品の原型でもある。漫画、原案共に原哲夫氏であり、武論尊氏は携わっていない。物語としては連載版とは基本的に関係はなく、主人公の名前(霞拳四郎とケンシロウ)と、北斗神拳の存在以外は、連載版でほぼ全て一新されている。かつては「鉄のドンキホーテ」の単行本くらでしかお目にかかれなかったのだが、最近ではコンビニで売っている廉価版の北斗の拳や、ガイドブック等にも収録されるようになり、レア度は低くなった。 物語は北斗神拳の伝承者である霞拳四郎が、日本進出を目論む悪の暗殺組織「泰山寺」の戦士達を相手に闘いを繰り広げるストーリー。第一話では、平和な世の中に暗殺拳の存在意義を見出せないでいる拳四郎が、恋人ユキが殺された事によ
漫画ファンのみならず、漫画を読まない人たちでさえ、この作品を知らない人はいないはず。と言っても過言ではないほどのメガヒット作が、1983年集英社の週刊少年ジャンプに誕生した。それが武論尊先生と原哲夫先生のコンビが生み出した世紀末アクション巨編『北斗の拳』。作品の誕生から20年近い時間が経過した今もなお新たなファンを生み出し続けている『北斗の拳』は、いかにして私たちの前に登場したのか? 武論尊先生のお話をお楽しみください。 (取材日/2003.12.22 写真/練馬高野台、自宅の書斎にて) ●『北斗の拳』の連載のきっかけは? 【編集メモ】 *『北斗の拳』1983(S58)年41号~1988(S63)年35号 集英社 週刊少年ジャンプ 漫画/原哲夫 1983年。 原(哲夫)先生がね、 『北斗の拳』というタイトルの読み切りを描いたの。 拳法使いの主人公が、北斗神拳を使って悪を倒すっていう…。 で
デビュー以来30数年、過酷な漫画創作の世界を原作者として生き抜いてきた武論尊先生に、今回は同業の原作者について語っていただきました。大いなる先駆者や語り合える原作者仲間に対する秘めたる思い。そして、最近の小説原作に対する感想など、生身の武論尊先生のお話をお楽しみください。 (取材日/2005.3.19 写真/愛車の前で) ●ほかの原作者の仕事などをよくチェックされたりしますか? 全然しない。 なんだろうな、なんでしないんだろう…。 でも、例えば、新連載を起こしたってのは見るよね。 どんなモノ描くのかなって…。 漫画家が新連載を起こしたときよりは、 知ってる原作者が新連載を起こしたほうが見るねぇ。 やっぱり、同業者として興味があるし。 別にライバルっていうことじゃないんだけど、 どういうところに着目したかなって…、 それは気になるから、見るね。 (継続的に見てたりは?) 面白かったら見るよ、
『北斗の拳』は、誕生から40年周年を迎える2023年も人気があるマンガです。主人公ケンシロウが繰り出す「北斗神拳」は、当時の読者を釘付けにしました。そんな数々の強敵たちと死闘を繰り広げたケンシロウには、あまり知られていないウラ話があります。 ケンシロウの北斗の傷は、原作者の思惑があった 傷がある胸筋部分がむき出しになっているケンシロウ。「真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝 コレクターズ・エディション [DVD]」 (アミューズソフトエンタテインメント) 『北斗の拳』は1983年から1988年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された作品です。誕生から40年経った今でも人気がある同作の主人公・ケンシロウは、「お前はもう死んでいる」をはじめとしたセリフだけでなく、見た目の部分で胸の「北斗七星をかたどった七つの傷」が知られています。これは『北斗の拳』の原作者・武論尊先生が決めた設定でした。
Xの投稿では、イラストを添えた書面をアップ。「いのまたむつみは2024年3月10日永眠いたしました」とつづり、「あまりに突然の事で…描きかけのラフもあり、いまも天国で描いているでしょう。だいすきな猫たちに囲まれて、かわいい、強い瞳のキャラたちをどんどん生み出しているはずです」と思いを馳せた。 「いのまたむつみを愛して応援していただきました全ての方々に心から感謝を申しあげます。そしてこれからも変わらず愛していただける事を願いまして、ここに謹んでご通知申しあげます」と謝意を記し、「葬儀は近親者のみで執り行いました。生前の本人の意向により、ご弔問・ご香典・ご供物・ご献花その他はご辞退申しあげます。何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申しあげます」と呼びかけた。 バンダイナムコフィルムワークスは「新世紀GPXサイバーフォーミュラ シリーズのキャラクター原案を手がけていただいた いのまたむつみ先生が
監修者 山口 拓也( 著者の記事一覧はこちら )相続専門税理士 辻・本郷 税理士法人 シニアパートナー 相続税の相談実績は累計500件を超える。金融機関や各種メディアでの、お客様向けセミナー講師の実績も豊富。 Tweet Pocket 「相続手続き、色々あるって聞くけど、何から始めたらいいんだろう。」 「相続手続きはどんな流れで進めていくのだろう?」 これは、そんな相続手続きに関するお悩みが全て解決できる相続手続きのまとめ記事(相続専門税理士監修)です。 私は昨年、父親を亡くしました。 父親が亡くなった次の日、私は相続手続きが不安になり、ネットで相続手続きについて調べてみました。 そうすると、サイトごとに書いてある手続きが異なっていたり、手続きの内容は分かっても誰がどこでどうすればよいのか分からなかったり…。 結局、10以上のサイトを見ながら手書きでノートに相続手続きをまとめ、分
大河ドラマ「光る君へ」で藤原道長役を務める柄本佑さんにインタビューしました。主役のまひろ(紫式部)のソウルメイトとして、また宮中を牛耳る権門の主要メンバーとして、ストーリーの中心に位置する存在です。ここ最近の展開では、まひろとの関係が何とも気になる状況ですが、柄本さんは「道長にとって、まひろは正面からぶつかっていける唯一の存在」と、2人の運命的な結びつきを強調してくれました。(聞き手・美術展ナビ編集班 岡部匡志) ラブストーリーと政治、巧みな交わり方 Q ご自身で放送を見てどう感じますか。 A 自分が出演している作品を見るのが苦手で、客観的なことは言えないのですが、大石静さんの台本がとても面白く、まひろと道長の気持ちが通じ合っているけれど結ばれないラブストーリーの部分と、藤原家を中心とする政治の動きが巧みな交わり方をしていると思います。展開がスピーディーでかつ平安絵巻らしい重厚な部分もあり
ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 小型衛星の電源屋さんでヤンス。趣味でも衛星開発やっとります。衛星に携わってる方はぜひ仲良くしてクレメンス… 東方サークル(ネタタイトル萌えジャケットガチクラシック人工衛星サークル)"Windbreaker"のネタタイトル人工衛星担当です。アイコンはかじつおひま様、ヘッダーは人間猫様に描いていただきました! twpf.jp/BREAK_BROTHER リンク Yahoo!ニュース お願い「致します」漢字はNG? - Yahoo!ニュース 「よろしくお願いいたします」ビジネスメールでは常套句ともいえる一文に注目が集まっている。きっかけはX上のあるユーザーの投稿。そのユーザーは「よろしくお願いいたします」の「いたします」部分について、ひ 3 users
はじめに タスク管理はクリエイターの永遠の課題だと思います。 普段の案件に関するタスクはもちろんですが、案件とは関係ない事務作業やデータの整理、後で読みたい記事、試してみたい技術など、私たちには様々なタスクがあります。 膨大なタスクを管理する方法を日々模索し続け、ようやく自分の中で「これ!」というのが固まってきたので、私なりのNotionを用いたタスク管理方法を解説していこうと思います。 Notionとは 様々な情報やドキュメントを一元管理できるサービスです。公式サイトに書かれている通り、様々なドキュメント管理ツールをひとつに集約したのがNotionになります。 日々の業務は「案件に関するタスク」と「案件とは関係ないタスク」の2つに分けられます。 「案件に関するタスク」は期日や案件の詳細情報、自分の担当範囲などを分かりやすく管理することが重要です。「案件とは関係ないタスク」は業務改善や事務
昔は北極星を天皇星といいました。 つまり天皇陛下の化身が北極星で 天の中央にあり、不動だという意味です。 この北極星の最も近くを回る北斗七星は 皇室に近く、最も尊い存在のそばにあり 重要な星とされてきました。 そこで今も天皇陛下が即位されて最初に着る着物の 背中には北斗七星の刺繍をつけるそうです。 この模様は見る事ができませんが、 柄杓の柄は下方向を向いているらしいです。 それから、皇室の祖霊を祭るのが伊勢神宮ですが この神宮の大きな祭礼では太一(たいいつ)と書かれた 旗を出します。 太一とは、北極星(天皇)であるという意味があるそうです。 そして伊勢神宮は昔は北斗七星の宮とする考えもあったそうです。 また別の説では伊勢の内宮を北極星とし、 その手前に流れる五十鈴川を北斗七星とした思想もあったそうです。 ところで、陰陽道では、妙見菩薩が世の中の運命や人の生死や縁を 支配すると言われました。
ライターI(以下I):寛和2年(986)6月23日、第65代花山天皇(演・本郷奏多)は19歳で退位することになりました。藤原兼家(演・段田安則)一族総出の陰謀クーデターは「寛和の変」と呼称されています。 編集者A(以下A):よもや「寛和の変」が大河ドラマで描かれる日がこようとは。この時代の歴史に思いを寄せている方々は感無量なのではないでしょうか。これまで大河ドラマで扱われたことのない時代が映像化されることで、この時代の歴史に興味を持つ人が増えそうです。 I:天皇の御代替わりということで、花山天皇の蔵人として仕えていた藤原為時(演・岸谷五朗)もお役御免ということに相成りました。 A:このとき為時が、お役御免になったのは史実ですね。こののち為時は苦難の日々を過ごすことになります。貴族の娘の縁談は、実家の父の役どころが重視されるご時世ですから、為時の失職はまひろ(演・吉高由里子)の運命をも左右し
袞冕十二章服とは天子がフォーマル・ウェア(礼服)に着ていた衣服のことで、12個のエンブレムが刺繍されています。12個のうちいくつかを除いた服も着ていました。 このページでは中国天子の着用していた袞冕十二章服(こんべん・じゅうにしょう・ふく)から、東アジアの歴史を一体性と力学の二面から考えます。中国は12個だったけど、朝鮮や日本などはどうだったのかという力学です。 冕服にみる東アジアの一体性 冕服とは 冕服とは中国歴代王朝の皇帝(天子)が着用していた礼服のことです。上がジャケット、下がスカートのツーピース。 ジャケットの袖は衣服としては存在しません。ヨーロッパの開発した接袖のはるか以前、世界中の人たちが身頃と区別のない平肩連袖を着ていました。天子といえども、この限界を超えていません。平肩連袖の影響を東アジアの民族衣装で考えた図は「ワンピースの深衣や直裾袍はチャイナドレスの源流か」に置いていま
仏に関する基礎知識:星曼荼羅(ほしまんだら) 星曼荼羅は星供曼荼羅・北斗曼荼羅とも呼ばれ、天変地異や疫病などの災いを払い、また延命を祈る北斗法の本尊として祀(まつ)られます。中国の陰陽五行説や占星術、道教の影響を強く受けた曼荼羅です。星曼荼羅にはその形によって方曼荼羅と円曼荼羅と呼ばれる2種類があります。 方曼荼羅 香隆寺寛空が天暦年間(九四七~九五六年)に修した北斗法に用いた曼荼羅を、成就院寛助(一〇五六~一一二五年)が整備し、流布したのがこの曼荼羅です。 三重院からなり、内院中央には仏の頭頂に宿る功徳を仏格化した仏頂尊の中でも大日金輪と並んで最高の仏とされ、また星曼荼羅中では北極星を表し、運命を司るといわれる釈迦金輪を配し、その周囲に九曜を、釈迦金輪の下方に北斗七星を描きます。第二院には十二宮、外院には二十八宿を配します。 円曼荼羅 天台座主慶円によって始まるとされ、四重院からなり、内
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く