タグ

2012年6月21日のブックマーク (7件)

  • 64bit版Windows7でPS3コントローラを認識させる - ゲームプログラミングを頑張る日記

    PS3の純正コントローラを認識。今回はUSB接続のみを使用します。 色々調べたところ、Windows7+64bit版となると他と比べて色々面倒とのことでしたが、無事認識完了。 最終的に調べて回った他サイトの方法とはやや違ったやり方となったので、まとめてみようと思います。 試行錯誤の後にまとめた記事なので、少々おかしな点もあるかもしれません。ひとまずは参考までに。。。 ========================================================= (1)MotioninJoyをインストール http://www.motioninjoy.com/ 右上「Downloads」からサイト内の「64bits Windows vista,Windows 7: site 1」を選んでダウンロードし、インストール。 ※この記事作成時は、「MotioninJoy_0600

    64bit版Windows7でPS3コントローラを認識させる - ゲームプログラミングを頑張る日記
  • http://www.if-lupinus.com/clean/

  • 初めて就職した頃: 気がつけば82歳

    就職出来なくて自棄になった殺人事件などを聞くと索漠たる想いになる。 特異な事件なのだろうが今の若い人達には厳しい世の中なのだろうか。 戦前のサラリーマンの家庭では女性が勤めることは殆ど無くて、女学校を卒業したら、活け花、お茶、料理など所謂花嫁修業をしてお見合い写真が方々から持ち込まれて二十歳過ぎには結婚するのが普通だった。 母の時代より少し遅くなったが二十三歳までが適齢期って感じだったな。 戦後になって働く女性も増えて来たが、父が亡くなって家計は苦しかっただろうに私は洋裁学校に通い、後は遊んでいても母も兄も就職の話はしなかった。 疎開先の農村に居着いたまま、閑なので図書館に通っているうちに館長さんと親しくなり「うちで働かないか」と言ってくださった。 図書司書になりたい希望もあって、母にも兄にも相談せず「宜しくお願いします」と即答したら 「一応、公務員の試験を受けてください」 丁度その時期だ

  • Raboo: Rabooサービス終了のお知らせ

    平素は、楽天のサービスならびにRabooサービスをご利用いただきありがとうございます。 かねてよりお伝えさせて頂きましたようにRabooサービスは2013年3月31日をもって終了させていただきました。 今後は、ダウンロードされたコンテンツを削除された場合や、端末を初期化したり、端末が壊れてしまった場合などは たとえ御修理された場合でも御購入頂いたコンテンツが読めなくなることがございますので、 御注意下さいますようよろしくお願い申し上げます。 お客様にご不便をお掛けすることを重ねてお詫び申し上げます。 サービス開始より約1年半という短い間でしたが、御愛顧いただき誠にありがとうございました。 楽天グループでは、今後もお客さまへより一層のサービス向上に取組んでまいります。 件につきましてご不明点がございましたら、以下までお問い合わせください。 ebook@faq.rakuten.co.jp 0

  • 楽天、加の電子書籍販社236億円で買収 端末参入 :日本経済新聞

    楽天は9日、カナダの電子書籍販売会社コボ(社トロント)を買収することで同社と合意したと発表した。買収額は236億円。楽天はコボ買収に伴い、電子書籍端末の販売に参入する。インターネット小売り最大手の米アマゾン・ドット・コムが年内にも日電子書籍販売に参入する見通しで、楽天もコンテンツ配信から端末提供までを手がけることで対抗する。コボの買収手続きは来年1~3月の間に完了する。2009年創業でカ

    楽天、加の電子書籍販社236億円で買収 端末参入 :日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:楽天、電子書籍端末を7月発売 アマゾンに先行 - 経済

    楽天が市場投入する「コボタッチ」(画面は米国などで売られているのと同じ英語の表示)  インターネット通販最大手の楽天が、格的な電子書籍ビジネスを7月下旬に始めることが分かった。  楽天は自社端末として「コボタッチ」を新たに市場投入する。販売価格は同機能の先行機種(1万5千円〜2万円程度)よりも安い1万円前後を予定するが、さらに下げる可能性もある。「楽天市場」を通じてだけでなく、家電量販店などでも販売する。安い値段の端末を普及させ、市場全体の急速な拡大を狙う。  電子書籍を巡っては、ネット通販のライバル、アマゾンも年内には「日版キンドル」のサービス開始時期を明らかにする。楽天は自社端末を先行投入し、有利な事業展開を狙う。年内にも、他の電子書店並みの5万点程度の品ぞろえを目指す。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登

    tyoro1210
    tyoro1210 2012/06/21
    何か端末名ダサいなっと思ったけど、元々カナダのコボって会社買収して買い取った端末名そのままなのか。
  • Windows Phone版『怒首領蜂』の制作秘話をクリエイターに直撃、オリジナル壁紙もプレゼント! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●ケイブオールスターから『怒首領蜂』へ路線変更 ファミ通Xbox 360 6月号におけるWindows Phoneコーナーで『DODONPACHI MAXIMUM』の開発者インタビューを掲載したところ、これが非常に注目を浴びた。ケイブがWindows Phone専用で『怒首領蜂』シリーズの新作を配信したということで話題となった作、ここでは誌面に掲載しきれなかったインタビュー完全版をお届けしよう。 さらに、記事の最後でファミ通Appオリジナルの『DODONPACHI MAXIMUM』特製壁紙をプレゼント! 最後までお見逃しなく! ――まず、Windows Phoneへの参入と1作目に『怒首領蜂』を選んだ経緯をお聞かせください。 野村 最初は『怒首領蜂』ではない”ケイブオールスター”のようなシューティングを作ろうとしていました。でも、並行して作っていたアーケードゲーム『怒首領蜂 最大往生』の

    Windows Phone版『怒首領蜂』の制作秘話をクリエイターに直撃、オリジナル壁紙もプレゼント! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】