マレーシアのお正月。海辺の食堂には赤い服を着た客が多い
この一週間は旧正月の連休だった。マレーシアは年に4回正月があるんだな、とやっと理解した。12月31日から1月1日にかけての、日本と同じグレゴリオ暦の正月が1つ目。2つ目は1月から2月(年によって変わる)にある陰暦の正月=旧正月。3つ目はイスラム教の断食が終…
"喜びを書くのはしんどいことを書くよりも遥かに難しい"
ここ最近、暗いことばかりを書いていた。今もしんどさがないわけじゃない。でも実際の日々の中では、ちゃんと嬉しかったことや楽しかったこともあった。影があれば光があるというか、バランスを取る意味でもちょっと書き残しておこうかなと思います。 先日、上白石萌音…
落合監督は立浪の守備範囲が狭くなったことに気づいていた
2003年の秋のこと。中日ドラゴンズの監督に落合博満が就任してから、中日ドラゴンズはセ・リーグの常勝球団になった。在任中の2011年まで一度もBクラスにならなかった。2007年には日本一になった。 その期間、僕は愛知県で小学校4年生から高校生3年生まで過ごしていた…
最上級のベーシック! 「フランスパン」みたいな生地
A.P.C.デニムへの偏愛 A.P.C.デニムの特徴 A.P.C.デニムの魅力 デニム生地はカイハラ社製 A.P.C.ジーンズの種類 A.P.C.デニムへの偏愛 数年前、まだこのブログがよちよち歩きだった頃、大好きなデニムについてこんな記事をアップした。 dada9.hatenablog.com いまだにG…
積極的に人に会ったり知らない街に出向いたりできる!
昨年の年末から週末朝モーニングを食べに行くのにハマった。詳細はこちらの記事を読んでいただきたい。 moarh.hatenablog.jp 年が明けてからも朝活は続いているので、今月からモーニングを食べに行った日の日記を一ヶ月分まとめて更新していきたいと思う。先日桜花さん…
"新大阪到着、即ミックスジュース"
2週連続で大阪です。(狂気) midoriiro2.hatenablog.jp なんでわざわざ大阪まで来たかって言うと、作間くんの舞台のチケット申し込みを忘れて東京のチケットが1枚もなかったからです。大バカ!!オールスターの申し込みで頭一杯だったぜ!! 移動(東京駅⇒新大阪駅⇒天…
YouTubeやPodcastから、漫画がより楽しめるようになった
「映像研には手を出すな!」 たまたまNHKのアニメをみて知った作品です。漫画も全巻買いました。 映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)作者:大童澄瞳小学館Amazon 映像研に関しては、わざわざ私が面白さを今更語る必要はないかなと思います。 今日取り上げ…
なぜ?『ライティングの哲学』には、こう書いてあった
この世で、文章ほど生み出すのが難しいものはないだろう。Obsidian*1を開いて一生懸命画面をにらんでみたりもするのだが、なぜか書けない。 一方で、実はこのブログの文章の中には、X(旧Twitter)につぶやいたものをまとめて手直ししたものが多い。というのも、不思議…
『150年』、はじめて行く場所なのになぜか知っているにおい
勉強、まじでしんどいです。 最近過去のブログを読み返すきっかけがあって気が向いた時に流し読みをしていて、今のわたしじゃ絶対に書けないような文章や全く覚えていない感情がたくさんあって驚く。恥ずかしくてうひゃ~ってなる文章もあるとはいえ、残していてよかっ…
「シジュウカラの言葉」の研究者。研究の楽しさがわかる本
僕には鳥の言葉がわかる(書評) www.amazon.co.jp 生き物の研究って、こんなに楽しいんだ! 生き物好きの小中学生が読めば、きっとわくわくできるでしょう。生き物好きのすべての小中学生に、全力ですすめたい本です。もちろん、高校生にも、大学生にも、大人にもすす…
アジフライは「朗らかで、優しく、幸いを象徴する」
アジフライが好き、と言うとどんなアジフライも好きなように伝わってしまうだろうからあまり口外しないようにしている。 正確に言うならば、私は自分で作った出来立てのアジフライが好きなのだ。 三枚おろしにした切り身を大雑把に揚げた、なにも飾らない純粋なアジフ…
「珈琲の匂いを楽しみながらぼーっとする」ことが好き
今日は趣味の文具・手帳の話ではなく、珈琲の道具のお話。 趣味、と呼べるほど凝っているわけではないが、自宅で珈琲を飲む時は挽いた豆をペーパーフィルターで淹れている。かっこよくいうと、ハンドドリップ。一見難しそうだけどかなり簡単だ。以前も書いたことあるネ…
軽くて小さなドライヤーは「風量すごすぎてマジで笑った」
1月だからまだいけるやろ!の気持ちで唐突に2024買ってよかったものを発表します! 前まではこういう話題日記の方の別館に書いてたんだけど、あっちは輪をかけて読まれない気がするのでもうこっちに書いちゃうことにしました。 そして書いてみたら、9割がたコスメおよ…
若い頃の写真には「今のほうが優しそうですね」が正解
1月1日(水)今日から2025年、令和7年。おやつに、毎年恒例とらやの干支羊羹を食べる。「春日の巳」という名前の羊羹。「春日」は春の日の光を表す季語で、「春日の巳」は、やわらかな日差しを受けて進む蛇を羊羹で表したもの だそうだ。 お昼に年越しそばの残りをいただ…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スワッチコレクションについての記事はこちらから atelier-hagire.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スワッチの編み図と編み方の動画 ではさっそく スワッチを編んでみます ヒヤシンスが咲…
RC-S330ドライバーの再インストール RC-S330ドライバーの再インストール 確定申告の時期になると必ず古いICカードリーダーRC-S330が認識されなくなります。これに対処するにはドライバーの再インストールが必要です。 幸い、以下のサイトから古いドライバーがダウンロ…
行数を消すオプション -N, --no-line-number Suppress line numbers. Line numbers are off by default when stdout is not connected to a tty. Line numbers can be forcefully turned on by -n/--line-number. github.com
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
昨日の急落でどうなるかと思いましたが、今日はちょこっとだけ上がってくれたのでよかったです。 今日は保有していたDeNAがけっこう上がってくれました。 正直DeNAのことはノーマークだったのですが、いつの間にか利確できてました。 その他にちょこちょことトレードし…
素敵な御本。ご両親と最愛のご主人を亡くされ愛犬と暮らしている女性医師の著者 ゾンタという女性地位向上のボランティア団体に大人の寂しい方参加してみませんか?とあり、思わず私の姉妹にメールする。彼女の一族にも優秀なお医者様がいる。私の姉妹に良いのではない…
『ミッション・インポッシブル』シリーズは、アメリカのスパイアクション映画の代表的な作品の一つです。もともとは1966年に放送開始されたテレビシリーズを原作としており、1996年にトム・クルーズ主演で映画化されました。以降、シリーズは長きにわたって続いており…
これはただの旅行記です。burikaigi については後で書きます。 富山に初上陸していろいろ回ったので、その記録を残しておきます。 ホテルの宿泊 burikaigi が終わって富山駅周辺のホテルに宿泊しました。 部屋の音漏れがひどく、いろいろな音が聞こえました。 嬌声っぽ…
Appleは来月にも5つの新製品を発表すると予想されています。 その5製品について、9to5Macがまとめています。 iPhone SE第4世代 iPad第11世代 新型MacBook Air 新型iPad Air スマートホームディスプレイ 最後に 新しいiPhoneのイメージ
Pedal Tank / AMPZONE 新品 アンプシミュレーター[ペダルタンク][アンプゾーン][Amp Simulator][ディストーション][Effector,エフェクター]タイのエフェクターブランド、Pedal Tankから、新たにアンプシミュレーターペダルが登場です。「Pedal Tank AMPZONE」。中央にD…
こんにちは。 サーフボード専門フリマサイト「イェップ!」です。 サーフボードの”プロ”が運営する、今までの困ったを解決するサービスです! さて本日はイェップ!商品がお値下げとなりましたのでご案内をさせていただきます。 ブランド カルグロ/CALGLO モデル ロン…
タイトルの症状の依頼である。 とりあえず打ってみたが異常は感じられず。 とりあえず発射部分とにらめっこ。 何か違和感が? ノーズキャップを外してみる。 完全に先端が曲がっています。 これだと右隅を打つと沈み気味で左隅を打つと浮き気味になりますので 部品を手…
www.daily.co.jp田中投手はいい感じで調整が進んでいるようです。くやしいけど、実戦登板を見るのがすごく楽しみになってきましたw。田中への久保コーチのマンツーマンの指導について、読者からは「楽天はここまで(田中へ)寄り添ったか」とか、「楽天は田中に任せっ…
表題のとおり、PostgreSQL Contributorになりました。 グローバルでの貢献が認められたということで、素直に嬉しいです。 コントリビュータに名前が載ることになりました! https://t.co/vzqCPmRQV0— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2025年1月28日 PostgreSQL: Contri…
何気ない日常を楽しむ
短期の職歴でも構わないから、 私という人間が確かにそこにいたのだ、という事をその組織にいる人たちに刻みたいなぁ。 話題というか話のネタにされる程度で良いんですよ。 話題の良し悪しは問いません。 その組織にいる人間に私という人間がそこにいたのだ、 という事…
こんにちは!もこです。 最近、新しく買ったPCの調子が悪いんですよ。スリープ解除ができない…! スリープ解除できない不具合発生 木曜日に Windowsのアップデート を実施。そして 金曜日から、スリープ解除ができなくなったんです。 ✔ キーボードを叩いても反応なし✔ …
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは!もこです。 最近、新しく買ったPCの調子が悪いんですよ。スリープ解除ができない…! スリープ解除できない不具合発生 木曜日に Windowsのアップデート を実施。そして 金曜日から、スリープ解除ができなくなったんです。 ✔ キーボードを叩いても反応なし✔ …
書き散らし。これって私の感想ですよね? 石破総理がガザ住民を受け入れる検討をしていると答弁し話題になっている。 news.yahoo.co.jp 人道的とは思うが イスラエル軍がガザ地区で行ったナチス同然の虐殺行為は最低であり、その被害に遭った人々には同情するし、そう…
この尊さ、分かち合いたい
ゲーミングオブザアイドル 4 妖魔版4 「あ!あなたはあの時の・・・オブラートさん!」 「逸見です」 私は初の実況ということで、事務所の上の階に呼び出されていた、 白い壁に青い絨毯敷かれた廊下に眼鏡をかけた男性一人・・・ それが上の方から私を見る、 「今後…
孫正義氏——破天荒なビジョナリー、その思考と戦略とは? 孫正義氏。この名前を聞いて、ただの実業家 だと思ったら大間違いです彼は、「未来を読み、未来を創る男」 として、ビジネス界を席巻し続けていますしかし、その道のりは決して順風満帆ではありませんでした。 …
知って楽しい、作って美味しい
ごきげんよう。 前髪を伸ばそうと決意しましたが、さっそく心が折れそうです。 本日もさらしていきましょう。 初動 爪を見てください 誰も私にこれ以上着いてこれないだろう *鶏とさつまいものオーロラソースがけ(ソース別添え) *卵焼き(ネギ入り) *ナスの生姜…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
本当の本当にただの自分向けのメモです。メモだけど、見られて困る内容じゃない。なら、他の人も見れる方がよい。そんな思考でブログにしている。 書くのはSNS界隈では定期的にマウント取りに使われる*1二分探索の計算量について。定期的に忘れてはいちいち理屈から考…
こんにちは、グループ経営ソリューション事業部の米久保です。 はじめに リファクタリングとは リファクタリングの定義 振る舞いのサイズ 振る舞いと自動テストとの対応 リファクタリングテクニック リファクタリングサイズ 技術的負債はどうして生まれるのか コードの…
素敵なお部屋のヒント集
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 前回に引き続き、なにかと便利なベルトサンダーを作っていきます。 その1はこちら↓ www.kimpalife.com 今回の動画はこちら 本体部分の製作 回転部分の製作 今回の動画はこちら 文章で伝わらないことも多々あるので、動画も…
こんにちは!なお(@naaaao_57)です! 今回はお仕事の投稿をしたいと思います! わたしは、 インテリアコーディネーター、 店舗デザイナーなど、インテリアに5年以上 仕事で携わってきました 今は派遣社員なので大きい会社で 働かせていただいていますが、 正社員時代…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
今週のお題「10年前の自分」 10年前の私は、長女が1歳になり、「母」という未知の生き物に進化したばかりだった。 育児本を読みあさり、「1歳児の発達」「夜泣き対策」「イヤイヤ期 いつ終わる」などをネットで検索しまくり、同じ悩みを持つママのブログを読んでは「う…
凪の心は継続中。反応しすぎない、ということは非常に有効なようだ。仕事の進め方もだいぶ余裕が持ててきたように思う。これについては、現在の業務が3年目を迎えるということが大きいが。職場の同僚と子どもの話をする。同僚の息子は年少の頃、保育園でずっと泣いてい…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 納豆ご飯に必要な調理器具 納豆ご飯の材料 納豆ご飯の作り方 納豆ご飯(200g)のカロリーと栄養素 納豆ご飯(150g)のカロリーと栄養素 納豆ご飯に必要な調理器具 炊飯器 しゃもじ キッチンスケール どんぶり カレースプーン 納豆ご飯の材料 ご飯150g 納豆45g(タレ…
30代からは家電にこだわった方が良い 30代でこそ買えるおすすめ家電 ホットクック 炭酸水メーカー ゴリラのひとつかみ 脱毛器 ドライヤー シャワーヘッド 30代以降は金で買えるものは投資しよう 30代からは家電にこだわった方が良い 30代になってくると仕事や家庭の忙…
あの作品を、違う角度で楽しもう
本を読んでいて、以前の私に会っているかのように感じられました。 こういうことって初めてでしたので、ちょっと不思議な感じがしてビックリしてしまいました。 それだけ、同じような視点を持っている人がいるということで、少なくとも間違った考えではなかったのだと…
島田裕巳さんの もう親を捨てるしかない 介護・葬式・遺産は、要らない を紹介します。 要約:親子が同居するのは命に関わるリスクがある 感想:冠婚葬祭に疑問を呈する 人は絶対に死ぬ だから考える 要約:親子が同居するのは命に関わるリスクがある 国は自宅介護を推…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ホッキョクグマと少年の物語❄️ 人間に捕獲された母熊と離れ離れになった子熊を不憫に思い母親の元に命懸けで送り届ける話。 そんなしないとダメですか?って話。 もっとやりようがないですか?って話。 少年だけどちびっ子じゃあるまいし、ちゃんと自分の意見も伝えな…
お疲れ様です! LAKE で思い出しました…。タイトルの映画も非常に良いということを…。 ※なぜか倒置法から始めました。そんなに意識高いわけでもありません… 美しい景色、人々とのつながり、そして会話、そのすべてがスローでかつ美しいLAKEというゲームなのですが、そ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
オフィシャルサイトより 毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Mosquito Bite / [Alexandros] www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください…
ドラマブログの間に挟む雑談 なんか最近ね、ずっと聴いてる音楽があるんっすよ。 MY FIRST STORY ってバンドね。 皆さんご存知でしょう~(え、いまさら感?笑) ONE OK ROCKのボーカルTakaの弟のHiroがボーカルを務めるバンドさんです 出典元:MY FIRST STORY公式サイト …
多様な働き方、多様な価値観
タイトルだけ見ると球技の玉拾いの技術に見えるがそうではない。"落ちてるボール"とは、 誰かがやらないといけないが、誰も手を付けていない状態のタスク "誰かがやらないといけない"ことを他の関係者も認識している状態 のことを指すものとする。 この定義が普遍的か…
ちょっと関西に行ってきました。 関西に向かったメインの目的は京都にあったのですが、少し滞在を伸ばして大阪にも立ち寄り、ブログ仲間として十年以上の付き合いになるズイショさん・いぬじんさんと忌憚ない意見交換をしてきたのでした。 人間、胸襟を開いておしゃべ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。