http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%A7%C3%E8%A5%E4%A5%D0%A5%A4
ヤバイ。日本共産党ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
日本共産党ヤバイ。
汚職と無縁とかいっても
「ちゃんと法律に基づいて会計処理してる?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ企業団体献金はゼロ円!一切受け取らないらしい、スゲェ!なんか1回5万円までとか無いの。汚職とか癒着とかを超越してる。企業のひも付きとは無縁だし超清潔。
だって普通は自民党とかは募金集めないじゃん。だって有権者に募金してもらってるのに増税とかしたら怒られるじゃん。住民税とか2倍になるとか困るっしょ。
個人献金までして、初当選させたときは消費税5%だったのに、5年のたったら10%とか泣くっしょ。
だから自民党とか民主党は個人献金を積極的に集めない。話のわかるヤツだ。
けど日本共産党はヤバイ。そんなの気にしない。個人献金集めまくり。経団連加盟企業から億単位の献金貰ってる自民党と比較してもかわんないくらいしっかり集めてる。ヤバすぎ。
募金っていったけど、もしかしたらしんぶん赤旗の購読料かもしんない。でも購読料って事にすると
って事になって、それは200万部以上発行してるってことがわかる。ヤバイ。200万人もの国民・有権者に毎月集金して顔合わせるなんて凄すぎる。
自民党の機関紙とかの集金すること想像してみ?今なんか苦情言われまくって鬱なるっしょ?
あと超貧乏。候補者の某氏で言うと年収272万。ヤバイ。貧乏すぎ。夜の街で遊ぶ暇も金もなく働く。凄い。
それに超スキが無い、超スキャンダルと無縁、それに超マジメ。「9条守って平和な世界を作りましょう」とか平気で出てくる。「平和な世界」って、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつっても日本共産党は馬力が凄い、朝からハンドマイクで演説とか平気だし
自民党なんて街頭演説とかたかだか1回出てきただけでマスコミがニュースで流すから、10分ぐらいでそそくさと終わっちゃったり、河原でゴミひろいがニュースになったり(しかもヤラセ!)、広告費使ってCM流せたりするのに
日本共産党は全然平気。マスコミから無視されるのを無視されたまま自前のビラと宣伝カーで訴えてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、日本共産党のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ日本共産党に毎回投票する支持者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
作者による注:
「日本共産党は政策は良いのに・・・」とか言う人は、その背景にある国民の浄財に支えられている政党であるということをよく知るべき。
企業献金と政党助成金に頼りきりの自民・民主では、国民の期待にこたえる政治活動は期待できないのはハッキリしている。
そして「何となく共産党は怖い」イメージを植えつけられている背景に、財界・大企業・大マスコミという権力による洗脳があるんじゃないかということを疑ってみるべき。
http://anond.hatelabo.jp/20070630233528 こんなキモい事を大まじめに書けてしまう思想洗脳力が、共産党のすごさ。結局、劣化スターリン・劣化毛沢東。
なんの根拠も示さずこういう妄想を書き散らす末端信者がいるあたり、某宗教団体の洗脳力は…… と反応されるのが落ちなレス。
予想通り過ぎる反応ワロス。 ソースがない?お前の常識が無さ過ぎるだけ。とりあえず民主集中制とかでググりなさい。 2chから出て脳味噌ちゃんと使う訓練した方がいいよ。 それとも...
どっからともなく共産党が情報仕入れてくるのも恐ろしいな。たとえば先日の自衛隊の「国民監視」(←ほかにわかりやすい表現がなかったから、使いたくないけど使います)の件とか。
http://anond.hatelabo.jp/20070701151057 どんな官庁にもシンパがいるってことだろうね。 国会答弁とかで何か良く分からんような内部情報を基に質問したりして、 政府側が「なんだそれは?」と若...
たとえば先日の自衛隊の「国民監視」(←ほかにわかりやすい表現がなかったから、使いたくないけど使います)の件とか。 もしかして情報保全隊の情報収集活動の件か? 自衛隊が、反...
ああ、なるほど。という感じ。 http://anond.hatelabo.jp/20070701142521
http://anond.hatelabo.jp/20070630233528 そういえば私の父親は自民党員ですが、しんぶん赤旗を取っています。赤旗は貴重なニュースソースなのでしょうか?
比例は「共産」で、小選挙区は「自民」に入れてますよ。
地方は共産、国は自民という人は多いだろうけど。
『100年間党名を変えてない唯一の党』 『金も無いのに全国どこでも候補者を立て続ける小政党』 『「自公民相乗り候補」が居る地方でも断固として相乗りしない党』 『ルックスや芸能人...
『100年間党名を変えてない唯一の党』 名前は変えればもう少し票が入るだろうに。今時、古株党員以外は共産主義者じゃないんだから。
名前を変える程度で支持率が上がるんなら、とっくの昔に一度くらいは与党の座に登り詰めてるよ。 別のTBに、 『じいちゃん世代に「アカ野郎!」と真顔で唾を吐かれる党』 とか書かれ...
『日本最古の政党でありながら、一度も政権を獲得した事が無い政党。』も追加しとけ。 『そして未だに「革命を目指している」と誤解されっぱなしの党』 つか目指してんじゃん。 少...
ところでさ、日本共産党は戦前戦後の暴力革命路線に対する総括はいつやんの? えいえんにやらないよ よかったね
http://anond.hatelabo.jp/20070630233528 http://anond.hatelabo.jp/20070701105101 ん゛ーギィモディワルー。 まぁ、共産党は比例と地方にだけ力をむけれ。 ムキになって全小選挙区に候補者立てて、爺婆の...
んー。 言いたいことは分かるけど『「少数意見」を大事にしないのは民主主義じゃない』ってことは分かってるよね?
少数意見を死票にする小選挙区に人員を駆り立てることのどこに論理がありますか。
「死票」という言葉にはある脅迫的偏向が潜んでいる。客観的に見て当選しえない候補に投じる票は本当に「死んだ」票なのだろうか。 たとえばある市のある選挙(1)で次のような選挙結...
あのう、中選挙区制と比べる必要があると思います。
http://anond.hatelabo.jp/20070701114338 あ、そーだねー、って頷いてあげること? 何いうてまんのや、民主主義は多数決や。 少数意見? 「ふーん」っていっときゃええのや。
おまいらは日本共産党のすごさを知るべき 、の作者が 調子に乗って続編を投下 吉野家コピペの改変で http://yoshinoya.org/kopipe/ そんな事より 増田のみなさんよ、ちょいと聞いてくれよ...
ツマンネ[Y.tzumannet](1899??1956 ベルギー) AA略
厚顔無恥。共産は逆に敵増やしてるぞ。ノルマに追い回されて焦ってネットに逃げ込んだんじゃないの?
第一の理由は参議院の与野党を逆転させたいから http://anond.hatelabo.jp/20070701174432 でも書いている人がいるが、参議院で与野党逆転したからといって政権交代が起こるわけじゃない。 ただ...
http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/searchdiary?word=%b6%a6%bb%ba%c5%de
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください 【用法】 政権へのご使用はおやめください 【注意】 まれに革...
http://anond.hatelabo.jp/20070630233528 割とマルクス、毛沢東を持ち出す人が多いけど、ああいうのは中国でのチベット問題を日本も沖縄や北海道を独立させたらどうなんだっていう問題にすりか...