Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

地獄!駿河屋の箱いっぱいムック福袋を開封! 後編

WVW69i26jJA9BGmSvH.jpg

絶対SIMPLE主義 地獄!駿河屋の箱いっぱいムック福袋を開封! 前編

前編からの続き!駿河屋の福袋開封だ!

IMG_5407.jpg

MAMAQLO2013年7月号!子育て雑誌です!



IMG_5409_20161125211055acf.jpg

IMG_5410_20161125211056817.jpg

特集はベビーカー総選挙。カッコいいベビーカーが沢山紹介されていた。
「地上○○cm」って言い回しが多用されている。
俺には分からないが重要なポイントなんだろう。

IMG_5412_20161125211436af3.jpg

1997年に出版された15分ごはん&めん160 1品で大満足!栄養たっぷり!。

IMG_5417.jpg

おいしそうな料理がいっぱい!カロリーがクライマックスだぜ!

IMG_5413_201611252114384ef.jpg

IMG_5415.jpg

しかし料理より広告に目が行ってしまう!古い!
このデザインの爽健美茶懐かしいなあ。

IMG_5418.jpg

まさかのan・anが2冊。
どちらも2013年の増刊で恋愛における心理をまとめた本と、幸せになれる手相についての本。
俺には必要のない本だ。恋愛する相手はいないし、手相で幸せになれたら苦労しない!

IMG_5420_2016112521212192b.jpg

CHAGE & ASKAのオフィシャル本だとォーーーーーーーーーー?!
1994年のものでファンクラブで限定販売されたものだとか。
ある意味貴重なものなのかもしれんが……。
「これが本当のCHAGE & ASKAヒストリー」が今見ると意味深である。

IMG_5422.jpg

CHAGE & ASKAのメッセージも載っている。

IMG_5423.jpg

海外セレブのヘアスタイルを紹介した本。
いつもQBハウスで1000円カットしてもらっている俺には不要なり!

IMG_5425.jpg

2013年のminiインテリアBOOK。

IMG_5426.jpg

「超簡単!THEリメイク技10」「シンプル部屋の広見せテク」
などの見出しはかなり興味を惹かれたが、
部屋が狭すぎてゲームを置く場所に困っている俺には参考にならぬ!

IMG_5427.jpg

2013年に出版された大人のためのタブレット。
タブレットを知らない初心者向けの本だ。

IMG_5428.jpg

「そもそもタブレットってなんですか?」というところから丁寧に教えてくれる。
タブレットくらい分かるよバカヤロウ!

IMG_5430.jpg

ステキなシール付き。

IMG_5369_20161125213325e3f.jpg

1998年に出版されたムックである「康恵と棒針小物」。

IMG_5370.jpg

ウルトラマンネクサスで凪副隊長を演じた佐藤康恵さんですよ!
もしくは牙狼の魔戒法師・邪美!
編み物を集めた本だったが、特撮ファンとしても結構嬉しい一冊。

IMG_5431.jpg

2週間で美しくなれるストレッチ本。
そろそろコメントするのも面倒になってきたぞ!

IMG_5433.jpg

IMG_5434.jpg

1999年に出版されたストックヤード Vol.1 「飛行場が好き」。
飛行場を設計した人へのインタビューは色んな飛行場の見取り図などを特集した本。
マニアックだがこれはなかなか面白い。

飛行場の本というわけじゃなくて、「空間」をテーマにした季刊誌。
調べてみるとvol,2は駅でvol.3はサッカー場だった。
vol,4は……調べても見つからなかった!

IMG_5442.jpg

リクルートが出した通信講座大辞典!定価210円!色んな資格についての情報が満載!
だが2013年の本だ!

IMG_5447.jpg

2013年8月に出版されたサッカー日本代表の写真集。
2014年のワールドカップに向けた内容。
そうか…仮面ライダー鎧武が便乗してよく分からないサッカー映画を作ったのももう2年前か……。

IMG_5446.jpg

女性向けの写真雑誌である写ガールの2013年7月号。
俺と人生が交わらないであろう人たちの記事が沢山載っている。

IMG_5394_2016112521595798a.jpg

2007年の注目アニメ・ゲーム・マンガを取り上げた新世紀エンタメ白書 2008。
俺でもよく分かる本なので出て来た時めっちゃ嬉しかった!

表紙見て「となりの801ちゃんのアニメって……」ってなったけどマンガの方だった。良かった。
まさかエヴァの劇場版が2016年になっても完結しないとは!ってなる本。

IMG_5396_20161125215958163.jpg

残念ながらSIMPLEシリーズは無かったが、
紹介されてるゲームチョイスはなかなか濃くて非常に面白い。
と思ったらほとんど多根清史が書いてた。

IMG_5449.jpg

2002年に出版された料理本……って扱いでいいんだろうか。

IMG_5450_20161125220316600.jpg

ステキな彼に作ってあげる料理を紹介する本!彼のタイプに合わせて様々な料理を掲載!
みたいなの。

IMG_5451.jpg

最後のページはポエムでシメられてた。

IMG_5452.jpg

これを2冊も入れてんじゃねーぞ駿河屋ァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーッ!

IMG_5441.jpg

そして上沼恵美子のおしゃべりクッキング1と7も入ってた。
そんなに俺に料理を学んで欲しいのか駿河屋は。

IMG_5454_201611252209558ff.jpg

小さなコーナーから始める飾り方テクニック100。
小物の飾り方を紹介する本。俺の部屋には参考になりそうにない。

IMG_5458_201611252212124b9.jpg

2007年のデザイン雑誌。

IMG_5459.jpg

ユニクロのロゴが決定するまでの膨大なロゴ案が掲載されていたり、
古い雑誌だけどこれは見てて面白かった。

IMG_5460.jpg

大日本タイポ組合のインタビューでウルトラマンのダダがいてテンション上がった。
ウルトラマン生誕40周年の時の記念シャツのものらしい。

IMG_5438.jpg

ラストはももクロぴあでした!ももクロ全然分からない!
仮面ライダーぴあとプリキュアぴあとスーパー戦隊ぴあとスプラトゥーンぴあなら家にあるんだけど……。
付録は切り取られて付いて無かった。

IMG_5461.jpg

・駿河屋 箱いっぱいムック+α(雑誌・パンフなどの書籍)定価の96%OFFセット 420円

魅惑のマリオネット(写真集16P付きイメージDVD)
リンネル特別編集 マエダサチコさんのナチュラルモードなおしゃれの時間
1999/12/1増刊 週間ヤングジャンプ特別編集サラリーマン金太郎 MOVIE SPECIAL
2007年 クレヨンしんちゃんベストセレクション
ジャンプスクエア2009年7月号
Cheese!2015年11月号
500円で分かるエラーメッセージ
丹下日出夫と鈴木淑子 POGの王道 2013-2014年版
エアショーガイド 2013
スマートフォン完全ガイド(2013夏号)
とうがらしでダイエット ピリ辛バリエーションいっぱい!
まっぷる韓国2010
韓国シネマ名優カタログ2006
時計王vol.57 2013年
るるぶ熊本阿蘇天草 ’14
裏仕事師の本 ’98
まっぷる京都へ出かけよう2002-2003年版と
2010年の京都お散歩地図
Brutus petbook (Dog)
着つけ全科
MAMAQLO2013年7月号
15分ごはん&めん160 1品で大満足!栄養たっぷり!
an・an PLUS 相手の本音を見抜く! 本当の自分がわかる! パーフェクト心理ブック
an・an PLUS 日笠雅水 手相で幸せになる
TUG OF C&A OFFICIAL MAGAZINE MOOK II CHAGE & ASKA
GISELe特別編集 丸ごとセレブヘア! スタイル&アレンジBOOK
miniインテリアBOOK
大人のためのタブレット
康恵と棒針小物
魅せるカラダのつくり方―2週間で美しくなれる
ストックヤード Vol.1 「飛行場が好き」
通信講座大辞典
世界に挑む! サッカー日本代表 2013/8/26
写ガール 学んで撮って参加できる写真を楽しむための本 Vol.17(2013)
新世紀エンタメ白書 2008
彼をごはんによんだなら…―飲める彼・飲めない彼別攻略法つき×2冊
上沼恵美子のおしゃべりクッキング1
上沼恵美子のおしゃべりクッキング7
小さなコーナーから始める飾り方テクニック100
デザインノート vol.13
ももクロぴあ

間違いなく駿河屋が0円買取した本をまとめてぶち込んだ箱だこれ!
開けててすげぇ疲れたよ!420円でこの物量は安いけど安けりゃいいってもんじゃないよ!

2013年の本が異常に多かったのはなんだろう。
余ってる本を年ごとに分けていてそれをまとめて入れただけとかかな。

読んでて面白い本や興味深い本もあったが、全体的に、
人生に余裕がある人が買った後に置いていった残骸って感じのラインナップだな……。
もう二度と買いません!

fasta_20161125222455ea2.jpg

じゃんく 食器雑貨 ジャンボサイズ福袋 箱いっぱいセット | 中古 | 福袋 | 通販ショップの駿河屋

次回の福袋はこれを開封予定。
また届いてないので届き次第開封を行うぜ。
タンブラー地獄の予感!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/11/25 22:26 ] 福袋 | TB(0) | CM(19)
中古の食器を使うとか勇気あるな!
しかもアニメ柄ということは元の使用者の層がわかるのが恐いぜ
[ 2016/11/25 23:19 ] [ 編集 ]
がんばれ!若い奴に負けるな!!
[ 2016/11/26 00:58 ] [ 編集 ]
料理本といい着付け本といいベビーカー本といい
ラー油が婿に行く準備は完璧だな
[ 2016/11/26 01:37 ] [ 編集 ]
雑多な内容物を見るのは予想がつかなくて面白いですね
[ 2016/11/26 02:07 ] [ 編集 ]
ブックオフ送り確定
[ 2016/11/26 02:34 ] [ 編集 ]
つかまされた!

ってかんじッスね(クソバイトの満面の笑み)
[ 2016/11/26 04:13 ] [ 編集 ]
この福袋配信は地獄だったな…ラー油のテンションがみるみる下がっていくのが手に取るようにわかった
もう二度と同じ轍は…ってまた妙な福袋買ってるー
でも食器系はアニメ系のも多そうだし今回のような悲劇にはならない予感
[ 2016/11/26 06:09 ] [ 編集 ]
地面付近は照り返しの影響で熱中症にかかりやすい…とかだと思います >ベビーカー
[ 2016/11/26 08:22 ] [ 編集 ]
もう2度と買いません!からの次回予告はずるいw
[ 2016/11/26 10:40 ] [ 編集 ]
このムック本福袋配信はラー油さんの精神的なつらさが見る方にも伝わりましたね…。

食器福袋!?駿河屋さんはどんだけの種類の福袋を作るんだ。そしてラー油さんどんだけの地獄に自ら落ちていくんじゃ。
[ 2016/11/26 12:14 ] [ 編集 ]
絶妙に要らない本ばかりw
でも飛行場、デザインノート、エンタメ白書は面白そうだ
[ 2016/11/26 13:45 ] [ 編集 ]
すごい興味深い福袋だ
ちょっと欲しくなった…
[ 2016/11/26 14:29 ] [ 編集 ]
箱いっぱいボーイズラブ書籍詰め合わせってのを買ったけど
これは満足度高かったなぁ
[ 2016/11/26 17:30 ] [ 編集 ]
No title
駿河屋って何でも買い取るんだなぁ…
[ 2016/11/26 20:47 ] [ 編集 ]
物欲の少ない人間にとっては拷問のような福袋だな
[ 2016/11/26 21:06 ] [ 編集 ]
No title
ベビカの○○センチが重要なのは、夏のアスファルト照り返し対策です。気温より照り返しは温度高いので云々。ラー油さんがいつかベビカを押すときの豆知識にどうぞ。
[ 2016/11/26 21:28 ] [ 編集 ]
少々鼻につくけど多根がまだ面白い文章書けてた最後の時期だな >2007年
これ以降は…
[ 2016/11/27 00:58 ] [ 編集 ]
自分で自分を思い切り殴って「気をしっかり持て!」言い聞かせている
ような恐ろしい記事だったな…そしてまた殴る
[ 2016/11/27 03:11 ] [ 編集 ]
二冊あれば、彼氏彼女で仲良く読めますね!

別冊ぴあは付録のために買う雑誌なのでしゃーなしだな
[ 2016/11/28 22:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析