Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

フジファブリックのこと

このところフジファブリックの夢しか見ていない。夏に活動休止が発表されてからずっと雲の上を歩いているみたいな心地だった。カレンダーが2月になってしまってから、夜になって眠るたびに夢のなかで彼らのライブに行っていた。会場は中野サンプラザだったり野音だった…

ペナン島観光日記 世界一が2つある!?エスケープペナン編

前回の記事はこちら gt52.hatenablog.jp ⭐️6日目(5日目かも)この日はウォーターアクティビティをしに「escape penang」へ!ここは世界一長いウォータースライダーとジップラインがあり筋肉痛必至三十路の体へ試練の多いアクティビティ施設。入場は顔認証で、その場で…

ひき肉とマッシュポテトをグラタン皿に重ねて焼く

引き出物でハリオの巨大ガラス容器を手に入れた!1.4ℓ入る!たくさん使うぞ!ということでシェパーズパイをつくった。 シェパーズパは羊の肉で作ったミートソースの上にマッシュポテトをかぶせて焼いたイギリス料理だそうです。前に中野の羊フェスで食べたな。 明治は…

時には暮らしに新しい風を取り入れるのも大事だよね(初めてのお店でご飯を食べた話)

1月はわたしのお誕生日月なので、休日にちょっといいもんを夫と食べに行った。 今回訪問したお店は今回がお初だったんだけど、めっちゃくちゃ美味しくて最高の食体験!って感じのしあわせな時間を過ごせた。毎度ながらお写真撮るの下手すぎて良さが1%くらいしか伝わっ…

読書:『どうしてそうなった!? いきものの名前』~実在の生物も、架空の生物も、名前のことはお任せあれ?

今回読んだ本はこれ。 どうしてそうなった!? いきものの名前: 奥深い和名と学名の意味・しくみ・由来 作者:丸山 貴史 緑書房 Amazon 翻訳の仕事をしていると、ふとしたタイミングでいきものの名前を翻訳しなければならないことがあります。 それが結構難しい。 実在し…

2025年1月に読んだ本とか

今月は通読した本のほか、多和田葉子『言葉と歩く日記』をときどき読み返し。これは日記といっても本当の意味での日記ではなくて、多和田氏が言葉について日々観想したことを日記の形式で記しているエッセイ。とりとめのなくなりそうな思考が、とにかく「夕食を食べて…

おすすめ有料記事

有料 三日目~! この姿で就寝。なんか頭頂部が長いよね 朝起きたら一人がすでにソルロンタンを食べに行っており不在。すごい行動力。 わたしもホテル目の前のMEGA COFFEE(安くてでかい)買いに行ったんだが、なぜか手持ちのカードすべて使えず詰みました…キャッシュももう…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。連投しているローズ・ブーケ、最終章です(たぶん)。今回は、赤×銀の両面和紙で煌びやかに仕上げました。Welcome to Atelier masanii.I've shown you "Rose Bouquet" continuously, this may be the last one.This time I made it bril…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

子供を育てる上で役に立っているものを書く日記

どういう人が書いているのか 結構な歳になってから結婚して子供が産まれました。どのくらいの歳なのかというと、弟の息子さんは成人してたり、友人には孫が産まれていたりします。そういう年齢です。 そういう歳の人に結婚して子供が産まれて生活が大幅に変わった際に…

ツイッターアプリ消した

なんかもう良いかもと思い立って、ツイッターのアプリを削除した。削除した翌日に、鍵かけようとブラウザからログインしようとしたら、なんちゃらコードが必要でログインできなかった。ツイッター側に問い合わせしないとログインできない状態になって、ほんならもうえ…

さようなら

仕事の合間に目にした、ピロウズ解散の報。一瞬で心の一部を確かにえぐられてしまった。 ピロウズは高校時代によく聴いていた。いちばん聴いていた、と言っても過言ではない。当時のピロウズは、いわゆる第3期が始まったくらいのころで、いじけとひねくれの気持ちで吐…

神戸について、いつか住む町について

また年末年始の話。年始は実家に帰った。地元が神戸で海が近いので海を見てきた。人も少なくて波が穏やかで、振り返ると六甲山系があって、快晴で空が広くて。神戸はいい。 帰省のたびに神戸について、終の住処について考える。こんなのは漠然とした将来の話に過ぎなく…

一人暮らしの終わりに

大学進学を機に18歳で一人暮らしを始めて、実家に戻った期間も挟みつつ、10年以上一人暮らしをしてきた。それがもうすぐ終わるので、引っ越し遍歴を振り返って記録しておく。 ①大学前:24,000円 築45年のボロアパート 家賃24,000円という破格の安さが示すとおり、かなり…

山行記 右田ヶ岳 塚原コース往復 雪景

警報級の寒波が到来。 県内の特に瀬戸内側に面する当地も久しぶりに雪が積もった。 とはいってもわずか1cm程度の積雪。 内陸部の方はずいぶんと降雪があったようだが、当地は言うほどでもない感じだった。 自宅から里山を望めば雪景色だったので、右田ヶ岳も雪化粧を…

コーヒーへの憧れ

豆を挽いて淹れたコーヒーはいい香りがする。お湯を注いでいるときにぽつぽつと湧いてくる小さな泡が多ければ多いほど香りが強くて、淹れてるときもコール&レスポンスを感じてなんだか楽しい。最寄駅の近くにコーヒー屋さんがあって、ごく稀にそこで豆を買う。買った直…

私やあなたの「つながらない権利」

メモ。「自分と他人は違う。同じ部分はあっても、完全に一致はしない。それゆえに言葉にする必要を感じつつも、コミュニケーションからは逃げたくなる。でも、言葉にする必要を感じていることと、コミュニケーションから逃げたいことは、ほんとうに矛盾しているのだろ…

水族館は楽しい。そして、いつも少しだけ切なくなる。

2025年2月2日、節分。 朝行ったコンビニに恵方巻きが大量に並んでいた。巻き寿司愛好者としては悪くないイベントなのだが、1本560円とかだと、お弁当買った方がいいかな……とも思う。いつも寿司のなかで満腹感提供要員のような扱いの巻き寿司が主役になっていると、「よ…

2/5(水) 5秒間

朝ごはん、バナナ。と書き続けて、もうどれくらい、だろう。この世界の誰も求めてないのに、求めてないから、書いている。 この日記を書く前から、バナナだった気がする。4年以上は。 Amazonで1,000円くらいで購入したサイドテーブル上に、バナナが毎朝セッティングさ…

薪ストーブVS灯油ストーブ 冬キャンプ対決

<当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は冬キャンプを暖かく過ごすのに欠かせない薪ストーブと灯油ストーブのメリット、デメリットについて考えてみた…

ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくる

YouTubeで知った、ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくりました。 鶏もも肉(600グラムから700グラムくらい) 黒こしょう(パウダータイプ) 小さじ2 白こしょう(パウダータイプ) 小さじ1 塩 小さじ2 (お肉の1.5%目安) 味の素 小さじ2 (塩と…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

スパゲティをまとめ買いした人の一助に。ワンパン「つゆだく豚丼風パスタ」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

Python×Word:複数のWordファイルを一括編集してみよう

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【re:Invent 2024】はじめてのアメリカとre:Invent:(08) 各会場の食事について

記事を見る

MOVE ON│オリックス株式会社

世界で評価される国産ウイスキーを。 鹿児島の老舗蔵元が挑むマーケットのゲームチェンジ【鹿児島県・本坊酒造株式会社】

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

4小節だけで曲になる? MIDIとオーディオの違いとは?〜RIKO & JUVENILE先生と学ぼう!はじめての音楽制作

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

読書を習慣化する「ページ数目標設定」術。負担を減らし、無理なく継続するためのコツ

記事を見る

声明文

食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。

漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない

遠藤周作が書く、息子龍之介の結婚披露宴の話がとにかくヒドい

AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう

木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は?

落ちてるボールを拾う技術

落ちてるボールを拾わせる技術

『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』

さくらインターネットに入社しました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月2日(日)から2025年2月8日(土)〔2025年2月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 声明文 - 脳外科医 竹田くん by id:dr-takeda 2 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 3 漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない - kansou by …

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

Information

【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開!

今年気になった記事は入ってる?気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています!今回は、その総決算として2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【漫画レビュー/感想/あらすじ】働きマン 3【安野モヨコ 】

働きマン3巻、マジ卍!伝説の第3巻が、俺を再び「働く」ことの深淵へと叩き込んだ! 30歳独身、趣味は漫画とアニメ…いや、それ以上に漫画とアニメが生きがいの俺だけど、最近ちょっと仕事に疲れてたんだよね。そんな時に手に取ったのが『働きマン』3巻。もうね、読んで…

男子が絶対に喜ぶカブトムシチョコレート

どうも!ネイチューブです!みなさんはバレンタインデーの「正解」をご存知でしょうか?男子が世界で最も好きなものは常にカブトムシです。 ここまで説明すればバレンタインデーの正解が「カブトムシ」であることをお分かりいただけたかと思います。ということで今回は…

息子のリクエストに応えたバレンタイン購入品2つ!

もうすぐバレンタインですね。 今年は、 息子のリクエストで、 抹茶ティラミスとチーズケーキを お家用として購入しました。 1つ目は、 伊藤久右衛門の宇治てぃらみす。 宇治てぃらみす 昨年のバレンタインの時にも 伊藤久右衛門の宇治てぃらみすを購入しましたが、 …

サウンドオブヌードル

つけ麺大好き サウンドオブヌードル 店内もきれいですし また、食べに行きたいな

小松菜の間引き

昨年11月24日に室内で種まきをし、その後室内で育てた丸葉小松菜の苗を、12月17日にベランダのプランターに移植しました。 移植した株は順調に成長してプランター内が混み合ってきたため、間引きしました。 混み合ってきた丸葉小松菜 2月第2週の収穫 手前:チマサンチ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

強迫性障害者の共通の悩みと解決法 治すために重要な考え方 状況証拠だけで信じよう

どうも今日も強迫性障害の佐藤三郎です。 投薬治療をはじめておよそ5日目です。薬の影響かわかりませんが、少し考え方が客観的に楽にみられる場面もありましたが、依然として過去の強迫観念にしばられて、ベッドから出られない時もあります。 今回は、佐藤三郎が抱えて…

手根管症候群手術から一週間

先週手術して今日で一週間。 1日おきに消毒に行っています。傷はきれいとのこと。 このまま行くと明後日には抜糸ですー。痛いの苦手なんだけど、、、ドキドキ。 夫が家事をしない&全くきにならない(発達障害じゃないかと思うほど)人なので、家が汚れまくっていました…

子連れプール遊びの準備!持ち物チェックリスト

子どもとプールに行く時何を持っていけば安心? 子どもをプールに連れて行く際に必要な持ち物で迷っていませんか? 忘れ物をすると、楽しいはずのプールタイムが台無しになってしまうことも!! そんな心配を解消するために、この記事では必要な持ち物をご紹介します。…

ブログを始めて1週間!100PV達成しました!

みなさん、こんにちは!ボットです。 なんと、今日でブログを始めて1週間が経ちました!そして、はてなブログから「100PV達成しました」というお知らせが届きました! 100PV達成、うれしい! 正直なところ、アクセス数はあまり気にしていなかったのですが、こうして「1…

やさしさを伝える言葉の言い換えアイデア

言葉は単なるコミュニケーションのツールではなく、私たちの思いや感情を伝える大切な手段です。 この記事では、日常生活や職場、さらには国際的な場面での人間関係を改善するための「やさしい言葉の言い換えアイデア」に焦点を当てます。優しい言葉選びがいかにして相…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ブログを始めて1週間!100PV達成しました!

みなさん、こんにちは!ボットです。 なんと、今日でブログを始めて1週間が経ちました!そして、はてなブログから「100PV達成しました」というお知らせが届きました! 100PV達成、うれしい! 正直なところ、アクセス数はあまり気にしていなかったのですが、こうして「1…

はじめまして

はじめまして。 22歳、新社会人です。 「ブログって何すればええねん」という気持ちをあえて自己解決しないまま、川の流れに身を任せるように今キーボードをカタカタしている。 私は生粋のツイッタラー(現Xユーザー)だ。 普段は、知人の中でもごく少数しかフォロー許可…

ワンマイルバッグ作成日記その5

完成しました❗️ タテ22㎝、ヨコ24㎝のワンマイルバッグです。 ベルト織の部分が見えるように置きました。 真横はこんな感じです。 ベルト織をした時は、幅や模様の間隔が一定でありませんでした。 先生に勧められて、織る練習として挑戦したベルト織。 (未熟者なので…

気まぐれブログ、はじめました!

あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。いろんなブログサイトを渡り歩いて、結局どこも長続きせずに放置してしまう──そんなことを何度も繰り返して、今に至ります。 これまで何度も「よし、今度こそ!」と意気込んでブログを始めては、途中で飽きたり、書きたいことがう…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【家の玄関を保育園方式に】子育てママパパがラクになる、子供が片付け→準備してくれる収納がこちら

小学校図書館司書を育児休業しているMARIママです。 0、3、6歳の3児と、黒猫2匹の、5人+2猫でドタバタ暮らしています。 ミニマリストに憧れるアラサー主婦♪ この記事では、【玄関収納】の活用状況をお見せしたいと思います。 いわゆる「なにもない」ミニマリストで…

02/10

ニット服の収納はたたむ派?掛ける派? かけてぶらさげるりょうがおおいので、たためるものは、なるべくたたむようにしている・・ 今日は旧暦乙巳正月・一月(大)十三日 中潮 ニットの日 LPガス消費者保安デー 加賀菅生石部祭 二黒 先勝 かのえ・いぬ 廿八宿は「心…

スナップエンドウよ、大きくな~れと他家庭菜園(Sブロッコリーとイチゴ親株)

お久しぶりの家庭菜園、さらに強い2回目の寒波が少し気になってチェックしました 寒波がやってくるも、現状以上に何の対策もしてなかったので 前回はスティックブロッコリー・セニョール(Sブロッコリー)の頂花蕾をカットした ところまででした 2025/1/18 ampinpin.ha…

それは、上と下から始まった

上とか下とか。限りないなぁと知ることになって、誰かと比較するというのをやめたように思う。目につきやすいのは自分より○○が上、というような感じである。ショウモナイことなのに、どうしても社会における自分の位置づけというものについて気にしてしまうのか、若い…

推し

この尊さ、分かち合いたい

結局これにしちゃった!

久々にお気に入りの定食屋さんきた♡やっぱり落ち着く〜(´ω`)) 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

NEWS「チャンカパーナ」、サブスク解禁後のロングヒットを振り返る

STARTO ENTERTAINMENT関連における2024年度以降のヒット曲、そのひとつにNEWS「チャンカパーナ」が挙げられます。NEWSによる4人体制初のフィジカルシングル(2012年リリース)は、彼らの作品のサブスク解禁に伴い前週まで19週連続でビルボードジャパンソングチャート100…

ABOUT

推しの情報まとめブログ。 以前のブログから引っ越し途中。 表記・登録ミスなどは、気付き次第修正します。 けんけんの1000日おにぎり修行の旅 けんけんの14日筆ペン修行の旅 けんけんの98日おにぎり修行の旅 けんけんの旅(仮) テレビ / 雑誌 ※SNS上に写真・動画が…

くらげ渡辺翔太が結婚!Snow Man渡辺翔太も祝福 M-1ファイナリストの素直すぎる報告に反響

くらげ渡辺翔太ってどんな人? 結婚発表で起きた面白ハプニング! M-1決勝から幸せな船出へ くらげ渡辺翔太が結婚!Snow Man人気アイドルグループ渡辺翔太も祝福する異色の展開に注目が集まっています✨みなさん、最近話題になっているニュースをご存知ですか?M-1 2023…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

とろけるガナッシュの【ティラミス風ムースケーキ】混ぜて冷やすだけ!

どうも、ぼくです。 とうとうこの時期がやってきました…そうです。 バレンタインです!!!! 今年もたくさんチョコレートレシピを流そうと思い…2週間程仕事をお休みして、写真を撮ったり、動画を撮ったり、レシピイラストを描いたりしておりました。各所の担当さん、…

令和7年2月8日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック 飲み干す一杯 「脂だく背脂味噌ラーメン」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! やっぱり脂が多いと美味しい♪ 私好み! 脂だくだく!さらに!だく!ぐらいでもいいなぁ。 でも、かつて食べた油だけっていうのは…

2025年2月10日のお弁当 

・豚肉とマイタケの炒め物 ・ピーマンの佃煮 ・焼ナスのポン酢和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり 今日がんばったら明日休み!と気合を入れてお弁当を作った。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログ…

人気メニューがおうちで♪お弁当にもぴったり『プルコギ・ライスバーガー』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 レタスは収穫後も芯に養分が集まってくるため、芯が残ったままだと周りの葉がしおれやすくなります。 冷蔵庫で保存する際は芯をくり抜いて濡らしたキッチンペーパーを詰め込み、乾燥しないようラップや保存袋で包…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

then() を export した結果www

Promise と Thenable Promise が ECMAScript の言語仕様に追加されたのは ES2015 ですが, Promise ライクなオブジェクトはそれ以前からも広く使われてきました (jQuery の Deferred など). そういった Promise ライクなオブジェクトとの互換性のため, Promise の仕様は…

AIによる業務管理はどう実現することになるだろうか

前のエントリで、AIで業務システム不要になるんでは?って書きました。 AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう - きしだのHatena じゃあそれどうやって導入するんだってなるので、ちょっと考えました。 まず、普通の業務システム開発は、最初にある程…

Dry-runを実現する定番テク知りたい

ソフトウェア開発の現場では、スクリプトを発射してシステムになんらかの変更を加える、ということがよくある。DBに変更を加えたり、なんかを削除したりといった具合。専用の管理画面をわざわざ実装するまでもない、というときに使われがち。 Dry-run スクリプトによっ…

ESLintがセグフォする件を調査していたら、Node.jsにコントリビュートしていた話

はじめに こんにちは、サポーターズでエンジニアをしている@y_chu5です。 本記事では、当初ESLintのバグと思われていた問題が、実はNode.jsのバグであることが判明し、その修正に至るまでの過程をご紹介します。この体験を通じて得られた知見は、小中規模なプロジェク…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【家の玄関を保育園方式に】子育てママパパがラクになる、子供が片付け→準備してくれる収納がこちら

小学校図書館司書を育児休業しているMARIママです。 0、3、6歳の3児と、黒猫2匹の、5人+2猫でドタバタ暮らしています。 ミニマリストに憧れるアラサー主婦♪ この記事では、【玄関収納】の活用状況をお見せしたいと思います。 いわゆる「なにもない」ミニマリストで…

レゴ互換ブロックのミニカー保管箱を作りました

中華製レゴ互換ブロックミニカーのMOCデザインで気に入ったものがあるとつい手を出してしまいます。 (注:MOCというのは、My Own Creation、公式の組み立てキットではなく、パーツを駆使してファンが自作した作品のこと。著作料がちゃんと支払われているのかちょっと気…

<DIY>350㎖缶ストッカー②

【続き】 前回、完成まで辿り着かなかったので、今回は1箱目の完成まで 行きたいと思います。 diynom.hatenablog.com 【研磨から】 材料を最初に切り出す前にザックリと全体を研磨してザラザラを 無くしておきましたが、もう少し手触りをよくするために、 番手を#2…

【口コミ】SHEIN「クリスマスグッズ」をレビュー。コスパでおしゃれすぎと話題。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。昨年からちょこちょこ買い物に利用しているSHEIN。 SHEINの商品数の多さから、シーズンごとのインテリアグッズの品ぞろえの豊富さも気になっていました。そこで今回はSHEINでクリスマスグッズを購入。 本記事…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

幼稚園生が時間の感覚を理解する方法とスムーズなお片付け・身支度のコツ

幼稚園生が時間の感覚を理解する方法とスムーズなお片付け・身支度のコツ px.a8.net 幼稚園生になると、時間の感覚を少しずつ理解し始めますが、「早くして!」と言ってもなかなか行動に移せないこともありますよね。お片付けや身支度が遅くて困っているママさん・パパ…

幼児・一時保育検討

こんにちは!! 実は今、一時保育を検討しています✨ もうすぐ1歳半になりますが 今までずっとお家で子育てしていて 同年代のお友達と遊んだことがほとんどありません>< 地元の友達は産んでいる子もいるのですが 遠いので全く会えておらず こちらの友達は結婚もして…

2025.2.4~2.9(過酷な自力人形モグラ叩きにはロイホとパンがしみた)

2月3日先週会えなかった友人とランチできることになったので、めちゃくちゃ久しぶりに池袋へ。 せっかく池袋に行く!!ということで、トーマスステーション、公園、ランチ(びくどん)、公園。娘っ子と、充実した休日を過ごしました。疲れたーーーーー。でも、たくさん…

【入学準備】お名前シールの種類と選び方!用途別おすすめシールを紹介

【入学準備】お名前シールの種類と選び方!【入園準備】 用途別おすすめシールを紹介 子どもの入学準備で 絶対に必要なのが「お名前シール」! 子どもが4人もいると、もうこれなしでは生きていけません。 持ち物の一つひとつに名前を書くのは大変ですが、シールがあれ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

「顔に自信がない…」そんなあなたを変える新サービスが登場!

顔診断・採点:お世辞抜きで顔を採点します 自分を知って、もっと輝くための第一歩 「顔に自信がない…」そんなあなたへ。精密採点で本当の魅力を発見! 「自分の顔に自信が持てない…」その悩み、本気で分析しませんか?「鏡を見るたびにがっかりする…」「写真に写る自…

小顔を目指したい30代男性に今から始めて欲しいこと

小顔になる上で大事なこと 30代にもなってくると顔のたるみも気になるだろうし、何より代謝が10代、20代の頃より落ちて太るということが多くはないだろうか? 同世代を見ていると運動習慣や食生活に気を使っていない人はほぼもれなく太り始めている。 スタイルの良さや…

2月初旬の二人暮らし食費公開・間違えて高いお米を買ってしまう

食材 2月10日 たんぱく質 4,475円 炭水化物 7780円 野菜 1,601円 調味料 328円 嗜好品 831円 合計 16,213円 我が家は私が万年ダイエッター、夫が社会人アスリートのため、家計簿は栄養素別につけています。我が家の食費の予算は夫婦2人で1カ月4万円前後です。 我が家で…

【925日目:-30.9kg】なめなめ妖怪の過食談

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.1kg -0.7kg -30.2kg 02…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

次に読む小説は「教場」に決めた!

教場シリーズを読むことに決めました! ブラックペアン1988を読み終えたので、次に読む本を考えています。順当にいけばブレイズメス1990、スリジエセンター1991と進むのでしょうが、哀しいことにそれらの本が手元にないので別の本を読む必要があります。通称「桜宮サー…

傲慢と善良

あらすじ 婚約者・坂庭真実が姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる。「恋愛だけでなく生きていくうえでのあらゆる悩みに答えてくれる物語」と読者から圧倒的な支持を得た作品が遂に文庫化。 100万部突破したんですね。凄い…

態度を問う

好きなマンガの巻頭詩で今でも記憶に残っているのがある。 確信した正義とは、悪である 正義が正義たり得るためには 常に自らの正義を疑い続けなければならない 詩の一部を時々思い出しては自分に言い聞かせるように数回、心で諳んじる。 自分は正しいと信じて疑わない…

ブックレビュー『毛糸のズボン 直野祥子トラウマ少女漫画全集』

twitter……じゃなかったX(ええい忌々しい)で発売情報が流れてきて 気になったので予約して購入しました、 『毛糸のズボン 直野祥子トラウマ少女漫画全集』(ちくま文庫)。 毛糸のズボン ――直野祥子トラウマ少女漫画全集 (ちくま文庫な-61-1) 作者:直野 祥子 筑摩書…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ニンフォマニアックVol.2

作品名 ニンフォマニアックVol.2 女優名 ステイシー・マーティン/シャルロット・ゲンズブール 放送日 R7.3.2 R7.3.13 R7.3.28 媒体 WOWOWプラス 区分 邦画 総合点 未視聴 役柄 20代の女 場面 ベッドシーン タイプ 全裸 カップ Bカップ/Bカップ 回数 複数回 相手 さ…

劇場版『僕とロボコ』は声優の祭典!? 田中真弓・千葉繁・上坂すみれ・野沢雅子が演じる”異世界ロボコ”に注目!

©宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会 アニメファンの皆さん、待望の劇場版『僕とロボコ』が2025年4月18日に公開されます!本作は、原作の「マルチバースとロボコ」をベースに、さまざまな世界線のロボコたちが集結するオリジナルストーリーが展開されま…

『ショウタイムセブン』を観ました ※ネタバレ注意

eiga.com 映画.comさんからの解説を引用 午後7時、ラジオ局に1本の電話が入り、その直後に発電所で爆破事件が起こる。電話をかけてきた謎の男は交渉人として、ラジオ局に左遷された国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元キャスター・折本眞之輔を指名。これを番組復…

記事関連映画のTV放映予定

2月12日(水) 13:00~NHK BS で、当ブログで以前ご紹介した 『ミツバチのささやき』 (1973年/監督:ビクトル・エリセ) が、放映予定です。 スペイン内戦後の村を舞台に、生と死、現実と空想の境を行き来する子どもの内面が謎めいた雰囲気と共に描かれます。根強いフ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Steinberg Model E (無料の Minimoog アナログ シンセサイザー プラグイン)

Steinberg Model E は、象徴的な Minimoog アナログ シンセサイザーをエミュレートする無料の VST プラグインです。市場に登場した最初の仮想シンセサイザーの 1 つである Model E は、オリジナルの Minimoog のクラシックなサウンドと機能を再現します。 暖かく豊かな…

【楽天モバイル×楽天ミュージック】無料で音楽を楽しむ方法!🎧✨

こんにちは!ハチワレです 音楽サブスクの月額料金、気になりませんか?「好きな曲を聴きたいけど、月額料金がもったいない…」そんな方に朗報です!楽天モバイルの契約者なら、楽天ミュージックが無料で楽しめる特典があるんです! 楽天モバイル契約者なら楽天ミュージ…

日曜日でも金曜日の笑顔をありがとう!

自分の顔は一つではなく、四つの顔があるという。 一つ目は「自分だけが知る顔」二つ目は「周りだけが知る顔」 三つ目は「自分も周りも知る顔」四つ目は「自分も周りも知らない顔」 つまり、 自分の顔であっても、自分では半分しか知らないのである。 そして自分の知ら…

LANDFALL / Wide Open Sky

Wide Open Skyアーティスト:LandfallワードレコーズAmazon 2025年1月17日(日本盤2025年1月31日)発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Tree Of Life SOS When The Curtain Falls Running In Circles No Tomorrow A Letter To You Coming Ho…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はじめに:Deep Researchの衝撃 openai.com 先日、ChatGPTの「Deep Research」という機能がProユーザー向けに提供されました。 Deep Researchは、オンライン上の情報ソースからデータを検索し、詳細なレポートを作成してくれる「リサーチエージェント(アシスタント)…

プロダクトマネージャーが売ったことのないプロダクトは(爆発的には)売れない

こんにちは、エンジニアリンググループプロダクトマネージャーの阪口です。 私は医師向けのアンケート調査やそのデータ分析を手掛けるリサーチプロダクトチームに所属し、チームのビジョン「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定とアクションを、無駄な…

情報強者になりたいならメモ魔になるな!【戦略コンサルタント・山本大平さん】

「メモ術」という言葉もあるように、メモは仕事において重要な役割を果たすツールのひとつです。しかし、「きちんとメモをしよう」とすることで逆に仕事の質が低下してしまうかもしれません。トヨタ自動車、TBS、アクセンチュアを経て戦略コンサルタント、データサイエ…

「財務省の日本国籍者が0名」とかいう荒唐無稽デマ画像の大体の出処のメモ

日本国籍を有していない人間が国家公務員になれるわけがないみたいな常識的な反応は置いとくとしても、要は「敵は外国人である(日本人ではない)」を極端化するとこうなるという典型的な画像とはいえる。なお画像中の国会議員についての方の以前の記事で書いたのでそ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。