2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
CA2年のめいぷるです。今回は、私が総合政策学部で行っている地域活性化事業について書いていきたいと思います。私が行っているのは、紫波町にある「日詰商店街活性化事業」です。この事業のコンセプトは「域外人材である学生が、紫波町の地域内人材と協働し…
みなさんこんにちは!和尚です。 今日はせっかくなので和尚が思う大学ということをテーマにしていこうかと思います。 なぜこのような内容なのかというと、4年生になり大学生活を振り返った時にふと思ったからです。現在大学4年生となり、もう卒業の時期になり…
みなさんこんにちは! 社会福祉学部3年のゆうでぃです。 CAとしての活動も3年目に入りました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします! さて!今回のブログでは、社会福祉士の資格取得に向けた実習(以下、ソーシャルワーク実習)について書いていこうと思…
皆さんこんにちは! ソフトウェア情報学部3年生のえつおです。 今回はソフトウェア情報学部生らしく、プログラミングの話をしていきたいと思います。 現代社会では、様々なものがプログラミングによって動かされています。 例えばスマホやパソコンは、中のOS…
みなさんこんにちは!半年ぶりにブログを書きます。 総合政策学部4年のあかねんです。 最近、暑くなってきましたね;; 今年は梅雨を通り越して夏になった感じがします。 マスクが息苦しくなる季節になっちゃいましたね…。 さて、今回は進路選択についてです…